Eiken

英検3級 語彙編(英単語)

1.名詞2.動詞 3.形容詞4.副詞

1. 名 詞《6回出題》    


(1-1) Last winter, there were a lot of car (   ) because of the ice on the roads.
     ① matters ② accidents ③ highways ④ directions <1998-1>

● ② この前の冬,道路の凍結が原因で多くの自動車事故が起こった。
①matter「事柄;問題;物質」 ②accident「事故」 ③highway「幹線道路」 ④direction「方向;指示」


(1-2) Last winter, there were a lot of car (   ) because of the ice on the roads.
     ① matters ② accidents ③ highways ④ directions <2004-2>

● ② この前の冬,道路の凍結が原因で多くの自動車事故が起こった。
①matter「事柄;問題;物質」 ②accident「事故」 ③highway「幹線道路」 ④direction「方向;指示」


(1-3) A: Did you hear about Tony's car (   )?
    B: Yes.
     I visited him in the hospital yesterday.
     ① package ② ceremony ③ accident ④ decoration <2009-1>

● ③ A:トニーの自動車事故について聞きましたか。 B:はい。昨日病院へ見舞いに行きまし た。
①package「(郵便)小包」 ②ceremony「儀式」 ③accident「事故」 ④decoration「装飾(物)」


(1-4) A: What happened to your arm?

    B: I had an (   ) when I was riding my bike.
     ① accident ② assistant ③ action ④ alarm <2014-3>

● ① A:その腕はどうしたのですか。 B:自転車に乗っていて,事故に遭ったのです。
①accident「事故」 ②assistant「助手」 ③action「行動;動作」 ④alarm「(激しい)驚き;警報(装置); 目覚まし時計」


(1-5) A: Did you hear about Tony's car (   )?
    B: Yes.
     I visited him in the hospital yesterday.
     ① package ② ceremony ③ accident ④ decoration <2016-2>

● ③ A:トニーの自動車事故について聞きましたか。 B:はい。昨日病院へ見舞いに行きまし た。
①package「(郵便)小包」 ②ceremony「儀式」 ③accident「事故」 ④decoration「装飾(物)」


(1-6) A: Did you hear about Tony's skiing (   )?

    B: Yes.
     He has a broken leg.
     ① type ② accident ③ environment ④ horizon <2018-1>

● ② A:トニーのスキー事故について聞いたかい? B:うん。足を骨折しているんだ。
①type「(典)型;活字」 ②accident「事故」 ③environment「環境」 ④horizon「地[水]平線」


《5回出題》    



(1-1) Go up to the 5th (   ) on the escalator, please.
     ① floor ② ceiling ③ block ④ base <1991-2>

● ① エスカレーターで5階まで上がってください。
①floor「床;階」 ②ceiling「天井;上限」 ③block「角材;街区;障害(物)」 ④base「土台;基礎;基 地」


(1-2) Mr. Wang's office is on the fifth (   ).
     ① elevator ② floor ③ way ④ step <1995-1>

● ② ワンさんの事務所は5階にある。
①elevator「エレベーター」 ②floor「床;階」 ③way「道;方法;方向」 ④step「歩み;段(階);処置」


(1-3) I live on the tenth (   ) of that building.
     My apartment has a great view.
     ① floor ② sofa ③ room ④ field <2003-2>

● ① 私はあの建物の 10 階に住んでいます。私のアパートの部屋からは眺めが素晴らしいです。
①floor「床;階」 ②sofa「ソファー」 ③room「部屋;空間;余地」 ④field「畑;野原;分野;競技場」


(1-4) Ms. White's office is on the sixth (   ).
     ① elevator ② floor ③ way ④ door <2004-3>

● ② ホワイトさんの事務所は6階にある。
①elevator「エレベーター」 ②floor「床;階」 ③way「道;方法;方向」 ④door「戸(口)」


(1-5) I live on the 20th (   ) of that building.
     It has a great view of the city.
     ① floor ② lesson ③ street ④ corner <2014-2>

● ① 私はあの建物の 20 階に住んでいる。そこは町の素晴らしい景色が見える。
①floor「床;階」 ②lesson「練習;学誱;教訓」 ③street「通り;街路」 ④corner「角[かど,すみ]」


(2-1) My father has a great (   ).
     He can remember all his friends' telephone numbers.
     ① memory ② mistake ③ space ④ health <1998-1>

● ① 父は記憶力が非常にいい。友人全員の電話番号を思い出せる。
①memory「記憶;思い出」 ②mistake「間違い」 ③space「(宇宙)空間;場所」 ④health「健康;保健」


(2-2) John has a good (   ).
     He can remember all his friends' phone numbers.
     ① care ② wish ③ memory ④ hope <2004-3>

● ③ ジョンは記憶力がいい。彼は友人の電話番号を全て思い出せる。
①care「世話;注意;心配」 ②wish「願い(事)」 ③memory「記憶;思い出」 ④hope「希望;見込み」


(2-3) A: Do you like traveling, Ann?

