1)  その計画に強固に反対する   
  strongly (   ) the plan

  ◆ 解答 oppose

    ⇒  oppose    [他] ~に反対する
  strongly oppose the plan
  その計画に強固に反対する   


2)  ウェイターにチップを置く   
  leave a (   ) for the waiter

  ◆ 解答 tip

    ⇒  tip    [名] ①助言,ヒント ②チップ ③(足や山などの)先,先端(いずれも〈可算〉)
  ① tips on how to use the library ② leave a tip for the waiter ③ the tips of my toes
  ① 図書館の利用法に関するヒント ② ウェイターにチップを置く ③ 足の指先  


3)  その事故の原因は車のブレーキにあるとする   
  (   ) the car's brakes for the accident

  ◆ 解答 blame

    ⇒  blame    [他] ~に責任があるとする
  blame the car’s brakes for the accident (≒blame the accident on the car’s brakes)
  その事故の原因は車のブレーキにあるとする   


4)  練習方法のことで彼女と言い争う   
  (   ) with her about training methods

  ◆ 解答 argue

    ⇒  argue    [他] ①(that S V)~と主張する [自] ②(with ~)(~と)言い争う
  ① argue that reading aloud is important ② argue with her about training methods
  ① 音読は大切だと主張する ② 練習方法のことで彼女と言い争う  


5)  菜食は肉食より優れていると主張す る    
  (   ) that a vegetarian diet is better than a meat diet

  ◆ 解答 claim

    ⇒  claim    [他] ①(that S V)~と主張する ②~を要求する,主張する [名] ③主張,要求 
  ① claim that a vegetarian diet is better than a meat diet ② Does anyone claim this umbrella? ③ make a claim against an insurance company
  ① 菜食は肉食より優れていると主張する ② この傘の持ち主はいませんか(誰か自分の物だと主張しませんか). ③ 保険会社に(保険金を)請求する  


6)  彼らのうるさい音楽に文句を言う   
  (   ) about their loud music

  ◆ 解答 complain

    ⇒  complain    [自] ①文句を言う,苦情を言う ②(of ~)(病気などを)訴える
  ① complain about their loud music ② complain of a headache
  ① 彼らのうるさい音楽に文句を言う ② 頭痛がすると訴える  


7)  彼の申し出を断る   
  refuse his (   )

  ◆ 解答 offer

    ⇒  offer    [他] ①~を申し出る [名] ②申し出 ③値引き
  ① offer him some coffee ② refuse his offer ③ T-shirts are on special offer today.
  ① 彼にコーヒーはどうですかと尋ねる(申し出る) ② 彼の申し出を断る ③ 今日はTシャツが特価(特別な値引き)だ.  


8)  その手紙は,彼女が仕事をかなり楽しんでいることを示唆している.   
  That letter (   ) that she is quite happy in her job.

  ◆ 解答 suggests

    ⇒  suggest    [他] ①~を示唆する ②~を提案する
  ① That letter suggests that she is quite happy in her job. ② She suggested to us that we (should) take a break.
  ① その手紙は,彼女が仕事をかなり楽しんでいることを示唆している. ② 彼女は私たちに休憩するのはどうだろうかと提案した.  


9)  ご助力に感謝しています.   
  I am (   ) for your help.

  ◆ 解答 grateful

    ⇒  grateful    [形] 感謝している
  I am grateful for your help.
  ご助力に感謝しています.   


10)  遅刻したことを彼女に謝る   
  (   ) to her for being late

  ◆ 解答 apologize

    ⇒  apologize    [自] (to ~)(~に)謝る
  apologize to her for being late
  遅刻したことを彼女に謝る   


11)  すばらしい演技に対して彼を称賛する   
  (   ) him for his great performance

  ◆ 解答 admire

    ⇒  admire    [他] ~に感心する,称賛する
  admire him for his great performance
  すばらしい演技に対して彼を称賛する   


12)  彼の演説に深い感銘を与えられた.   
  I was deeply (   ) by his speech.

  ◆ 解答 impressed

    ⇒  impress    [他] ~に感銘を与える,~を感心させる
  I was deeply impressed by his speech.
  彼の演説に深い感銘を受けた(感銘を与えられた).   


13)  授賞式   
  an (   ) ceremony

  ◆ 解答 award

    ⇒  award    [名] ①賞 [他] ②~を授与する
  ① an award ceremony ② She was awarded first prize.(≒The first prize went to her.)
  ① 授賞式 ② 彼女は一等賞をもらった(授与された).  


14)  彼に野球のルールを説明する   
  (   ) the rules of baseball to him

  ◆ 解答 explain

    ⇒  explain    [他] ~を説明する
  explain[×explain about] the rules of baseball to him
  彼に野球のルールを説明する   


15)  手話でお互いに意思の疎通をはかる    
  (   ) with each other in sign language

  ◆ 解答 communicate

    ⇒  communicate    [自] ①(with ~)(~と)意思の疎通をはかる [他] ②~を伝える
  ① communicate with each other in sign language ② communicate my feelings in English
  ① 手話でお互いに意思の疎通をはかる ② 英語で自分の気持ちを伝える  


16)  減量するという約束をする   
  make a (   ) to lose weight

  ◆ 解答 promise

    ⇒  promise    [名] ①約束 [他] ②~を約束する
  ① make a promise to lose weight ② promise her to be back by 5
  ① 減量するという約束をする ② 5 時までには戻ると彼女に約束する  


17)  環境問題を研究する   
  (   ) an environmental issue

  ◆ 解答 research

    ⇒  research    [名] ①(学術)研究 [他] ②~を研究する
  ① do research on space rockets ② research an environmental issue
  ① 宇宙ロケットに関する研究を行う ② 環境問題を研究する  


18)  レポートの材料を集める   
  collect (   ) for a paper

  ◆ 解答 materials

    ⇒  material    [名] ①材料,生地 ②資料,教材 [形] ③物質的な ④重大な
  ① collect materials for a paper ② use movies as teaching materials ③ give material support ④ material changes to the schedule
  ① レポートの材料を集める ② 映画を教材として使う ③ 物質的な援助をする ④ 計画の重大な変更  


19)  人工知能   
  (   ) intelligence

  ◆ 解答 artificial

    ⇒  artificial    [形] 人工的な
  artificial intelligence(AI)
  人工知能   


20)  電気自動車   
  an (   ) car

  ◆ 解答 electric

    ⇒  electric    [形] 電気の,電動の
  an electric car
  電気自動車   



21)  とんでもない話をでっち上げる   
  (   ) a fantastic story

  ◆ 解答 invent

    ⇒  invent    [他] ①~を発明する ②(話など)をでっち上げる
  ① invent a speaking robot ② invent a fantastic story
  ① 会話のできるロボットを発明する ② とんでもない話をでっち上げる  


22)  その絵が偽物であることに気がつく   
  (   ) that the painting is a fake

  ◆ 解答 discover

    ⇒  discover    [他] ①~を発見する ②(that S V)~を知る,~に気がつく ③(知るという意味で)~に出会う
  ① discover a human mummy ② discover that the painting is a fake ③ discover the Beatles
  ① 人間のミイラを発見する ② その絵が偽物であることに気がつく ③ ビートルズ(の音楽)に出会う  


23)  ソフトウェアを開発する   
  (   ) software

  ◆ 解答 develop

    ⇒  develop    [自] ①発達する [他] ②~を発達させる ③~を開発する ④(話,考え)を発展させる ⑤(病気)にかかる 
  ① develop into a big city ② develop a sense of humor ③ develop software ④ develop your ideas ⑤ develop pneumonia
  ① 大都市に発展する ② ユーモアのセンスを伸ばす ③ ソフトウェアを開発する ④ 考えを発展させる ⑤ 肺炎になる  


24)  英語を話す力を伸ばす   
  improve my (   ) to speak English

  ◆ 解答 ability

    ⇒  ability    [名] 能力
  improve my ability to speak English[×of speaking English]
  英語を話す力を伸ばす   


25)  音楽の才能を発揮する   
  show my musical (   )

  ◆ 解答 talent

    ⇒  talent    [名] 才能
  show my musical talent
  音楽の才能を発揮する   


26)  時間に間に合うように努力する   
  make an (   ) to be on time

  ◆ 解答 effort

    ⇒  effort    [名] 努力
  make an effort to be on time
  時間に間に合うように努力する   


27)  獣医になるという目標を達成する   
  (   ) his goal of becoming a vet

  ◆ 解答 achieve

    ⇒  achieve    [他] ~を達成する
  achieve his goal of becoming a vet
  獣医になるという目標を達成する   


28)  効果的に時間を管理する   
  (   ) my time effectively

  ◆ 解答 manage

    ⇒  manage    [他] ①(to do)何とかして~する ②~を経営する,管理する
  ① I managed to[×could] catch the last train. ② manage my time effectively
  ① 何とか終電に乗ることができた. ② 効果的に時間を管理する  


29)  私の料理の腕を上達させる   
  (   ) my cooking skills

  ◆ 解答 improve

    ⇒  improve    [他] ①~を改善する,磨く [自] ②よくなる
  ① improve my cooking skills ② His English has improved recently.
  ① 私の料理の腕を上達させる ② 彼の英語は近頃よくなった.  


30)  米と野菜を生産する   
  (   ) rice and vegetables

  ◆ 解答 produce

    ⇒  produce    [他] ①~を生産する,産出する ②(見せるために)~を取り出す [名] ③農作物〈不可算〉 
  ① produce rice and vegetables ② produce a ticket from my pocket ③ fresh farm produce
  ① 米と野菜を生産する ②(提示するために)ポケットから切符を取り出す ③ 農家で採れた新鮮な農作物  


31)  ホームページを創る   
  (   ) a website

  ◆ 解答 create

    ⇒  create    [他] ①~を創造する ②~を引き起こす
  ① create a website ② create new problems
  ① ホームページを創る ② 新たな問題を引き起こす  


32)  彼と親密な友情を築く   
  (   ) a close friendship with him

  ◆ 解答 establish

    ⇒  establish    [他] ①~を確立する,定着させる ②~を設立する
  ① establish a close friendship with him ② This publishing company was established in 1950.
  ① 彼と親密な友情を築く ② この出版社は1950年に設立された.  


33)  教師は忍耐強くなければならない.   
  Teachers need to be (   ).

  ◆ 解答 patient

    ⇒  patient    [名] ①患者 [形] ②忍耐強い
  ① The patient is getting better. ② Teachers need to be patient.
  ① その患者は快方に向かっている. ② 教師は忍耐強くなければならない.  


34)  悪条件の下で働く   
  work under bad (   )

  ◆ 解答 conditions

    ⇒  condition    [名] ①状態,容態 ②(通例 -s)(周囲の)状況,条件
  ① My body is in good condition. ② work under bad conditions
  ① 私の体は調子がよい. ② 悪条件の下で働く  


35)  医療費   
  (   ) expenses

  ◆ 解答 medical

    ⇒  medical    [形] ①医療の ②医学の
  ① medical expenses ② medical science
  ① 医療費 ② 医学  


36)  投票権を行使する   
  (   ) the right to vote

  ◆ 解答 exercise

    ⇒  exercise    [名] ①運動 ②(-s)練習 [自] ③運動する [他] ④~を行使する
  ① get light exercise ② piano exercises ③ exercise regularly ④ exercise the right to vote
  ① 軽い運動をする ② ピアノの練習 ③ 定期的に運動する ④ 投票権を行使する  


37)  彼は権力を切望している.   
  He is (   ) for power.

  ◆ 解答 thirsty

    ⇒  thirsty    [形] ①のどが渇いた ②(for ~)(~を)切望して 
  ① I'm really thirsty. ② He is thirsty for power.
  ① 本当にのどが渇いた. ② 彼は権力志向が強い(権力を切望している).  


38)  物理的現象   
  a (   ) phenomenon

  ◆ 解答 physical

    ⇒  physical    [形] ①身体的な ②物理的な
  ① physical health ② a physical phenomenon
  ① 体の健康 ② 物理的現象  


39)  全力でそのピアノを持ち上げようとする   
  try with all my (   ) to lift the piano

  ◆ 解答 strength

    ⇒  strength    [名] ①(physical -)体力 ②力
  ① build up my physical strength ② try with all my strength to lift the piano
  ① 体力をつける ② 全力でそのピアノを持ち上げようとする  


40)  彼からの手紙を引き裂く   
  (   ) up the letter from him

  ◆ 解答 tear

    ⇒  tear    [名] ①(通例 -s)涙〈可算〉 [他] ②(up)~を引き裂く
  ① I was moved to tears. ② tear up the letter from him
  ① 私は感動して泣いた. ② 彼からの手紙を引き裂く  



41)  習慣は国によって違う.   
  Different countries have different (   ).

  ◆ 解答 customs

    ⇒  custom    [名] ①習慣 ②(-s)税関
  ① Different countries have different customs. ② show what is in my suitcase at customs
  ① 習慣は国によって違う(異なる国は異なる習慣をもつ). ② 税関でスーツケースの中を見せる  


42)  日本の伝統   
  Japanese (   )

  ◆ 解答 traditions

    ⇒  tradition    [名] 伝統
  Japanese traditions
  日本の伝統   


43)  インターネット依存社会   
  an Internet-dependent (   )

  ◆ 解答 society

    ⇒  society    [名] ①社会〈不可算〉 ②(ある具体的な)社会〈可算〉 ③(one’s -)~と同席すること ④協会
  ① women’s status in society ② an Internet-dependent society ③ enjoy her society ④ the Royal Society for the Prevention of Cruelty to Animals
  ① 社会での女性の地位 ② インターネット依存社会 ③ 彼女と同席することを楽しむ ④ 英国王立動物虐待防止協会  


44)  自然の法則   
  the (   ) of nature

  ◆ 解答 laws

    ⇒  law    [名] ①(the-)(集合的に)法律,国法 ②(個々の)法律 ③(科学などの)法則
  ① Parking here is against the law. ② a law against smoking on the street ③ the laws of nature
  ① ここでの駐車は法律違反だ. ② 路上喫煙を禁じる法律 ③ 自然の法則  


45)  私の祖先はフランス人だった.   
  My (   ) were French.

  ◆ 解答 ancestors

    ⇒  ancestor    [名] 祖先
  My ancestors were French.
  私の祖先はフランス人だった.   


46)  東京の人口は大阪の人口より多い.   
  The (   ) of Tokyo is larger than that of Osaka.

  ◆ 解答 population

    ⇒  population    [名] ①人口,個体数 ②(一定の地域に住む)住民
  ① The population of Tokyo is larger[×more] than that of Osaka. ② L.A. has a large Chinese population.
  ① 東京の人口は大阪の人口より多い. ② ロサンゼルスには多くの中国人が住んでいる(多くの中国人住民をもつ).  


47)  日本生まれの人   
  a (   ) of Japan

  ◆ 解答 native

    ⇒  native    [形] ①母国の,その土地の [名] ②(ある土地の)生まれの人
  ① his native language ② a native of Japan
  ① 彼の母(国)語 ② 日本生まれの人  


48)  海外で仕事を見つける   
  find a job (   )

  ◆ 解答 abroad

    ⇒  abroad    [副] 海外へ,海外で
  find a job abroad
  海外で仕事を見つける   


49)  地元の銀行   
  a (   ) bank

  ◆ 解答 local

    ⇒  local    [形] ①その土地の,地元の ②地方の [名] ③ 地元の人
  ① a local bank ② local government ③ talk with the locals
  ① 地元の銀行 ② 地方自治体 ③ 地元の人々と話す  


50)  一連の有力な証拠   
  a body of strong (   )

  ◆ 解答 evidence

    ⇒  evidence    [名] 証拠〈不可算〉
  a body of strong evidence
  一連の有力な証拠   


51)  誰もが自分独自の価値観を有する.   
  Everyone has their own (   ).

  ◆ 解答 values

    ⇒  value    [名] ①価値 ②(-s)価値観 ③お買い得品〈不可算〉 [他] ④~を重んじる 
  ① the value of the painting ② Everyone has their own values. ③ This shirt is really good value. ④ value their privacy
  ① その絵の価値 ② 誰もが自分独自の価値観を有する. ③ このシャツは本当にお買い得だ. ④ 彼らのプライバシーを重んじる  


52)  私の秘書は本当に宝物だ.   
  My secretary is a real (   ).

  ◆ 解答 treasure

    ⇒  treasure    [名] ①財宝,宝 ②大事な物[人] [他] ③(思い出など)を大事にする
  ① a national treasure ② My secretary is a real treasure. ③ treasure this moment with her
  ① 国宝 ② 私の秘書は本当に宝物(のような存在)だ. ③ 彼女とのこの瞬間を大切にする  


53)  最新の流行を追う   
  follow the latest (   )

  ◆ 解答 fashion

    ⇒  fashion    [名] ①流行 ②流儀,やり方 [他] ③(手などで)~を作る
  ① follow the latest fashion ② in the traditional fashion ③ fashion stone tools
  ① 最新の流行を追う ② 伝統的なやり方で ③ 石器を作る  


54)  一般大衆   
  the general (   )

  ◆ 解答 public

    ⇒  public    [名] ①(the -)大衆 [形] ②公の,公共の 
  ① the general public ② public places
  ① 一般大衆 ② 公共の場所  


55)  日本政府   
  the Japanese (   )

  ◆ 解答 government

    ⇒  government    [名] 政府
  the Japanese government
  日本政府   


56)  世界で一番力のある国   
  the most powerful (   ) in the world

  ◆ 解答 nation

    ⇒  nation    [名] ①国家 ②(the -) 国民 
  ① the most powerful nation in the world ② the voice of the nation
  ① 世界で一番力のある国 ② 国民の声  


57)  わずかな資本で会社を始める   
  start a company with only a little (   )

  ◆ 解答 capital

    ⇒  capital    [名] ①首都 ②資本 [形] ③重大な,死に値する
  ① What is the capital of Canada? ② start a company with only a little capital ③ a capital offence
  ① カナダの首都はどこですか. ② わずかな資本で会社を始める ③ 死罪  


58)  私の意見を言う   
  (   ) my opinion

  ◆ 解答 state

    ⇒  state    [名] ①州 ②状態 ③国家 [他] ④(意見,情報)を述べる
  ① the United States of America ② his state of mind ③ the separation of church and state ④ state my opinion
  ① アメリカ合衆国 ② 彼の精神状態 ③ 政教分離(教会と国家の分離) ④ 私の意見を言う  


59)  ロシアの政治情勢   
  the (   ) situation in Russia

  ◆ 解答 political

    ⇒  political    [形] 政治的な,政治の
  the political situation in Russia
  ロシアの政治情勢   


60)  そのミスで財産 を失った .   
  That mistake (   ) me my fortune.

  ◆ 解答 cost

    ⇒  cost    [他] ①(費用)を要する,~がかかる ②~を犠牲にする [名] ③費用,犠牲
  ① The suit cost me 500 dollars. ② That mistake cost me my fortune. ③ In Switzerland, the cost of living is very high.
  ① そのスーツは500ドルした(かかった). ② そのミスで財産を失った. ③ スイスでは生活費がとても高い.  



61)  今回の旅の予算   
  our (   ) for this trip

  ◆ 解答 budget

    ⇒  budget    [名] 予算
  our budget for this trip
  今回の旅の予算   


62)  弁護士への謝礼   
  legal (   )

  ◆ 解答 fees

    ⇒  fee    [名] ①(会費,遊園地などの)料金 ②(専門職への)謝礼
  ① pay a cancellation fee ② legal fees
  ① キャンセル料を払う ②弁護士への謝礼  


63)  シンガポールのタクシー運賃は安い.   
  Taxi (   ) are low in Singapore.

  ◆ 解答 fares

    ⇒  fare    [名] 運賃
  Taxi fares are low in Singapore.
  シンガポールのタクシー料金(運賃)は安い.   


64)  1万円札   
  a ten thousand-yen (   )

  ◆ 解答 bill

    ⇒  bill    [名] ①勘定 ②請求書 ③〈米〉紙幣 ④法案
  ① May we have the bill? ② the phone bill ③ a ten thousand-yen bill ④ approve[veto] a bill
  ① お会計お願いします. ② 電話代の請求書 ③ 1万円札 ④ 法案を承認[拒否]する  


65)  商売の基本   
  the basics of (   )

  ◆ 解答 trade

    ⇒  trade    [名] ①貿易 ②(the ~ trade)~業 ③商売 [他] ④~を交換する
  ① Japan’s trade with the U.S. ② the hotel trade ③ the basics of trade ④ trade email addresses with him
  ① 日本の対米貿易 ② ホテル業 ③ 商売の基本 ④ 彼とメールアドレスを交換する  


66)  富と権力を手にする   
  achieve (   ) and power

  ◆ 解答 wealth

    ⇒  wealth    [名] ①富,財産〈不可算〉 ②(a - of ~)豊富な~
  ① achieve wealth and power ② a wealth of knowledge
  ① 富と権力を手にする ② 豊富な知識  


67)  大きな会社で働く   
  work for a big (   )

  ◆ 解答 company

    ⇒  company    [名] ①会社 ②(one’s -)一緒にいること ③仲間 ④来客
  ① work for a big company ② I always enjoy his company. ③ People judge you by the company you keep. ④ We are expecting company today.
  ① 大きな会社で働く ② 彼と一緒にいるといつも楽しい. ③ 人は付き合っている仲間で判断されます. ④ 今日は来客があります.  


68)  困難な仕事を成し遂げる   
  accomplish a difficult (   )

  ◆ 解答 task

    ⇒  task    [名] 仕事〈可算〉
  accomplish a difficult task
  困難な仕事を成し遂げる   


69)  学費を払う金を稼ぐ   
  (   ) money to pay my school fees

  ◆ 解答 earn

    ⇒  earn    [他] ①(金)を稼ぐ,もうける ②(評判など)を得る
  ① earn money to pay my school fees ② earn a reputation as a hard worker
  ① 学費を払う金を稼ぐ ② 勤勉との評判を得る  


70)  事故で重傷を負う   
  be seriously (   ) in an accident

  ◆ 解答 injured

    ⇒  injure    [他] ①~を痛める ②~をけがさせる
  ① injure my back ② be seriously injured in an accident
  ① 腰を痛める ② 事故で重傷を負う  


71)  すべての武器を破壊する   
  (   ) all weapons

  ◆ 解答 destroy

    ⇒  destroy    [他] ①~を(完全に)破壊する ②~を殺す,全滅させる
  ① destroy all weapons ② We have to destroy this horse.
  ① すべての武器を破壊する ② この馬を殺処分するしかない.  


72)  君は私の計画を台無しにした.   
  You (   ) my plan.

  ◆ 解答 ruined

    ⇒  ruin    [他] ①~を台無しにする ②~を破滅させる [名] ③(-s)廃墟,荒廃
  ① You ruined my plan. ② The flood ruined the town. ③ the ruins of Pompeii
  ① 君のせいで計画が台無しだよ(君は私の計画を台無しにした). ② 洪水が町を破壊してしまった. ③ ポンペイの遺跡  


73)  トラが絶滅の危機にある.   
  Tigers are in (   ) of extinction.

  ◆ 解答 danger

    ⇒  danger    [名] 危険
  Tigers are in danger of extinction.
  トラが絶滅の危機にある.   


74)  大観衆を集める   
  draw a large (   )

  ◆ 解答 audience

    ⇒  audience    [名] 聴衆,観客
  draw a large audience
  大観衆を集める   


75)  群衆が会場になだれ込んだ.   
  A (   ) rushed into the hall.

  ◆ 解答 crowd

    ⇒  crowd    [名] 群衆
  A crowd rushed into the hall.
  群衆が会場になだれ込んだ.   


76)  『戦争と平和』の著者   
  the (   ) of War and Peace

  ◆ 解答 author

    ⇒  author    [名] ①著者 ②作家
  ① the author of War and Peace ② The author was signing copies of his new book.
  ① 『戦争と平和』の著者 ② その作家は彼の新刊本にサインをしていた.  


77)  職員の大半はオーストラリア出身です.   
  Most of the (   ) is from Australia.

  ◆ 解答 staff

    ⇒  staff    [名] (集合的に)職員,従業員
  Most of the staff is[〈英〉are] from Australia.
  職員の大半はオーストラリア出身です.   


78)  あのデパートの店員   
  the (   ) at that department store

  ◆ 解答 clerks

    ⇒  clerk    [名] ①〈米〉店員 ②事務員,社員
  ① the clerks at that department store ② a bank clerk
  ① あのデパートの店員 ② 銀行員  


79)  そのレストランは外国人客で混雑していた.   
  The restaurant was crowded with (   ) from abroad.

  ◆ 解答 customers

    ⇒  customer    [名] 客
  The restaurant was crowded with customers from abroad.
  そのレストランは外国人客で混雑していた.   


80)  列車には多くの乗客が乗っていた.   
  There were a lot of (   ) on the train.

  ◆ 解答 passengers

    ⇒  passenger    [名] 乗客
  There were a lot of passengers on the train.
  列車には多くの乗客が乗っていた.   



81)  年配の人に席を譲る   
  give up my seat to (   ) people

  ◆ 解答 elderly

    ⇒  elderly    [形] ①年配の ②(the -)年配の人々
  ① give up my seat to elderly people ② priority seats for the elderly
  ① お年寄り(年配の人)に席を譲る ② お年寄りのための優先席  


82)  その種の雌   
  the (   ) of the species

  ◆ 解答 female

    ⇒  female    [形] ①女性の ②(動物)雌の [名] ③女性,雌
  ① female workers ② a female cat ③ the female of the species
  ① 女性の労働者 ② 雌のネコ ③ その種の雌  


83)  海辺に向かう   
  (   ) for the beach

  ◆ 解答 head

    ⇒  head    [自] ①向かう [他] ②~を率いる
  ① head for the beach ② an investigative team headed by Mr. Nakahara
  ① 海辺に向かう ② 中原氏が率いる調査団  


84)  彼の忠告に従う   
  (   ) his advice

  ◆ 解答 follow

    ⇒  follow    [他] ①~の後について行く,~に続く ②(忠告,方針など)に従う
  ① Someone was following me. ② follow his advice
  ① 誰かが私をつけていた. ② 彼の忠告に従う  


85)  街をぶらぶら歩き回る   
  (   ) about the town

  ◆ 解答 wander

    ⇒  wander    [自] 歩き回る,さまよう
  wander about the town
  街をぶらぶら歩き回る   


86)  時が過ぎると共に   
  as time (   )

  ◆ 解答 passes

    ⇒  pass    [他] ①~を通り過ぎる ②~を抜く ③(試験)に受かる ④((人)A)(人)に(A を)渡す [自] ⑤(時が)過ぎる [名] ⑥通行証
  ① pass the post office ② pass five runners on the final lap ③ pass the bar exam ④ Pass me the salt, please. ⑤ as time passes ⑥ an annual pass for the theme park
  ① 郵便局(の前)を通り過ぎる ② 最後の一周で5 人の走者を抜く ③ 司法試験に受かる ④ 塩を取って(私に渡して)ください. ⑤ 時の経過(時が過ぎる)と共に ⑥ そのテーマパークの年間パス  


87)  おそらく,彼は家にいるだろう.   
  He will very (   ) stay home.

  ◆ 解答 likely

    ⇒  likely    [形] ①(to do)~しそうだ,可能性が高い [副] ②おそらく
  ① Things are likely to improve. ② He will very likely stay home.
  ① 事態はよくなりそうだ. ② おそらく,彼は家にいるだろう.  


88)  自然美   
  (   ) beauty

  ◆ 解答 natural

    ⇒  natural    [形] ①当然の ②自然の ③生まれながらの
  ① It is only natural that you cannot catch words you do not know. ② natural beauty ③ her natural talent
  ① 知らない単語を聞き取れないのはごく当然のことだ. ② 自然美 ③ 彼女の生まれつきの才能  


89)  彼はきっとスター選手になるよ.   
  He is (   ) to become a star player.

  ◆ 解答 certain

    ⇒  certain    [形] ①確かな ②(名詞の前で)ある~
  ① He is certain to become a star player. ② be sent to a certain country
  ① 彼はきっとスター選手になるよ. ② ある国に派遣される  


90)  修理はおそらく1か月はかかるだろう.   
  The repairs will (   ) take a month.

  ◆ 解答 probably

    ⇒  probably    [副] おそらく
  The repairs will probably take a month.
  修理はおそらく1か月はかかるだろう.   


91)  面目を失う   
  lose (   )

  ◆ 解答 face

    ⇒  face    [他] ①~に直面する ②〈方向〉~向きである [名] ③顔,体面
  ① We are faced with a crisis. ② a window facing (to the) south ③ lose face
  ① 私たちは危機に直面している. ② 南向きの窓 ③ 面目を失う  


92)  サルと目を合わせることを避けろ.   
  (   ) making eye contact with monkeys.

  ◆ 解答 Avoid

    ⇒  avoid    [他] ~を避ける
  Avoid making eye contact with monkeys.
  サルとは目を合わせないようにしなさい(サルと目を合わせることを避けろ).   


93)  眠るのに苦労する   
  have (   ) sleeping

  ◆ 解答 trouble

    ⇒  trouble    [名] ①問題,ごたごた(通例〈不可算〉) [他] ② ~を困らせる
  ① have trouble sleeping ② I’m sorry to trouble you.
  ① 寝つけない(眠るのに苦労する) ② お手数をおかけして(あなたを困らせて)すみません.  


94)  国際問題   
  an international (   )

  ◆ 解答 issue

    ⇒  issue    [名] ①問題 ②(雑誌の)号 [他] ③(切手など)を発行する
  ① an international issue ② the latest issue of a magazine ③ issue a passport
  ① 国際問題 ② 雑誌の最新号 ③ パスポートを発行する  


95)  彼の到着が私を励ました.   
  His arrival (   ) me up.

  ◆ 解答 cheered

    ⇒  cheer    [他] ①(on)~に声援を送る ②(up)~を励ます [名] ③声援,励まし ④(-s)乾杯
  ① cheer all the players on ② His arrival cheered me up. ③ give[raise] a cheer ④ “Cheers!” shouted Adam.
  ① すべての選手たちに声援を送る ② 彼の到着で元気が出た(私を励ました). ③ 声援を送る ④ 「乾杯!」とアダムは叫んだ.  