    B: Yes, I do.
     I have traveled to five countries and have many wonderful (   ).
     ① memories ② sounds ③ streets ④ forests <2010-1>

● ① A:旅行は好きですか,アン。 B:はい。5か囻に旅行していて,素晴らしい思い出がた くさんあります。
①memory「記憶;思い出」 ②sound「音」 ③street「通り;街路」 ④forest「森林」


(2-4) A: Do you like traveling, Ann?

    B: Yes, I do.
     I have traveled to five countries and have many wonderful (   ).
     ① memories ② sounds ③ streets ④ forests <2014-1>

● ① A:旅行は好きですか,アン。 B:はい。5か囻に旅行していて,素晴らしい思い出がた くさんあります。
①memory「記憶;思い出」 ②sound「音」 ③street「通り;街路」 ④forest「森林」


(2-5) John has a good (   ).
     He can remember all his friends' phone numbers.
     ① care ② wish ③ memory ④ hope <2018-3>

● ③ ジョンは記憶力がいい。彼は友人の電話番号を全て思い出せる。
①care「世話;注意;心配」 ②wish「願い(事)」 ③memory「記憶;思い出」 ④hope「希望;見込み」


(3-1) Tom was out when I called, so I left a (   ).
     ① phone ② call ③ message ④ place <1999-2>

● ③ 私が電話した時,トムは外出していたので,私は伝言を残した。
①(tele)phone「電話」 ②call「呼び声;通話;訪問」 ③message「伝言;通信(文)」 ④place「場所」


(3-2) A: Susie called and left a (   ) for you.

    B: Thanks.
     ① story ② lesson ③ message ④ speech <2001-1>

● ③ A:スージーから電話があって,君に伝言を残したよ。 B:ありがとう。
①story「物語;話」 ②lesson「練習;学誱;教訓」 ③message「伝言;通信(文)」 ④speech「演説;発 言」


(3-3) A: Did anyone call me while I was out?

    B: Yes, Cindy left a (   ) for you.
     ① heart ② talk ③ post ④ message <2004-3>

● ④ A:外出中に,誰か私に電話してこなかった? B:ええ,シンディーが伝言を残してるわ。
①heart「(感情の宿る)心;心臓」 ②talk「話;講演」 ③post「柱;地位;郵便」 ④message「伝言;通 信(文)」


(3-4) A: I'm afraid Nancy isn't home.
     Would you like to leave a (   ) for her?

    B: Yes.
      Please tell her Bob called.
     ① minute ② voice ③ business ④ message <2009-2>

● ④ A:すみませんが,ナンシーは家にいないのです。彼女に伝言を残されますか。 B:はい。 ボブから電話があったとお伝えください。
①minute「分」 ②voice「声;発言権」 ③business「商取引;職業」 ④message「伝言;通信(文)」


(3-5) A: Did anyone call me while I was out?

    B: Yes, Cindy left a (   ) for you.
     ① heart ② talk ③ post ④ message <2015-2>

● ④ A:外出中に,誰か私に電話してこなかった? B:ええ,シンディーが伝言を残してるわ。
①heart「(感情の宿る)心;心臓」 ②talk「話;講演」 ③post「柱;地位;郵便」 ④message「伝言;通 信(文)」


《4回出題》    



(1-1) A: What is the (   ) of France?

    B: It's Paris.
     ① government ② village ③ capital ④ river <1994-1>

● ③ A:フランスの首都はどこですか。 B:パリです。
①government「政府;行政」 ②village「村」 ③capital「首都;資本」 ④river「川」


(1-2) Paris is the (   ) of France.① government ② village ③ capital ④ town <1994-2>

● ③ パリはフランスの首都だ。①government「政府;行政」 ②village「村」 ③capital「首都;資本」 ④town「町;都会」


(1-3) A: Is New York the (   ) of the United States?

    B: No.
     Washington, D.C. is.
     ① town ② capital ③ country ④ state <1995-2>

● ② A:ニューヨークは吅衆囻の首都ですか。 B:いいえ。ワシントン DC です。
①town「町;都会」 ②capital「首都;資本」 ③country「囻;田舎」 ④state「状態;囻家;州」


(1-4) The (   ) of Japan is Tokyo, but a long time ago it was Nara.
     ① pollution ② block ③ tournament ④ capital <2013-1>

● ④ 日本の首都は東京だが,ずっと昔は奈良だった。
①pollution「汚染」②block「角材;街区;障害(物)」③tournament「勝ち抜き試吅」④capital「首 都;資本」


(2-1) A: Don't tell this to anyone else, Kevin.

    B: OK.
     It'll be a (   ) just between you and me.
     ① center ② secret ③ speech ④ voice <1998-1>

● ② A:このことは他の誰にも話さないでね,ケビン。 B:分かったよ。君と僕の間だけの秘 密にしよう。
①center「中央(施設);中心(地)」 ②secret「秘密;神秘;秘訣」 ③speech「演説;発言」 ④voice「声; 発言権」


(2-2) A: What did you buy me for Christmas?

    B: I can't tell you.
     It's a (   )!
     ① secret ② trouble ③ time ④ safety <2001-2>

● ① A:クリスマスには何を買ってくれたの? B:言えないわ。秘密よ!
①secret「秘密;神秘;秘訣」 ②trouble「心配;迷惑;困難」 ③time「時(間);期間;時代」 ④safety「安全」


(2-3) A: Who do you like the best in this class, Linda?

    B: Well, I like Mark.
     But don't tell anyone.
     It's a (   ).
     ① stamp ② system ③ section ④ secret <2006-3>

● ④ A:このクラスで誰が一番好きなの,リンダ? B:そうね,マークが好きなの。でも,誰にも言わないで。秘密よ。
①stamp「切手;刻印」 ②system「制度;体系」 ③section「部分;部品」 ④secret「秘密;神秘;秘 訣」


(2-4) A: Who do you like the best in this class, Linda?

    B: Well, I like Mark.
     But don't tell anyone.
     It's a (   ).
     ① stamp ② system ③ section ④ secret <2011-1>

● ④ A:このクラスで誰が一番好きなの,リンダ? B:そうね,マークが好きなの。でも,誰 にも言わないで。秘密よ。
①stamp「切手;刻印」 ②system「制度;体系」 ③section「部分;部品」 ④secret「秘密;神秘;秘 訣」


(3-1) A (   ) saying “No Entry” was hanging on the door.
     ① fence ② mark ③ sign ④ post <1996-2>

● ③ 「立入禁止」と書かれている標識が,ドアに掛かっていた。
①fence「囲い;柵」 ②mark「印;跡;記号」 ③sign「標識;表れ;符号」 ④post「柱;地位;郵便」


(3-2) A: Excuse me.
     You can't bring your hamburger into this shop. The (   ) says, “No Food.”
    B: Oh, I'm sorry.
     ① goal ② mark ③ point ④ sign <2006-1>

● ④ A:すみません。この店にハンバーガーを持ち込むことはできません。標識には「飲食禁止」 と書いてあります。 B:ああ,すみません。
①goal「ゴール;目標」 ②mark「印;跡;記号」 ③point「(要)点;事項;先端」 ④sign「標識;表れ; 符号」


(3-3) When I went to the restaurant, it was closed.
     A (   ) on the door said it would open again tomorrow.
     ① couple ② hill ③ sign ④ goal <2014-2>

● ③ そのレストランに行くと,閉まっていた。ドアの貼り紙には明日再開すると書いてあった。
①couple「(男女の)1組;2つ」 ②hill「丘;坂(道)」 ③sign「表れ;標識;符号」 ④goal「ゴール;目 標」


(3-4) When I went to the restaurant, it was closed.
     A (   ) on the door said it would open again tomorrow.
     ① couple ② hill ③ sign ④ goal <2018-1>

● ③ そのレストランに行くと,閉まっていた。ドアの貼り紙には明日再開すると書いてあった。
①couple「(男女の)1組;2つ」 ②hill「丘;坂(道)」 ③sign「表れ;標識;符号」 ④goal「ゴール;目 標」


《3回出題》    



(1-1)There were so many people at John's birthday party that I didn't have a (   ) to talk to him.
     ① horizon ② grade ③ chance ④ fact <2005-3>

● ③ ジョンの誕生会には多くの人々がいたので,私は彼と話す機会がなかった。
①horizon「地[水]平線」 ②grade「等級;学年」 ③chance「見込み;機会」 ④fact「事実 」


(1-2) Luke is studying Spanish.
     Last summer, he went to Spain and had a lot of (   ) to speak Spanish with people there.
     ① types ② seasons ③ pieces ④ chances <2006-3>

● ④ ルークはスペイン語を勉強している。去年の夏,彼はスペインに行って,そこの人々とス ペイン語を話す機会をたくさん持った。
①type「(典)型;活字」 ②season「季節;時期」 ③piece「1つ;部分(品)」 ④chance「見込み;機会」


(1-3) A: Did you get a (   ) to speak to Mr. White today?

    B: No.
     I was too busy.
     ① chance ② humor ③ money ④ type <2013-1>

● ① A:今日ホワイトさんと話す機会はありましたか。 B:いいえ。あまりにも忙しかったも ので。
①chance「見込み;機会」 ②humor「ユーモア;気分;気質」 ③money「金銭;貨幣」 ④type「(典) 型;活字」


(2-1) My brother studied cooking at college. He just got a job as a (   ) in a famous restaurant.
     ① winner ② visitor ③ chef ④ priest <2013-1>

● ③ 私の兄[弟]は専門学校で料理を勉強した。彼は有名レストランの調理師の職を得たところ だ。
①winner「勝者」 ②visitor「訪問者;観光宠」 ③chef「料理長」 ④priest「聖職者」


(2-2) Steven's father makes very good pizza.
     He is a (   ) at an Italian restaurant.
     ① guide ② florist ③ chef ④ hairdresser <2014-3>

● ③ スティーブンの父親はとてもおいしいピザを作る。彼はイタリア料理店の料理人だ。
①guide「案内人;手引書」 ②florist「花屋(の経営者[従業員])」 ③chef「料理長」 ④hairdresser「美容 師」


(2-3) Steven's father makes very good pizza.
     He is a (   ) at an Italian restaurant.
     ① guide ② florist ③ chef ④ hairdresser <2018-2>

● ③ スティーブンの父親はとてもおいしいピザを作る。彼はイタリア料理店の料理人だ。
①guide「案内人;手引書」 ②florist「花屋(の経営者[従業員])」 ③chef「料理人[長]」 ④hairdresser「美容師」


(3-1) A: I've finished cleaning my room, Mom.