96)  人々に自転車通勤するよう促す   
  (   ) people to bike to work

  ◆ 解答 encourage

    ⇒  encourage    [他] ①(A to do)(A)に(~するよう)促す,奨励する ②~を励ます
  ① encourage people to bike to work ② encourage the students
  ① 人々に自転車通勤するよう促す ② 生徒たちを元気づける  


97)  大雪は私たちが外出するのを妨げた.   
  The heavy snow (   ) us from going out.

  ◆ 解答 prevented

    ⇒  prevent    [他] ①~を妨げる ②~を予防する
  ① The heavy snow prevented us from going out. ② prevent the flu
  ① 大雪のため外出できなかった(私たちが外出するのを妨げた). ② インフルエンザの予防をする  


98)  家業を引き継ぐ   
  (   ) to the family business

  ◆ 解答 succeed

    ⇒  succeed    [自] ①(in ~)(~に)成功する ②(to ~)(家業などを)継ぐ
  ① succeed in landing on the moon ② succeed to the family business
  ① 月面着陸に成功する ② 家業を引き継ぐ  


99)  何が起きたかわからない   
  (   ) to see what happened

  ◆ 解答 fail

    ⇒  fail    [自] ①(in[at]~)(~に)失敗する ②(to do)~できない [他] ③(試験)に落ちる ④(人)に役に立たない
  ① fail in business ② fail to see what happened ③ fail the exam ④ My memory fails me these days.
  ① 商売で失敗する ② 何が起きたかわからない ③ 試験に落ちる ④ 近頃,記憶が(私に)役立たない.  


100)  彼を双子の弟と間違える   
  (   ) him for his twin brother

  ◆ 解答 mistake

    ⇒  mistake    [名] ①間違い [他] ②(A for B)(A)を(B と)間違える
  ① make grammatical mistakes ② mistake him for his twin brother
  ① 文法ミスをする ② 彼を双子の弟と間違える  



101)  お勘定をお願いいたします.   
  Can I have the (   ), please?

  ◆ 解答 check

    ⇒  check    [他] ①~を調べる ②~を阻止する [名] ③小切手 ④勘定書 ⑤検査,点検 ⑥抑制
  ① check the brakes ② check the spread of the disease ③ sign a check ④ Can I have the check[〈英〉bill], please? ⑤ have a medical check(up) ⑥ hold their activities in check
  ① そのブレーキを調べる ② その病気の流行を阻止する ③ 小切手に署名する ④ お勘定をお願いいたします. ⑤ 健康診断を受ける ⑥ 彼らの活動を食い止める(抑制して留める)  


102)  彼のためにパーティを開く   
  (   ) a party for him

  ◆ 解答 throw

    ⇒  throw    [他] ①~を投げる ②(away[out])~を捨てる ③(パーティなど)を催す [名] ④投げること 
  ① Throw me a rope. ② Don’t throw away your empty cans here. ③ throw a party for him ④ a throw of 100 meters
  ① ロープを投げてくれ. ② ここに空き缶を捨てるな. ③ 彼のためにパーティを開く ④ 100メートルの投てき  


103)  1度に5台の機械を操作する   
  (   ) five machines at once

  ◆ 解答 operate

    ⇒  operate    [他] ①(機械など)を操作する [自] ②手術する ③(機械などが)作動する,(組織が)運営される
  ① operate five machines at once ② operate on a patient for cancer ③ operate efficiently
  ① 1度に5 台の機械を操作する ② 患者にがんの手術をする ③ 能率的に運営される  


104)  修理中のスマートフォン   
  a smartphone under (   )

  ◆ 解答 repair

    ⇒  repair    [他] ①~を修理する ② ~を修復する [名] ③ 修理,修復
  ① repair a bicycle ② repair damage to his neck ③ a smartphone under repair
  ① 自転車を修理する ② 彼の首の損傷を修復する ③ 修理中のスマートフォン  


105)  彼女は自分の服を自分で縫っている.   
  She (   ) all her own dresses.

  ◆ 解答 sews

    ⇒  sew    [他] ①~を縫う ②(on)(ボタンなど)を縫いつける
  ① She sews all her own dresses. ② sew a button on
  ① 彼女は自分の服を自分で縫っている. ② ボタンを縫いつける  


106)  賃上げを得る   
  get a pay (   )

  ◆ 解答 raise

    ⇒  raise    [他]① ~を上げる ②(子ども,作物)を育てる ③(お金,資金)を集める ④(問題)を提起する [名]⑤賃上げ,昇給
  ① Raise your hand. ② raise children ③ raise funds ④ raise the issue of aging ⑤ get a pay raise
  ① 手を上げて. ② 子どもを育てる ③ 資金を集める ④ 高齢化の問題を提起する ⑤ 給料が上がる(賃上げを得る)  


107)  客にワインを出す   
  (   ) wine to the guests

  ◆ 解答 serve

    ⇒  serve    [他] ①(飲食物)を出す ②~に役立つ [自] ③ 役立つ
  ① serve wine to the guests ② This experience will serve you well. ③ The hospital served as a school.
  ① 客にワインを出す ② この経験は君の役に立つだろう. ③ その病院は学校として使われていた.  


108)  客みんなにお茶を注ぐ   
  (   ) tea for all of the guests

  ◆ 解答 pour

    ⇒  pour    [他] ①~を注ぐ [自] ②降りそそぐ
  ① pour tea for all of the guests ② It poured all night.
  ① 客みんなにお茶を注ぐ ② 一晩中土砂降りだった(雨が降りそそいだ).  


109)  コーヒーをノートパソコンの上にこぼす   
  (   ) coffee all over my laptop

  ◆ 解答 spill

    ⇒  spill    [他] ①~をこぼす [名] ②(石油などの)流出
  ① spill coffee all over my laptop ② an oil spill in the Atlantic Ocean
  ① コーヒーをノートパソコンの上にこぼす ② 大西洋の石油流出  


110)  寝ているふりをする   
  (   ) to be sleeping

  ◆ 解答 pretend

    ⇒  pretend    [自] (to do / that S V)(~する/ ~である)ふりをする
  pretend to be sleeping
  寝ているふりをする   


111)  子どもを産む   
  (   ) a child

  ◆ 解答 bear

    ⇒  bear    [他] ①(can -)~に耐える ②~を持つ ③~を産む
  ① cannot bear the noise ② bear the responsibility for the accident ③ bear a child
  ① 騒音に耐えられない ② その事故の責任を負う ③ 子どもを産む  


112)  コラボの可能性を探る   
  (   ) the possibility of collaboration

  ◆ 解答 explore

    ⇒  explore    [他] ①~を探検する,(街など)を探索する ②(問題など)を探る
  ① explore the surface of Mars ② explore the possibility of collaboration
  ① 火星の地表を探査する ② コラボの可能性を探る  


113)  その歌手がステージに現れた.   
  The singer (   ) on the stage.

  ◆ 解答 appeared

    ⇒  appear    [自] ①現れる ②(to be ~)~のように思える
  ① The singer appeared on the stage. ② appear to be sleeping
  ① その歌手がステージに現れた. ② 寝ているようだ  


114)  その事故の原因はいまだに知られていないままだ.   
  The cause of the accident (   ) unknown.

  ◆ 解答 remains

    ⇒  remain    [自] ①~のままでいる ②残る 
  ① The cause of the accident remains unknown. ② Five people remained in the room.
  ① その事故の原因はいまだに知られていない(知られていないままだ). ② 部屋には5 人が残っていた.  


115)  生き延びるため草を食べる   
  eat grass in order to (   )

  ◆ 解答 survive

    ⇒  survive    [自] ①生き残る [他] ②~から生き延びる,~の後も存続する
  ① eat grass in order to survive ② survive a plane crash
  ① 生き延びるため草を食べる ② 飛行機の事故で生き残る  


116)  サムは営業部に所属している.   
  Sam (   ) to the Sales Department.

  ◆ 解答 belongs

    ⇒  belong    [自] (to ~)①(~に)所属している ②(~の)所有物である
  ① Sam belongs[×is belonging] to the Sales Department. ② These gloves belong to Julia.
  ① サムは営業部に所属している. ② この手袋はジュリアのものだ.  


117)  この絵画は善と悪の戦いを表現している.   
  This painting (   ) the fight between good and evil.

  ◆ 解答 represents

    ⇒  represent    [他] ①~を代表する ②(記号などが)を表す ③~を表現する
  ① represent Japan at the World Cup ② This sign represents a temple. ③ This painting represents the fight between good and evil.
  ① ワールドカップ日本代表となる ② このマークは寺を表す. ③ この絵画は善と悪の戦いを表現している.  


118)  価格は送料を含む.   
  The price (   ) postage.

  ◆ 解答 includes

    ⇒  include    [他] ~を含む
  The price includes postage.(≒ Postage is included in the price.)
  価格には送料が含まれています(送料を含む).   


119)  情報を集める   
  (   ) information

  ◆ 解答 gather

    ⇒  gather    [他] ①~を集める [自] ②集まる
  ① gather information ② gather around the teacher
  ① 情報を集める ② 先生のまわりに集まる  


120)  よい教育を受ける   
  receive a good (   )

  ◆ 解答 education

    ⇒  education    [名] 教育
  receive a good education
  よい教育を受ける   



121)  映画に関する知識が豊富だ   
  have a good (   ) of cinema

  ◆ 解答 knowledge

    ⇒  knowledge    [名] 知識,知っていること
  have a good knowledge of cinema
  映画に関する知識が豊富だ   


122)  一定の温度を保つ   
  maintain a (   ) temperature

  ◆ 解答 uniform

    ⇒  uniform    [名] ①制服 [形] ②同一の,一定の
  ① wear a school uniform ② maintain a uniform temperature
  ① 学校の制服を着ている ② 一定の温度を保つ  


123)  大学4年生   
  a college (   )

  ◆ 解答 senior

    ⇒  senior    [名] ①(高校,大学の)最上級生 [形] ②高齢者の ③(地位が)上位の
  ① a college senior ② senior citizens ③ a senior manager
  ① 大学4 年生 ② 高齢者 ③ 上級管理者  


124)  高校を卒業する   
  (   ) from high school

  ◆ 解答 graduate

    ⇒  graduate    [自] (from ~)(~を)卒業する
  graduate from high school
  高校を卒業する   


125)  結婚式の日取りを決める   
  (   ) on a date for the wedding

  ◆ 解答 decide

    ⇒  decide    [他] ①(to do)(~すること)を決定する,決心する [自] ②(on ~)(~を)決める
  ① decide to live on my own ② decide on a date for the wedding
  ① 一人で暮らすことを決心する ② 結婚式の日取りを決める  


126)  仕事をやめる   
  (   ) my job

  ◆ 解答 quit

    ⇒  quit    [他] ~を(完全に)やめる
  quit my job
  仕事をやめる   


127)  会社を(定年で)退職する   
  (   ) from the company

  ◆ 解答 retire

    ⇒  retire    [自] (from ~)(~を)引退する,退職する 
  retire from the company
  会社を(定年で)退職する   


128)  台風が来ることを予期している.   
  We are (   ) a typhoon.

  ◆ 解答 expecting

    ⇒  expect    [他] ①~を予期する ②(A of[from] B)(B にA)を期待する ③(be -ing)(~を)身ごもっている
  ① We are expecting a typhoon. ② Don’t expect too much of[from] him. ③ She is expecting (a baby).
  ① 台風が来るらしい(来ることを予期している). ② 彼にあまり期待しすぎる(あまりに多くのことを期待する)な. ③ 彼女はおめでたです(赤ん坊を身ごもっています).  


129)  桜の開花時期を予測する   
  (   ) when cherry blossoms will start to flower

  ◆ 解答 predict

    ⇒  predict    [他] ~を予測する
  predict when cherry blossoms will start to flower
  桜の開花時期を予測する   


130)  彼に遅れないように念を押す   
  (   ) him not to be late

  ◆ 解答 remind

    ⇒  remind    [他] ①(A of B)(A)に(B のことを)思い出させる ②((人)to do)(人)に~するように念を押す
  ① This song reminds me of him. ② remind him not to be late
  ① この歌は彼のことを私に思い出させる. ② 彼に遅れないように念を押す  


131)  彼女は自分の店を経営するという夢を実現した.   
  She (   ) her dream of running her own shop.

  ◆ 解答 realized

    ⇒  realize    [他] ①~を(はっきり)理解する ②(夢,計画など)を実現する
  ① Jim realized[×noticed] that he did not love her any more. ② She realized her dream of running her own shop.
  ① ジムはもう彼女のことを愛していないことに気づいた. ② 彼女は自分の店を経営するという夢を実現した.  


132)  話し合いの重要性を理解する   
  (   ) the importance of discussion

  ◆ 解答 appreciate

    ⇒  appreciate    [他] ①~を(正しく)理解する ②~のよさがわかる ③~に感謝する
  ① appreciate the importance of discussion ② appreciate[×understand] the flavors of Japanese cuisine ③ I’d appreciate it if you could help me.
  ① 話し合いの重要性を理解する ② 和食の味がわかる ③ 助けていただければありがたいのですが.  


133)  他人の意見を受け入れる   
  (   ) other people's opinions

  ◆ 解答 accept

    ⇒  accept    [他] ~を受け入れる
  accept other people’s opinions
  他人の意見を受け入れる   


134)  それは無意味だとみなす   
  (   ) it meaningless

  ◆ 解答 consider

    ⇒  consider    [他] ①~をよく考える,考慮する ②(人の気持ち)を思いやる ③(A (to be) B) (A)を(B と)みなす
  ① considering that he is single ② consider other people ③ consider it (to be) meaningless
  ① 彼が独身だということを考慮すると ② 人(の気持ち)を思いやる ③ それは無意味だとみなす  


135)  子どもの心   
  the (   ) of children

  ◆ 解答 minds

    ⇒  mind    [自] ①気にする [名] ②精神,頭脳 ③(才能,知性のある)人
  ① Do you mind if I open the window? ② the minds of children ③ Great minds think alike.
  ① 窓を開けてもいいですか(窓を開けるのを気にしますか). ② 子どもの心 ③《ことわざ》賢人は同じように考える.  


136)  彼の才能に驚く   
  (   ) at his ability

  ◆ 解答 wonder

    ⇒  wonder    [他] ①(wh-節 / if S V)~かなと思う [自] ②(at ~)(~に)驚く
  ① I wonder[×think] where he has gone. ② wonder at his ability
  ① 彼はどこに行ってしまったのだろうか. ② 彼の才能に驚く  


137)  彼は起きたことを知っているようだ.   
  It (   ) that he knows what happened.

  ◆ 解答 seems

    ⇒  seem    [自] ~のように思われる
  It seems that he knows what happened. (=He seems to know what happened.)
  彼は起きたことを知っているようだ.   


138)  学力で彼に匹敵する者はいない.   
  No one can (   ) with him in academic ability.

  ◆ 解答 compare

    ⇒  compare    [他] ①(A with[to, and] B)(A)を(B と)比較する ②(A to B)(A)を(B に)例える [自] ③(with[to]~)(~に)匹敵する
  ① compare city life with country life ② compare life to a voyage ③ No one can compare with him in academic ability.
  ① 都会の生活を田舎の生活と比較する ② 人生を航海に例える ③ 学力で彼に匹敵する者はいない.  


139)  仕事に注意を集中させなさい.   
  (   ) your attention on your job.

  ◆ 解答 Concentrate

    ⇒  concentrate    [自] ①(on ~)(~に)集中する [他] ②(A on B)(A)を(B に)集中させる
  ① concentrate on my studies ② Concentrate your attention on your job.
  ① 勉強に集中する ② 仕事に集中しなさい(仕事に注意を集中させなさい).  


140)  この機械が血圧を測ることを可能にする.   
  This machine (   ) you to measure your blood pressure.

  ◆ 解答 allows

    ⇒  allow    [他] ①(人が)~を許可する ②(物が)~を可能にする
  ① Please allow me to introduce myself. ② This machine allows you to measure your blood pressure.
  ① 自己紹介をさせて(自己紹介するのを許可して)ください. ② この機械で血圧を測ることができます(血圧を測ることを可能にする)  



141)  大学入学を許可される   
  be (   ) to the university

  ◆ 解答 admitted

    ⇒  admit    [他] ①~を認める ②~の入場[入学]を許可する
  ① Tom admitted that he had been mistaken. ② be admitted to the university
  ① トムは自分が間違っていたことを認めた. ② 大学入学を許可される  


142)  物事を異なる視点から見る   
  look at things from a different point of (   )

  ◆ 解答 view

    ⇒  view    [名] ①眺め,景色〈可算〉 ②見解,見方〈不可算〉 [他] ③(A as B)(A)を(B と)みなす
  ① enjoy a night view of Kobe ② look at things from a different point of view ③ Football is viewed as England’s national sport.
  ① 神戸の夜景(夜の景色)を楽しむ ② 視点を変えて物事を見る(異なる視点から見る) ③ サッカーはイギリスの国技だとみなされている.  


143)  スコットランドの美しい風景   
  the beautiful (   ) of Scotland

  ◆ 解答 landscape

    ⇒  landscape    [名] ①風景 ②(the -)(政治,社会の)情勢 
  ① the beautiful landscape of Scotland ② the political landscape of Japan
  ① スコットランドの美しい風景 ② 日本の政治情勢  


144)  その問題の本質   
  the true (   ) of the problem

  ◆ 解答 nature

    ⇒  nature    [名] ①(無冠詞)自然 ②(しばしばthe - of ~) (~の)性質
  ① preserve nature ② the true nature of the problem
  ① 自然を守る ② その問題の本質  


145)  ひまわりの種   
  sunflower (   )

  ◆ 解答 seeds

    ⇒  seed    [名] ①種 ②シード選手
  ① sunflower seeds ② He is top seed in this tournament.
  ① ひまわりの種 ② 彼はこのトーナメントで第1シードの選手だ.  


146)  庭にチューリップを植える   
  (   ) tulips in the garden

  ◆ 解答 plant

    ⇒  plant    [名] ①植物 ②(大規模な)工場 [他] ③~を植える
  ① water a plant ② a chemical plant ③ plant tulips in the garden
  ① 植物に水をやる ② 化学工場 ③ 庭にチューリップを植える  


147)  今年の米の収穫   
  the rice (   ) this year

  ◆ 解答 harvest

    ⇒  harvest    [名] ①収穫 [他] ②~を収穫する ③(臓器,体液など)を摘出する
  ① the rice harvest this year ② newly-harvested rice ③ harvest organs
  ① 今年の米の収穫 ② 新米(新たに収穫された米) ③ 臓器を摘出する  


148)  虫の音   
  the chirping of (   )

  ◆ 解答 insects

    ⇒  insect    [名] 昆虫
  the chirping of insects
  虫の音   


149)  先週,地震が起きた.   
  There was an (   ) last week.

  ◆ 解答 earthquake

    ⇒  earthquake    [名] 地震
  There was an earthquake last week.
  先週,地震が起きた.   


150)  気温が40度まで上がった.   
  The (   ) reached 40 degrees.

  ◆ 解答 temperature

    ⇒  temperature    [名] ①温度,気温 ②体温
  ① The temperature reached 40 degrees. ② take his temperature
  ① 気温が40度まで上がった. ② 彼の体温を測る  


151)  工学の学位をとる   
  get a (   ) in engineering

  ◆ 解答 degree

    ⇒  degree    [名] ①(温度などの)度 ②程度 ③ 学位
  ① freeze at zero degrees ② speak French to some degree ③ get a degree in engineering
  ① ゼロ度で凍る ② ある程度フランス語を話す ③ 工学の学位をとる  


152)  洪水で橋が流された.   
  The (   ) washed the bridge away.

  ◆ 解答 flood

    ⇒  flood    [名] ①洪水 [他] ②~を水浸しにする
  ① The flood washed the bridge away. ② The streets are flooded.
  ① 洪水で橋が流された. ② 通りは水浸しだ.  


153)  冷凍庫でバナナを凍らせる   
  (   ) bananas in the freezer

  ◆ 解答 freeze

    ⇒  freeze    [自] ①凍る,凍りつく [他] ②~を凍らせる
  ① The pond froze over. ② freeze bananas in the freezer
  ① 池が一面凍った. ② 冷凍庫でバナナを凍らせる  


154)  人々の着ている服は時代を反映している.   
  The clothes people wear (   ) the times.

  ◆ 解答 reflect

    ⇒  reflect    [他] ①~を反射する ②~を反映する [自] ③(on ~)(~を)熟考する
  ① reflect the sunlight ② The clothes people wear reflect the times. ③ reflect on my successes and failures
  ① 日光を反射する ② 人々の着ている服は時代を反映している. ③ 私の成功と失敗について振り返る  


155)  礼儀正しい若い男性   
  a (   ) young man

  ◆ 解答 polite

    ⇒  polite    [形] (人,言動が)礼儀正しい
  a polite young man
  礼儀正しい若い男性   


156)  知的生命体   
  (   ) beings

  ◆ 解答 intelligent

    ⇒  intelligent    [形] 知的な,賢い
  intelligent beings
  知的生命体   


157)  ばかなことを言う[する]な!   
  Don't be (   )!

  ◆ 解答 silly

    ⇒  silly    [形] ばかな
  Don’t be silly!
  ばかなことを言う[する]な!   


158)  試験中にあがる   
  get (   ) during the exam

  ◆ 解答 nervous

    ⇒  nervous    [形] ①あがって,落ち着かない ②神経質な,臆病な ③(身体の)神経の
  ① get nervous during the exam ② a nervous child ③ the nervous system
  ① 試験中にあがる ② 臆病な子ども ③ 神経組織  


159)  人生に対して前向きな姿勢でいる   
  have a positive (   ) toward life

  ◆ 解答 attitude

    ⇒  attitude    [名] 態度,姿勢
  have a positive attitude toward life
  人生に対して前向きな姿勢でいる   


160)  その展覧会はヴァン・ゴッホの絵画を特集している.   
  The exhibition (   ) paintings by Van Gogh.

  ◆ 解答 features

    ⇒  feature    [名] ①特徴 ②特集記事 [他] ③~を特集する
  ① Low rainfall is a feature of deserts. ② a feature on Samoa ③ The exhibition features paintings by Van Gogh.
  ① 少ない降水量は砂漠の特徴の1つだ. ② サモアに関する特集記事 ③ その展覧会はヴァン・ゴッホの絵画が目玉だ(を特集している).  



161)  その建物の細部を見る   
  see the (   ) of the building

  ◆ 解答 details

    ⇒  detail    [名] ①詳細 ②(建物などの)細部
  ① check the details of the report ② see the details of the building
  ① その報告書の詳細を確認する ② その建物の細部を見る  


162)  自動運転の車にはメリットとデメリットがある.   
  There are (   ) and disadvantages to self-driving cars.

  ◆ 解答 advantages

    ⇒  advantage    [名] (over ~)(~に対する)利点 
  There are advantages and disadvantages[×merits and demerits] to self-driving cars.
  自動運転の車にはメリットとデメリットがある.   


163)  それは私の責任です.   
  That is my (   ).

  ◆ 解答 fault

    ⇒  fault    [名] ①(ちょっとした)欠点,不具合〈可算〉 ②(one’s -)責任〈不可算〉 ③断層
  ① complain about my husband’s faults ② That is my fault. ③ an active fault
  ① 夫の欠点について文句を言う ② それは私の責任です. ③ 活断層  


164)  生活の質を向上させる   
  improve the (   ) of life

  ◆ 解答 quality

    ⇒  quality    [名] ①質〈不可算〉 ②(通例-s)(人間の)資質
  ① improve the quality of life ② the personal qualities necessary to be a successful salesperson
  ① 生活の質を向上させる ② 営業マンとして成功するのに必要な個人的資質  


165)  仕事の面接に適切な服   
  clothes (   ) for a job interview

  ◆ 解答 appropriate

    ⇒  appropriate    [形] 適切な
  clothes appropriate for a job interview
  仕事の面接に適切な服   


166)  地球温暖化の主な原因   
  a (   ) cause of global warming

  ◆ 解答 major

    ⇒  major    [形] ①主要な [自] ②(in ~)(~を)専攻する
  ① a major cause of global warming ② major in botany
  ① 地球温暖化の主な原因 ② 植物学を専攻する  


167)  彼が成功するかどうかは重要ではない.   
  It does not (   ) whether he succeeds or not.

  ◆ 解答 matter

    ⇒  matter    [自] ①重要である [名] ②(修飾語を伴い)物質 ③(-s)事態,状況
  ① It does not matter whether he succeeds[×will succeed] or not. ② waste matter ③ To make matters worse, it began to snow.
  ① 彼が成功するかどうかは重要ではない. ② 廃棄物 ③ さらに悪いことには,雪が降り始めた.  


168)  まばゆい太陽光の下で泳ぐ   
  swim in the (   ) sunshine

  ◆ 解答 brilliant

    ⇒  brilliant    [形] ①輝いている ②すばらしい
  ① swim in the brilliant sunshine ② a brilliant idea
  ① まばゆい太陽光の下で泳ぐ ② すばらしい考え  


169)  生き生きとした会話をする   
  have a (   ) conversation

  ◆ 解答 lively

    ⇒  lively    [形] 生き生きとした
  have a lively conversation
  生き生きとした会話をする   


170)  あのカフェは居心地がよい.   
  I feel (   ) in that café.

  ◆ 解答 comfortable

    ⇒  comfortable    [形] ①(物が)快適な ②(人が)心地よい
  ① a comfortable bed ② I feel comfortable in that café.
  ① 快適なベッド ② あのカフェは居心地がよい.  


171)  彼女と話すのは楽しいと感じる.   
  I find it (   ) to talk with her.

  ◆ 解答 pleasant

    ⇒  pleasant    [形] (人にとって)楽しい,心地よい
  I find it pleasant[×feel pleasant] to talk with her.
  彼女と話すのは楽しいと感じる.   


172)  私の家は駅から近くて便利だ.   
  My house is (   ) to the station.

  ◆ 解答 convenient

    ⇒  convenient    [形] ①都合がよい ②近くて便利がよい
  ① Call me when it is convenient for you[×when you are convenient]. ② My house is convenient to[〈英〉for] the station.
  ① 都合のよいときに電話してください. ② 私の家は駅から近くて便利だ.  


173)  ネコの尿のひどい臭い   
  an (   ) smell of cat urine

  ◆ 解答 awful

    ⇒  awful    [形] ひどい,不快な
  an awful smell of cat urine
  ネコの尿のひどい臭い   


174)  ゆるい服を着ている   
  wear (   ) clothes

  ◆ 解答 loose

    ⇒  loose    [形] ①ゆるい ②解き放たれた
  ① wear loose clothes ② let my dog loose on the beach
  ① ダボッとした(ゆるい)服を着ている ② 海岸でイヌを自由にしてやる  


175)  生魚   
  (   ) fish

  ◆ 解答 raw

    ⇒  raw    [形] 生の,加工されていない
  raw fish
  生魚   


176)  ひと口でグラスを空にする   
  (   ) his glass in one gulp

  ◆ 解答 empty

    ⇒  empty    [形] ①空の,中身のない [他] ②~を空にする
  ① an empty bottle ② empty his glass in one gulp
  ① 空瓶 ② ひと口でグラスを空にする  


177)  この石けんでお肌はとても滑らかになります.   
  This soap makes your skin very (   ).

  ◆ 解答 smooth

    ⇒  smooth    [形] ①滑らかな ②順調な [他] ③(服のしわ)をのばす,(髪)をなでつける
  ① This soap makes your skin very smooth. ② the smooth running of the company ③ smooth back my hair
  ① この石けんでお肌はツルツル(とても滑らか)になります. ② 会社の順調な運営 ③ 髪の毛をなでつける  


178)  パリへの直行便   
  a (   ) flight to Paris

  ◆ 解答 direct

    ⇒  direct    [形] ①直接的な [他] ②~を指揮[監督,演出]する ③(注意など)を向ける ④~に道を教える
  ① a direct flight to Paris ② direct the play ③ direct their attention to this problem ④ direct her to the airport
  ① パリへの直行便 ② その劇を演出する ③ この問題に彼らの注意を向ける ④ 彼女に空港への道を教える  


179)  シェイクスピアは世界中の人々に知られている.   
  Shakespeare is (   ) to people all over the world.

  ◆ 解答 familiar

    ⇒  familiar    [形] ①知られた ②(人が)(よく)知っている
  ① Shakespeare is familiar to people all over the world. ② I am very familiar with this town.
  ① シェイクスピアは世界中の人々に知られている. ② 私はこの街をよく知っている.  


180)  彼女は見た目が母親に似ている.   
  She is (   ) to her mother in appearance.

  ◆ 解答 similar

    ⇒  similar    [形] (to ~)(~に)似た
  She is similar to her mother in appearance.
  彼女は見た目が母親に似ている.   



181)  明確な指示   
  (   ) instructions

  ◆ 解答 specific

    ⇒  specific    [形] ①特定の ②明確な,具体的な
  ① a specific age group ② specific instructions
  ① ある特定の年齢のグループ ② 明確な指示  


182)  電子書籍は普及しつつある.   
  E-books are becoming (   ).

  ◆ 解答 common

    ⇒  common    [形] ①普及した,普通の ②(主に名詞の前で)共通の
  ① E-books are becoming common. ② a common ancestor
  ① 電子書籍は普及しつつある. ② 共通の祖先  


183)  最近は,男性が化粧するのは珍しくない.   
  These days, it is not (   ) for men to wear makeup.

  ◆ 解答 unusual

    ⇒  unusual    [形] 珍しい
  These days, it is not unusual for men to wear makeup.
  最近は,男性が化粧するのは珍しくない.   


184)  30%増える   
  (   ) by 30 percent

  ◆ 解答 increase

    ⇒  increase    [自] ①増える [他] ②~を増やす [名] ③(in ~)(~の)増加
  ① increase by 30 percent ② increase my vocabulary ③ an increase in land prices
  ① 30%増える ② 語彙を増やす ③ 地価の増加  


185)  8÷4=2   
  Eight (   ) by four is two.

  ◆ 解答 divided

    ⇒  divide    [他] ①~を分割する ②(by ~)(~によって)(数字)を割る
  ① divide the stew into small portions ② Eight divided by four is two.
  ① シチューを小分けにする ② 8 ÷ 4=2  


186)  10から1まで数える   
  (   ) down from ten to one

  ◆ 解答 count

    ⇒  count    [他] ①~を数える [自]②数える ③重要である ④(on ~)(~を)(全面的に)当てにする
  ① count the money ② count down from ten to one ③ First impressions really count. ④ I’m counting on you.
  ① お金を数える ② 10から1まで数える ③ 第一印象は本当に重要だ. ④(君を)当てにしているよ.  


187)  体重計で体重を計る   
  (   ) myself on the scale

  ◆ 解答 weigh

    ⇒  weigh    [自] ①~の重さがある [他] ②~の重さを量る ③~を(比較)検討する
  ① weigh 40 kilograms ② weigh myself on the scale ③ weigh (up) the benefits of the plan against the costs
  ① 体重が40キロだ ② 体重計で体重を計る ③ 費用に照らしてその計画の利点を検討する  


188)  彼はとても変わった.   
  He has changed a (   ).

  ◆ 解答 lot

    ⇒  lot    [名] ①(a - of ~)多くの~ ②(副詞的に)(a -)とても ③(one’s)(~の)状況,運命 ④(何らかの目的を持つ)土地
  ① a lot of dolphins ② He has changed a lot. ③ work hard to improve my lot ④ a parking lot
  ① 多くのイルカ ② 彼はとても変わった. ③ 私の置かれた状況を改善する努力をする ④ 駐車場  


189)  多量の仕事   
  (   ) of work

  ◆ 解答 piles

    ⇒  pile    [名] ①積み重ね,山 ②多量 [他] ③~を積み重ねる
  ① a pile of ironed shirts ② piles of work ③ pile spaghetti onto her plate
  ① アイロンをかけたシャツの山 ② 山(多量)のような仕事 ③ 彼女の皿にスパゲッティを盛る  


190)  彼を良い詩人と評価する   
  (   ) him as a good poet

  ◆ 解答 rate

    ⇒  rate    [名] ①割合,速さ ②(ホテルなどの一定の)料金 [他] ③~を評価する
  ① the declining birth rate ② Our hotel offers special rates for children. ③ rate him as a good poet
  ① 少子化(下がりつつある出生率) ② 私どものホテルはお子様には特別料金が適用されます. ③ 彼を良い詩人と評価する  


191)  政界の大物   
  a political (   )

  ◆ 解答 figure

    ⇒  figure    [名] ①数字 ②人物 ③スタイル,体つき ④図 [自] ⑤目立つ
  ① memorize a list of figures ② a political figure ③ have a nice figure ④ See Fig. 1. ⑤ Her name figures in history.
  ① 数字の一覧を暗記する ② 政界の大物 ③ スタイルがよい ④ 図1を見なさい. ⑤ 彼女の名前は歴史上有名だ.  


192)  彼は自信を欠いている.   
  He (   ) confidence.

  ◆ 解答 lacks

    ⇒  lack    [名] ①((a)- of ~)(~の)不足 [他] ②~を欠いている
  ① I am tired due to (a) lack of sleep. ② He lacks confidence. (=He is lacking in confidence.)
  ① 私は睡眠不足のため疲れている. ② 彼は自信がない(自信を欠いている).  


193)  少しの余分を払う   
  pay a little (   )

  ◆ 解答 extra

    ⇒  extra    [形] ①余分な,追加の,臨時の [名] ②余分な[追加された]もの
  ① an extra charge ② pay a little extra
  ① 追加料金 ② 少しだけ余分に(少しの余分を)払う  


194)  大型の台風に備える   
  (   ) for a powerful typhoon

  ◆ 解答 prepare

    ⇒  prepare    [他] ①~の準備をする,用意をする [自] ②準備をする,用意をする [形] ③(be -d to do)(~する)準備ができている
  ① prepare a meal ② prepare for a powerful typhoon ③ I am prepared to accept your advice.
  ① 食事の準備をする ② 大型の台風に備える ③ あなたの忠告をよろこんで受け入れます(受け入れる準備ができています).  


195)  新しい学校生活に慣れる   
  (   ) to a new school life

  ◆ 解答 adjust

    ⇒  adjust    [自] ①(to ~)(~に)慣れる [他] ②~を調整する
  ① adjust to a new school life ② adjust the temperature on the air conditioner
  ① 新しい学校生活に慣れる ② エアコンの温度を調整する  


196)  顔に十分な日焼け止めクリームを塗る   
  (   ) enough sunscreen to my face

  ◆ 解答 apply

    ⇒  apply    [自] ①(to ~)(~に)当てはまる ②(for ~)(~に)申し込む [他] ③~を当てはめる,応用する ④(薬,口紅など)を塗る
  ① That rule applies to students. ② apply for a passport ③ apply the technology to a wide range of fields ④ apply enough sunscreen to my face
  ① その規則は学生に適用される. ② パスポートを申請する ③ さまざまな分野にその技術を応用する ④ 顔に十分な日焼け止めクリームを塗る  


197)  そのネクタイは君に似合う.   
  That tie (   ) you.

  ◆ 解答 suits

    ⇒  suit    [他] ①(人)に適している,好都合だ ②(服装,色が人)に似合う [名] ③訴訟(=lawsuit) ④ スーツ
  ① What time suits you best? ② That tie suits you. ③ file a suit against her ④ a three-piece suit
  ① 何時が(あなたに)ご都合がいいですか. ② そのネクタイは君に似合う. ③ 彼女を告訴する ④ スリーピースのスーツ  


198)  アメリカの音楽業界   
  the American music (   )

  ◆ 解答 scene

    ⇒  scene    [名] ①(劇,小説などの)場面 ②(事故)現場 ③(the ~ scene)~(業)界
  ① a love scene ② Police cars rushed to the scene. ③ the American music scene
  ① ラブシーン ② パトカーが現場に急行した. ③ アメリカの音楽業界  


199)  彼が勝つ可能性はほとんどない.   
  There is little (   ) of his winning.

  ◆ 解答 chance

    ⇒  chance    [名] ①(to do)(~する)機会 ②(of ~ / that S V)(~の/ ~する)可能性
  ① a chance to play the lead ② There is little chance of his winning.
  ① 主役を演じる機会 ② 彼が勝つ可能性はほとんどない.  


200)  英語を話す機会を持つ   
  have an (   ) to speak English

  ◆ 解答 opportunity

    ⇒  opportunity    [名] (よい)機会,好機
  have an opportunity to speak English
  英語を話す機会を持つ   



201)  経験から学ぶ   
  learn from (   )

  ◆ 解答 experience

    ⇒  experience    [名] ①経験 ②(個々の)体験 [他] ③~を経験する
  ① learn from experience ② the bitter experience of losing[×that we lost] in the first round ③ experience many hardships
  ① 経験から学ぶ ② 初戦敗退という苦い経験 ③ 多くの困難を経験する  


202)  水力発電   
  hydropower (   )

  ◆ 解答 generation

    ⇒  generation    [名] ①世代 ②生み出すこと ③発電
  ① a generation gap ② the generation of wealth ③ hydropower generation
  ① 世代間格差 ② 富を生み出すこと ③ 水力発電  


203)  我が校の創立100周年を祝う   
  celebrate our school's 100th (   )

  ◆ 解答 anniversary

    ⇒  anniversary    [名] 記念日 
  celebrate our school’s 100th anniversary
  我が校の創立100周年を祝う   


204)  最近この市に引っ越して来ました.   
  I moved to this city just (   ).

  ◆ 解答 recently

    ⇒  recently    [副] 最近,近ごろ
  I moved to this city just recently.
  最近この市に引っ越して来ました.   


205)  最新のファッションを追う   
  follow the (   ) fashions

  ◆ 解答 latest

    ⇒  latest    [形] (the -)最新の
  follow the latest fashions
  最新のファッションを追う   


206)  明るい近代的なオフィス   
  a bright, (   ) office

  ◆ 解答 modern

    ⇒  modern    [形] ①現代の ②近代的な
  ① in modern society ② a bright, modern office
  ① 現代社会では ② 明るい近代的なオフィス  


207)  銀行はいくら貸してくれるだろうか.   
  How much will the bank (   ) me?

  ◆ 解答 lend

    ⇒  lend    [他] ①(無償で)~を貸す ②(銀行が利子をつけて)を貸す
  ① Could you lend me 10,000 yen? ② How much will the bank lend me?
  ① 1万円貸してもらえませんか. ② 銀行はいくら貸してくれるだろうか.  


208)  6時間,車を借りる   
  (   ) a car for six hours

  ◆ 解答 rent

    ⇒  rent    [他] ①~を借りる ②(A to B)(A)を(B に)賃貸しする [名] ③家賃,賃貸料,使用料 
  ① rent a car for six hours ② She rents out three rooms to students. ③ pay a high[low] rent
  ① 6 時間,車を借りる ② 彼女は学生に3 部屋を賃貸ししている. ③ 高い[安い]家賃を払う  


209)  イギリス留学の機会を学生に与える   
  (   ) students with an opportunity to study in the U.K.

  ◆ 解答 provide

    ⇒  provide    [他] ~を供給する,与える
  provide students with an opportunity to study in the U.K.
  イギリス留学の機会を学生に与える   


210)  重い物を持ち上げる   
  lift heavy (   )

  ◆ 解答 stuff

    ⇒  stuff    [名] ①(漠然とした)もの [他] ②~を詰める
  ① lift heavy stuff ② chicken stuffed with rice
  ① 重い物を持ち上げる ② お米が詰められた鶏肉  


211)  6弦ギター   
  a (   ) guitar

  ◆ 解答 six-string

    ⇒  string    [名] ①ひも ②(a - of ~)一連の~ ③(ギターなどの)弦
  ① tie up the box with string ② a string of questions ③ a six-string (guitar)
  ① ひもで箱を縛る ② 一連の質問 ③ 6 弦ギター  


212)  余暇の産業   
  the (   ) industry

  ◆ 解答 leisure

    ⇒  leisure    [名] ①余暇 ②(形容詞的に)余暇の
  ① enjoy my leisure (time) ② the leisure industry
  ① 余暇を楽しむ ② レジャー(余暇の)産業  


213)  国会議員   
  a (   ) member

  ◆ 解答 Diet

    ⇒  diet    [名] ①食事 ②規定食 ③(D-) (日本の)国会
  ① a well-balanced diet ② I am on a diet now. ③ a Diet member
  ① 栄養バランスのとれた食事 ② 今ダイエット中です. ③ 国会議員  


214)  家具一式   
  a set of (   )

  ◆ 解答 furniture

    ⇒  furniture    [名] 家具〈不可算〉
  a set of furniture
  家具一式   


215)  冷蔵庫に残り物を入れる   
  put the leftovers in the (   )

  ◆ 解答 refrigerator

    ⇒  refrigerator    [名] 冷蔵庫
  put the leftovers in the refrigerator
  冷蔵庫に残り物を入れる   


216)  今日は,通りに交通量がほとんどない.   
  There is little (   ) on the street today.

  ◆ 解答 traffic

    ⇒  traffic    [名] 交通(量)〈不可算〉
  There is little traffic on the street today.
  今日は,通りに車が少ない(交通量がほとんどない).   


217)  自家製のイチゴジャム   
  homemade strawberry (   )

  ◆ 解答 jam

    ⇒  jam    [名] ①渋滞 ②ジャム
  ① get caught in a traffic jam ② homemade strawberry jam
  ① 交通渋滞につかまる ② 自家製のイチゴジャム  


218)  私と結婚してくれますか?   
  Will you (   ) me?

  ◆ 解答 marry

    ⇒  marry    [他] ~と結婚する
  Will you marry me?
  (私と)結婚してくれますか?   


219)  電話で注文する   
  place (   ) by telephone

  ◆ 解答 orders

    ⇒  order    [他] ①~を注文する ②(医者や上官などが)~に命令する [名] ③ 注文 ④命令 ⑤順序 ⑥秩序 
  ① order rice directly from the farm ② order him to stop smoking ③ place orders by telephone ④ obey an order ⑤ in alphabetical order ⑥ maintain peace and order
  ① 産地に直接米を注文する ② たばこをやめるよう彼に命じる ③ 電話で注文する ④ 命令に従う ⑤ アルファベット順で ⑥ 平和と秩序を維持する  


220)  さまざまな経歴の人々   
  people from different (   )

  ◆ 解答 backgrounds

    ⇒  background    [名] ①背景 ②経歴,生い立ち
  ① Classical music was playing in the background. ② people from different backgrounds (=people from all walks of life)
  ① BGM (背景)にクラシック音楽が流れていた. ② さまざまな経歴の人々  



221)  道順を尋ねる   
  ask for (   )

  ◆ 解答 directions

    ⇒  direction    [名] ①方向,方角 ②(-s)道順 ③指示
  ① the opposite direction ② ask for directions ③ under his direction
  ① 反対の方向 ② 道順を尋ねる ③ 彼の指示の下  


222)  斬新な考えを思いつく   
  come up with a (   ) idea

  ◆ 解答 novel

    ⇒  novel    [名] ①小説 [形] ②斬新な
  ① the plot of this novel ② come up with a novel idea
  ① この小説のあらすじ ② 斬新な考えを思いつく  


223)  楽器を演奏する   
  play a musical (   )

  ◆ 解答 instrument

    ⇒  instrument    [名] ①楽器 ②器具
  ① play a musical instrument ② medical instruments
  ① 楽器を演奏する ② 医療器具  


224)  ピアノを調律する   
  (   ) the piano

  ◆ 解答 tune

    ⇒  tune    [名] ①曲 [自] ②(番組)にチャンネルを合わせる [他] ③~の調子を合わせる
  ① That is a nice tune. ② tune in to channel 6 ③ tune the piano
  ① いい曲だね. ② 6 チャンネルに合わせる ③ ピアノを調律する  


225)  時の経過   
  the (   ) of time

  ◆ 解答 passage

    ⇒  passage    [名] ①(文章などの)一節 ②(時の)経過,移動 ③通路
  ① a famous passage from the Bible ② the passage of time ③ the nasal passage
  ① 聖書の有名な一節 ② 時の経過 ③ 鼻孔(鼻の通路)  


226)  語彙を増やす   
  increase my (   )

  ◆ 解答 vocabulary

    ⇒  vocabulary    [名] 語彙
  increase[build up] my vocabulary
  語彙を増やす   


227)  彼のうわさは学校中に広まった.   
  (   ) about him spread throughout the school.

  ◆ 解答 Rumors

    ⇒  rumor    [名] うわさ
  Rumors about him spread throughout the school.
  彼のうわさは学校中に広まった.   


228)  名前はどのようにつづりますか.   
  How do you (   ) your name?

  ◆ 解答 spell

    ⇒  spell    [他] ①~をつづる [名] ②呪文 ③(天気などのある一続きの)期間
  ① How do you spell your name? ② cast a spell on the man ③ I’ve had a spell of bad luck recently.
  ① 名前はどのようにつづりますか. ② その男に呪文をかける ③ 最近ずっとついてない.  


229)  あなたの名前はどう発音するのですか.   
  How do you (   ) your name?

  ◆ 解答 pronounce

    ⇒  pronounce    [他] ①(単語など)を発音する ②(判決など)を宣告する,~と断言する
  ① How do you pronounce your name? ② pronounce a sentence
  ① あなたの名前はどう発音するのですか. ② 判決を宣告する  


230)  この雑誌は年に2回発行されている.   
  This magazine is (   ) twice a year.

  ◆ 解答 published

    ⇒  publish    [他] ①~を出版する ②(公式に結果など)を発表する
  ① This magazine is published twice a year. ② The latest results will be published tomorrow.
  ① この雑誌は年に2 回発行されている. ② 最新の結果は明日発表される.  


231)  彼女を信頼する   
  put my (   ) in her

  ◆ 解答 trust

    ⇒  trust    [他] ①~を信頼する [名] ②信頼,信用
  ① You can trust him; he keeps secrets. ② put my trust in her
  ① 彼のことを信頼してよい.彼は秘密を守る. ② 彼女を信頼する  


232)  成功は君がどれくらい努力するか次第だ.   
  Your success (   ) on how much effort you make.

  ◆ 解答 depends

    ⇒  depend    [自] ①(物,事が主語)(on ~)(~)次第である ②(人が主語)(on ~)(~に)頼っている
  ① Your success depends on how much effort you make. ② I depend on my parents for university tuition.
  ① 成功は君の努力(君がどれくらい努力するか)次第だ. ② 私は両親に大学の学費を頼っている.  


233)  食べ物をおねだりする   
  (   ) for something to eat

  ◆ 解答 beg

    ⇒  beg    [他] ①~を嘆願する [自] ②求める
  ① beg her to overlook my mistakes ② beg for something to eat
  ① ミスを見逃してもらうよう,彼女にお願いする ② 食べ物をおねだりする  


234)  鶏肉より牛肉を好む   
  (   ) beef to chicken

  ◆ 解答 prefer

    ⇒  prefer    [他] (A to B) (B よりA)を好む
  prefer beef to chicken
  鶏肉より牛肉を好む   


235)  家事をするのが嫌いだ.   
  (   ) doing housework

  ◆ 解答 hate

    ⇒  hate    [他] ~を嫌う
  hate doing housework
  家事をするのが嫌いだ   


236)  そんなことを気にするな.   
  Don't (   ) about it.

  ◆ 解答 worry

    ⇒  worry    [自] ①心配をする [名] ②心配(事)
  ① Don’t worry about it. ② Life is full of worries.
  ① そんなことを気にするな. ② 人生は心配事が多い.  


237)  ベンが君に会いたがっているよ.   
  Ben is (   ) to see you.

  ◆ 解答 anxious

    ⇒  anxious    [形] ①(about ~)(~を)心配して ②(to do / for ~)(~を)切望して
  ① I’m anxious about her health. ② Ben is anxious to see you.
  ① 彼女の健康が心配だ. ② ベンが君に会いたがっているよ.  


238)  試験結果に満足していない.   
  I'm not (   ) with the exam result.

  ◆ 解答 satisfied

    ⇒  satisfy    [他] ①~を満足させる ②(必要性,空腹など)を満たす
  ① I’m not satisfied with the exam result. ② satisfy the needs of tourists
  ① 試験結果に満足していない. ② 旅行者のニーズに応える  


239)  歩きタバコは私をいらだたせる.   
  It really (   ) me when I see people smoking while walking.

  ◆ 解答 annoys

    ⇒  annoy    [他] ~をいらだたせる
  It really annoys me when I see people smoking while (they are) walking.
  歩きタバコを見かけると頭にくる(歩きタバコは私をいらだたせる).   


240)  わざわざ包装しなくて構いません.   
  Don't (   ) to giftwrap it.

  ◆ 解答 bother

    ⇒  bother    [他] ①~に面倒をかける ②(to do)わざわざ~する [名] ③面倒なもの
  ① I’m sorry to bother you, but could you give me a hand? ② Don’t bother to giftwrap it. ③ find it a bother to go out in the rain
  ① ご迷惑をおかけしてすみませんが,手を貸していただけないでしょうか. ② わざわざ包装しなくて構いません. ③ 雨の中,外出するのは面倒だと思う  



241)  ほかの人に迷惑をかけないようにしなさい.   
  Don't (   ) other people.

  ◆ 解答 disturb

    ⇒  disturb    [他] ①(うるさくして)~に迷惑をかける ②(平和など)を乱す
  ① Don’t disturb other people. ② disturb my sleep[concentration]
  ① ほかの人に迷惑をかけないようにしなさい. ② 睡眠[集中]を妨げる  


242)  クモにおびえさせられる.   
  I am (   ) of spiders.

  ◆ 解答 frightened

    ⇒  frighten    [他] ~をおびえさせる
  I am frightened of spiders.
  クモがこわい(クモにおびえさせられる).   


243)  後悔はしていない.   
  I have no (   ).

  ◆ 解答 regrets

    ⇒  regret    [他] ①~を後悔する ②(to do)残念ながら~しないといけない [名] ③後悔
  ① I regret that I did not study[×should have studied] hard in my teens. ② I regret to say that I cannot help you. ③ I have no regrets.
  ① 10代のころ一生懸命勉強しなかったことを後悔している. ② 残念ながらあなたを助けられないと言わなければなりません. ③ 後悔はしていない.  


244)  彼の提案に賛成だ   
  be in (   ) of his proposal

  ◆ 解答 favor

    ⇒  favor    [名] ①親切な行為 ②支持
  ① Could you do me a couple of favors? (=May I ask a couple of favors of you?) ② be in favor of his proposal
  ① いくつかお願いがあるのですが. ② 彼の提案に賛成だ  


245)  歴史に興味を持っている   
  have an (   ) in history

  ◆ 解答 interest

    ⇒  interest    [名] ①関心 ②(-s)利益 ③(銀行などの)利子
  ① have an interest in history ② It is in your best interests to stay with your grandparents. ③ the interest on a loan
  ① 歴史に興味を持っている ② 君は祖父母と暮らすのが一番よい. ③ ローンの利子  


246)  その子どもをかわいそうに思う   
  feel (   ) for the child

  ◆ 解答 pity

    ⇒  pity    [名] ①残念なこと〈可算〉 ②哀れみ〈不可算〉
  ① It is a pity that you missed the movie. ② feel pity for the child
  ① あなたがその映画を見損ねたのは残念です. ② その子どもをかわいそうに思う  


247)  過度の飲酒は脳に悪影響を与える.   
  Drinking too much has a bad (   ) on the brain.

  ◆ 解答 effect

    ⇒  effect    [名] 効果,影響,結果
  Drinking too much has a bad effect on the brain.
  過度の飲酒は脳に悪影響を与える.   


248)  この本は私の考え方に深く影響を与えた.   
  This book deeply (   ) my way of thinking.

  ◆ 解答 influenced

    ⇒  influence    [名] ①影響(力) [他] ②~に影響を与える
  ① have a strong influence on them ② This book deeply influenced my way of thinking.
  ① 彼らに強い影響を与える ② この本は私の考え方に深く影響を与えた.  


249)  面倒を引き起こす   
  (   ) trouble

  ◆ 解答 cause

    ⇒  cause    [他] ①~を引き起こす [名] ②原因
  ① cause trouble ② the root cause of war
  ① 面倒を引き起こす ② その戦争の根源的な原因  


250)  彼の話し方   
  his (   ) of speaking

  ◆ 解答 manner

    ⇒  manner    [名] ①方法 ②流儀,態度 ③(-s)マナー
  ① behave in a responsible manner ② his manner of speaking ③ have[×know] no manners
  ① 責任ある方法でふるまう ② 彼の話し方 ③ マナーを知らない  


251)  あなたの訪問の目的は何ですか.   
  What is the (   ) of your visit?

  ◆ 解答 purpose

    ⇒  purpose    [名] 目的
  What is the purpose of your visit?
  あなたの訪問の目的は何ですか.   


252)  健康のため   
  for the (   ) of your health

  ◆ 解答 sake

    ⇒  sake    [名] ①(for ~)ため ②日本酒 
  ① for the sake of your health ② Sake is becoming popular among Europeans.
  ① 健康のため ② 日本酒はヨーロッパの人々の間で人気が出ている.  


253)  このトンネルは完成するのに10年かかった.   
  This tunnel took ten years to (   ).

  ◆ 解答 complete

    ⇒  complete    [形] ①完全な [他] ②~を完成させる
  ① a complete stranger ② This tunnel took ten years to complete.
  ① 見ず知らずの人(完全に知らない人) ② このトンネルは完成するのに10年かかった.  


254)  彼はめったに笑わない.   
  He (   ) ever smiles.

  ◆ 解答 hardly

    ⇒  hardly    [副] ①(程度)ほとんど~ない ②(- ever)めったに~ない
  ① I can hardly wait for the summer. ② He hardly ever smiles.
  ① 夏が待ち遠しい(ほとんど待てない). ② 彼はめったに笑わない.  


255)  私たちはあやうく命を落としかけた.   
  We very (   ) lost our lives.

  ◆ 解答 nearly

    ⇒  nearly    [副] ①ほとんど ②あやうく~しかける
  ① nearly 100 people ② We very nearly lost our lives.
  ① 100人近い人々(100は超えない) ② 私たちはあやうく命を落としかけた.  


256)  私にも一部責任がある.   
  I am (   ) to blame.

  ◆ 解答 partly

    ⇒  partly    [副] ある程度,部分的に
  I am partly to blame.
  私にも一部責任がある.   


257)  ジムは幸せそうだけど本当は悲しい.   
  Jim looks happy, but (   ) he's sad.

  ◆ 解答 actually

    ⇒  actually    [副] ①実は ②実際に
  ① Jim looks happy, but actually he’s sad. ② Ken looks younger than he actually is.
  ① ジムは幸せそうだけど本当は悲しい. ② ケンは実際より若く見える.  


258)  彼は本当に親切な人です.   
  He is (   ) a kind person.

  ◆ 解答 indeed

    ⇒  indeed    [副] ①(強調として)実際に,本当に ②(but を伴って)確かに~
  ① He is indeed a kind person. ② Indeed, he is young, but he is very smart.
  ① 彼は本当に親切な人です. ② 確かに彼は若いですが,とても頭がいい.  


259)  白くきれいにそろった歯   
  white, (   ) teeth

  ◆ 解答 even

    ⇒  even    [副] ①さえも ②(比較級の前で)さらに [形] ③偶数の ④均一の ⑤(数字が)ちょうどの
  ① Even Homer sometimes nods. ② Things became even more difficult. ③ even numbers (⇔ odd numbers) ④ white, even teeth ⑤ It cost 10 dollars even.
  ① 《ことわざ》弘法にも筆の誤り(ホメロスでさえも時には居眠りする). ② 事態はさらに難しくなった. ③ 偶数 (⇔奇数) ④ 白くきれいにそろった歯 ⑤ ちょうど10ドルでした.  


260)  オーストラリアの正確にはどこに滞在したのですか.   
  Where (   ) did you stay in Australia?

  ◆ 解答 exactly

    ⇒  exactly    [副] ①正確に ②〈会話で〉そのとおり
  ① Where exactly did you stay in Australia? ② Exactly. / Not exactly.
  ① オーストラリアの正確にはどこに滞在したのですか. ② そのとおりです./ ちょっと違います(そのとおりではないです).  



261)  物価が徐々に増加している.   
  Prices are (   ) increasing.

  ◆ 解答 gradually

    ⇒  gradually    [副] 徐々に
  Prices are gradually increasing.
  物価が徐々に増加している.   


262)  専門家でもただの人間だ.それゆえ,ミスが時々起きる.   
  Even experts are only human, and (   ) mistakes sometimes occur.

  ◆ 解答 therefore

    ⇒  therefore    [副] それゆえに
  Even experts are only human, and therefore mistakes sometimes occur.
  専門家でもただの人間だ.それゆえ,ミスが時々起きる.   


263)  エレベーターの代わりに階段を使う   
  take the stairs (   ) of the elevator

  ◆ 解答 instead

    ⇒  instead    [副] ①代わりに ②(of ~)(~の)代わりに
  ① If you can’t make it, your mother may go instead. ② take the stairs instead of the elevator
  ① もしあなたが行けないのなら,君のお母さんが代わりに行ってもよい. ② エレベーターの代わりに階段を使う  


264)  1匹のイヌを除いて,公園には誰もいなかった.   
  (   ) for a dog, the park was empty.

  ◆ 解答 Except

    ⇒  except    [前] ①~を除いて ②(for ~)(~を)除いて
  ① Everybody was asleep except (for) him. ② Except for a dog, the park was empty.
  ① 彼以外は皆眠っていた. ② 1匹のイヌを除いて,公園には誰もいなかった.  


265)  車で行くかどうかを話し合う   
  (   ) whether to go by car or not

  ◆ 解答 debate

    ⇒  debate    [名] ①討論 [他] ②~を討論する
  ① the debate on whaling ② debate whether to go by car or not
  ① 捕鯨に関する討論 ② 車で行くかどうかを話し合う  


266)  私の料理を批判するのをやめて.   
  Stop (   ) my cooking!

  ◆ 解答 criticizing

    ⇒  criticize    [他] ~を批判する 
  Stop criticizing my cooking!
  私の料理を批判するのをやめて.   


267)  ここにいることは名誉です.   
  It's an (   ) to be here.

  ◆ 解答 honor

    ⇒  honor    [名] ①名誉,栄誉 [他] ②~を敬う
  ① It’s an honor to be here. ② honor my parents
  ① お招き頂き有り難うございます(ここにいることは名誉です). ② 両親を敬う  


268)  近所の人たちとのおしゃべりを楽しむ   
  enjoy a (   ) with neighbors

  ◆ 解答 chat

    ⇒  chat    [自] ①おしゃべりする [名] ②おしゃべり
  ① chat over tea ② enjoy a chat with neighbors
  ① お茶を飲みながらおしゃべりする ② 井戸端会議(近所の人たちとのおしゃべり)を楽しむ  


269)  私の子どものころについて触れる   
  (   ) to my childhood

  ◆ 解答 refer

    ⇒  refer    [自] (to ~)①(人が主語)(~に)言及する,参照する ②(物が主語)(~を)示す
  ① refer to my childhood ② What does the underlined “it” refer to?
  ① 私の子どものころについて触れる ② 下線を引いた“it” の指すものは何か.  


270)  報道関係の道に進む   
  (   ) a career in journalism

  ◆ 解答 pursue

    ⇒  pursue    [他] ①~を追求する,続ける ②~を追跡する
  ① pursue a career in journalism ② pursue a criminal
  ① 報道関係の道に進む ② 犯人を追いかける  


271)  その決定に異議を唱える   
  (   ) the decision

  ◆ 解答 challenge

    ⇒  challenge    [名] ①難問,課題 [他] ②~に異議を唱える
  ① face a big challenge ② challenge the decision
  ① 大きな課題に直面する ② その決定に異議を唱える  


272)  立ち上がったときにめまいがした.   
  I felt (   ) when I stood up.

  ◆ 解答 dizzy

    ⇒  dizzy    [形] めまいがして
  I felt dizzy when I stood up.
  立ち上がったときにめまいがした.   