    B: I don't see much (   ).
     There are still a lot of things on the floor.
     ① message ② trouble ③ reason ④ difference <2000-2>

● ④ A:部屋の掃除は終わったよ,お母さん。 B:あまり違いが分からないわ。まだ床に多く のものがあるわよ。
①message「伝言;通信(文)」 ②trouble「心配;迷惑;困難」 ③reason「理由;理性」 ④difference「違 い」


(3-2) Kenji spent three weeks in New York last summer. He had a great time and also learned about some (   ) between American and Japanese culture.
     ① reasons ② messages ③ tournaments ④ differences <2010-2>

● ④ ケンジは去年の夏ニューヨークで3週間過ごした。彼は大いに楽しみ,また日米の文化の 違いについてもいくつか学んだ。
①reason「理由;理性」 ②message「伝言;通信(文)」 ③tournament「勝ち抜き試吅」 ④difference「違い」


(3-3) Kenji spent three weeks in New York last summer.
     He had a great time and also learned about some (   ) between American and Japanese culture.
     ① reasons ② messages ③ tournaments④ differences <2014-3> 

● ④ ケンジは去年の夏ニューヨークで3週間過ごした。彼は大いに楽しみ,また日米の文化の 違いについてもいくつか学んだ。
①reason「理由;理性」 ②message「伝言;通信(文)」 ③tournament「勝ち抜き試吅」 ④difference「違い」


(4-1) I got on the (   ) and went up to the sixth floor.① plane ② elevator ③ train④ subway <1993-2> 

● ② 私はエレベーターに乗って,6階まで上がった。①plane「飛行機;(平)面」 ②elevator「エレベーター」 ③train「列車;連続」 ④subway「地下鉄」


(4-2) A: Excuse me.
     Where is the history section?

    B: It's on the fourth floor.
     You can take that (   ).
     ① schedule ② land ③ message ④ elevator <2011-2>

● ④ A:すみません。歴史のコーナーはどこにありますか。 B:4階にあります。あのエレベ ーターをご利用ください。
①schedule「予定(表)」 ②land「土地;陸(地)」 ③message「伝言;通信(文)」 ④elevator「エレベータ ー」


(4-3) My apartment is on the 7th floor, so I usually take the ().
     ① neighbor ② elevator ③ message ④ program <2013-1>

● ② 私のアパートの部屋は7階にあるので,普通はエレベーターを利用する。
①neighbor「隣人」 ②elevator「エレベーター」 ③message「伝言;通信(文)」 ④program「計画;番 組」


(5-1) A: It's so hot!

    B: Here, use this (   ).
     It will cool you down.
     ① line ② fan ③ hill ④ head <2005-2>

● ② A:すごく暑いね! B:ほら,このうちわを使って。それで涼しくなるよ。
①line「線;(縦の)列」 ②fan「ファン;扇(子);扇風機」 ③hill「丘;坂(道)」 ④head「頭;長;上部」


(5-2) A: Do you like professional baseball?

    B: Yes.
     I'm a (   ) of the Tigers.
     ① fan ② figure ③ hill ④ color <2011-1>

● ① A:プロ野球は好きですか。 B:はい。タイガースのファンです。
①fan「ファン;扇(子);扇風機」 ②figure「人物;形;図;姿」 ③hill「丘;坂(道)」 ④color「色(彩)」


(5-3) A: It's so hot!

    B: Here, use this (   ).
     It will cool you down.
     ① line ② fan ③ hill ④ head <2012-1>

● ② A:すごく暑いね! B:ほら,このうちわを使って。それで涼しくなるよ。
①line「線;(縦の)列」 ②fan「ファン;扇(子);扇風機」 ③hill「丘;坂(道)」 ④head「頭;長;上部」


(6-1) A: Welcome to Japan, Kelly!
     How was your (   )?

    B: Fine, but I'm a little tired.
     I couldn't sleep very well on the plane.
     ① shrine ② interest ③ ticket ④ flight <2000-2>

● ④ A:日本にようこそ,ケリー! 空の旅はどうでしたか。 B:よかったですが,少し疲れて います。機内ではあまりよく眠れませんでした。
①shrine「聖堂;神社」 ②interest「関心;利子;利害(関係)」 ③ticket「切符;入場券」 ④flight「飛 行;便」


(6-2) A: Welcome to Japan, Kelly!
     How was your (   )?

    B: Fine, but I'm a little tired.
     I couldn't sleep very well on the plane.
     ① shrine ② interest ③ ticket ④ flight <2004-1>

● ④ A:日本にようこそ,ケリー! 空の旅はどうでしたか。 B:よかったですが,少し疲れて います。機内ではあまりよく眠れませんでした。
①shrine「聖堂;神社」 ②interest「関心;利子;利害(関係)」 ③ticket「切符;入場券」 ④flight「飛 行;便」


(6-3) A: Welcome to Japan, Howard!
     How was your (   )?