273)  何かがおかしいと感じる   
  (   ) that something is wrong

  ◆ 解答 sense

    ⇒  sense    [名] ①感覚 ②分別 ③意味 [他] ④(何となく)~を感じる
  ① lose my sense of time ② common sense ③ in a broad[narrow] sense ④ sense that something is wrong
  ① 時間の感覚をなくす ② 常識(共通の分別) ③ 広い[狭い]意味では ④ 何かがおかしいと感じる  


274)  高齢の市民人口   
  the population of senior (   )

  ◆ 解答 citizens

    ⇒  citizen    [名] ①市民 ②国民
  ① the population of senior citizens ② British citizens living in Japan
  ① 高齢者(高齢の市民)人口 ② 日本に住むイギリス人  


275)  爆発の衝撃   
  the (   ) of the explosion

  ◆ 解答 impact

    ⇒  impact    [名] ①(on ~)(~への)影響 ②(物体間の)衝撃 [自] ③(on ~)(~に)影響を及ぼす
  ① have a negative impact on the tourist industry ② the impact of the explosion ③ This strategy impacted on sales.
  ① 観光業にマイナスの影響を与える ② 爆発の衝撃 ③ この戦略が売り上げに影響を与えた.  


276)  氏名,住所,職業   
  my name, address, and (   )

  ◆ 解答 occupation

    ⇒  occupation    [名] ①職業〈可算〉 ②占有,占領〈不可算〉
  ① my name, address, and occupation ② be under occupation
  ① 氏名,住所,職業 ② 占領下にある  


277)  この銀行の支店   
  the (   ) of this bank

  ◆ 解答 branch

    ⇒  branch    [名] ①支店,支局 ②(学問の)部門 ③枝
  ① the branch of this bank ② a branch of biology ③ Don’t break branches off the trees.
  ① この銀行の支店 ② 生物学の一部門 ③ 木の枝を折ってはいけません.  


278)  神経組織   
  the nervous (   )

  ◆ 解答 system

    ⇒  system    [名] ①組織,制度 ②体系 (①②ともに〈可算〉)
  ① the nervous system ② the solar system
  ① 神経組織 ② 太陽系  


279)  木の構造   
  a wooden (   )

  ◆ 解答 structure

    ⇒  structure    [名] 構造
  a wooden structure
  木造建造物(木の構造)   


280)  建築を勉強する   
  study (   )

  ◆ 解答 architecture

    ⇒  architecture    [名] 建築(様式)〈不可算〉
  study architecture
  建築(様式)を勉強する   



281)  観客は大半が若者で構成されていた.   
  The audience (   ) mainly of young people.

  ◆ 解答 consisted

    ⇒  consist    [自] ①(of ~)(~で)構成されている ②(in ~)(~に)ある
  ① The audience consisted mainly of young people. ② Happiness consists in contentment.
  ① 観客は大半が若者だった(若者で構成されていた). ② 幸福(の本質)は満足にある.  


282)  泥棒がその建物に侵入した.   
  A (   ) broke into the building.

  ◆ 解答 thief

    ⇒  thief    [名] 泥棒
  A thief broke into the building.
  泥棒がその建物に侵入した.   


283)  日本の犯罪件数   
  the number of (   ) in Japan

  ◆ 解答 crimes

    ⇒  crime    [名] 犯罪
  the number of crimes in Japan
  日本の犯罪件数   


284)  私たちのプライバシーを侵害する   
  (   ) our privacy

  ◆ 解答 invade

    ⇒  invade    [他] ①(プライバシーなど)を侵害する ②(国など)に侵入する,~を侵略する
  ① invade our privacy ② invade a neighboring country
  ① 私たちのプライバシーを侵害する ② 隣接する国に侵攻する  


285)  交渉に入る   
  (   ) into negotiations

  ◆ 解答 enter

    ⇒  enter    [他] ①~に入る ②~を入力する [自] ③(into ~)(ある段階などに)入る
  ① enter the building through the front door ② enter my PIN ③ enter into negotiations
  ① 正面からその建物に入る ② 暗証番号を入力する ③ 交渉(の段階)に入る  


286)  彼の居所の手がかりを見つける   
  find a (   ) to his whereabouts

  ◆ 解答 clue

    ⇒  clue    [名] (to ~)(~の)手がかり
  find a clue to his whereabouts
  彼の居所の手がかりを見つける   


287)  従業員が客からのチップを受け取ることを禁じる   
  (   ) employees to accept tips from customers

  ◆ 解答 forbid

    ⇒  forbid    [他] ~を禁じる
  forbid employees to accept tips from customers
  従業員が客からのチップを受け取ることを禁じる   


288)  ひざを曲げる   
  (   ) my knees

  ◆ 解答 bend

    ⇒  bend    [自] ①身をかがめる [他] ②~を曲げる [名] ③(道の)カーブ
  ① bend down to pick up the pen ② bend my knees ③ go around a bend
  ① ペンを拾い上げるために腰をかがめる ② ひざを曲げる ③ カーブを曲がる  


289)  選手たちは互いをしっかり抱いた.   
  The players (   ) each other tightly.

  ◆ 解答 hugged

    ⇒  hug    [他] ①(人)を (愛情こめて)抱きしめる [名] ②抱擁
  ① The players hugged each other tightly. ② give her a hug
  ① 選手たちは互いにしっかり抱き合った(互いをしっかり抱いた). ② 彼女を抱きしめる  


290)  庭に死んだネコを埋葬する   
  (   ) a dead cat in the garden

  ◆ 解答 bury

    ⇒  bury    [他] ①~を埋める ②~を埋葬する
  ① bury a time capsule at the foot of the cherry tree ② bury a dead cat in the garden
  ① 桜の木の根元にタイムカプセルを埋める ② 庭に死んだネコを埋葬する  


291)  困難な仕事を遂行する   
  (   ) difficult tasks

  ◆ 解答 perform

    ⇒  perform    [他] ①~を遂行する ②~を演じる,演奏する [自] ③(副詞を伴い)やる
  ① perform difficult tasks ② perform three plays ③ The star player performed well.
  ① 困難な仕事を遂行する ② 3 つの劇を演じる ③ そのスター選手は活躍した(うまくやった).  


292)  サンタクロースは存在すると信じる   
  believe that Santa Claus (   )

  ◆ 解答 exists

    ⇒  exist    [自] 存在する
  believe that Santa Claus exists
  サンタクロースは存在すると信じる   


293)  両親と再会する   
  have a (   ) with my parents

  ◆ 解答 reunion

    ⇒  reunion    [名] ①同窓会 ②再会
  ① a high school class reunion ② have a reunion with my parents
  ① 高校の同窓会 ② 両親と再会する  


294)  話す前に私の考えをまとめる   
  (   ) my thoughts before speaking

  ◆ 解答 organize

    ⇒  organize    [他] ①(考えなど)をまとめる ②~を組織化する,取りまとめる
  ① organize my thoughts before speaking ② organize an event
  ① 話す前に私の考えをまとめる ② イベントを取りまとめる  


295)  地球上で   
  on the (   )

  ◆ 解答 planet

    ⇒  planet    [名] ①惑星 ②(the -)地球
  ① creatures from another planet ② on the planet
  ① 別の惑星から来た生き物 ② 地球上で  


296)  活発な少年少女たち   
  (   ) boys and girls

  ◆ 解答 energetic

    ⇒  energetic    [形] (人,運動などが)活発な
  energetic boys and girls
  活発な少年少女たち   


297)  欲張りな子がパイを全部食べた.   
  A (   ) child ate all the pies.

  ◆ 解答 greedy

    ⇒  greedy    [形] 貪欲な
  A greedy child ate all the pies.
  欲張りな子がパイを全部食べた.   


298)  勇敢な消防士   
  a (   ) firefighter

  ◆ 解答 brave

    ⇒  brave    [形] 勇敢な
  a brave firefighter
  勇敢な消防士   


299)  どの飛行機も正確な航路をたどらなくてはならない.   
  Each plane has to follow a (   ) route.

  ◆ 解答 precise

    ⇒  precise    [形] 正確な
  Each plane has to follow a precise route.
  どの飛行機も正確な航路をたどらなくてはならない.   


300)  箸の正しい使い方   
  the (   ) use of chopsticks

  ◆ 解答 proper

    ⇒  proper    [形] 適切な
  the proper use of chopsticks
  箸の正しい使い方   



301)  部屋を整頓しなさい.   
  (   ) your room.

  ◆ 解答 Tidy

    ⇒  tidy    [形] ①(主に〈英〉)きちんとした,整然とした [他] ②~を整頓する
  ① keep the office tidy ② Tidy your room.
  ① 事務所をきちんとしておく ② 部屋を整頓しなさい.  


302)  売り上げのかなりの増加   
  a (   ) increase in sales

  ◆ 解答 significant

    ⇒  significant    [形] ①重要な ②(数量,増減,相違などが)かなりの
  ① a significant change in our plans ② a significant increase in sales
  ① 我々の計画の重大な変更 ② 売り上げのかなりの増加  


303)  高級なフレンチレストラン   
  a (   ) French restaurant

  ◆ 解答 fancy

    ⇒  fancy    [形] ①高級な [他] ②〈英〉~が欲しい,~したい
  ① a fancy French restaurant ② I fancy some cheesecake.
  ① 高級なフレンチレストラン ② チーズケーキが食べたい.  


304)  驚くべき記憶力を持っている   
  have a (   ) memory

  ◆ 解答 marvelous

    ⇒  marvelous    [形] 驚くべき
  have a marvelous memory
  驚くべき記憶力を持っている   


305)  歳をとることの否定的な側面   
  the (   ) aspects of aging

  ◆ 解答 negative

    ⇒  negative    [形] 否定的な,否定の
  the negative aspects of aging
  歳をとることの否定的な側面   


306)  前回の結果と対照をなす   
  (   ) with the previous results

  ◆ 解答 contrast

    ⇒  contrast    [名] ①対比 [他] ②~を対比する [自]③対照をなす
  ① the contrast between the two ② contrast two things ③ contrast with the previous results
  ① その両者の対比 ② 2 つの物を対比する ③ 前回の結果と対照的だ(対照をなす)  


307)  幅広い話題   
  a wide (   ) of topics

  ◆ 解答 range

    ⇒  range    [名] ①範囲 [自] ②(from A to B)(A からB の)範囲に及ぶ
  ① a wide range of[×a wide] topics ② Their ages range from seven to eleven.
  ① 幅広い話題 ② 彼らの年齢は7 歳から11歳にわたっている.  


308)  大規模に商売をする   
  do business on a large (   )

  ◆ 解答 scale

    ⇒  scale    [名] ①規模 ②(-s)体重計 ③うろこ
  ① do business on a large scale ② step on the scales ③ remove scales from a fish
  ① 手広く(大規模に)商売をする ② 体重計に乗る ③ 魚のうろこを落とす  


309)  莫大な(量の)時間   
  an (   ) amount of time

  ◆ 解答 enormous

    ⇒  enormous    [形] 莫大な,巨大な
  an enormous amount of time [×an enormous time]
  莫大な(量の)時間   


310)  人工知能が多くの分野で人間に取って代わった.   
  AI has (   ) humans in many fields.

  ◆ 解答 replaced

    ⇒  replace    [他] ①~に取って代わる ②(A with B)(A)を(B に)取り替える
  ① AI has replaced humans in many fields. ② replace[×exchange] the worn tire with a new one
  ① 人工知能が多くの分野で人間に取って代わった. ② すり減ったタイヤを新しいタイヤに交換する  


311)  封筒に切手を貼る   
  put a stamp on the (   )

  ◆ 解答 envelope

    ⇒  envelope    [名] 封筒
  put a stamp on the envelope
  封筒に切手を貼る   


312)  彼をだましてお金を巻き上げる   
  (   ) him out of his money

  ◆ 解答 trick

    ⇒  trick    [名] ①(悪意のない)いたずら ②(巧妙な)手口,策略 ③芸,手品 ④(of ~)秘けつ [他] ⑤~をだます
  ① play tricks on Kevin ② use cheap tricks to get promoted ③ teach a dog some tricks ④ learn the tricks of the trade ⑤ trick him out of his money
  ① ケビンにいたずらをする ② 出世のために小細工をする ③ イヌに芸を教える ④ 商売のコツをつかむ ⑤ 彼をだましてお金を巻き上げる  


313)  重い荷物を背負う   
  carry a heavy (   ) on my back

  ◆ 解答 load

    ⇒  load    [名] ①荷(物)〈可算〉 [他] ②(A with B)(A)に(B を)積む
  ① carry a heavy load on my back ② be loaded with timber
  ① 重い荷物を背負う ② 材木が積まれている  


314)  授業に出るだけでは単位はもらえない   
  cannot get (   ) simply by attending class

  ◆ 解答 credits

    ⇒  credit    [名] ①(- card)クレジットカード ②功績,手柄 ③(大学の)単位 [他] ④~の功績を認める
  ① Do you accept credit cards? ② All the credit goes to him. ③ cannot get credits simply by attending class ④ He is credited with that invention.
  ① クレジットカードは使えますか. ② すべて彼の手柄(功績)だ. ③ 授業に出るだけでは単位はもらえない ④ その発明は彼の功績だ(彼はその発明の功績があると認められる).  


315)  地元の食料雑貨店   
  a local (   )

  ◆ 解答 grocery

    ⇒  grocery    [名] ①食料雑貨店 ②(-ies)食料雑貨類
  ① a local grocery (store) ② put my groceries in a plastic bag
  ① 地元の食料雑貨店 ② 食料品をビニール袋に入れる  


316)  新たな大臣の任命   
  the (   ) of new ministers

  ◆ 解答 appointment

    ⇒  appointment    [名] ①(病院などの)予約,(面会の)約束 ②(役職などの)任命,指名
  ① I have an appointment to see the dentist at five. ② the appointment of new ministers
  ① 5時に歯医者の予約を入れている. ② 新たな大臣の任命  


317)  バラの香り   
  the (   ) of roses

  ◆ 解答 perfume

    ⇒  perfume    [名] ①香り ②香水
  ① the perfume of roses ② wear a cheap perfume
  ① バラの香り ② 安物の香水をつけている  


318)  窓側の席より通路側の席のほうが好きだ   
  prefer an (   ) seat to a window seat

  ◆ 解答 aisle

    ⇒  aisle    [名] 通路
  prefer an aisle seat to a window seat
  窓側の席より通路側の席のほうが好きだ   


319)  レーダーで飛行機を追跡する   
  (   ) the plane with radar

  ◆ 解答 track

    ⇒  track    [名] ①足跡,小道 ②(鉄道の)線路,プラットホーム [他] ③~を追跡する
  ① keep track of my schedule ② This train leaves from track 5. ③ track the plane with radar
  ① スケジュール管理をする(スケジュールの経過を追う) ② この電車は5番線から発車します. ③ レーダーで飛行機を追跡する  


320)  へんぴな村に住んでいる   
  live in a (   ) village

  ◆ 解答 remote

    ⇒  remote    [形] ①(地理的に)へんぴな ②(時間,関係などが)遠い
  ① live in a remote village ② the remote past
  ① へんぴな村に住んでいる ② 遠い過去  



321)  アラビア文字で   
  in Arabic (   )

  ◆ 解答 script

    ⇒  script    [名] ①台本,脚本 ②(ある言語の)文字 ③(手書きの)文字
  ① a film script ② in Arabic script ③ try to read his badly written scripts
  ① 映画の台本 ② アラビア文字で ③ 彼の下手な文字を読もうとする  


322)  研究はその薬が子どもに害があるかもしれないことを示している.   
  Research (   ) that the medicine can be harmful to children.

  ◆ 解答 indicates

    ⇒  indicate    [他] ①(データなどが)~を示す ②~を指し示す
  ① Research indicates that the medicine can be harmful to children. ② indicate a place on a map
  ① 研究はその薬が子どもに害があるかもしれないことを示している. ② 地図上の場所を指す  


323)  彼女に秘密を漏らす   
  (   ) a secret to her

  ◆ 解答 reveal

    ⇒  reveal    [他] ~を明らかにする,暴露する
  reveal a secret to her
  彼女に秘密を漏らす   


324)  目的を達成しようと努める   
  (   ) to achieve a goal

  ◆ 解答 seek

    ⇒  seek    [他] ①~を求める ②(to do)~しようと努める
  ① seek specialist advice ② seek to achieve a goal
  ① 専門家の意見を求める ② 目的を達成しようと努める  


325)  彼の返答は私を困惑させた.   
  His reply (   ) me.

  ◆ 解答 confused

    ⇒  confuse    [他] ① ~を混乱させる,困惑させる ②(A with[and] B) (A)を(Bと)混同する
  ① His reply confused me. ② confuse Nancy with her twin sister
  ① 彼の返答は私を困惑させた. ②ナンシーを双子の姉妹と混同する  


326)  ひとり暮らしは不安だ   
  feel (   ) about living alone

  ◆ 解答 uneasy

    ⇒  uneasy    [形] 不安な,胸騒ぎがする
  feel uneasy about living alone
  ひとり暮らしは不安だ   


327)  パイロットになるという望みを叶える   
  achieve my (   ) to be a pilot

  ◆ 解答 ambition

    ⇒  ambition    [名] (強い)願望,野望
  achieve my ambition to be a pilot
  パイロットになるという望みを叶える   


328)  年金をもらえないかもしれないと恐れる   
  (   ) that we may not receive a pension

  ◆ 解答 fear

    ⇒  fear    [名] ①恐怖 [他] ② ~を恐れる ③ ~を心配する
  ① overcome my fear of snakes ② fear that we may not receive a pension ③ fear that it will rain tomorrow
  ① ヘビに対する恐怖を克服する ② 年金をもらえないかもしれないと恐れる ③ 明日雨が降らないかを心配する  


329)  ストレスを減らすやり方   
  a (   ) for reducing stress

  ◆ 解答 method

    ⇒  method    [名] 方法
  a method for reducing stress
  ストレスを減らすやり方   


330)  外はひどく暑い.   
  It's (   ) hot outside.

  ◆ 解答 extremely

    ⇒  extremely    [副] 極度に,非常に
  It’s extremely hot outside.
  外はひどく暑い.   


331)  この問題がどうしても解けない.   
  I cannot (   ) solve this problem.

  ◆ 解答 possibly

    ⇒  possibly    [副] ①ひょっとすると ②(cannot -)どうしても(~できない)
  ① It will take two weeks, possibly longer. ② I cannot possibly solve this problem.
  ① 2 週間,ひょっとしたらそれ以上かかるかもしれない. ② この問題がどうしても解けない.  


332)  一縷の望み   
  a (   ) of hope

  ◆ 解答 ray

    ⇒  ray    [名] ①光線 ②放射線 ③(a - of)一縷の,わずかな
  ① the sun’s rays ② take an X-ray (examination) ③ a ray of hope
  ① 太陽光線 ② レントゲン(エックス線)検査を受ける ③ 一縷の望み  


333)  彼の記録を破ろうと試みる   
  make an (   ) to break his record

  ◆ 解答 attempt

    ⇒  attempt    [名] ①試み [他] ②(to do)(~しようと)試みる
  ① make an attempt to break his record ② attempt to escape
  ① 彼の記録を破ろうと試みる ② 逃げようと試みる  


334)  足首をひねる   
  twist my (   )

  ◆ 解答 ankle

    ⇒  ankle    [名] 足首
  twist my ankle
  足首をひねる   


335)  あごを突き出す   
  stick out my (   )

  ◆ 解答 chin

    ⇒  chin    [名] 下あご,あごの先端
  stick out my chin
  あごを突き出す(*挑戦的態度を示唆.)   


336)  胸部のレントゲン検査を受ける   
  have a (   ) X-ray examination

  ◆ 解答 chest

    ⇒  chest    [名] ①胸(部) ②(大きな木の)箱,密閉容器
  ① have a chest X-ray examination ② a large wooden chest
  ① 胸部のレントゲン検査を受ける ② 大きな木の箱  


337)  年齢,性別とは無関係に   
  regardless of age or (   )

  ◆ 解答 gender

    ⇒  gender    [名] 性,性別 
  regardless of age or gender
  年齢,性別とは無関係に   


338)  自由と平等のために戦う   
  fight for (   ) and equality

  ◆ 解答 liberty

    ⇒  liberty    [名] 自由
  fight for liberty and equality
  自由と平等のために戦う   


339)  男女の三角形の情事   
  a triangular love (   )

  ◆ 解答 affair

    ⇒  affair    [名] ①(-s)情勢 ②(スキャンダラスな)事件 ③ 情事,浮気
  ① international affairs ② the spy affair ③ a triangular love affair
  ① 国際情勢 ② スパイ事件 ③ 男女の三角関係(三角形の情事)  


340)  旅行代理店   
  a travel (   )

  ◆ 解答 agency

    ⇒  agency    [名] ①(政府)機関 ②代理店
  ① the Central Intelligence Agency(CIA) ② a travel agency
  ① アメリカ中央情報局 ② 旅行代理店  



341)  動物界   
  the animal (   )

  ◆ 解答 kingdom

    ⇒  kingdom    [名] ①王国 ②(the ~ kingdom)~界,社会
  ① the United Kingdom ② the animal kingdom
  ① 連合王国(=英国) ② 動物界  


342)  トランプで彼の運勢を占う   
  tell his (   ) with playing cards

  ◆ 解答 fortune

    ⇒  fortune    [名] ①財産 ②運 
  ① make a fortune in real estate ② tell his fortune with playing cards
  ① 不動産で一財産を作る ② トランプで彼の運勢を占う  


343)  肉体労働   
  manual (   )

  ◆ 解答 labor

    ⇒  labor    [名] ①労働 ②(集合的に)労働者 ③努力,陣痛
  ① manual labor ② skilled labor ③ go into labor
  ① 肉体労働 ② 熟練した労働者 ③ 陣痛が始まる  


344)  事務総長   
  the (   ) General

  ◆ 解答 Secretary

    ⇒  secretary    [名] ①秘書 ②(米国の各省の)長官,事務局長
  ① a secretary to the president ② the Secretary General
  ① 社長秘書 ②(国連などの)事務総長  


345)  『ジャパンニュース』の編集長   
  the (   ) of The Japan News

  ◆ 解答 editor

    ⇒  editor    [名] (新聞,雑誌などの)編集長,(書籍の)編集者
  the editor of The Japan News
  『ジャパンニュース』の編集長   


346)  殺人事件   
  a (   ) case

  ◆ 解答 murder

    ⇒  murder    [名] ①殺人 ②(形容詞的に)殺人の [他] ③(計画的に)~を殺す
  ① a brutal murder ② a murder case ③ The king was murdered.
  ① 残忍な殺人 ② 殺人事件 ③ その王は殺された.  


347)  軍事力を使う   
  use (   ) force

  ◆ 解答 military

    ⇒  military    [形] 軍事的な
  use military force
  軍事力を使う   


348)  その試合に勝つための戦略   
  a (   ) for winning the game

  ◆ 解答 strategy

    ⇒  strategy    [名] 戦略
  a strategy for winning the game
  その試合に勝つための戦略   


349)  彼女はハンドバッグを奪われた.   
  She was (   ) of her handbag.

  ◆ 解答 robbed

    ⇒  rob    [他] ①(銀行など)を襲う ②(A of B)(A)から(B を)奪う
  ① The pirates robbed the ship. ② She was robbed of her handbag.
  ① 海賊はその船を襲った. ② 彼女はハンドバッグを奪われた.  


350)  戦争孤児   
  a war (   )

  ◆ 解答 orphan

    ⇒  orphan    [名] 孤児
  a war orphan
  戦争孤児   


351)  奴隷を解放する   
  free the (   )

  ◆ 解答 slaves

    ⇒  slave    [名] ①奴隷 ②(to ~)(比喩的に)(~の)奴隷
  ① free the slaves ② a slave to work
  ① 奴隷を解放する ② 仕事の奴隷  


352)  前期   
  the first (   )

  ◆ 解答 semester

    ⇒  semester    [名] (米,日本などの2 学期制の)学期 
  the first semester (⇔ the second semester)
  前期 (⇔後期)  


353)  “Shade”にはいくつかの意味の微妙な違いがある.   
  “Shade” has several (   ) of meaning.

  ◆ 解答 shades

    ⇒  shade    [名] ①日陰,(絵画,写真の)陰の部分,ブラインド ②(意味などの)わずかな違い
  ① sit in the shade ② “Shade” has several shades of meaning.
  ① 日陰に座る ② “Shade” にはいくつかの微妙に違う意味(意味の微妙な違い)がある.  


354)  海のそよ風を感じる   
  feel a sea (   )

  ◆ 解答 breeze

    ⇒  breeze    [名] そよ風
  feel a sea breeze
  海のそよ風を感じる   


355)  彼女は子どもたちを見捨てた.   
  She (   ) her children.

  ◆ 解答 deserted

    ⇒  desert    [名] ①砂漠 [他] ②~を見捨てる
  ① the Sahara Desert ② She deserted her children.
  ① サハラ砂漠 ② 彼女は子どもたちを見捨てた.  


356)  濃い霧が晴れた.   
  The dense (   ) cleared.

  ◆ 解答 fog

    ⇒  fog    [名] 霧
  The dense fog cleared.
  濃い霧が晴れた.   


357)  成功への道   
  a (   ) to success

  ◆ 解答 path

    ⇒  path    [名] (小)道 
  a path to the mountaintop a path to success
  山頂への道 成功への道  


358)  クモの巣にかかった昆虫   
  an insect caught in a spider's (   )

  ◆ 解答 web

    ⇒  web    [名] ①(クモの)巣 ②インターネット(www=the World Wide Web)
  ① an insect caught in a spider’s web ② via the Web
  ① クモの巣にかかった昆虫 ② インターネット経由で  


359)  校長室   
  the (   ) office

  ◆ 解答 principal's

    ⇒  principal    [形] ①主要な [名] ②〈米〉校長
  ① the country’s principal export ② the principal’s office
  ① その国の主な輸出品 ② 校長室  


360)  食事の前にお祈りをささげる   
  say (   ) before meals

  ◆ 解答 grace

    ⇒  grace    [名] ①優美さ ②(say -)(食事の前後の)感謝の祈り(をささげる)
  ① the grace of the dancer ② say grace before meals
  ① そのダンサーの優美さ ② 食事の前にお祈りをささげる  



361)  私の携帯電話に電話してください.   
  Call me on my (   ).

  ◆ 解答 mobile

    ⇒  mobile    [形] ①流動的な [名] ②携帯電話 
  ① a mobile society ② Call me on my mobile.
  ① 流動的な社会 ② 私の携帯電話に電話してください.  


362)  ある一定の期間   
  a (   ) period of time

  ◆ 解答 given

    ⇒  given    [形] ①(時間,量などが)定められた [前] ②~を考慮すると
  ① a given period of time ② Given the situation, you did well.
  ① ある一定の期間 ② 状況を考慮すれば,君はよくやった.  


363)  子どもが遊ぶのに十分な広さ   
  (   ) of space for kids to play

  ◆ 解答 plenty

    ⇒  plenty    [名] (of ~)十分な~,たくさんの~
  plenty of space for kids to play
  子どもが遊ぶのに十分な広さ   


364)  家族は社会の最小の単位だ.   
  The family is the smallest (   ) of society.

  ◆ 解答 unit

    ⇒  unit    [名] 単位
  The family is the smallest unit of society.
  家族は社会の最小の単位だ.   


365)  10時にハチ公像の所で会いましょう.   
  Let's meet at the Hachiko (   ) at ten.

  ◆ 解答 statue

    ⇒  statue    [名] 像
  Let’s meet at the Hachiko statue at ten.
  10時にハチ公(像)の所で会いましょう.   


366)  歴史的状況に照らして,その問題を考える   
  look at the issue in a historical (   )

  ◆ 解答 context

    ⇒  context    [名] ①文脈 ②状況
  ① The meaning of “charge” depends on the context. ② look at the issue in a historical context
  ① “charge” の意味は文脈によって決まる. ② 歴史的状況に照らして,その問題を考える  


367)  夕日の比類なき美しさ   
  the (   ) beauty of sunset

  ◆ 解答 singular

    ⇒  singular    [形] ①単数の ②(褒めて)比類なき ③奇妙な
  ① a singular form ② the singular beauty of sunset ③ a singular design
  ① 単数形 ② 夕日の比類なき美しさ ③ 奇妙なデザイン  


368)  不運にたたられる   
  be (   ) with bad luck

  ◆ 解答 cursed

    ⇒  curse    [名] ①災いの元 ②呪い [他] ③~を呪う,ののしる
  ① Gambling is a curse on his life. ② put a curse on her ③ be cursed with bad luck
  ① ギャンブルは彼にとって災いの元だ. ② 彼女に呪いをかける ③ 不運にたたられる  


369)  深刻な結果を招く   
  have serious (   )

  ◆ 解答 consequences

    ⇒  consequence    [名] ①結果 ②(of -) 重要性 
  ① have serious consequences ② It is of little consequence to me.
  ① 深刻な結果を招く ② それは私にとってどうでもよい(ほとんど重要ではない).  


370)  ジムはどうやら料理が上手いようだ.   
  (   ), Jim's a good cook.

  ◆ 解答 Apparently

    ⇒  apparently    [副] ①どうやら~らしい ②見たところでは
  ① Apparently, Jim’s a good cook. ② two apparently unrelated incidents
  ① ジムはどうやら料理が上手いようだ. ② 一見無関係に見える2つの出来事  


371)  本当にかわいいかばん   
  a really (   ) bag

  ◆ 解答 pretty

    ⇒  pretty    [副] ①まあまあ [形] ②かわいい
  ① I know him pretty well. ② a really pretty bag
  ① 彼のことはまあまあ知ってるよ. ② 本当にかわいいかばん  


372)  銀行取引明細書   
  a bank (   )

  ◆ 解答 statement

    ⇒  statement    [名] ①述べたこと,声明 ②(給与などの)明細書
  ① These statements are true. ② a bank statement
  ① これらの記述は正しい. ② 銀行取引明細書  


373)  オリンピックに関する私の意見を言う
   express my (   ) about the Olympics

  ◆ 解答 opinion

    ⇒  opinion    [名] 意見
  express my opinion about the Olympics
  オリンピックに関する私の意見を言う   


374)  私たちの結婚式に彼らを招く
   (   ) them to our wedding party

  ◆ 解答 invite

    ⇒  invite    [他] 〜を招く
  invite them to our wedding party
  私たちの結婚式に彼らを招く   


375)  君はお母さんに似ているね.
   You (   ) (   ) your mother.

  ◆ 解答 look like

    ⇒  look like 〜    [熟] 〜のように見える,似ている
  You look like your mother.
  君はお母さんに似ているね.   