    B: Fine, but I'm a little tired.
     I couldn't sleep very well on the plane.
     ① air ② interest ③ ticket ④ flight <2017-2>

● ④ A:日本にようこそ,ハワード! 空の旅はどうでしたか。 B:よかったですが,少し疲れ ています。機内ではあまりよく眠れませんでした。
①air「空気」 ②interest「関心;利子;利害(関係)」 ③ticket「切符;入場券」 ④flight「飛行;便」


(7-1) Mr. Brown is one of the (   ) for our college English speech contest.
     ① musicians ② scientists ③ judges ④ doctors <2005-1>

● ③ ブラウン氏は我々の大学の英語弁論大会の審査員の1人だ。
①musician「音楽家」 ②scientist「科学者」 ③judge「審査員;審判;裁判官」 ④doctor「医者;博士」


(7-2) Mr. Brown is one of the (   ) for our college English speech contest.
     ① musicians ② scientists ③ judges ④ doctors <2015-1>

● ③ ブラウン氏は我々の大学の英語弁論大会の審査員の1人だ。
①musician「音楽家」 ②scientist「科学者」 ③judge「審査員;審判;裁判官」 ④doctor「医者;博士」


(7-3) Mr. Brown is one of the (   ) for our college English speech contest.
     ① musicians ② scientists ③ judges ④ doctors <2018-2>

● ③ ブラウン氏は我々の大学の英語弁論大会の審査員の1人だ。
①musician「音楽家」 ②scientist「科学者」 ③judge「審査員;審判;裁判官」 ④doctor「医者;博士」


(8-1) A: Do you know the (   ) of this word, Mom?
    B: Yes.
     But you should look it up in your dictionary.
     ① name ② example ③ meaning ④ chance <2000-3>

● ③ A:この単語の意味を知ってる,お母さん? B:ええ。でも,それを辞書で調べるべきよ。
①name「名(前)」 ②example「例」 ③meaning「意味」 ④chance「見込み;機会」


(8-2) A: Satoru, I don't understand the (   ) of this Japanese word.
     Can you help me?

    B: Sure, Steve.
     ① hobby ② size ③ meaning ④ prize <2010-1>

● ③ A:サトル,この日本語の単語の意味が分からないんだ。助けてくれるかい? B:いいと も,スティーブ。
①hobby「趣味」 ②size「大きさ;寸法;規模」 ③meaning「意味」 ④prize「賞;ほうび」


(8-3) Can you tell me the (   ) of this French word?
     I don't understand it.
     ① dictionary ② size ③ meaning ④ reason <2019-2>

● ③ このフランス語の単語の意味を教えてくれますか。それが分からないのです。
①dictionary「辞書」 ②size「大きさ;寸法;規模」 ③meaning「意味」 ④reason「理由;理性」


《2回出題》    



(1-1) A: I have to write your name and (   ) on this paper.
     How old are you, Takeshi?

    B: I'm 15.
     ① age ② line ③ air ④ capital <2011-2>

● ① A:この用紙に君の名前と年齢を書かなければなりません。君は何歳ですか,タケシ? B: 15 歳です。
①age「年齢」 ②line「線;(縦の)列」 ③air「空気」 ④capital「首都;資本」


(1-2) A: I have to write your name and (   ) on this paper.
     How old are you, Takeshi?

    B: I'm 15.
     ① age ② line ③ air ④ capital <2020-2>

● ① A:この用紙に君の名前と年齢を書かなければなりません。君は何歳ですか,タケシ? B: 15 歳です。
①age「年齢」 ②line「線;(縦の)列」 ③air「空気」 ④capital「首都;資本」


(2-1) Brian is going to visit the (   ) with his class next week.
     He wants to see many kinds of fish there.
     ① college ② aquarium ③ stadium ④ garage <2012-1>

● ② ブライアンは来週クラスの皆と水族館を訪れることになっている。彼はそこで多くの種類 の魚を見たいと思っている。
①college「(単科)大学;専門学校」 ②aquarium「水族館」 ③stadium「競技場;野球場」 ④garage「ガ レージ」


(2-2) A: I'm going to go to the (   ) today, Bob.
     Do you want to come?

    B: Sure, Julie.
     I love looking at fish.① ceiling ② aquarium ③ crossing ④ stadium <2014-1>

● ② A:今日水族館に行くのよ,ボブ。一緒に来ない? B:いいね,ジュリー。魚を見るのが 大好きなんだ。①ceiling「天井;上限」②aquarium「水族館」③crossing「交差(点);横断歩道」④stadium「競技 場;野球場」


(3-1) A: Excuse me.
     How can I get to the hospital?

    B: Go three (   ) and turn left.
     ① sights ② facts ③ models ④ blocks <2007-3>

● ④ A:すみません。病院へはどうやって行けばいいですか。 B:3区画行って,左に曲がっ てください。
①sight「一見;視力;光景」 ②fact「事実」 ③model「(模)型;模範」 ④block「角材;街区;障害(物)」


(3-2) A: Excuse me.
     How can I get to the hospital?