376)  牛や豚のような家畜
   farm animals (   ) (   ) cows and pigs

  ◆ 解答 such as

    ⇒  A such as B    [熟] (例えば)B のようなA
  farm animals such as cows and pigs
  牛や豚のような家畜   


377)  君の言うことが分かりません.
   I can’t (   ) you.

  ◆ 解答 understand

    ⇒  understand    [他] ① 〜を理解している ②((that) S V)〜と聞いている
  ① I can't understand you. ② I understand that she is over 50.
  ① 君の言うことが分かりません. ② 彼女は50歳を超えていると伺っています.  


378)  (その)窓のそばに立つ
   (   ) by the window

  ◆ 解答 stand

    ⇒  stand    [自] ①立っている ②(up)立ちあがる
  ① stand by the window ② Stand up, everyone.
  ① (その)窓のそばに立つ ② みんな立ってください.  


379)  世界記録を保持する
   (   ) the world record

  ◆ 解答 hold

    ⇒  hold    [他] ①〜を(しっかり)持つ ②(記録,地位など)を保持する
  ① hold a baby in my arms ② hold the world record
  ① 赤ん坊を(両腕の中に)抱く ② 世界記録を保持する  


380)  富士山に登る
   (   ) Mt. Fuji

  ◆ 解答 climb

    ⇒  climb    [他] (山,木,階段など)に登る
  climb Mt. Fuji
  富士山に登る   



381)  私はその映画に感動した.
   I was (   ) by the film.

  ◆ 解答 moved

    ⇒  move    [自] ①動く [他] ②〜を感動させる
  ① The train started to move[×run]. ② I was moved by the film.
  ① 列車が走り(動き)出した. ② 私はその映画に感動した.  


382)  (私の)故郷に戻る
   (   ) to my hometown

  ◆ 解答 return

    ⇒  return    [自] ①戻る [他] ②〜を返却する
  ① return to my hometown ② return the book to the library
  ① (私の)故郷に戻る ② (その)図書館に(その)本を返却する  


383)  その建物に入る
   (   ) the building

  ◆ 解答 enter

    ⇒  enter    [他] ①〜に入る ②〜を入力する
  ① enter the building ② enter my password
  ① その建物に入る ② パスワードを入力する  


384)  彼女は彼のほうへ走った.
   She ran (   ) him.

  ◆ 解答 toward

    ⇒  toward    [前]〜に向かって
  She ran toward him. ◇ She ran to him.
  彼女は彼のほうへ走った. (*到達したかどうかは不明.) ◇彼女は彼の所まで走った(到達した).  


385)  私たちの列車は10時に京都に到着した.
   Our train (   ) (   ) Kyoto at ten.

  ◆ 解答 arrived at

    ⇒  arrive at 〜    [熟] 〜に到着する
  Our train arrived at Kyoto at ten.
  私たちの列車は10時に京都に到着した.   


386)  バスに乗る
   (   ) (   ) a bus

  ◆ 解答 get on

    ⇒  get on 〜    [熟] 〜に乗る
  get on a bus
  バスに乗る   


387)  札幌まで電車を利用して行く
   (   ) (   ) (   ) to Sapporo

  ◆ 解答 take the train

    ⇒  take the train (to 〜)    [熟] (〜まで)電車(列車)を利用する,電車に乗る
  take the train to Sapporo
  札幌まで電車を利用して行く   


388)  (その)歩道に自転車を止める
   (   ) my bicycle on the sidewalk

  ◆ 解答 park

    ⇒  park    [他] ①(車・自転車など)を駐車する [名] ②公園
  ① park my bicycle on the sidewalk ② a national park
  ① (その)歩道に自転車を止める ② 国立公園  


389)  (その)駅まで彼女を迎えに行く
   (   ) her (   ) at the station

  ◆ 解答 pick, up

    ⇒  pick 〜 up    熟①(人)を(車で)迎えに行く,(物)を取りに行く ② 〜を拾う
  ① pick her up at the station ② pick up shells
  ① (その)駅まで彼女を迎えに行く ② 貝を拾う  


390)  現金で10万円を受け取る
   (   ) 100,000 yen in cash

  ◆ 解答 receive

    ⇒  receive    [他] ①(物)を受け取る ②(教育・被害など)を受ける
  ① receive 100,000 yen in cash ② receive training as a pilot
  ① 現金で10万円を受け取る ② パイロットとしての訓練を受ける  


391)  彼にクリスマスカードを送る
   (   ) him a Christmas card

  ◆ 解答 send

    ⇒  send    [他] (SVO1O2)(O1にO2)を送る
  send him a Christmas card
  彼にクリスマスカードを送る   


392)  (その)引き出しからお金を盗む
   (   ) money (   ) the drawer

  ◆ 解答 steal, from

    ⇒  steal A from B    [熟] BからAを盗む
  steal money from the drawer
  (その)引き出しからお金を盗む   


393)  彼は眠っているようだ.
   He (   ) to be sleeping.

  ◆ 解答 appears

    ⇒  appear    [自] ①現れる ②(to be 〜)〜のように思える
  ① The singer appeared on the stage. ② He appears to be sleeping.
  ① その歌手が(その)ステージに現れた. ② 彼は眠っているようだ.  


394)  仕事中,事故に遭う
   (   ) (   ) (   ) at work

  ◆ 解答 have an accident

    ⇒  have an accident    [熟] 事故に遭 う
  have an accident at work
  仕事中,事故に遭う   


395)  (その)会議は3時間続いた.
   The meeting (   ) for three hours.

  ◆ 解答 continued

    ⇒  continue    [他] ①〜を続ける [自] ②続く
  ① continue to work hard ② The meeting continued for three hours.
  ① 懸命に働き続ける ② (その)会議は3 時間続いた.  


396)  2日間,ボブの家に泊めてもらう
   (   ) (   ) Bob for two days

  ◆ 解答 stay with

    ⇒  stay with (人)    [熟] (人)の家に泊まる
  stay with Bob for two days
  2日間,ボブの家に泊めてもらう   


397)  後で電話してもらえますか.
   Could you (   ) me later?

  ◆ 解答 call

    ⇒  call    [他] ①〜に電話する ②(SVOC)OをCと呼ぶ
  ① Could you call me later? ② We call her Betty.
  ① 後で電話してもらえますか. ② 私たちは彼女をベティーと呼ぶ.  


398)  (その)エアコンの電源を入れる
   (   ) (   ) the air conditioner

  ◆ 解答 turn on

    ⇒  turn 〜 on    [熟] (電気・ガスなど)をつける,(水など)を出す
  turn on the air conditioner
  (その)エアコンの電源を入れる   


399)  上着を着る
   (   ) (   ) a jacket

  ◆ 解答 put on

    ⇒  put 〜 on    [熟] 〜を身につける〈動作〉
  put on a jacket
  上着を着る   


400)  (私の)帽子を脱ぐ
   (   ) (   ) my hat

  ◆ 解答 take off

    ⇒  take 〜 off    [熟] 〜を脱ぐ
  take off my hat
  (私の)帽子を脱ぐ   



401)  今,服を着ているところです.
   I’m (   ) (   ) .

  ◆ 解答 getting dressed

    ⇒  get dressed    [熟] 服を着る〈動作〉
  I'm getting dressed.
  今,服を着ているところです.   


402)  (私の)頭を(その)ドア枠にぶつける
   (   ) my head on the doorframe

  ◆ 解答 hit

    ⇒  hit    [他] 〜を打つ
  hit my head on the doorframe
  (私の)頭を(その)ドア枠にぶつける   


403)  このかばんは皮で作られている.
   This bag (   ) (   ) (   ) leather.

  ◆ 解答 is made of

    ⇒  be made of 〜    [熟] 〜で作られている
  This bag is made of leather.
  このかばんは皮製だ(皮で作られている).   


404)  (その)パーティーで楽しむ
   (   ) (   ) at the party

  ◆ 解答 have fun

    ⇒  have fun    [熟] 楽しむ
  have fun at the party
  (その)パーティーで楽しむ   


405)  それを聞いてうれしいです.
   I (   ) (   ) (   ) hear that.

  ◆ 解答 am glad to

    ⇒  be glad to do    [熟] 〜してうれしい
  I am glad to hear that.
  それを聞いてうれしいです   


406)  料理に興味があります.
   I (   ) (   ) (   ) cooking.

  ◆ 解答 am interested in

    ⇒  be interested in 〜    [熟] 〜に興味を持っている
  I am interested in cooking.
  料理に興味があります.   


407)  彼に静かにするように言った.
   I (   ) him (   ) be quiet.

  ◆ 解答 told, to

    ⇒  tell (人) to do    [熟] (人)に〜するように言う
  I told him to be quiet. (=I said to him, “Be quiet.”)
  彼に静かにするように言った.   


408)  彼に大きな字で書くように忠告する
   (   ) him (   ) write in large letters

  ◆ 解答 advise, to

    ⇒  advise (人) to do    [熟] (人)に〜するように忠告する
  advise him to write in large letters
  彼に大きな字で書くように忠告する   


409)  サム,泣くな.
   Don’t (   ) , Sam.

  ◆ 解答 cry

    ⇒  cry    [自] ①泣く [名] ②泣き声,叫び声
  ① Don't cry, Sam. ② give a cry for help
  ① サム,泣くな. ② 助けを求めて悲鳴を上げる  


410)  そんなことを気にするな.
   Don’t (   ) about it.

  ◆ 解答 worry

    ⇒  worry    [自] ①心配をする [名] ②心配(事)
  ① Don't worry about it. ② Life is full of worries.
  ① そんなことを気にするな. ② 人生は心配事が多い.  


411)  そのニュースに驚いた.
   I (   ) (   ) (   ) the news.

  ◆ 解答 was surprised at

    ⇒  be surprised at 〜    [熟] 〜に驚く
  I was surprised at the news.
  そのニュースに驚いた.   


412)  俳優と結婚する
   get (   ) to an actor

  ◆ 解答 married

    ⇒  marry    [他] 〜と結婚する
  get married to[×with] an actor
  俳優と結婚する   


413)  私はインドで生まれた.
   I (   ) (   ) in India.

  ◆ 解答 was born

    ⇒  be born    [熟] 生まれる
  I was born in India.
  私はインドで生まれた.   


414)  心臓発作で死ぬ
   (   ) of a heart attack

  ◆ 解答 die

    ⇒  die    [自] ①(人・生物が)死ぬ ②(植物が)枯れる
  ① die of a heart attack ② The cherry tree has died.
  ① 心臓発作で死ぬ ② その桜の木は枯れた.  


415)  電車で(私の)カバンをなくす
   (   ) my bag on the train

  ◆ 解答 lose

    ⇒  lose    [他] ① 〜を失う [自] ②(試合・戦争などに)負ける
  ① lose my bag on the train ② lose by one goal
  ① 電車で(私の)カバンをなくす ② 1ゴールの差で敗れる  


416)  授業中,気分が悪くなる
   (   ) (   ) in class

  ◆ 解答 get sick

    ⇒  get sick    [熟] 病気になる,気分が悪くなる
  get sick in class
  授業中,気分が悪くなる   


417)  ひどい風邪をひいている
   (   ) (   ) bad (   ) 

  ◆ 解答 have a, cold

    ⇒  have a cold    [熟] 風邪をひいている〈状態〉
  have a bad cold
  ひどい風邪をひいている   


418)  他人とうまくやっていく
   (   ) (   ) (   ) other people

  ◆ 解答 get along with

    ⇒  get along with 〜    [熟] 〜とうまくやっていく
  get along with other people
  他人とうまくやっていく   


419)  そのかばんを安く買う
   buy the bag (   ) 

  ◆ 解答 cheap

    ⇒  cheap    [形] ①安価な [副] ②安く
  ① a cheap air ticket ② buy the bag cheap
  ① 安い航空券 ② そのかばんを安く買う  


420)  今日はTシャツがバーゲンです.
   T-shirts are (   ) (   ) today.

  ◆ 解答 on sale

    ⇒  on sale    [熟] 特売で,バーゲンで
  T-shirts are on sale today.
  今日はT シャツがバーゲンです.   



421)  この報告書を仕上げる
   finish this (   ) 

  ◆ 解答 report

    ⇒  report    [名] ①報告書 [他] ②〜を報じる
  ① finish this report ② The news was reported nationwide.
  ① この報告書を仕上げる ② そのニュースは全国的に報じられた.  


422)  学校へ行く途中で目まいがした.
   I felt dizzy (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) .

  ◆ 解答 on my way to school

    ⇒  on my way to school    [熟] 学校へ行く途中で
  I felt dizzy on my way to school.
  学校へ行く途中で目まいがした.   


423)  何年もの間海外で暮らす
   live (   ) for years

  ◆ 解答 abroad

    ⇒  abroad    [副] 海外へ,海外で
  live abroad for years
  何年もの間海外で暮らす   


424)  国際便
   an (   ) flight

  ◆ 解答 international

    ⇒  international    [形] 国際的な
  an international flight ◇ a domestic flight
  国際便◇国内便   


425)  国中で
   all over the (   ) 

  ◆ 解答 country

    ⇒  country    [名] ①国 ②(the −)田舎 
  ① all over the country ② live in the country
  ① 国中で ② 田舎に住む  


426)  一人で暮らすことを決心する
   (   ) to live on my own

  ◆ 解答 decide

    ⇒  decide    [他] (to do)(〜すること)を決定する,決心する
  decide to live on my own
  一人で暮らすことを決心する   


427)  ベルリンの壁の崩壊
   the (   ) of the Berlin Wall

  ◆ 解答 fall

    ⇒  fall    [自] ①落ちる [名] ②落下,滝
  ① fall off a horse ② the fall of the Berlin Wall
  ① 馬から落ちる ② ベルリンの壁の崩壊  


428)  どんな種類の音楽を聴きますか.
   What (   ) of music do you listen to?

  ◆ 解答 kind

    ⇒  kind    [形] ①親切な [名] ②種類
  ① Be kind to everyone. ② What kind of music do you listen to?
  ① 誰に対しても親切にしなさい. ② どんな種類の音楽を聴きますか.  


429)  その質問に回答する能力があった.
   I (   ) (   ) (   ) answer the question.

  ◆ 解答 was able to

    ⇒  be able to do    [熟] 〜する能力がある
  I was able to[×could] answer the question.
  その質問に答えることができた(回答する能力があった).   


430)  安全な場所
   a (   ) place

  ◆ 解答 safe

    ⇒  safe    [形] 安全な
  a safe place
  安全な場所   


431)  そのスーパーマーケットは人であふれていた.
   The supermarket (   ) (   ) (   ) people.

  ◆ 解答 was full of

    ⇒  be full of 〜    [熟] 〜でいっぱいだ
  The supermarket was full of people.
  そのスーパーマーケットは人であふれていた.   


432)  食料は生命に必要です.
   Food is (   ) for life.

  ◆ 解答 necessary

    ⇒  necessary    [形] 必要な
  Food is necessary for life.
  食料は生命に必要です.   


433)  ここは夏でも涼しい.
   It is cool here (   ) in summer.

  ◆ 解答 even

    ⇒  even    [副] ①さえも ②(比較級の前で)さらに
  ① It is cool here even in summer. ② Things became even more difficult.
  ① ここは夏でも涼しい. ② 事態はさらに難しくなった.  


434)  他人を助ける
   help (   ) 

  ◆ 解答 others

    ⇒  other    [代] ①ほかの物・人〈可算〉 [形] ②ほかの
  ① help others[×other] ② on the other side of the street
  ① 他人を助ける ② (その)通りの反対側(ほかの側)に  


435)  ほかの言語を勉強する
   study (   ) language

  ◆ 解答 another

    ⇒  another    [代] ①ほかの1 つ[1人] [形] ②ほかの
  ① Show me another. ② study another language
  ① ほかの物を見せて. ② ほかの言語を勉強する  


436)  私たちはお互いを見た.
   We looked at (   ) (   ) .

  ◆ 解答 each other

    ⇒  each other    [熟] お互い
  We looked at each other.
  私たちはお互いを見た.   


437)  私は1週間に本を少なくとも2冊読む.
   I read (   ) (   ) two books a week.

  ◆ 解答 at least

    ⇒  at least    [熟] 少なくとも
  I read at least two books a week.
  私は1週間に本を少なくとも2冊読む.   


438)  私は運動をしっかりやっています.特に週末は.
   I get a lot of exercise, (   ) on weekends.

  ◆ 解答 especially

    ⇒  especially    [副] 特に
  I get a lot of exercise, especially on weekends.
  私は運動をしっかりやっています.特に週末は.   


439)  あなたにいくつか質問があります.
   I have (   ) (   ) questions for you.

  ◆ 解答 a few

    ⇒  a few 〜    [熟] (+〈可算〉複数形)いくらかの〜
  I have a few questions for you.
  あなたにいくつか質問があります.   


440)  1万8千円
   eighteen (   ) yen

  ◆ 解答 thousand

    ⇒  thousand    [名] 1,000
  eighteen thousand yen
  1万8千円   



441)  何千羽もの鳥
   (   ) (   ) birds

  ◆ 解答 thousands of

    ⇒  thousands of 〜    [熟] 何千もの〜
  thousands of birds
  何千羽もの鳥   


442)  村全体
   the (   ) village

  ◆ 解答 whole

    ⇒  whole    [形] (the を伴って)〜全体
  the whole village
  村全体   


443)  とても楽しい時を過ごす
   (   ) (   ) wonderful (   ) 

  ◆ 解答 have a, time

    ⇒  have a 〜 time    [熟] 〜な時を過ごす
  have[×spend] a wonderful time
  とても楽しい時を過ごす   


444)  10時に出かけるつもりだ.
   I (   ) (   ) (   ) leave at ten.

  ◆ 解答 am going to

    ⇒  be going to do    [熟] 〜するつもりだ
  I am going to leave at ten.
  10時に出かけるつもりだ.   


445)  彼のことを忘れようとする
   (   ) to forget him

  ◆ 解答 try

    ⇒  try    [他] ①〜を試す ②〜を試しに食べてみる
  ① try to forget him ② Try this soup.
  ① 彼のことを忘れようとする ② このスープを試しに飲んでみて.  


446)  その部屋を2時間で掃除した.
   I cleaned the room (   ) two hours.

  ◆ 解答 in

    ⇒  in (期間)    [熟] ①(今から)(期間)で ②(所要時間)かかって,費やして
  ① I will be back in two hours. ② I cleaned the room in two hours.
  ① 2時間で戻ります. ② その部屋を2時間で掃除した.  


447)  最後に,あなたがたに感謝したいと思います.
   (   ) , I would like to thank you.

  ◆ 解答 Finally

    ⇒  finally    [副] ①(列挙して)最後に ②最終的に
  ① Finally, I would like to thank you. ② Finally, I decided not to go.
  ① 最後に,あなたがたに感謝したいと思います. ② 最終的に行かないことに決めた.  


448)  ハワイへは3回行ったことがあります.
   I (   ) (   ) (   ) Hawaii three times.

  ◆ 解答 have been to

    ⇒  have been to 〜    [熟] 〜へ行ったことがある
  I have been to Hawaii three times.
  ハワイへは3回行ったことがあります.   


449)  今までにコアラを見たことはありますか.
   Have you (   ) seen a koala before?

  ◆ 解答 ever

    ⇒  ever    [副] (否定文・疑問文で)今までに
  Have you ever seen a koala before?
  今までにコアラを見たことはありますか.   


450)  経験から学ぶ
   learn from (   ) 

  ◆ 解答 experience

    ⇒  experience    [名] ①経験 [他] ②〜を経験する
  ① learn from experience ② experience something new
  ① 経験から学ぶ ② 新しいことを経験する  


451)  これらの子どもたちはじっと座っていられない.
   These kids cannot sit (   ) .

  ◆ 解答 still

    ⇒  still    [副] ①(肯定文で)まだ [形] ②(熟語で)じっとした
  ① He still lives with his parents. ② These kids cannot sit still.
  ① 彼はまだ実家で暮らしている. ② これらの子どもたちはじっと座っていられない.  


452)  ある日,彼は私の所にやって来た.
   (   ) (   ) , he visited me.

  ◆ 解答 One day

    ⇒  one day    [熟] ある日(に)
  One day, he visited me.
  ある日,彼は私の所にやって来た.   


453)  この頃,電子書籍は人気がある.
   (   ) (   ) , e-books are popular.

  ◆ 解答 These days

    ⇒  these days    [熟] この頃,最近
  These days, e-books are popular.
  この頃,電子書籍は人気がある.   


454)  過去の2年の間
   for the (   ) two years

  ◆ 解答 past

    ⇒  past    [名] ①(the −)過去 [形] ②過去の
  ① learn from the past ② for the past[×for this] two years
  ① 過去から学ぶ ② この(過去の)2年の間  


455)  (私たちの)昼休みは正午から1時までです.
   Our lunch break is from (   ) to one.

  ◆ 解答 noon

    ⇒  noon    [名] 正午
  Our lunch break is from noon to one.
  (私たちの)昼休みは正午から1時までです.   


456)  夏の間に海外に行く
   go abroad (   ) the summer

  ◆ 解答 during

    ⇒  during    [前] ①〜の間(ずっと) ②〜の間(のいつか)
  ① stay abroad during the summer ② go abroad during the summer
  ① 夏の間(ずっと),海外にいる ② 夏の間に海外に行く  


457)  スペイン旅行中に,バルセロナに行った.
   (   ) traveling in Spain, I went to Barcelona.

  ◆ 解答 While

    ⇒  while    [接] ①〜している間に ②〜だが,一方で
  ① While traveling in Spain, I went to Barcelona. ② While I like him, I do not trust him.
  ① スペイン旅行中に,バルセロナに行った. ② 彼のことは好きだが,彼のことは信頼していない.  


458)  子どものときから彼を知っている.
   I have known him (   ) he was a child.

  ◆ 解答 since

    ⇒  since    [前] ①〜以来 [接] ②〜以来 ③〜なので
  ① I have lived here since 2020. ② I have known him since he was a child. ③ Since you are a high school student, you should not stay out so late.
  ① 2020年からずっとここに住んでいます. ② 子どものときから彼を知っている. ③ 君は高校生なのだから,こんなに遅くまで外にいないほうがいい.  


459)  もう子どもではありません.
   I’m (   ) a child (   ) .

  ◆ 解答 not, anymore

    ⇒  not 〜 anymore    [熟] もう〜ない
  I'm not a child anymore.
  もう子どもではありません.   


460)  私たちの家はバス停の前にある.
   Our house is (   ) (   ) (   ) the bus stop.

  ◆ 解答 in front of

    ⇒  in front of 〜    [熟] 〜の前に
  Our house is in front of the bus stop.
  私たちの家はバス停の前にある.   



461)  それはほとんど不可能だ.
   It is (   ) (   ) impossible.

  ◆ 解答 next to

    ⇒  next to 〜    [熟] ①〜の隣に ②ほとんど
  ① sit next to him ② It is next to impossible.
  ① 彼の隣に座る ② それは不可能に近い(ほとんど不可能だ).  


462)  家の近くの銀行
   a bank (   ) my house

  ◆ 解答 near

    ⇒  near    [前] 〜の近くに
  a bank near my house
  家の近くの銀行   


463)  英語は世界中で話されている.
   English is spoken (   ) (   ) the world.

  ◆ 解答 all over

    ⇒  all over 〜    [熟] 〜中で
  English is spoken all over the world.
  英語は世界中で話されている.   


464)  私たちは水なしには生きられない.
   We cannot live (   ) water.

  ◆ 解答 without

    ⇒  without    [前] 〜なしに
  We cannot live without water.
  私たちは水なしには生きられない.   


465)  私の祖母は福井で一人暮らしをしている.
   My grandmother lives (   ) in Fukui.

  ◆ 解答 alone

    ⇒  alone    [副] 一人で
  My grandmother lives alone in Fukui.
  私の祖母は福井で一人暮らしをしている.   


466)  このカメラをいかに使うかを彼女に説明する
   show her (   ) (   ) use this camera

  ◆ 解答 how to

    ⇒  how to do    [熟] いかに〜するのか,〜の仕方
  show her how to use this camera
  このカメラの使い方(いかに使うか)を彼女に説明する   


467)  山形まで電車で行く
   go to Yamagata (   ) (   ) 

  ◆ 解答 by train

    ⇒  by train    [熟] 電車(列車)で
  go to Yamagata by train
  山形まで電車で行く   


468)  鉛筆で(文字を)書く
   write (   ) (   ) (   ) 

  ◆ 解答 with a pencil

    ⇒  with a pencil    [熟] 鉛筆で
  write with a pencil
  鉛筆で(文字を)書く   


469)  ユーチューブで(ある)動画を見る
   watch a video (   ) (   ) 

  ◆ 解答 on YouTube

    ⇒  on YouTube    [熟] ユーチューブで
  watch a video on YouTube
  ユーチューブで(ある)動画を見る   


470)  インターネットで航空券を買う
   buy an airline ticket (   ) 

  ◆ 解答 online

    ⇒  online    [副] ①オンラインで,インターネットで [形] ②オンラインの
  ① buy an airline ticket online ② online bookstores
  ① インターネットで航空券を買う ② オンライン書店  


471)  大半の生徒は学校まで歩いて行く.
   (   ) students walk to school.

  ◆ 解答 Most

    ⇒  most    [副] ①(最上級を作る)最も [形] ②大半の [名] ③ 大半
  ① the most beautiful lake in the world ② Most[×Most of] students walk to school. ③ Most of the students can play the piano.
  ① 世界で最も美しい湖 ② 大半の生徒は学校まで歩いて行く. ③(その)生徒の大半はピアノが弾けます.  


472)  もう車の運転ができるのに十分な年齢だ.
   We are old (   ) to drive.

  ◆ 解答 enough

    ⇒  enough    [形] ①十分な [副] ②十分に
  ① You should get enough sleep. ② We are old enough to drive.
  ① 十分な睡眠を取りなさい. ② もう車の運転ができる(のに十分な)年齢だ.  


473)  マイクはお兄ちゃんと同じくらい歌が上手いよ.
   Mike is (   ) good at singing (   ) his brother.

  ◆ 解答 as, as

    ⇒  as 〜 as ...    [熟] ①…と同じくらい〜 ②(倍数表現を伴い)…の〇倍〜
  ① Mike is as good at singing as his brother. ② The earth is four times as large as the moon.
  ① マイクはお兄ちゃんと同じくらい歌が上手いよ. ② 地球は月の4 倍の大きさだ.  


474)  東京って物価がこれほど高いよね.
   Tokyo is (   ) expensive.

  ◆ 解答 so

    ⇒  so    [副] ①これほど [熟] ②(so 〜(that) S V)とても〜なのでS V
  ① Tokyo is so expensive. ② He was so shocked that he could not speak.
  ① 東京って物価が(これほど)高いよね. ② 彼はとてもショックを受けて話すことができなかった.  


475)  そのような大きい車は要らない.
   I do not need (   ) a big car.

  ◆ 解答 such

    ⇒  such    [形] ①そのような [熟] ②(such 〜(that) S V)とても〜なのでS V
  ① I do not need such a big car. ② I was in such a hurry that I left my wallet at home.
  ① そのような大きい車は要らない. ② とても急いでいたので,財布を家に忘れた.  


476)  それはかなり面白い意見だ.
   That’s (   ) an interesting opinion.

  ◆ 解答 quite

    ⇒  quite    [副] ①(程度)かなり ②まったく,完全に
  ① That's quite an interesting opinion. ② You are quite wrong.
  ① それはかなり面白い意見だ. ② 君は完全に間違っている.  


477)  私は正午までここにいなければならない.お客さんが来ますから.
   I (   ) (   ) stay here until noon. A guest is coming.

  ◆ 解答 have to

    ⇒  have to do    [熟] 〜しなければならない
  I have to stay here until noon. A guest is coming.
  私は正午までここにいなければならない.お客さんが来ますから.   


478)  彼にラグビーのルールを説明する
   (   ) the rules of rugby to him

  ◆ 解答 explain

    ⇒  explain    [他] 〜を説明する
  explain the rules of rugby to him
  彼にラグビーのルールを説明する   


479)  英語で自分の気持ちを伝える
   (   ) my feelings in English

  ◆ 解答 communicate

    ⇒  communicate    [自] ①(with 〜)(〜と)意思の疎通をはかる [他] ②〜を伝える
  ① communicate with each other happily ② communicate my feelings in English
  ① 楽しそうにお互いに意思の疎通をはかる ② 英語で自分の気持ちを伝える  


480)  私はあなたに強く反対です.
   I strongly (   ) with you.

  ◆ 解答 disagree

    ⇒  disagree    [自] ①(with 〜)(〜に)反対である ②(主語の中で)意見が一致しない
  ① I strongly disagree with you. ② You and I disagree about everything.
  ① 私はあなたに強く反対です. ② 君と私ではことごとく意見が合わない.  



481)  壁にはしごを立てかける
   set a ladder (   ) the wall

  ◆ 解答 against

    ⇒  against    [前] ①(意見など)に反対で ②(壁など)にもたれて,押しつけて
  ① Are you for or against this plan? ② set a ladder against the wall
  ① あなたはこの計画に賛成ですか反対ですか. ② 壁にはしごを立てかける  


482)  私はその考えに反対だ.
   I am (   ) to the idea.

  ◆ 解答 opposed

    ⇒  oppose    [他] 〜に反対する
  I am opposed to the idea.
  私はその考えに反対だ.   


483)  サッカーのことで彼女と言い争う
   (   ) with her about soccer

  ◆ 解答 argue

    ⇒  argue    [他] ①(that S V)〜と主張する [自] ②(with 〜)(〜と)言い争う
  ① argue that laughing is important ② argue with her about soccer
  ① 笑うことは大切だと主張する ② サッカーのことで彼女と言い争う  


484)  この土地の所有権を要求する
   (   ) this land

  ◆ 解答 claim

    ⇒  claim    [他] ①(that S V)〜と主張する ②〜を要求する
  ① claim that the money is mine ② claim this land
  ① そのお金は私のだと主張する ② この土地(の所有権)を要求する  


485)  隣人のうるさい音楽に文句を言う
   (   ) about the neighbor’s loud music

  ◆ 解答 complain

    ⇒  complain    [自] 文句を言う,苦情を言う
  complain about the neighbor's loud music
  隣人のうるさい音楽に文句を言う   


486)  失礼だと彼を批判する
   (   ) him for being rude

  ◆ 解答 criticize

    ⇒  criticize    [他] 〜を批判する
  criticize him for being rude
  失礼だと彼を批判する   


487)  捕鯨に関する討論をする
   have a (   ) on whaling

  ◆ 解答 debate

    ⇒  debate    [名] 討論
  have a debate on whaling
  捕鯨に関する討論をする   


488)  彼の頑張りに感謝する
   (   ) his hard work

  ◆ 解答 appreciate

    ⇒  appreciate    [他] ①(物・事)に感謝する ②〜を(正しく)理解する
  ① appreciate his hard work ② appreciate his humor
  ① 彼の頑張りに感謝する ② 彼のユーモアが分かる  


489)  ご助力に感謝しています.
   I am (   ) for your help.