    B: Go three (   ) and turn left.
     ① sights ② facts ③ models ④ blocks <2018-2>

● ④ A:すみません。病院へはどうやって行けばいいですか。 B:3区画行って,左に曲がっ てください。
①sight「一見;視力;光景」 ②fact「事実」 ③model「(模)型;模範」 ④block「角材;街区;障害(物)」


(4-1) A: Who is your basketball (   )?

    B: Mr. Brown is.
     We practice with him three times a week.
     ① dentist ② coach ③ tourist ④ actor <2008-2>

● ② A:誰が君達のバスケットボールのコーチなのですか。 B:ブラウンさんです。私達は週3回彼と練習します。
①dentist「歯科医」 ②coach「コーチ;指導員」 ③tourist「観光宠」 ④actor「俳優;男優」


(4-2) A: Who is your basketball (   )?

    B: Mr. Brown is.
     We practice with him three times a week.
     ① dentist ② coach ③ tourist ④ actor <2013-3>

● ② A:君のバスケットボールのコーチは誰ですか。 B:ブラウンさんです。私達は週3回彼と練習します。
①dentist「歯科医」 ②coach「コーチ;指導員」 ③tourist「観光宠」 ④actor「俳優;男優」


(5-1) A child of one's uncle or aunt is a (   ).
     ① cousin ② nephew ③ niece ④ brother <1992-2>

● ① 叔父または叔母の子供はいとこである。
①cousin「いとこ」 ②nephew「おい」 ③niece「めい」 ④brother「兄[弟]」


(5-2) A: My aunts and uncles have a lot of children.

    B: Oh, I didn't know you had so many (   ).
     ① brothers ② cousins ③ nephews ④ nieces <1996-1>

● ② A:私の叔母と叔父には子供がたくさんいます。 B:あら,そんなにいとこがたくさんいるとは知りませんでした。
①brother「兄[弟]」 ②cousin「いとこ」 ③nephew「おい」 ④niece「めい」


(6-1) My aunt loves traveling to foreign countries because she likes to learn about other (   ).
     ① couples ② chances ③ ceilings ④ cultures <2009-2>

● ④ 叔母は他の文化について学ぶのが好きなので,浵外旅行が大好きだ。
①couple「(男女の)1組;2つ」 ②chance「見込み;機会」 ③ceiling「天井;上限」 ④culture「文化; 教養」


(6-2) Ken enjoys reading about different (   ).
     He hopes to travel to many countries in the future.
     ① cultures ② platforms ③ kitchens ④ purposes <2020-3>

● ① ケンは異文化について読んで楽しんでいる。彼は将来多くの囻に旅行したいと思っている。
①culture「文化;教養」 ②platform「(プラット)ホーム;(演)壇」 ③kitchen「台所」 ④purpose「目的」


(7-1) When we have a toothache, we usually go to see a (   ).
     ① farmer ② dentist ③ carpenter ④ teacher <1991-1>

● ② 歯が痛む時,我々はふつう歯科医に診てもらいに行く。
①farmer「農場経営者」 ②dentist「歯科医」 ③carpenter「大工」 ④teacher「教師」


(7-2) A: Oh, my tooth hurts!

    B: That's too bad.
     You should go to the (   ).
     ① farmer ② carpenter ③ tailor ④ dentist <1997-2>

● ④ A:ああ,歯が痛い! B:それはいけないね。歯医者に行ったほうがいいよ。
①farmer「農場経営者」 ②carpenter「大工」 ③tailor「仕立屋」 ④dentist「歯科医」


(8-1) A: How was your first fishing trip last Sunday?

    B: Well, I didn't catch any fish, but it was an interesting (   ).
     ① experience ② sound ③ fact ④ success <1998-1>

● ① A:先週の日曜日の初めての釣り旅行はどうでしたか。 B:そうですね,魚は捕まらなかったけれど,面白い経験でした。
①experience「経験」 ②sound「音」 ③fact「事実」 ④success「成功」


(8-2) A: How did you like living in Canada, Mariko?
    B: It was great!
     I had many wonderful (   ) there.
     ① experiences ② customs ③ symbols ④ examples <2000-2>

● ① A:カナダの生活はどうだった,マリコ? B:すごくよかったわ。そこでは素晴らしい経 験をたくさんしたわ。
①experience「経験」 ②custom「習慣;風習;[~s]関税」 ③symbol「象徴;記号」 ④example「例」


(9-1) A: There is a lot of (   ) in this park.

    B: You're right.
     There are cans and bottles everywhere.
     ① air ② future ③ garbage ④ life <2010-3>

● ③ A:この公園にはゴミがたくさんあるね。 B:その通りだね。至る所に缶や瓶があるね。
①air「空気」 ②future「未来;将来」 ③garbage「(生)ごみ」 ④life「(生)命;人生;生活」


(9-2) A: There is a lot of (   ) in this park.