  ◆ 解答 grateful

    ⇒  grateful    [形] 感謝している
  I am grateful for your help.
  ご助力に感謝しています.   


490)  言い過ぎたことを彼女に謝る
   (   ) to her for going too far

  ◆ 解答 apologize

    ⇒  apologize    [自] (to 〜)(〜に)謝る
  apologize to her for going too far
  言い過ぎたことを彼女に謝る   


491)  彼の演説に深い感銘を与えられた.
   I was deeply (   ) by his speech.

  ◆ 解答 impressed

    ⇒  impress    [他] 〜に感銘を与える,〜を感心させる
  I was deeply impressed by his speech.
  彼の演説に深い感銘を受けた(感銘を与えられた).   


492)  すばらしい演技に対して彼を称賛する
   (   ) him for his great performance

  ◆ 解答 admire

    ⇒  admire    [他] 〜を称賛する,〜に感心する
  admire him for his great performance
  すばらしい演技に対して彼を称賛する   


493)  アカデミー賞を取る.
   win an Academy (   ) 

  ◆ 解答 Award

    ⇒  award    [名] ①賞 [他] ②〜を授与する
  ① win an Academy Award ② She was awarded first prize.
  ① アカデミー賞を取る ② 彼女は一等賞をもらった(授与された).  


494)  彼の到着が私を励ました.
   His arrival (   ) me up.

  ◆ 解答 cheered

    ⇒  cheer    [他] ①(on)〜に声援を送る ②(up)〜を励ます
  ① cheer the players on ② His arrival cheered me up.
  ① 選手たちに声援を送る ② 彼の到着で元気が出た(私を励ました).  


495)  ワールドカップ日本代表となる
   (   ) Japan at the World Cup

  ◆ 解答 represent

    ⇒  represent    [他] ①〜を代表する ②〜を表す
  ① represent Japan at the World Cup ② This symbol represents a temple.
  ① ワールドカップ日本代表となる ② このマークは寺を表す.  


496)  このマフラーはジュリアのものだ.
   This scarf (   ) to Julia.

  ◆ 解答 belongs

    ⇒  belong    [自] (to 〜)①(〜に)所属している ②(〜の)所有物である
  ① belong to a local tennis club ② This scarf belongs to Julia.
  ① 地元のテニスクラブに所属している ② このマフラーはジュリアのものだ.  


497)  寝ているふりをする
   (   ) to be sleeping

  ◆ 解答 pretend

    ⇒  pretend    [自] (to do / that S V)(~する/〜である)ふりをする
  pretend to be sleeping
  寝ているふりをする   


498)  その騒音に耐えられない
   cannot (   ) the noise

  ◆ 解答 bear

    ⇒  bear    [他] ①(can −)〜に耐える ②〜を持つ
  ① cannot bear the noise ② bear it in mind
  ① その騒音に耐えられない ② それを心に留めておく(心の中に持つ)  


499)  人生に対して前向きな姿勢でいる
   have a positive (   ) toward life

  ◆ 解答 attitude

    ⇒  attitude    [名] 態度,姿勢
  have a positive attitude toward life
  人生に対して前向きな姿勢でいる   


500)  マナーを知らない
   have no (   ) 

  ◆ 解答 manners

    ⇒  manner    [名] ①(−s)マナー ②方法,流儀
  ① have[×know] no manners ② behave in a friendly manner
  ① マナーを知らない  ② 友好的に(友好的な方法で)振る舞う  



501)  父は私が父の車を使うことを許してくれた.
   Dad (   ) me to use his car.

  ◆ 解答 allowed

    ⇒  allow    [他] ①(人が)〜を許可する ②(物が)〜を可能にする
  ① Dad allowed me to use his car. ② This app allows you to edit photos.
  ① 父は私が父の車を使うことを許してくれた. ② このアプリで写真を加工することができます(写真を加工することを可能にする).  


502)  マークは入院を許可された.
   Mark was (   ) to (the) hospital.

  ◆ 解答 admitted

    ⇒  admit    [他] ①〜を認める ②〜へ入ることを許す
  ① I admitted that I was wrong. ② Mark was admitted to (the) hospital.
  ① 私は自分が悪いと認めた. ② マークは入院した(許可された).  


503)  他人の意見を受け入れる
   (   ) other people’s opinions

  ◆ 解答 accept

    ⇒  accept    [他] 〜を受け入れる
  accept other people's opinions
  他人の意見を受け入れる   


504)  自然美
   (   ) beauty

  ◆ 解答 natural

    ⇒  natural    [形] ①当然の ②自然の,生まれつきの
  ① It is natural for babies to cry. ② natural beauty
  ① 赤ん坊が泣くのは当然だ. ② 自然美  


505)  彼は大きな問題を抱えているようだ.
   It (   ) that he has a big problem.

  ◆ 解答 seems

    ⇒  seem    [自] 〜のように思われる
  It seems that he has a big problem. (=He seems to have a big problem.)
  彼は大きな問題を抱えているようだ.   


506)  それは無意味だとみなす
   (   ) it to be meaningless

  ◆ 解答 consider

    ⇒  consider    [他] ①〜を(よく)考える,考慮する  ②(A(to be) B)( A)を(Bと)みなす
  ① consider going to Italy ② consider it (to be) meaningless
  ① イタリアに行くことを考える ② それは無意味だとみなす  


507)  台風を予期する
   (   ) a typhoon

  ◆ 解答 expect

    ⇒  expect    [他] 〜を予期する,(A of[from] B)(BにA)を期待する
  expect a typhoon
  台風が来るらしい(台風を予期する)   


508)  来年何が起きるのかを予測する
   (   ) what will happen next year

  ◆ 解答 predict

    ⇒  predict    [他] 〜を予測する,予言する
  predict what will happen next year
  来年何が起きるのかを予測する   


509)  夢を実現する
   (   ) my dream

  ◆ 解答 realize

    ⇒  realize    [他] ①〜を(はっきり)理解する ②(夢,計画など)を実現する
  ① realize that I do not love her any more ② realize my dream
  ① もう彼女のことを愛していないことに気づく ② 夢を実現する  


510)  君が眠いのも不思議ではない.
   No (   ) you are sleepy.

  ◆ 解答 wonder

    ⇒  wonder    [他] ①(wh−節 / if S V)〜かなと思う [名] ②驚き
  ① I wonder where he has gone. ② No wonder you are sleepy.
  ① 彼はどこに行ってしまったのだろうか. ② 君が眠いのも不思議ではない.  


511)  疑いなく彼は悲しかった.
   There’s no (   ) that he was sad.

  ◆ 解答 doubt

    ⇒  doubt    [名] ①疑い [他] ②(that S V)〜を疑う,〜ではないと思う
  ① There's no doubt that he was sad. ② I doubt that this pearl is real.
  ① きっと(疑いなく)彼は悲しかった. ② この真珠は本物ではないと思う.  


512)  人生を航海に例える
   (   ) life to a voyage

  ◆ 解答 compare

    ⇒  compare    [他] ①〜を比較する ②〜を例える
  ① compare city life with country life ② compare life to a voyage
  ① 都会の生活を田舎の生活と比較する ② 人生を航海に例える  


513)  彼の意見に注意を払う
   pay (   ) to his opinion

  ◆ 解答 attention

    ⇒  attention    [名] 注意
  pay attention to his opinion
  彼の意見に注意を払う   


514)  勉強に集中する
   (   ) on my studies

  ◆ 解答 concentrate

    ⇒  concentrate    [自] 集中する
  concentrate on my studies
  勉強に集中する   


515)  あなたにとって良い新年でありますように.
   I (   ) you a Happy New Year.

  ◆ 解答 wish

    ⇒  wish    [他] ①(S V)〜ならいいのに ②(SVO1O2)(O1のためにO2)を祈る
  ① I wish I could play the piano. ② I wish you a Happy New Year.
  ① ピアノが弾ければいいのに. ② あなたにとって良い新年でありますように.  


516)  パイロットになるという望みを叶える
   achieve my (   ) to be a pilot

  ◆ 解答 ambition

    ⇒  ambition    [名] (強い)願望,野望
  achieve my ambition to be a pilot
  パイロットになるという望みを叶える   


517)  部屋を掃除する必要がある.
   I (   ) to clean my room.

  ◆ 解答 need

    ⇒  need    [他] 〜が必要である
  I need to clean my room.
  部屋を掃除する必要がある.   


518)  彼のことを信頼してよい.彼は秘密を守る.
   You can (   ) him; he keeps secrets.

  ◆ 解答 trust

    ⇒  trust    [他] 〜を信頼する
  You can trust him; he keeps secrets.
  彼のことを信頼してよい.彼は秘密を守る.   


519)  成功は君の努力次第だ.
   Success (   ) on your efforts.

  ◆ 解答 depends

    ⇒  depend    [自] ①(物・事が主語)(〜)次第である ②(人が主語)(〜に)頼っている
  ① Success depends on your efforts. ② depend on my parents for rent
  ① 成功は君の努力次第だ. ② 親に家賃を頼っている  


520)  (ある)研究はこれが正しいことを示している.
   Research (   ) that this is true.

  ◆ 解答 indicates

    ⇒  indicate    [他] (データなどが)〜を示す
  Research indicates that this is true.
  (ある)研究はこれが正しいことを示している.   



521)  彼女は私たちに休憩するのはどうだろうかと提案した.
   She (   ) to us that we (should) take a break.

  ◆ 解答 suggested

    ⇒  suggest    [他] ①〜を示唆する ②〜を提案する
  ① That letter suggests that she is happy. ② She suggested to us that we (should) take a break.
  ① その手紙は,彼女が幸せであることを示唆している. ② 彼女は私たちに休憩するのはどうだろうかと提案した.  


522)  この雑誌は毎週発行されている.
   This magazine is (   ) weekly.

  ◆ 解答 published

    ⇒  publish    [他] 〜を出版する,発表する
  This magazine is published weekly.
  この雑誌は毎週発行されている.   


523)  私は急いでいる.
   I am in a (   ) .

  ◆ 解答 hurry

    ⇒  hurry    [自] ①急ぐ [名] ②(in a −)急いで
  ① We hurried to the station. ② I am in a hurry.
  ① 私たちは駅へ急いだ. ② 私は急いでいる.  


524)  街をぶらぶら歩き回る
   (   ) around the town

  ◆ 解答 wander

    ⇒  wander    [自] 歩き回る
  wander around the town
  街をぶらぶら歩き回る   


525)  彼の忠告に従う
   (   ) his advice

  ◆ 解答 follow

    ⇒  follow    [他] ①〜の後について行く ②(忠告,方針など)に従う
  ① Someone was following me. ② follow his advice
  ① 誰かが私をつけていた. ② 彼の忠告に従う  


526)  郵便局(の前)を通り過ぎる
   (   ) the post office

  ◆ 解答 pass

    ⇒  pass    [他] ① 〜を通り過ぎる ②(試験)に受かる  ③((人) A)(人)に(A を)渡す [自] ④(時が)過ぎる
  ① pass the post office ② pass the entrance exam ③ Pass me the salt, please. ④ Time passes quickly.
  ① 郵便局(の前)を通り過ぎる ② 入学試験に受かる ③ 塩を取って(私に渡して)ください. ④ 時はまたたく間に過ぎる.  


527)  慈善活動のためにお金を集める
   (   ) money for charity

  ◆ 解答 raise

    ⇒  raise    [他] ①〜を上げる ②(子ども,作物)を育てる ③(お金,資金)を集める
  ① Raise your hand. ② raise children ③ raise money for charity
  ① 手を挙げて. ② 子どもを育てる ③ 慈善活動のためにお金を集める  


528)  通りに交通量が少ない.
   There is little (   ) on the street.

  ◆ 解答 traffic

    ⇒  traffic    [名] 交通(量)〈不可算〉
  There is little traffic on the street.
  通りに車が少ない(交通量が少ない).   


529)  交通渋滞につかまる
   get caught in a traffic (   ) 

  ◆ 解答 jam

    ⇒  jam    [名] 渋滞〈可算〉
  get caught in a traffic jam
  交通渋滞につかまる   


530)  タクシー運賃を支払う
   pay a taxi (   ) 

  ◆ 解答 fare

    ⇒  fare    [名] 運賃
  pay a taxi fare
  タクシー料金(運賃)を支払う   


531)  芝生の上に横たわる
   (   ) down on the grass

  ◆ 解答 lie

    ⇒  lie    [自] ①横たわる ②うそをつく
  ① lie down on the grass ② lie to my sister
  ① 芝生の上に横たわる ② 妹にうそをつく  


532)  本当にのどが渇いた.
   I’m really (   ) .

  ◆ 解答 thirsty

    ⇒  thirsty    [形] のどが渇いた
  I'm really thirsty.
  のどがカラカラだ(本当にのどが渇いた).   


533)  英語を話す力を伸ばす
   improve my (   ) to speak English

  ◆ 解答 ability

    ⇒  ability    [名] 能力
  improve my ability to speak English[×of speaking English]
  英語を話す力を伸ばす   


534)  ダンスの才能がある
   have a (   ) for dancing

  ◆ 解答 talent

    ⇒  talent    [名] 才能
  have a talent for dancing
  ダンスの才能がある   


535)  時間に間に合うように努力する
   make an (   ) to be on time

  ◆ 解答 effort

    ⇒  effort    [名] 努力
  make an effort to be on time
  時間に間に合うように努力する   


536)  毎日運動する
   (   ) every day

  ◆ 解答 exercise

    ⇒  exercise    [名] ①運動 [自] ②運動する
  ① get some light exercise ② exercise every day
  ① 軽い運動をする ② 毎日運動する  


537)  ダンスのコンテストに参加する
   enter a dancing (   ) 

  ◆ 解答 competition

    ⇒  competition    [名] ①コンテスト〈可算〉 ②競争〈不可算〉
  ① enter a dancing competition ② competition between children
  ① ダンスのコンテストに参加する ② 子ども同士の競争  


538)  10キロの減量に成功する
   (   ) in losing ten kilos

  ◆ 解答 succeed

    ⇒  succeed    [自] 成功する
  succeed in losing ten kilos
  10キロの減量に成功する   


539)  その試験に落ちる
   (   ) the exam

  ◆ 解答 fail

    ⇒  fail    [自] ①失敗する ②(to do)〜できない [他] ③(試験)に落ちる
  ① Our project failed. ② fail to arrive on time ③ fail the exam
  ① 私たちの企画は失敗した. ② 時間どおりに到着できない ③ その試験に落ちる  


540)  多くのミスをする
   make a lot of (   ) 

  ◆ 解答 mistakes

    ⇒  mistake    [名] ①間違い [他] ②(A for B)(A)を(B と)間違う
  ① make a lot of mistakes ② mistake him for his twin brother
  ① 多くのミスをする ② 彼を双子の弟と間違える  



541)  料理人の仕事を続ける
   (   ) a career as a cook

  ◆ 解答 pursue

    ⇒  pursue    [他] 〜を追求する
  pursue a career as a cook
  料理人の仕事を続ける   


542)  獣医になるという目標を達成する
   (   ) my goal of becoming a vet

  ◆ 解答 achieve

    ⇒  achieve    [他] 〜を達成する
  achieve my goal of becoming a vet
  獣医になるという目標を達成する   


543)  しっかりと時間を管理する
   (   ) my time wisely

  ◆ 解答 manage

    ⇒  manage    [他] ①(to do)何とかして〜する ②〜を経営する,管理する
  ① I managed to[×could] stand up. ② manage my time wisely
  ① 何とか立ち上がることができた. ② しっかりと時間を管理する  


544)  修理中のバイク
   a motorbike under (   ) 

  ◆ 解答 repair

    ⇒  repair    [他] ①〜を修理する [名] ②修理
  ① repair a bicycle ② a motorbike under repair
  ① 自転車を修理する ② 修理中のバイク  


545)  自分のイメージを上げる
   (   ) my image

  ◆ 解答 improve

    ⇒  improve    [他] ①〜を改善する [自] ②よくなる
  ① improve my image ② His English has improved recently.
  ① 自分のイメージを上げる ② 彼の英語は近頃よくなった.  


546)  書く力を伸ばす
   (   ) my writing skills

  ◆ 解答 develop

    ⇒  develop    [自] ①発達する [他] ②〜を発達させる ③〜を開発する
  ① develop into a big city ② develop my writing skills ③ develop software
  ① 大都市に発展する ② 書く力を伸ばす ③ ソフトウェアを開発する  


547)  ほこりを集めているアルバム
   an album (   ) dust

  ◆ 解答 gathering

    ⇒  gather    [他] ①〜を集める [自] ②集まる
  ① an album gathering dust ② gather around the captain
  ① ほこりをかぶった(集めている)アルバム ② キャプテンのまわりに集まる  


548)  そのビルは変わらないままだ.
   The building (   ) unchanged.

  ◆ 解答 remains

    ⇒  remain    [自] ①〜のままでいる ②残る
  ① The building remains unchanged. ② Five people remained in the room.
  ① そのビルは変わらないままだ. ② (その)部屋には5人が残っていた.  


549)  UFOは存在すると信じる
   believe that UFOs (   ) 

  ◆ 解答 exist

    ⇒  exist    [自] 存在する
  believe that UFOs exist
  UFO は存在すると信じる   


550)  2度の戦争を生き残る
   (   ) two wars

  ◆ 解答 survive

    ⇒  survive    [自] ①生き残る [他] ②〜から生き延びる
  ① eat grass in order to survive ② survive two wars
  ① 生き延びるため草を食べる ② 2度の戦争を生き抜く(生き残る)  


551)  彼に1万円を貸す
   (   ) him 10000 yen

  ◆ 解答 lend

    ⇒  lend    [他] 〜を貸す
  lend him 10,000 yen
  彼に1万円を貸す   


552)  1週間,DVDを借りる
   (   ) a DVD for a week

  ◆ 解答 rent

    ⇒  rent    [他] ①〜を借りる ②(A to B)(A)を(B に)賃貸しする [名] ③使用料
  ① rent a DVD for a week ② rent out my house ③ pay a high rent for an apartment
  ① 1週間,DVD を借りる ② 自宅を賃貸しする ③ アパートの高い家賃を払う  


553)  ノートパソコンを各学生に与える
   (   ) each student with a laptop

  ◆ 解答 provide

    ⇒  provide    [他] 〜を供給する,与える
  provide each student with a laptop
  ノートパソコンを各学生に与える   


554)  彼の申し出を断る
   refuse his (   ) 

  ◆ 解答 offer

    ⇒  offer    [他] ①〜を申し出る [名] ②申し出
  ① offer him some coffee ② refuse his offer
  ① 彼にコーヒーはどうですかと尋ねる(申し出る) ② 彼の申し出を断る  


555)  切れた電池を新しい電池に交換する
   (   ) a dead battery with a new one

  ◆ 解答 replace

    ⇒  replace    [他] ①〜に取って代わる ②(A with B)(A)を(B に)取り替える
  ① AI has replaced humans in many fields. ② replace[×exchange] a dead battery with a new one
  ① 人工知能が多くの分野で人間に取って代わった. ② 切れた電池を新しい電池に交換する  


556)  高品質の鋼鉄を生産する
   (   ) high-quality steel

  ◆ 解答 produce

    ⇒  produce    [他] 〜を生産する
  produce high-quality steel
  高品質の鋼鉄を生産する   


557)  ホームページを創る
   (   ) a website

  ◆ 解答 create

    ⇒  create    [他] 〜を創造する
  create a website
  ホームページを創る   


558)  彼との友情を築く
   (   ) a friendship with him

  ◆ 解答 establish

    ⇒  establish    [他] ①〜を確立する ②〜を設立する
  ① establish a friendship with him ② establish a company
  ① 彼との友情を築く ② 会社を設立する  


559)  仕事をやめる
   (   ) my job

  ◆ 解答 quit

    ⇒  quit    [他] (仕事,学校,習慣など)を(完全に)やめる
  quit my job
  仕事をやめる   


560)  会社を(定年で)退職する
   (   ) from the company

  ◆ 解答 retire

    ⇒  retire    [自] (from 〜)(〜を)引退する,退職する
  retire from the company
  会社を(定年で)退職する   



561)  (私に)ロープを投げてくれ.
   (   ) me a rope.

  ◆ 解答 Throw

    ⇒  throw    [他] 〜を投げる
  Throw me a rope.
  (私に)ロープを投げてくれ.   


562)  (私の)かばんに本を詰める
   (   ) books in my bag

  ◆ 解答 pack

    ⇒  pack    [他] 〜を詰める
  pack books in my bag
  (私の)かばんに本を詰める   


563)  
彼の車が止まった.
   His car (   ) up.

  ◆ 解答 pulled

    ⇒  pull    [他] ①〜を引っ張る [自] ②(up[over])(車などが)止まる
  ① pull a tissue from the box ② His car pulled up.
  ① (その)箱からティッシュを1枚取る ② 彼の車が止まった.  


564)  
自分の試験結果に満足していない.
   I’m not (   ) with my exam result.

  ◆ 解答 satisfied

    ⇒  satisfy    [他] 〜を満足させる
  I'm not satisfied with my exam result.
  自分の試験結果に満足していない.   


565)  
人々に自転車通勤するよう促す
   (   ) people to bike to work

  ◆ 解答 encourage

    ⇒  encourage    [他] ①(A to do)(A)に(〜するよう)促す ②〜を励ます
  ① encourage people to bike to work ② encourage the students
  ① 人々に自転車通勤するよう促す ② その生徒たちを励ます  


566)  この歌は彼のことを私に思い出させる.
   This song (   ) me of him.

  ◆ 解答 reminds

    ⇒  remind    [他] (A of B)(A)に(B のことを)思い出させる
  This song reminds me of him.
  この歌は彼のことを私に思い出させる.   


567)  ばかげた冗談で彼女をいらだたせる
   (   ) her with silly jokes

  ◆ 解答 annoy

    ⇒  annoy    [他] 〜をいらだたせる
  annoy her with silly jokes
  ばかげた冗談で彼女をいらだたせる   


568)  わざわざ包装しなくても構いません.
   Don't (   ) to giftwrap it.

  ◆ 解答 bother

    ⇒  bother    [他] ①〜に面倒をかける ②(to do)わざわざ〜する
  ① Don't bother me while I'm reading. ② Don't bother to giftwrap it.
  ① 読書中に邪魔しないでくれ. ② わざわざ包装しなくても構いません.  


569)  図書館にいるほかの人に迷惑をかける
   (   ) other people in the library

  ◆ 解答 disturb

    ⇒  disturb    [他] (うるさくして)〜に迷惑をかける,(平和など)を乱す
  disturb other people in the library
  図書館にいるほかの人に迷惑をかける   


570)  彼の返答は私を困惑させた.
   His reply (   ) me.

  ◆ 解答 confused

    ⇒  confuse    [他] ①〜を困惑させる ②〜を混同する
  ① His reply confused me. ② confuse 3 a.m. with 3 p.m.
  ① 彼の返答は私を困惑させた. ② 午前3時を午後3時と混同する  


571)  クモにおびえさせられる.
   I am (   ) of spiders.

  ◆ 解答 frightened

    ⇒  frighten    [他] 〜をおびえさせる
  I am frightened of spiders.
  クモがこわい(クモにおびえさせられる)   


572)  鶏肉より牛肉を好む
   (   ) beef to chicken

  ◆ 解答 prefer

    ⇒  prefer    [他] (〜のほう)を好む
  prefer beef to chicken
  鶏肉より牛肉を好む   


573)  お願いがあるのですが.
   Could you do me a (   ) ?

  ◆ 解答 favor

    ⇒  favor    [名] ①(do (人) −)(人)の願い(を聞く) ②(in − of 〜 )〜に賛成で
  ① Could you do me a favor? ② I am in favor of his opinion.
  ① お願いがあるのですが. ② 彼の意見に賛成だ.  


574)  一人で食べるのが嫌いだ
   (   ) to eat alone

  ◆ 解答 hate

    ⇒  hate    [他] 〜を嫌う
  hate to eat alone
  一人で食べるのが嫌いだ   


575)  ヨガは心身に良い.
   Yoga is good for your (   ) and body.

  ◆ 解答 mind

    ⇒  mind    [自] ①気にする [名] ②精神,頭脳
  ① Do you mind if I open the window? ② Yoga is good for your mind and body.
  ① 窓を開けてもいいですか(窓を開けるのを気にしますか). ②ヨガは心身に良い.  


576)  喜びで跳びはねる
   jump for (   ) 

  ◆ 解答 joy

    ⇒  joy    [名] 喜び
  jump for joy
  うれしくて(喜びで)跳びはねる   


577)  遊園地
   an (   ) park

  ◆ 解答 amusement

    ⇒  amusement    [名] 楽しみ
  an amusement park
  遊園地   


578)  犬に対する恐怖を克服する
   overcome my (   ) of dogs

  ◆ 解答 fear

    ⇒  fear    [名] 恐怖
  overcome my fear of dogs
  犬に対する恐怖を克服する   


579)  彼女と是非話したい.
   I am (   ) to speak to her.

  ◆ 解答 anxious

    ⇒  anxious    [形] ①心配して ②(to do / for 〜)(〜を)切望して
  ① I am anxious about her health. ② I am anxious to speak to her.
  ① 彼女の健康が心配だ. ② 彼女と是非話したい.  


580)  自分の将来が不安だ
   feel (   ) about my future

  ◆ 解答 uneasy

    ⇒  uneasy    [形] 不安な,胸騒ぎがする
  feel uneasy about my future
  自分の将来が不安だ   



581)  財布をなくしたことに動揺する
   get (   ) about losing my wallet

  ◆ 解答 upset

    ⇒  upset    [形] 動揺して
  get upset about losing my wallet
  財布をなくしたことに動揺する   


582)  一生懸命勉強しなかったことを後悔している.
   I (   ) that I did not study hard.

  ◆ 解答 regret

    ⇒  regret    [他] 〜を後悔する
  I regret that I did not study hard. [×that I should have studied hard]
  一生懸命勉強しなかったことを後悔している.   


583)  日本政府で働く
   work for the Japanese (   ) 

  ◆ 解答 government

    ⇒  government    [名] 政府
  work for the Japanese government
  日本政府で働く   


584)  国民の声
   the voice of the (   ) 

  ◆ 解答 nation

    ⇒  nation    [名] ①国家 ②(the −)国民
  ① the richest nation in the world ② the voice of the nation
  ① 世界で最も豊かな国 ② 国民の声  


585)  彼の精神状態
   his (   ) of mind

  ◆ 解答 state

    ⇒  state    [名] ①州 ②国家 ③状態
  ① the United States of America ② EU member states ③ his state of mind
  ① アメリカ合衆国 ② EU加盟国 ③ 彼の精神状態  


586)  ここでの喫煙は法律違反だ.
   Smoking here is against the (   ) .

  ◆ 解答 law

    ⇒  law    [名] ①法律 ②(科学などの)法則
  ① Smoking here is against the law. ② the laws of nature
  ① ここでの喫煙は法律違反だ. ② 自然の法則  


587)  カナダの首都はどこですか.
   What is the (   ) of Canada?

  ◆ 解答 capital

    ⇒  capital    [名] ①首都 ②資本
  ① What is the capital of Canada? ② a company with little capital
  ① カナダの首都はどこですか. ② わずかな資本の会社  


588)  2大政党
   two main (   ) parties

  ◆ 解答 political

    ⇒  political    [形] 政治的な,政治の
  two main political parties
  2大政党   


589)  政府の役人
   a government (   ) 

  ◆ 解答 official

    ⇒  official    [形] ①公式の [名] ②役人,役員
  ① an official document ② a government official
  ① 公式文書 ② 政府の役人  


590)  彼とメールアドレスを交換する
   (   ) email addresses with him

  ◆ 解答 trade

    ⇒  trade    [名] ①貿易 [他] ②〈米〉〜を交換する
  ① Japan's trade with the U. S. ② trade email addresses with him
  ① 日本の対米貿易 ② 彼とメールアドレスを交換する  


591)  そのミスで彼女の愛を犠牲にした.
   That mistake (   ) me her love.

  ◆ 解答 cost

    ⇒  cost    [他] ①(費用)がかかる ②〜を犠牲にする [名] ③費用,犠牲
  ① The suit cost me 500 dollars. ② That mistake cost me her love. ③ the cost of living in Switzerland
  ① そのスーツは500ドルした(かかった). ② そのミスで彼女の愛を失った(犠牲にした). ③ スイスでの生活費  


592)  彼と一緒にいることを楽しむ
   enjoy his (   ) 

  ◆ 解答 company

    ⇒  company    [名] ①会社〈可算〉 ②(one's −)一緒にいること〈不可算〉
  ① work for a small company ② enjoy his company
  ① 小さな会社で働く ② 彼と一緒にいることを楽しむ  


593)  大工として生活費を稼ぐ
   (   ) my living as a carpenter

  ◆ 解答 earn

    ⇒  earn    [他] (金)を稼ぐ
  earn my living as a carpenter
  大工として生活費を稼ぐ   


594)  入場料を払う
   pay an entrance (   ) 

  ◆ 解答 fee

    ⇒  fee    [名] ①(会費,遊園地などの)料金 ②(専門職への)謝礼
  ① pay an entrance fee ② pay a doctor's fee
  ① 入場料を払う ② 医師への診察料を払う  


595)  1万円札で支払う
   pay with a ten thousand-yen (   ) 

  ◆ 解答 bill

    ⇒  bill    [名] ①勘定,請求書 ②〈米〉紙幣
  ① May we have the bill? ② pay with a ten thousand-yen bill
  ① お会計をお願いします. ② 1万円札で支払う  


596)  私たちの今回の旅の予算
   our (   ) for this trip

  ◆ 解答 budget

    ⇒  budget    [名] 予算
  our budget for this trip
  私たちの今回の旅の予算   


597)  地元の銀行で働く
   work for a (   ) bank

  ◆ 解答 local

    ⇒  local    [形] その土地の,地元の
  work for a local bank
  地元の銀行で働く   


598)  彼の母国語
   his (   ) language

  ◆ 解答 native

    ⇒  native    [形] 母国の,その土地の
  his native language
  彼の母(国)語   


599)  人口の多い都市
   a city with a large (   ) 

  ◆ 解答 population

    ⇒  population    [名] 人口,(動物の)個体数
  a city with a large population
  人口の多い都市   


600)  社会での女性の地位
   women’s status in (   ) 

  ◆ 解答 society

    ⇒  society    [名] 社会〈不可算〉
  women's status in society
  社会での女性の地位   



601)  公共の場所
   (   ) places

  ◆ 解答 public

    ⇒  public    [名] ①(the −)大衆 [形] ②公の,公共の
  ① speak in public ② public places
  ① 人前で話す ② 公共の場所  


602)  自分自身の流儀で踊る
   dance in my own (   ) 

  ◆ 解答 fashion

    ⇒  fashion    [名] ①流行 ②やり方,流儀
  ① Hats are in fashion now. ② dance in my own fashion
  ① 帽子が今,流行している. ② 自分自身の流儀で踊る  


603)  税関を通過する
   go through (   ) 

  ◆ 解答 customs

    ⇒  custom    [名] ①習慣 ②(−s)税関
  ① an old Japanese custom ② go through customs
  ① 古くからの日本の習慣 ② 税関を通過する  


604)  日本の伝統を伝える
   pass on Japanese (   ) 

  ◆ 解答 traditions

    ⇒  tradition    [名] 伝統
  pass on Japanese traditions
  日本の伝統を伝える   


605)  ベストセラーの小説
   a best-selling (   ) 

  ◆ 解答 novel

    ⇒  novel    [名] ①小説〈可算〉 [形] ②斬新な
  ① a best-selling novel ② come up with a novel idea
  ① ベストセラーの小説 ② 斬新な考えを思いつく  


606)  恋愛小説の愛読者
   lovers of romantic (   ) 

  ◆ 解答 fiction

    ⇒  fiction    [名] 小説〈不可算〉
  lovers of romantic fiction
  恋愛小説の愛読者   


607)  楽器を演奏する
   play a musical (   ) 

  ◆ 解答 instrument

    ⇒  instrument    [名] 楽器,器具
  play a musical instrument
  楽器を演奏する   


608)  その絵の価値
   the (   ) of that painting

  ◆ 解答 value

    ⇒  value    [名] ①価値 ②(−s)価値観
  ① the value of that painting ② Everyone has their own values.
  ① その絵の価値 ② 誰もが自分独自の価値観を有する.  


609)  富と権力を手にする
   achieve (   ) and power

  ◆ 解答 wealth

    ⇒  wealth    [名] 富,財産〈不可算〉
  achieve wealth and power
  富と権力を手にする   


610)  国宝
   a national (   ) 

  ◆ 解答 treasure

    ⇒  treasure    [名] 財宝,宝
  a national treasure
  国宝   


611)  家具店へ行く
   go to a (   ) shop

  ◆ 解答 furniture

    ⇒  furniture    [名] 家具〈不可算〉
  go to a furniture shop
  家具店へ行く   


612)  その肉を冷蔵庫に入れる
   put the meat in the (   ) 

  ◆ 解答 refrigerator

    ⇒  refrigerator    [名] 冷蔵庫
  put the meat in the refrigerator
  その肉を冷蔵庫に入れる   


613)  今ダイエット中です.
   I am on a (   ) now.

  ◆ 解答 diet

    ⇒  diet    [名] ①食事 ②ダイエット ③(D−)(日本の)国会
  ① have a well-balanced diet ② I am on a diet now. ③ a Diet member
  ① 栄養バランスのとれた食事をとる ② 今ダイエット中です. ③ 国会議員  


614)  学生食堂で昼ご飯を食べる
   eat lunch at the school (   ) 

  ◆ 解答 cafeteria

    ⇒  cafeteria    [名] 食堂
  eat lunch at the school cafeteria
  学食(学生食堂)で昼ご飯を食べる   


615)  その病院は学校として使われていた.
   The hospital (   ) as a school.

  ◆ 解答 served

    ⇒  serve    [他] ①(飲食物)を出す [自] ②役立つ
  ① serve soup to the guests ② The hospital served as a school.
  ①(その)客にスープを出す ② その病院は学校として使われていた.  


616)  皆にお茶をつぐ
   (   ) tea for everyone

  ◆ 解答 pour

    ⇒  pour    [他] ①〜を注ぐ [自] ②降りそそぐ
  ① pour tea for everyone ② It poured all night.
  ① 皆にお茶をつぐ ② 一晩中土砂降りだった(雨が降りそそいだ).  


617)  水をこぼす
   (   ) water

  ◆ 解答 spill

    ⇒  spill    [他] (液体,粉など)をこぼす
  spill water
  水をこぼす   


618)  外国人客
   (   ) from abroad

  ◆ 解答 customers

    ⇒  customer    [名] 客
  customers from abroad
  外国人客   


619)  (その)バスには乗客がいなかった.
   There were no (   ) on the bus.

  ◆ 解答 passengers

    ⇒  passenger    [名] 乗客
  There were no passengers on the bus.
  (その)バスには乗客がいなかった.   


620)  大観衆の前で話す
   speak in front of a large (   ) 

  ◆ 解答 audience

    ⇒  audience    [名] 聴衆,観客
  speak in front of a large audience
  大観衆の前で話す   



621)  群衆が会場になだれ込んだ.
   A (   ) rushed into the hall.

  ◆ 解答 crowd

    ⇒  crowd    [名] 群衆
  A crowd rushed into the hall.
  群衆が会場になだれ込んだ.   


622)  この絵本の著者
   the (   ) of this picture book

  ◆ 解答 author

    ⇒  author    [名] 著者,作家
  the author of this picture book
  この絵本の著者   


623)  私たちの職員の大半はアジア出身です.
   Most of our (   ) is from Asia.

  ◆ 解答 staff

    ⇒  staff    [名] (集合的に)職員,従業員
  Most of our staff is from Asia.
  私たちの職員の大半はアジア出身です.   


624)  コンビニの店員
   a (   ) in a convenience store

  ◆ 解答 clerk

    ⇒  clerk    [名] ①〈米〉店員 ②事務員
  ① a clerk in a convenience store ② a bank clerk
  ① コンビニの店員 ② 銀行員  


625)  私の祖先はフランス人だった.
   My (   ) were French.

  ◆ 解答 ancestors

    ⇒  ancestor    [名] 祖先
  My ancestors were French.
  私の祖先はフランス人だった.   


626)  年配の人に席を譲る
   give up my seat to an (   ) person

  ◆ 解答 elderly

    ⇒  elderly    [形] 年配の
  give up my seat to an elderly person
  お年寄り(年配の人)に席を譲る   


627)  メスのカンガルー
   a (   ) kangaroo

  ◆ 解答 female

    ⇒  female    [形] 女性の,(動物)雌の
  a female kangaroo
  メスのカンガルー   


628)  良い教育を受ける
   receive a good (   ) 

  ◆ 解答 education

    ⇒  education    [名] 教育
  receive a good education
  良い教育を受ける   


629)  映画に関する知識が豊富だ
   have a good (   ) of movies

  ◆ 解答 knowledge

    ⇒  knowledge    [名] 知識,知っていること
  have a good knowledge of movies
  映画に関する知識が豊富だ   


630)  高齢者
   (   ) citizens

  ◆ 解答 senior

    ⇒  senior    [名] ①(高校,大学の)最上級生 [形] ②高齢者の
  ① a college senior ② senior citizens
  ① 大学4 年生 ② 高齢者  


631)  学校の制服を着ている
   wear a school (   ) 

  ◆ 解答 uniform

    ⇒  uniform    [名] ①制服 [形] ②同一の
  ① wear a school uniform ② bottles of uniform size
  ① 学校の制服を着ている ② 大きさが一定のビン  


632)  高校を卒業する
   (   ) from high school

  ◆ 解答 graduate

    ⇒  graduate    [自] (from 〜)(〜を)卒業する
  graduate from high school
  高校を卒業する   


633)  彼にメールを送る
   send him a (   ) message

  ◆ 解答 text

    ⇒  text    [名] ①本文 ②(−message)(携帯電話の)メール
  ① 200 pages of text ② send him a text message
  ① 200ページの本文 ② 彼にメールを送る  


634)  通路への入り口
   the entrance to the (   ) 

  ◆ 解答 passage

    ⇒  passage    [名] ①(文章などの)一節 ②通路
  ① a famous passage from the Bible ② the entrance to the passage
  ① 聖書の有名な一節 ② 通路への入り口  


635)  語彙を増やす
   expand my (   ) 

  ◆ 解答 vocabulary

    ⇒  vocabulary    [名] 語彙
  expand my vocabulary
  語彙を増やす   


636)  あなたの名前はどう発音するのですか.
   How do you (   ) your name?

  ◆ 解答 pronounce

    ⇒  pronounce    [他] (単語など)を発音する
  How do you pronounce your name?
  あなたの名前はどう発音するのですか.   


637)  虫に刺された.
   I had an (   ) bite.

  ◆ 解答 insect

    ⇒  insect    [名] 昆虫
  I had an insect bite.
  虫に刺された.   


638)  植物に水をやる
   water a (   ) 

  ◆ 解答 plant

    ⇒  plant    [名] ①植物 ②(大規模な)工場 [他] ③〜を植える
  ① water a plant ② a chemical plant ③ plant a cherry tree in the schoolyard
  ① 植物に水をやる ② 化学工場 ③ 校庭に桜の木を植える  


639)  ひまわりの種をまく
   sow sunflower (   ) 

  ◆ 解答 seeds

    ⇒  seed    [名] 種
  sow sunflower seeds
  ひまわりの種をまく   


640)  収穫期に
   during the (   ) season

  ◆ 解答 harvest

    ⇒  harvest    [名] 収穫
  during the harvest season
  収穫期に   



641)  その問題の本質
   the true (   ) of the problem

  ◆ 解答 nature

    ⇒  nature    [名] ①(無冠詞)自然 ②(しばしばthe − of 〜)(〜の)性質,本質
  ① live together with nature ② the true nature of the problem
  ① 自然と共存する ② その問題の本質  


642)  ホストファミリーに手を振る
   (   ) to my host family

  ◆ 解答 wave

    ⇒  wave    [名] ①波〈可算〉 [自] ②手を振る
  ① hear the sound of waves ② wave to my host family
  ① 波の音が聞こえる ② ホストファミリーに手を振る  


643)  先週,地震が起きた.
   There was an (   ) last week.

  ◆ 解答 earthquake

    ⇒  earthquake    [名] 地震〈可算〉
  There was an earthquake last week.
  先週,地震が起きた.   


644)  火星は惑星だ.
   Mars is a (   ) .

  ◆ 解答 planet

    ⇒  planet    [名] 惑星
  Mars is a planet.
  火星は惑星だ.   


645)  冷凍庫でバナナを凍らせる
   (   ) bananas in the freezer

  ◆ 解答 freeze

    ⇒  freeze    [自] ①凍る [他] ②〜を凍らせる
  ① The pond froze over. ② freeze bananas in the freezer
  ① 池が一面凍った. ② 冷凍庫でバナナを凍らせる  


646)  熱を反射する
   (   ) heat

  ◆ 解答 reflect

    ⇒  reflect    [他] ①〜を反射する,反映する [自] ②(on 〜)(〜を)熟考する
  ① reflect heat ② reflect on my past
  ① 熱を反射する ② 私の過去を振り返る  


647)  気温が40度まで上がった.
   The (   ) went up to 40℃.

  ◆ 解答 temperature

    ⇒  temperature    [名] 温度
  The temperature went up to 40°C.
  気温が40度まで上がった.   


648)  ある程度フランス語を話す
   speak French to some (   ) 

  ◆ 解答 degree

    ⇒  degree    [名] ①(温度などの)度 ②程度
  ① freeze at zero degrees[×degree] ② speak French to some degree
  ① 0度で凍る ② ある程度フランス語を話す  


649)  環境問題を研究する
   (   ) an environmental issue

  ◆ 解答 research

    ⇒  research    [名] ①(学術)研究 [他] ②〜を研究する
  ① do research on clouds ② research an environmental issue
  ① 雲に関する研究を行う ② 環境問題を研究する  


650)  建築材料
   building (   ) 

  ◆ 解答 materials

    ⇒  material    [名] ①材料 ②資料,教材
  ① building materials ② use movies as teaching materials
  ① 建材(建築材料) ② 映画を教材として使う  


651)  加工されていない材料費
   the cost of (   ) materials

  ◆ 解答 raw

    ⇒  raw    [形] 生の,加工されていない
  the cost of raw materials
  原料(加工されていない材料)費   


652)  人工の花
   (   ) flowers

  ◆ 解答 artificial

    ⇒  artificial    [形] 人工的な
  artificial flowers
  造花(人工の花)   


653)  電気自動車
   (   ) cars

  ◆ 解答 electric

    ⇒  electric    [形] 電動の
  electric cars
  電気自動車   


654)  ビニール袋
   (   ) bags

  ◆ 解答 plastic

    ⇒  plastic    [形] ビニールの,プラスチックの
  plastic bags
  ビニール袋   


655)  掃除ロボットを発明する
   (   ) a cleaning robot

  ◆ 解答 invent

    ⇒  invent    [他] 〜を発明する
  invent a cleaning robot
  掃除ロボットを発明する   


656)  金を発見する
   (   ) gold

  ◆ 解答 discover

    ⇒  discover    [他] ①〜を発見する ②(that S V)〜を知る,〜に気づく
  ① discover gold ② discover that my lunchbox is missing
  ① 金を発見する ② 弁当箱がなくなっていることに気づく  


657)  その患者は快方に向かっている.
   The (   ) is getting better.

  ◆ 解答 patient

    ⇒  patient    [名] ①患者 [形] ②忍耐強い
  ① The patient is getting better. ② Bob is patient with his students.
  ① その患者は快方に向かっている. ② ボブは生徒に対して忍耐強い.  


658)  医学
   (   ) science

  ◆ 解答 medical

    ⇒  medical    [形] ①医療の ②医学の
  ① medical expenses ② medical science
  ① 医療費  ② 医学  


659)  彼女の笑顔は私をほっとさせる.
   Her smile (   ) me.

  ◆ 解答 relaxes

    ⇒  relax    [自] ①リラックスする [他] ②〜をリラックスさせる
  ① relax at home ② Her smile relaxes me.
  ① 家でリラックスする ② 彼女の笑顔は私をほっとさせる.  


660)  身体の健康を維持する
   maintain my (   ) health

  ◆ 解答 physical

    ⇒  physical    [形] 身体的な,物理的な
  maintain my physical health
  身体の健康を維持する   



661)  精神力を鍛える
   build my mental (   ) 

  ◆ 解答 strength

    ⇒  strength    [名] 力
  build my mental strength
  精神力を鍛える   


662)  その手紙を引き裂く
   (   ) up the letter

  ◆ 解答 tear

    ⇒  tear    [名] ①(通例 −s)涙〈可算〉 [他] ②(up)〜を引き裂く
  ① wipe away my tears ② tear up the letter
  ① 涙をぬぐう ② その手紙を引き裂く  


663)  広い意味では
   in a broad (   ) 

  ◆ 解答 sense

    ⇒  sense    [名] ①感覚 ②分別 ③(熟語で)意味
  ① lose my sense of time ② common sense ③ in a broad sense
  ① 時間の感覚をなくす ② 常識(共通の分別) ③ 広い意味では  


664)  魚の形
   the (   ) of a fish

  ◆ 解答 shape

    ⇒  shape    [名] ① 形 [他] ② 〜を形作る
  ① the shape of a fish ② a house shaped like a pyramid
  ① 魚の形 ② ピラミッドのような形の家(ピラミッドのように形作られた家)  


665)  神経組織
   the nervous (   ) 

  ◆ 解答 system

    ⇒  system    [名] ①組織,制度 ②体系 (ともに〈可算〉)
  ① the nervous system ② leave the solar system
  ① 神経組織 ② 太陽系から出る  


666)  その問題を詳しく説明する
   explain the problem in (   ) 

  ◆ 解答 detail

    ⇒  detail    [名] 詳細,(建物などの)細部
  explain the problem in detail
  その問題を詳しく説明する   


667)  この列車は9両で構成されている.
   This train (   ) of nine cars.

  ◆ 解答 consists

    ⇒  consist    [自] (of 〜)(〜で)構成されている
  This train consists of nine cars.
  この列車は9両編成です(9両で構成されている).   


668)  イベントを取りまとめる
   (   ) an event

  ◆ 解答 organize

    ⇒  organize    [他] ①(考えなど)をまとめる ②〜を組織する
  ① organize my thoughts ② organize an event
  ① 私の考えをまとめる ② イベントを取りまとめる  


669)  価格には税が含まれています.
   Taxes are (   ) in the price.

  ◆ 解答 included

    ⇒  include    [他] 〜を含む
  Taxes are included in the price.
  価格には税が含まれています.   


670)  面と向かって話す
   speak (   ) to (   ) 

  ◆ 解答 face, face

    ⇒  face    [他] ①〜に直面する ②〈方向〉〜向きである [名] ③顔,体面
  ① be faced with a problem ② a window facing (to the) south ③ speak face to face
  ① ある問題に直面している ② 南向きの窓 ③ 面と向かって話す  


671)  その話題を避ける
   (   ) the topic

  ◆ 解答 avoid

    ⇒  avoid    [他] 〜を避ける
  avoid the topic
  その話題を避ける   


672)  多くの困難を乗り越える
   overcome many (   ) 

  ◆ 解答 difficulties

    ⇒  difficulty    [名] 困難〈可算〉
  overcome many difficulties
  多くの困難を乗り越える   


673)  雑誌の最新号
   the latest (   ) of a magazine

  ◆ 解答 issue

    ⇒  issue    [名] ①問題 ②(雑誌の)号,刊行(物)
  ① tackle an international issue ② the latest issue of a magazine
  ① 国際問題に取り組む ② 雑誌の最新号  


674)  腰を痛める
   (   ) my back

  ◆ 解答 injure

    ⇒  injure    [他] ①〜を痛める ②〜をけがさせる
  ① injure my back ② be injured in an accident
  ① 腰を痛める ② 事故でけがをする  


675)  広島と長崎は1945年に破壊された.
   Hiroshima and Nagasaki were (   ) in 1945.

  ◆ 解答 destroyed

    ⇒  destroy    [他] 〜を(完全に)破壊する,殺す
  Hiroshima and Nagasaki were destroyed in 1945.
  広島と長崎は1945年に破壊された.   


676)  ポンペイの遺跡
   the (   ) of Pompeii

  ◆ 解答 ruins

    ⇒  ruin    [他] ①〜を台無しにする,破滅させる [名] ②(−s)廃墟,遺跡,荒廃
  ① The rain ruined our outing. ② the ruins of Pompeii
  ① 雨のため遠足が台無しになった. ② ポンペイの遺跡  


677)  インフルエンザのまん延を予防をする
   (   ) the spread of the flu

  ◆ 解答 prevent

    ⇒  prevent    [他] ①〜を妨げる ②〜を予防する
  ① prevent us from moving ahead ② prevent the spread of the flu
  ① 私たちが前進するのを妨げる ② インフルエンザのまん延を予防をする  


678)  (ミスがないか)作文を調べる
   (   ) my essay

  ◆ 解答 check

    ⇒  check    [他] ①〜を調べる [名] ②検査,点検
  ① check my essay ② have a medical check(up)
  ① (ミスがないか)作文を調べる ② 健康診断を受ける  


679)  その島を探検する
   (   ) the island

  ◆ 解答 explore

    ⇒  explore    [他] 〜を探検する
  explore the island
  その島を探検する   


680)  有力な証拠
   strong (   ) 

  ◆ 解答 evidence

    ⇒  evidence    [名] 証拠〈不可算〉
  strong evidence
  有力な証拠   



681)  トラが絶滅の危機にある.
   Tigers are in (   ) of dying out.

  ◆ 解答 danger

    ⇒  danger    [名] 危険
  Tigers are in danger of dying out. ◇ Tigers are dangerous.
  トラが絶滅の危機にある. ◇トラは危険(な動物)だ.  


682)  日本の犯罪件数
   the number of (   ) in Japan

  ◆ 解答 crimes

    ⇒  crime    [名] 犯罪
  the number of crimes in Japan
  日本の犯罪件数   


683)  ケビンにいたずらをする
   play (   ) on Kevin

  ◆ 解答 tricks

    ⇒  trick    [名] (悪意のない)いたずら,(ずるい)たくらみ
  play tricks on Kevin
  ケビンにいたずらをする   


684)  イルカは賢い動物だ.
   Dolphins are (   ) animals.

  ◆ 解答 intelligent

    ⇒  intelligent    [形] 知能が高い,賢い
  Dolphins are intelligent animals.
  イルカは賢い動物だ.   


685)  礼儀正しい若い男性
   a (   ) young man

  ◆ 解答 polite

    ⇒  polite    [形] (人,言動が)礼儀正しい
  a polite young man
  礼儀正しい若い男性   


686)  勇敢な消防士
   a (   ) firefighter

  ◆ 解答 brave

    ⇒  brave    [形] 勇敢な
  a brave firefighter
  勇敢な消防士   


687)  活発な子どもたち
   (   ) children

  ◆ 解答 energetic

    ⇒  energetic    [形] (人,行動などが)活発な
  energetic children
  活発な子どもたち   


688)  ばかな質問をする
   ask (   ) questions

  ◆ 解答 silly

    ⇒  silly    [形] ばかな
  ask silly questions
  ばかな質問をする   


689)  試験前に緊張する
   get (   ) before the exam

  ◆ 解答 nervous

    ⇒  nervous    [形] 緊張して,神経質な
  get nervous before the exam
  試験前に緊張する   


690)  アニメに関する特集記事
   a (   ) on anime

  ◆ 解答 feature

    ⇒  feature    [名] ①特徴 ②特集記事(ともに〈可算〉)
  ① a special feature of summer ② a feature on anime
  ① 夏の風物詩(著しい特徴の1つ) ② アニメに関する特集記事  


691)  生活の質を向上させる
   improve the (   ) of life

  ◆ 解答 quality

    ⇒  quality    [名] 質〈不可算〉,(−s)(人間の)資質
  improve the quality of life
  生活の質を向上させる   


692)  AIは人間にない利点を持つ.
   AI has (   ) over humans.

  ◆ 解答 advantages

    ⇒  advantage    [名] (over 〜)(〜に対する)利点
  AI has advantages over humans.
  AI は人間にない利点を持つ.   


693)  それは私の責任です.
   That is my (   ) .

  ◆ 解答 fault

    ⇒  fault    [名] ①(ちょっとした)欠点〈可算〉 ②(one's −)責任〈不可算〉
  ① point out his faults ② That is my fault.
  ① 彼の欠点を指摘する ② それは私の責任です.  


694)  面接に適切な服
   clothes (   ) for interviews

  ◆ 解答 appropriate

    ⇒  appropriate    [形] 適切な
  clothes appropriate for interviews
  面接に適切な服   


695)  箸の正しい使い方
   the (   ) use of chopsticks

  ◆ 解答 proper

    ⇒  proper    [形] 適切な
  the proper use of chopsticks
  箸の正しい使い方   


696)  そのロケットに関する正確な情報
   (   ) information about the rocket

  ◆ 解答 precise

    ⇒  precise    [形] 正確な,精密な
  precise information about the rocket
  そのロケットに関する正確な(詳細な)情報   


697)  それはアンが言ったことですか.―そのとおりです.
   Is that what Ann said? ― (   ) .

  ◆ 解答 Exactly

    ⇒  exactly    [副] ①正確に ②〈会話で〉そのとおり
  ① Where exactly do you live? ② Is that what Ann said? ― Exactly.
  ① 正確にはどこに住んでいるの. ② それはアンが言ったことですか.― そのとおりです.  


698)  西洋史を専攻する
   (   ) in Western history

  ◆ 解答 major

    ⇒  major    [形] ①主要な [自] ②(in 〜)(〜を)専攻する
  ① a major cause of tooth decay ② major in Western history
  ① 虫歯の主な原因 ② 西洋史を専攻する  


699)  売り上げのかなりの増加
   a (   ) increase in sales

  ◆ 解答 significant

    ⇒  significant    [形] ①重要な ②(数量,増減,相違などが)かなりの
  ① a significant change in society ② a significant increase in sales
  ① 社会の重大な変化 ② 売り上げのかなりの増加  


700)  何が問題なの?
   What’s the (   ) ?

  ◆ 解答 matter

    ⇒  matter    [自] ①重要である [名] ②問題 ③(修飾語を伴い)物質
  ① It does not matter what he said. ② What's the matter? ③ waste matter
  ① 彼が何と言ったかなど重要ではない. ② どうしたの?(何が問題なの?) ③廃棄物  



701)  快適な椅子
   a (   ) chair

  ◆ 解答 comfortable

    ⇒  comfortable    [形] ①(物が)快適な ②(人が)心地よい
  ① a comfortable chair ② I feel comfortable in that café.
  ① 快適な椅子 ② あのカフェは居心地がよい.  


702)  彼女と話すのは楽しいと感じる.
   I find it (   ) to talk with her.

  ◆ 解答 pleasant

    ⇒  pleasant    [形] (人にとって)楽しい,心地よい
  I find it pleasant to talk with her.
  彼女と話すのは楽しいと感じる.   


703)  私の家は駅から近くて便利だ.
   My house is (   ) to the station.

  ◆ 解答 convenient

    ⇒  convenient    [形] ①都合がよい ②近くて便利な
  ① This pen is convenient to use. ② My house is convenient to the station.
  ① このペンは使いやすい(使うのに都合がよい). ② 私の家は駅から近くて便利だ.  


704)  そのチーズのひどい臭い
   the (   ) smell of that cheese

  ◆ 解答 awful

    ⇒  awful    [形] ひどい,不快な
  the awful smell of that cheese
  そのチーズのひどい臭い   


705)  私の顔は母親のに似ている.
   My looks are (   ) to my mother’s.

  ◆ 解答 similar

    ⇒  similar    [形] (to 〜)(〜に)似た
  My looks are similar to my mother's.
  私の顔は母親のに似ている.   


706)  このアプリは英語学習に役立つ.
   This app is (   ) for learning English.

  ◆ 解答 useful

    ⇒  useful    [形] 役に立つ
  This app is useful for learning English.
  このアプリは英語学習に役立つ.   


707)  ゆるい服を着ている
   wear (   ) clothes

  ◆ 解答 loose

    ⇒  loose    [形] ゆるい
  wear loose clothes
  だぼっとした(ゆるい)服を着ている   


708)  空き瓶
   an (   ) bottle

  ◆ 解答 empty

    ⇒  empty    [形] 空の,中身のない
  an empty bottle
  空き瓶   


709)  彼の名前はみんなに知られている.
   His name is (   ) to everyone.

  ◆ 解答 familiar

    ⇒  familiar    [形] ①知られている ②(人が)(よく)知っている
  ① His name is familiar to everyone. ② I am quite familiar with this town.
  ① 彼の名前はみんなに知られている. ② 私はこの町をよく知っている.  


710)  電子書籍は普及しつつある.
   E-books are becoming (   ) .

  ◆ 解答 common

    ⇒  common    [形] ①普及した,普通の ②(主に名詞の前で)共通の
  ① E-books are becoming common. ② English is a common language for us.
  ① 電子書籍は普及しつつある. ② 英語は私たちの共通言語だ.  


711)  このレストランは子連れ客に人気がある.
   This restaurant is (   ) among customers with children.

  ◆ 解答 popular

    ⇒  popular    [形] 人気がある
  This restaurant is popular among customers with children.
  このレストランは子連れ客に人気がある.   


712)  珍しいスイカ
   (   ) watermelons

  ◆ 解答 unusual

    ⇒  unusual    [形] 珍しい
  unusual watermelons
  珍しいスイカ   


713)  規則正しい生活をする
   keep (   ) hours

  ◆ 解答 regular

    ⇒  regular    [形] 規則的な,いつもの
  keep regular hours
  規則正しい生活をする   


714)  独創的な芸術作品
   (   ) artworks

  ◆ 解答 original

    ⇒  original    [形] ①元の ②独創的な
  ① change our original plans ② original artworks
  ① 私たちの当初の予定を変更する ② 独創的な芸術作品  


715)  ベンは独身です.
   Ben is (   ) .

  ◆ 解答 single

    ⇒  single    [形] ①1つの ②独身の
  ① I did not miss a single word. ② Ben is single.
  ① ただのひと言(1つの言葉)も聞き逃さなかった. ② ベンは独身です.  


716)  ある明確な目的
   a (   ) purpose

  ◆ 解答 specific

    ⇒  specific    [形] ①特定の ②明確な,具体的な
  ① a specific age group ② a specific purpose
  ① ある特定の年齢のグループ ② ある明確な目的  


717)  語彙を増やす
   (   ) my vocabulary

  ◆ 解答 increase

    ⇒  increase    [自] ①増える [他] ②〜を増やす [名] ③(in 〜)(〜の)増加
  ① increase by 30% ② increase my vocabulary ③ an increase in land prices
  ① 30%増える ② 語彙を増やす ③ 地価の上昇(増加)  


718)  鍵を握る人物
   a key (   ) 

  ◆ 解答 figure

    ⇒  figure    [名] ① 数字 ② 人物 ③ 図
  ① a list of figures ② a key figure ③ See Figure 1.
  ① 数字の一覧 ② 鍵を握る人物 ③ 図1を見なさい.  


719)  平均的なサラリーマン
   an (   ) office worker

  ◆ 解答 average

    ⇒  average    [名] ①平均 [形] ②平均的な
  ①My grades are slightly above average. ② an average office worker
  ① 私の成績は平均よりちょっと上です. ② 平均的なサラリーマン  


720)  第一印象は本当に重要だ.
   First impressions really (   ) .

  ◆ 解答 count

    ⇒  count    [他] ①〜を数える [自] ②重要である ③(on 〜)(〜を)当てにする
  ① count the money ② First impressions really count. ③ I'm counting on you.
  ① お金を数える ② 第一印象は本当に重要だ. ③(君を)当てにしているよ.  