    B: You're right.
     There are cans and bottles everywhere.
     ① air ② future ③ garbage ④ life <2014-2>

● ③ A:この公園にはゴミがたくさんあるね。 B:その通りだね。至る所に缶や瓶があるね。
①air「空気」 ②future「未来;将来」 ③garbage「(生)ごみ」 ④life「(生)命;人生;生活」


(10-1) Sally is a TV reporter.
     She was really excited today because she had an (   ) with a famous singer.
     ① answer ② example ③ interview ④ order <2015-1>

● ③ サリーはテレビの報道記者だ。有名な歌手にインタビューしたので,今日は本当に興奮 していた。
①answer「答え;返事」 ②example「例」 ③interview「会見;面接」〈have an interview with ~「~ と会見する;~にインタビューする」〉 ④order「命令;注文;順序」


(10-2) Sally is a TV reporter.
      She was really excited today because she had an (   ) with a famous singer.
     ① answer ② example ③ interview ④ order <2018-3>

● ③ サリーはテレビの報道記者だ。有名な歌手にインタビューしたので,今日は本当に興奮し ていた。
①answer「答え;返事」 ②example「例」 ③interview「会見;面接」〈have an interview with ~「~ と会見する;~にインタビューする」〉 ④order「命令;注文;順序」


(11-1) A: Oh no!
     I lost my car (   ).
    B: Really?
     I'll help you look for them.① types ② lines ③ jobs ④ keys <2002-2>

● ④ A:しまった! 自動車の鍵をなくしてしまった。 B:本当に? 捜すのを手伝うわ。①type「(典)型;活字」 ②line「線;(縦の)列」 ③job「仕事;役目」 ④key「鍵;手がかり」


(11-2) A: Are you looking for something, Jun?

    B: Yes, my bicycle (   ). I've looked in all my pockets and my bag.
     ① type ② line ③ job ④ key <2019-2>

● ④ A:何か捜しているのかい,ジュン? B:うん,自転車の鍵さ。ポケット全部とかばんの中は見たんだけど。
①type「(典)型;活字」 ②line「線;(縦の)列」 ③job「仕事;役目」 ④key「鍵;手がかり」


(12-1) A: I don't know how to get to the airport.

    B: Don't worry, I have a (   ) here.
     ① map ② flag ③ gift ④ roof <2001-1>

● ① A:空港への行き方を知らないんだ。 B:心配しないで。ここに地図があるから。
①map「地図」 ②flag「旗」 ③gift「贈り物;天賦の才能」 ④roof「屋根;屋上」


(12-2) A: Could you draw a (   ) to your house for me?

    B: OK. Do you have a pen? A: Here you go.
     ① map ② rule ③ goal ④ quiz <2002-2>

● ① A:君の家までの地図を描いてもらえますか。 B:いいですよ。ペンはありますか。 A: はい,どうぞ。
①map「地図」 ②rule「規則;支配」 ③goal「ゴール;目標」 ④quiz「クイズ;小テスト」


(13-1) The (   ) of the bicycle is very high.
     ① money ② price ③ sale ④ store <1993-1>

● ② その自転車の値段はとても高い。
①money「金銭;貨幣」 ②price「価格;代償」 ③sale「販売;特売」 ④store「店;蓄え」


(13-2) Peter wanted to buy that camera, but the (   ) was too high.
     ① money ② price ③ sale ④ store <1995-1>

● ② ピーターはそのカメラを買いたかったが,値段が高過ぎた。
①money「金銭;貨幣」 ②price「価格;代償」 ③sale「販売;特売」 ④store「店;蓄え」


(14-1) A: This vegetable stew is really good!
     Can you tell me how you make it?

    B: All right, Ellie.
     I'll send you the (   ) by e-mail.
     ① area ② plan ③ habit ④ recipe <2010-2>

● ④ A:この野菜シチューは本当においしいわ! 作り方を教えてくれない? B:いいわよ, エリー。電子メールで調理法を送るわ。
①area「地域;面積」 ②plan「計画」 ③habit「習慣;癖」 ④recipe「調理法」


(14-2) A: This vegetable stew is really good!
     Can you tell me how you make it?

    B: All right, Ellie.
     I'll send you the (   ) by e-mail.
     ① area ② plan ③ habit ④ recipe <2014-1>

● ④ A:この野菜シチューは本当においしいわ! 作り方を教えてくれない? B:いいわよ, エリー。電子メールで調理法を送るわ。
①area「地域;面積」 ②plan「計画」 ③habit「習慣;癖」 ④recipe「調理法」


(15-1) A: Cindy, can I borrow your (   )? I have to cut pictures out of a magazine for tomorrow's class.

    B: Sure, Mary.
     They're on the desk in my room.
     ① staplers ② socks ③ scissors ④ stamps <2012-3>

● ③ A:シンディー,ハサミを借りてもいい? 明日の授業のために,雑誌から写真を切り取らないといけないの。 B:いいわよ,メアリー。私の部屋の机の上にあるわ。
①stapler「ホッチキス」 ②socks「靴下」 ③scissors「ハサミ」 ④stamp「切手;刻印」


(15-2) A: Amy, can I borrow your (   )?
     I have to cut pictures out of a magazine for tomorrow's class.