721)  ある計画をほかのと比べて検討する
   (   ) one plan against another

  ◆ 解答 weigh

    ⇒  weigh    [自] ①〜の重さがある [他] ②〜を(比較)検討する
  ① weigh 70 kilograms ② weigh one plan against another
  ① 体重が70キロである ② ある計画をほかのと比べて検討する  


722)  その学生を2つのグループに分ける
   (   ) the students into two groups

  ◆ 解答 divide

    ⇒  divide    [他] 〜を分割する
  divide the students into two groups
  その学生を2つのグループに分ける   


723)  下がりつつある出生率
   the declining birth (   ) 

  ◆ 解答 rate

    ⇒  rate    [名] ①割合,速さ ②(ホテルなどの)料金
  ① the declining birth rate[birthrate] ② Our hotel offers special rates for children.
  ① 少子化(下がりつつある出生率) ② 私どものホテルではお子様に特別料金が適用されます.  


724)  彼は自信を欠いている.
   He (   ) confidence.

  ◆ 解答 lacks

    ⇒  lack    [名] ①((a) − of 〜)(〜の)不足 [他] ②〜を欠いている
  ① lack of sleep ② He lacks confidence.
  ① 睡眠不足 ② 彼は自信がない(自信を欠いている).  


725)  追加料金
   an (   ) charge

  ◆ 解答 extra

    ⇒  extra    [形] 余分な,追加の
  an extra charge
  追加料金   


726)  正午に会う約束をする
   make a (   ) to meet at noon

  ◆ 解答 promise

    ⇒  promise    [名] ①約束 [他] ②〜を約束する
  ① make a promise to meet at noon ② promise her a new car
  ① 正午に会う約束をする ② 彼女に新車をあげることを約束する  


727)  医者の予約がある.
   I have a doctor’s (   ) .

  ◆ 解答 appointment

    ⇒  appointment    [名] ①(病院などの)予約 ②(役職などの)任命
  ① I have a doctor's appointment. ② the appointment of a new principal
  ① 医者の予約がある. ② 新しい校長の任命  


728)  食事の準備をする
   (   ) a meal

  ◆ 解答 prepare

    ⇒  prepare    [他] ①〜の準備をする [自] ②準備をする
  ① prepare a meal ② prepare for a powerful typhoon
  ① 食事の準備をする ② 大型台風に備える  


729)  彼の鼻を手術する
   (   ) on his nose

  ◆ 解答 operate

    ⇒  operate    [他] ①(機械など)を操作する [自] ②手術する
  ① operate a crane ② operate on his nose
  ① クレーンを操作する ② 彼の鼻を手術する  


730)  3つの劇を演じる
   (   ) three plays

  ◆ 解答 perform

    ⇒  perform    [他] ①〜を遂行する ②〜を演じる,演奏する
  ① perform difficult tasks ② perform three plays
  ① 困難な仕事を遂行する ② 3つの劇を演じる  


731)  新しい日々の学校生活に慣れる
   (   ) to a new school routine

  ◆ 解答 adjust

    ⇒  adjust    [自] ①(to 〜)(〜に)慣れる [他] ② 〜を(微)調整する
  ① adjust to a new school routine ② adjust my belt
  ① 新しい日々の学校生活に慣れる ② ベルトを調整する  


732)  パスポートを申請する
   (   ) for a passport

  ◆ 解答 apply

    ⇒  apply    [自] ①(to 〜)(〜に)当てはまる ②(for 〜)(〜に)申し込む [他] ③ 〜を当てはめる,応用する
  ① That rule applies to students. ② apply for a passport ③ apply the technology to self-driving cars
  ① その規則は学生に適用される. ② パスポートを申請する ③ 自動運転車にその技術を応用する  


733)  何時があなたにご都合がいいですか.
   What time (   ) you best?

  ◆ 解答 suits

    ⇒  suit    [他] ①(人)に適している,好都合だ ②(服装,色が人)に似合う
  ① What time suits you best? ② That tie suits you.
  ① 何時が(あなたに)ご都合がいいですか. ② そのネクタイは君に似合う.  


734)  部屋を整頓しなさい.
   (   ) your room.

  ◆ 解答 Tidy

    ⇒  tidy    [形] ①(主に〈英〉)きちんとした,整然とした [他] ②〜を整頓する
  ① keep the office tidy ② Tidy your room.
  ① 事務所をきちんとしておく ② 部屋を整頓しなさい.  


735)  21世紀に
   in the 21st (   ) 

  ◆ 解答 century

    ⇒  century    [名] 世紀
  in the 21st century
  21世紀に   


736)  余暇を楽しむ
   enjoy my (   ) (time)

  ◆ 解答 leisure

    ⇒  leisure    [名] 余暇〈不可算〉
  enjoy my leisure (time)
  余暇を楽しむ   


737)  世代間格差
   a (   ) gap

  ◆ 解答 generation

    ⇒  generation    [名] ①世代 ②生み出すこと
  ① a generation gap ② the generation of electricity
  ① ジェネレーションギャップ(世代間格差) ② 発電(電気を生み出すこと)  


738)  私たちの結婚記念日を祝う
   celebrate our wedding (   ) 

  ◆ 解答 anniversary

    ⇒  anniversary    [名] 記念日
  celebrate our wedding anniversary
  私たちの結婚記念日を祝う   


739)  つい最近この市に引っ越して来ました.
   I have moved to this city just (   ) .

  ◆ 解答 recently

    ⇒  recently    [副] 最近,近頃
  I have moved to this city just recently.
  つい最近この市に引っ越して来ました.   


740)  その雑誌の最新号
   the (   ) issue of the magazine

  ◆ 解答 latest

    ⇒  latest    [形] (the −)最新の
  the latest issue of the magazine
  その雑誌の最新号   



741)  明るく近代的なオフィス
   a bright, (   ) office

  ◆ 解答 modern

    ⇒  modern    [形] ①現代の ②近代的な
  ① in modern society ② a bright, modern office
  ① 現代社会では ② 明るく近代的なオフィス  


742)  古代都市
   an (   ) city

  ◆ 解答 ancient

    ⇒  ancient    [形] 古代の
  an ancient city
  古代都市   


743)  函館の夜の景色を楽しむ
   enjoy the night (   ) of Hakodate

  ◆ 解答 view

    ⇒  view    [名] ①眺め〈可算〉 ②見方〈不可算〉
  ① enjoy the night view of Hakodate ② look at things from a different point of view
  ① 函館の夜景(夜の景色)を楽しむ ② 視点を変えて物事を見る(異なる視点から見る)  


744)  スコットランドの美しい風景
   the beautiful (   ) of Scotland

  ◆ 解答 landscape

    ⇒  landscape    [名] 風景〈可算〉
  the beautiful landscape of Scotland
  スコットランドの美しい風景   


745)  そのドラマの冒頭の場面
   the opening (   ) of the drama

  ◆ 解答 scene

    ⇒  scene    [名] ①(劇,小説などの)場面 ②(事故)現場(*共に〈可算〉)
  ① the opening scene of the drama ② rush to the scene
  ① そのドラマの冒頭の場面 ② 現場に急行する  


746)  アルプスの景色
   the (   ) of the Alps

  ◆ 解答 scenery

    ⇒  scenery    [名] (自然の)景色〈不可算〉
  the scenery of the Alps
  アルプスの景色   


747)  通路側の席に座る
   sit in an (   ) seat

  ◆ 解答 aisle

    ⇒  aisle    [名] 通路
  sit in an aisle seat
  通路側の席に座る   


748)  5番線から発車する
   leave from (   ) No. 5

  ◆ 解答 Track

    ⇒  track    [名] ①足跡,小道 ②(鉄道の)線路,〈米〉プラットホーム
  ① keep track of my schedule ② leave from Track No. 5
  ① スケジュール管理をする(スケジュールの経過を追う) ② 5番線から発車する  


749)  様々な経歴の人々
   people from different (   ) 

  ◆ 解答 backgrounds

    ⇒  background    [名] ①背景 ②経歴,生い立ち
  ① Classical music was playing in the background. ② people from different backgrounds
  ① BGM (背景)にクラシック音楽が流れていた. ② 様々な経歴の人々  


750)  道順を尋ねる
   ask for (   ) 

  ◆ 解答 directions

    ⇒  direction    [名] ①方向,方角 ②(−s)道順,使用法,指示
  ① walk in the opposite direction ② ask for directions
  ① 反対の方向に歩く ② 道順を尋ねる  


751)  ロシアの経済状況
   the economic (   ) in Russia

  ◆ 解答 situation

    ⇒  situation    [名] 状況
  the economic situation in Russia
  ロシアの経済(状況)   


752)  悪条件の下で働く
   work under bad (   ) 

  ◆ 解答 conditions

    ⇒  condition    [名] ①状態 ②(通例 −s)(周囲の)状況,条件
  ① be in good condition ② work under bad conditions
  ① 調子がよい(よい状態で) ② 悪条件の下で働く  


753)  彼が勝つ可能性はほとんどない.
   There is little (   ) of his winning.

  ◆ 解答 chance

    ⇒  chance    [名] ①(to do)(〜する)機会 ②(of 〜 / that S V)(〜の/〜という)可能性
  ① a chance to try again ② There is little chance of his winning.
  ① 再度挑戦する機会 ② 彼が勝つ可能性はほとんどない.  


754)  英語を話す機会がある
   have an (   ) to speak English

  ◆ 解答 opportunity

    ⇒  opportunity    [名] (よい)機会,好機
  have an opportunity to speak English
  英語を話す機会がある   


755)  面倒を引き起こす
   (   ) trouble

  ◆ 解答 cause

    ⇒  cause    [他] ①〜を引き起こす [名] ②原因
  ① cause trouble ② the cause of the war
  ① 面倒を引き起こす ② その戦争の原因  


756)  その事故の原因はブレーキにあるとする
   (   ) the brakes for the accident

  ◆ 解答 blame

    ⇒  blame    [他] 〜に責任があるとする
  blame the brakes for the accident
  その事故の原因はブレーキにあるとする   


757)  脳に良い影響を与える
   have a good (   ) on the brain

  ◆ 解答 effect

    ⇒  effect    [名] 効果,影響
  have a good effect on the brain
  脳に良い影響を与える   


758)  その爆発の衝撃
   the (   ) of the explosion

  ◆ 解答 impact

    ⇒  impact    [名] ①(on 〜)(〜への)影響 ②(物体間の)衝撃
  ① an impact on the tourist industry ② the impact of the explosion
  ① 観光業への影響 ② その爆発の衝撃  


759)  私の訪問の目的
   the (   ) of my visit

  ◆ 解答 purpose

    ⇒  purpose    [名] 目的
  the purpose of my visit
  私の訪問の目的   


760)  それはある程度正しい.
   That is (   ) true.

  ◆ 解答 partly

    ⇒  partly    [副] ある程度,部分的に
  That is partly true.
  それはある程度正しい.   



761)  外はひどく暑い.
   It’s (   ) hot outside.

  ◆ 解答 extremely

    ⇒  extremely    [副] 極度に,非常に
  It's extremely hot outside.
  外はひどく暑い.   


762)  そのプロジェクトを完成させる
   (   ) the project

  ◆ 解答 complete

    ⇒  complete    [形] ①完全な,まったくの [他] ②〜を完成させる
  ① a complete stranger ② complete the project
  ① 見ず知らずの人(まったく知らない人) ② そのプロジェクトを完成させる  


763)  今日は雨が降りそうだ.
   It is (   ) to rain today.

  ◆ 解答 likely

    ⇒  likely    [形] 〜しそうだ,可能性が高い
  It is likely to rain today.
  今日は雨が降りそうだ.   


764)  ある国を訪れる
   visit a (   ) country

  ◆ 解答 certain

    ⇒  certain    [形] ① 確かな ②(名詞の前で)ある〜
  ① He is certain to become a star player. ② visit a certain country
  ① 彼はきっとスター選手になるよ. ② ある[×確かな]国を訪れる  


765)  午後はおそらく雪だろう.
   It will (   ) snow this afternoon.

  ◆ 解答 probably

    ⇒  probably    [副] おそらく
  It will probably snow this afternoon.
  午後はおそらく雪だろう.   


766)  2週間,ひょっとするとそれ以上かかるかもしれない.
   It will take two weeks, or (   ) longer.

  ◆ 解答 possibly

    ⇒  possibly    [副] ①ひょっとすると ②(cannot −)どうしても(〜できない)
  ① It will take two weeks, or possibly longer. ② I cannot possibly solve this problem.
  ① 2週間,ひょっとするとそれ以上かかるかもしれない. ② この問題がどうしても解けない.  


767)  彼の文字はほとんど読めない.
   I can (   ) read his writing.

  ◆ 解答 hardly

    ⇒  hardly    [副] ①(程度)ほとんど〜ない ②(頻度)(− ever)めったに〜ない
  ① I can hardly read his writing. ② He hardly ever smiles.
  ① 彼の文字はほとんど読めない. ② 彼はめったに笑わない.  


768)  ケンは実際より若く見える.
   Ken looks younger than he (   ) is.

  ◆ 解答 actually

    ⇒  actually    [副] ①実は ②実際に
  ① Jim may seem happy, but actually he's sad. ② Ken looks younger than he actually is.
  ① ジムは楽しそうに見えるかもしれないが,本当は悲しんでいる. ② ケンは実際より若く見える.  


769)  彼は本当に親切な人です.
   He is (   ) a kind person.

  ◆ 解答 indeed

    ⇒  indeed    [副] (強調として)実際に,本当に
  He is indeed a kind person.
  彼は本当に親切な人です.   


770)  成績が徐々に上がっている.
   My grades are (   ) going up.

  ◆ 解答 gradually

    ⇒  gradually    [副] 徐々に
  My grades are gradually going up.
  成績が徐々に上がっている.   


771)  教師もただの人間だ.それゆえ,ミスをする.
   Teachers are only human, and (   ) they make mistakes.

  ◆ 解答 therefore

    ⇒  therefore    [副] それゆえに
  Teachers are only human, and therefore they make mistakes.
  教師もただの人間だ.それゆえ,ミスをする.   


772)  もしコーヒーが飲めないなら,その代わりに紅茶はいかがですか.
   If you can’t drink coffee, how about tea (   ) ?

  ◆ 解答 instead

    ⇒  instead    [副] ①その代わりに ②(of 〜)(〜の)代わりに,(〜)せずに
  ① If you can't drink coffee, how about tea instead? ② take the stairs instead of the elevator
  ① もしコーヒーが飲めないなら,その代わりに紅茶はいかがですか. ② エレベーターの代わりに階段を使う  


773)  彼以外は皆眠っていた.
   Everybody was asleep (   ) him.

  ◆ 解答 except

    ⇒  except    [前] 〜を除いて
  Everybody was asleep except him.
  彼以外は皆眠っていた.   


774)  お腹が減っていた.けれども,それを食べなかった.
   I was hungry. I did not eat it, (   ) .

  ◆ 解答 though

    ⇒  though    [接] ①〜だけれども [副] ②でも,けれども
  ① Though I was hungry, I did not eat it. ② I was hungry. I did not eat it, though.
  ① お腹が減っていたが,それを食べなかった. ② お腹が減っていた.けれども,それを食べなかった.  


775)  雨が降っていたが,私は近くの川へ釣りに出かけた.
   (   ) it was raining, I went fishing in the nearby river.

  ◆ 解答 Although

    ⇒  although    [接] 〜だけれども
  Although it was raining, I went fishing in the nearby river.
  雨が降っていたが,私は近くの川へ釣りに出かけた.   


776)  “it”の示すものは何か.
   What does “ it ” (   ) to?

  ◆ 解答 refer

    ⇒  refer    [自] (to 〜) ①(人が主語)(〜に)言及する  ②(物が主語)(〜を)示す
  ① refer to my childhood ② What does “it” refer to?
  ① 私の子どもの頃について触れる ② “it” の示すものは何か.  


777)  幸せを求める
   (   ) happiness

  ◆ 解答 seek

    ⇒  seek    [他] 〜を求める
  seek happiness
  幸せを求める   


778)  私たちに秘密を漏らす
   (   ) a secret to us

  ◆ 解答 reveal

    ⇒  reveal    [他] 〜を明らかにする
  reveal a secret to us
  私たちに秘密を漏らす   


779)  海辺に向かう
   (   ) for the beach

  ◆ 解答 head

    ⇒  head    [自] ①(for 〜)(〜に)向かう [他] ②〜を率いる
  ① head for the beach ② a team headed by Mr. Nakahara
  ① 海辺に向かう ② 中原氏が率いるチーム  


780)  そのニュースは急速に広まった.
   The news (   ) rapidly.

  ◆ 解答 spread

    ⇒  spread    [名] ①広がり [他] ②〜を広げる [自] ③広がる 
  ① the rapid spread of a new virus ② spread a handkerchief over my lap ③ The news spread rapidly.
  ① 新型ウイルスの急速なまん延 ② ひざの上にハンカチを広げる ③ そのニュースは急速に広まった.  



781)  タイムカプセルを埋める
   (   ) a time capsule

  ◆ 解答 bury

    ⇒  bury    [他] 〜を埋める,埋葬する
  bury a time capsule
  タイムカプセルを埋める   


782)  ここにいることは名誉です.
   It’s an (   ) to be here.

  ◆ 解答 honor

    ⇒  honor    [名] 名誉,栄誉
  It's an honor to be here.
  お招き頂きありがとうございます(ここにいることは名誉です).   


783)  国際情勢
   international (   ) 

  ◆ 解答 affairs

    ⇒  affair    [名] (−s)情勢,問題
  international affairs
  国際情勢   


784)  トランプで彼の運勢を占う
   tell his (   ) with playing cards

  ◆ 解答 fortune

    ⇒  fortune    [名] ①財産 ②運
  ① make a fortune ② tell his fortune with playing cards
  ① ひと財産を作る ② トランプで彼の運勢を占う  


785)  肉体労働
   manual (   ) 

  ◆ 解答 labor

    ⇒  labor    [名] 労働
  manual labor
  肉体労働   


786)  氏名と職業を述べる
   state my name and (   ) 

  ◆ 解答 occupation

    ⇒  occupation    [名] 職業〈可算〉
  state my name and occupation
  氏名と職業を述べる   


787)  その木の枝を折る
   break (   ) off the trees

  ◆ 解答 branches

    ⇒  branch    [名] ①支店,支局 ②枝
  ① the branch of this bank ② break branches off the trees
  ① この銀行の支店 ② その木の枝を折る  


788)  アメリカ中央情報局
   the Central Intelligence (   ) 

  ◆ 解答 Agency

    ⇒  agency    [名] ①代理店 ②(政府)機関
  ① a travel agency ② the Central Intelligence Agency(CIA)
  ① 旅行代理店 ② アメリカ中央情報局  


789)  『ジャパン・タイムズ』の編集長
   the (   ) of The Japan Times

  ◆ 解答 editor

    ⇒  editor    [名] (新聞,雑誌などの)編集長,(書籍の)編集者
  the editor of The Japan Times
  『ジャパン・タイムズ』の編集長   


790)  性別による固定観念
   (   ) stereotypes

  ◆ 解答 gender

    ⇒  gender    [名] 性
  gender stereotypes
  性別による固定観念   


791)  自由の女神像
   the Statue of (   ) 

  ◆ 解答 Liberty

    ⇒  liberty    [名] 自由
  the Statue of Liberty
  自由の女神像   


792)  その単語を文脈から推測する
   guess the word from its (   ) 

  ◆ 解答 context

    ⇒  context    [名] 文脈,状況
  guess the word from its context
  その単語を文脈から推測する   


793)  子どもたちを見捨てる
   (   ) my children

  ◆ 解答 desert

    ⇒  desert    [名] ①砂漠 [他] ②〜を見捨てる
  ① the Sahara Desert ② desert my children
  ① サハラ砂漠 ② 子どもたちを見捨てる  


794)  山頂への道
   a (   ) to the mountaintop

  ◆ 解答 path

    ⇒  path    [名] (小)道
  a path to the mountaintop
  山頂への道   


795)  太陽光線
   the sun’s (   ) 

  ◆ 解答 rays

    ⇒  ray    [名] 光線
  the sun's rays
  太陽光線   


796)  重い荷物
   a heavy (   ) 

  ◆ 解答 load

    ⇒  load    [名] 荷(物)〈可算〉
  a heavy load
  重い荷物   


797)  建築(様式)を勉強する
   study (   ) 

  ◆ 解答 architecture

    ⇒  architecture    [名] 建築(様式)〈不可算〉
  study architecture
  建築(様式)を勉強する   


798)  うまく機能する
   (   ) well

  ◆ 解答 function

    ⇒  function    [自] ①機能する [名] ②機能
  ① function well ② bodily functions
  ① うまく機能する ② 身体の機能  


799)  木の構造
   a wooden (   ) 

  ◆ 解答 structure

    ⇒  structure    [名] 構造(物)
  a wooden structure
  木造建造物(木の構造)   


800)  日本に住むイギリス人
   British (   ) living in Japan

  ◆ 解答 citizens

    ⇒  citizen    [名] ①市民 ②国民
  ① senior citizens ② British citizens living in Japan
  ① 高齢者(高齢の市民) ② 日本に住むイギリス人  



801)  その試合に勝つための戦略
   a (   ) for winning the game

  ◆ 解答 strategy

    ⇒  strategy    [名] 戦略
  a strategy for winning the game
  その試合に勝つための戦略   


802)  逃げようと試みる
   (   ) to escape

  ◆ 解答 attempt

    ⇒  attempt    [名] ①試み [他] ②(to do)(〜しようと)試みる
  ① make an attempt to break his record ② attempt to escape
  ① 彼の記録を破ろうと試みる ② 逃げようと試みる  


803)  その謎の手がかりを見つける
   find a (   ) to the mystery

  ◆ 解答 clue

    ⇒  clue    [名] (to 〜)(〜の)手がかり
  find a clue to the mystery
  その謎の手がかりを見つける   


804)  大きな課題に直面する
   face a big (   ) 

  ◆ 解答 challenge

    ⇒  challenge    [名] 難問,課題
  face a big challenge
  大きな課題に直面する   


805)  彼の経歴に傷をつける
   (   ) his career

  ◆ 解答 harm

    ⇒  harm    [他] ①〜に害を与える [名] ②害〈不可算〉
  ① harm his career ② Smoking does your body harm.
  ① 彼の経歴に傷をつける ② 喫煙は身体に害を及ぼす.  


806)  彼からかばんを奪う
   (   ) him of his bag

  ◆ 解答 rob

    ⇒  rob    [他] ①(銀行など)を襲う ②(A of B)(A)から(B を)奪う
  ① rob the ship ② rob him of his bag
  ① その船を襲う ② 彼からかばんを奪う  


807)  殺人事件
   a (   ) case

  ◆ 解答 murder

    ⇒  murder    [名] 殺人
  a murder case
  殺人事件   


808)  校長室
   the (   ) office

  ◆ 解答 principal’s

    ⇒  principal    [形] ①主要な [名] ②〈米〉校長
  ① the country's principal export ② the principal's office
  ① その国の主な輸出品 ② 校長室  


809)  鶏肉に米を詰める
   (   ) chicken with rice

  ◆ 解答 stuff

    ⇒  stuff    [名] ①(漠然とした)物 [他] ②〜を詰める
  ① lift heavy stuff ② stuff chicken with rice
  ① 重い物を持ち上げる ② 鶏肉に米を詰める  


810)  魚の骨と身を分ける
   (   ) fish from the bones

  ◆ 解答 separate

    ⇒  separate    [形] ①別々の [他] ②〜を引き離す
  ① separate bedrooms ② separate fish from the bones
  ① 別々の寝室 ② 魚の骨と身を分ける  


811)  家族は社会の最小の単位だ.
   The family is the smallest (   ) of society.

  ◆ 解答 unit

    ⇒  unit    [名] 単位
  The family is the smallest unit of society.
  家族は社会の最小の単位だ.   


812)  彼らの年齢は7歳から11歳にわたっている.
   Their ages (   ) from seven to eleven.

  ◆ 解答 range

    ⇒  range    [名] ①範囲 [自] ②(from A to B)( AからBの)範囲に及ぶ
  ① a wide range of knowledge ② Their ages range from seven to eleven.
  ① 幅広い(範囲の)知識 ② 彼らの年齢は7歳から11歳にわたっている.  


813)  莫大な(量の)時間
   an (   ) amount of time

  ◆ 解答 enormous

    ⇒  enormous    [形] 莫大な,巨大な
  an enormous amount of time[×an enormous time]
  莫大な(量の)時間   


814)  その両者の対比
   the (   ) between the two

  ◆ 解答 contrast

    ⇒  contrast    [名] 対比
  the contrast between the two
  その両者の対比   


815)  へんぴな村に住んでいる
   live in a (   ) village

  ◆ 解答 remote

    ⇒  remote    [形] 遠い
  live in a remote village
  へんぴな村に住んでいる   


816)  ストレスを減らすやり方
   a (   ) for reducing stress

  ◆ 解答 method

    ⇒  method    [名] 方法
  a method for reducing stress
  ストレスを減らすやり方   


817)  彼のミスの深刻な結果
   serious (   ) of his error

  ◆ 解答 consequences

    ⇒  consequence    [名] 結果
  serious consequences of his error
  彼のミスの深刻な結果   


818)  あやうく命を落としかける
   (   ) lose my life

  ◆ 解答 nearly

    ⇒  nearly    [副] ①ほとんど ②あやうく〜しかける
  ① nearly 100 people ② nearly lose my life
  ① 100人近い人々(100は超えない) ② あやうく命を落としかける  


819)  ジムはどうやら料理が上手いようだ.
   (   ) , Jim’s a good cook.

  ◆ 解答 Apparently

    ⇒  apparently    [副] ①どうやら〜らしい ②見たところでは
  ① Apparently, Jim's a good cook. ② two apparently unrelated incidents
  ① ジムはどうやら料理が上手いようだ. ② 一見無関係に見える2つの出来事  


820)  彼のことはまあまあ知ってるよ.
   I know him (   ) well.

  ◆ 解答 pretty

    ⇒  pretty    [副] ① まあまあ [形] ② かわいい
  ① I know him pretty well. ② a really pretty bag
  ① 彼のことはまあまあ知ってるよ. ② 本当にかわいいかばん  



821)  彼とは一切関係がありません.
   I have (   ) (   ) (   ) (   ) him.

  ◆ 解答 nothing to do with

    ⇒  have (程度) to do with 〜    [熟] 〜と(程度)の関係がある
  I have nothing to do with him.
  彼とは一切関係がありません.   


822)  東京の人口は大阪の(それ)より多い.
   The population of Tokyo is larger (   ) (   ) of Osaka.

  ◆ 解答 than that

    ⇒  that of 〜    [熟] 〜のそれ
  The population of Tokyo is larger than that of Osaka.
  東京の人口は大阪の(それ)より多い.   


823)  私は彼に2時間待たされた(彼は私を2時間待たせた).
   He (   ) (   ) (   ) for two hours.

  ◆ 解答 kept me waiting

    ⇒  keep (人) waiting    [熟] (人)を待たせる
  He kept me waiting for two hours.
  私は彼に2時間待たされた(彼は私を2時間待たせた).   


824)  2 年後に,私たちは再会した.
 
     (   ) (   ) (   ) , we met again.

  ◆ 解答 Two years later

    ⇒  (期間) later    [熟] (期間)後に
  Two years later, we met again.
  2 年後に,私たちは再会した.   


825)  ① (列車で)東京までずっと立っている ① stand (   ) (   ) (   ) (   ) Tokyo
  ◆ 解答 all the way to

    ⇒  all the way    [熟] ①(道中)ずっと ②はるばる
  ① stand all the way to Tokyo ② bike all the way to Akita
  ① (列車で)東京までずっと立っている ② はるばる秋田まで自転車で行く  


826)  ② はるばる秋田まで自転車で行く
   ② bike (   ) (   ) (   ) (   ) Akita

  ◆ 解答 all the way to

    ⇒  all the way    [熟] ①(道中)ずっと ②はるばる
  ① stand all the way to Tokyo ② bike all the way to Akita
  ① (列車で)東京までずっと立っている ② はるばる秋田まで自転車で行く  


827)  私の家は君の家から遠い.
   My house is (   ) (   ) (   ) yours.

  ◆ 解答 far away from

    ⇒  far away from 〜    [熟] 〜から遠い
  My house is far away from[×far from] yours.
  私の家は君の家から遠い.   


828)  私たちの家は銀行の向かい側にある.
   Our house is (   ) (   ) the bank.

  ◆ 解答 across from

    ⇒  across from 〜    [熟] 〜の向かい側に
  Our house is across from the bank.
  私たちの家は銀行の向かい側にある.   


829)  インターネットのおかげで,簡単にニュースを入手できる.
    (   ) (   ) the Internet, we can access news easily.

  ◆ 解答 Thanks to

    ⇒  thanks to 〜    [熟] 〜のおかげで
  Thanks to the Internet, we can access news easily.
  インターネットのおかげで,簡単にニュースを入手できる.   


830)  親がいつも正しいとは限らない.
   Parents are (   ) (   ) right.

  ◆ 解答 not always

    ⇒  not 〜 always    [熟] 必ずしも〜ない
  Parents are not always right.
  親がいつも正しいとは限らない.   


831)  できるだけ速く走って.
   Run (   ) (   ) as you (   ) .
   =Run (   ) (   ) as (   ) .

  ◆ 解答 as fast , can. =as fast possible

    ⇒  as 〜 as S can    [熟] できるだけ〜
  Run as fast as you can.(=Run as fast as possible.)
  できるだけ速く走って.   


832)  彼のことはまったく覚えていない.
   I do not remember him (   ) (   ) .(=I do not at all remember him.)

  ◆ 解答 at all

    ⇒  not 〜at all    [熟] まったく〜ない
  I do not remember him at all. (=I do not at all remember him.)
  彼のことはまったく覚えていない.   


833)  このセーターは小さすぎて私は着られない.
   This sweater is (   ) small (   ) me (   ) wear.

  ◆ 解答 too , for , to

    ⇒  too 〜 (for A) to do   [熟] あまりに〜なので(A は)…できない
  This sweater is too small for me to wear.
  このセーターは小さすぎて私は着られない.