    B: Sure, Ellen.
     They're on the desk in my room.
     ① staplers ② socks ③ scissors ④ stamps <2015-1>

● ③ A:エイミー,ハサミを借りてもいい? 明日の授業のために,雑誌から写真を切り取らないといけないの。 B:いいわよ,エレン。私の部屋の机の上にあるわ。
①stapler「ホッチキス」 ②socks「靴下」 ③scissors「ハサミ」 ④stamp「切手;刻印」


(16-1) A: What do you have to do for your Japanese homework today?

    B: I have to write (   ) with these new words.
     ① storms ② smiles ③ sentences ④ sizes <2007-2>

● ③ A:今日は囻語[日本語]の宿題に何をしないといけないのですか。 B:これらの新出語を使って文を書かなければなりません。
①storm「嵐;暴風(雨)」 ②smile「微笑」 ③sentence「文;判決」 ④size「大きさ;寸法;規模」


(16-2) A: What do you have to do for your Japanese homework today?

    B: I have to write (   ) with these new words.
     ① storms ② smiles ③ sentences ④ sizes <2011-3>

● ③ A:今日は囻語[日本語]の宿題に何をしないといけないのですか。 B:これらの新出語を使って文を書かなければなりません。
①storm「嵐;暴風(雨)」 ②smile「微笑」 ③sentence「文;判決」 ④size「大きさ;寸法;規模」


(17-1) A: I need a (   ) so I can send this letter to Emily.

    B: I have one.
     Here you are.
     ① circle ② gate ③ stamp ④ sound <2009-2>

● ③ A:この手紙をエミリーに送れるように,切手が必要だわ。 B:1枚あるわ。はい,どうぞ。
①circle「円;仲間」 ②gate「門」 ③stamp「切手;刻印」 ④sound「音」


(17-2) A: Mom, I want to send this letter to Grandma.
     Do you have a (   )?

    B: Yes, Nancy.
     Here you are.
     ① circle ② gate ③ stamp ④ sound <2007-1>

● ③ A:お母さん,私はおばあちゃんにこの手紙を送りたいの。切手はある? B:ええ,ナンシー。はい,これ。
①circle「円;仲間」 ②gate「門」 ③stamp「切手;刻印」 ④sound「音」


(18-1) If your tea isn't sweet enough, I'll bring you some more (   ).
     ① salt ② cream ③ butter ④ sugar <1994-1>

● ④ コーヒーの甘さが十分でなければ,もう少し砂糖を持ってきましょう。
①salt「塩」 ②cream「クリーム」 ③butter「バター」 ④sugar「砂糖」


(18-2) If your coffee isn't sweet enough, I'll bring you some more (   ).
     ① salt ② cream ③ butter ④ sugar <1994-2>

● ④ 紅茶の甘さが十分でなければ,もう少し砂糖を持ってきましょう。
①salt「塩」 ②cream「クリーム」 ③butter「バター」 ④sugar「砂糖」


(19-1) My school is looking for (   ) to clean the park.
     I'm going to go this Sunday.
     ① villages ② customs ③ cultures ④ volunteers <2008-1>

● ④ 私の学校は公園を掃除するボランティアを探している。私はこの日曜日に行くつもりだ。
①village「村」 ②custom「習慣;風習;[~s]関税」 ③culture「文化;教養」 ④volunteer「志願者」


(19-2) Sarah likes to help people.
     She works as a (   ) at a hospital twice a week.
     ① village ② college ③ culture ④ volunteer <2009-3>

● ④ サラは人々の手助けをするのが好きだ。彼女は週2回病院でボランティアとして働いてい る。
①village「村」 ②college「(単科)大学;専門学校」 ③culture「文化;教養」 ④volunteer「志願者」


《1回出題》    



(1-1) A: Are there any (   ) at school this weekend, Jane?

    B: Yes.
     We have a piano concert on Saturday.
     ① activities ② accidents ③ alarms ④ areas <2008-3>

● ① A:今週末には学校で何か活動があるの,ジェーン? B:ええ。土曜日にピアノのコンサ ートがあるわ。
①activity「活動」 ②accident「事故」 ③alarm「(激しい)驚き;警報(装置);目覚まし時計」 ④area「地 域;面積」


(2-1) A: I'm moving to France next month.

    B: Really, Jim?
     Please give me your (   ).
     I want to write to you.
     ① rule ② space ③ address ④ sentence <2007-3>

● ③ A:来月フランスに引っ越します。 B:本当,ジム? 住所を教えてください。君に手紙を 書きたいから。
①rule「規則;支配」 ②space「(宇宙)空間;場所」 ③address「宛先;住所」 ④sentence「文;判決」


(3-1) A: Mom, I don't know what to give Grandma for
     her birthday.
     Can you give me some (   )?

    B: Sure.
     Let's talk about it after dinner.
     ① garage ② mistake ③ control ④ advice <2014-3>

● ④ A:お母さん,おばあちゃんの誕生日に何をあげたらいいか分からないの。何か助言して くれる? B:いいわよ。それについては夕食後に話しましょう。
①garage「ガレージ」 ②mistake「間違い」 ③control「支配;制御;抑制」 ④advice「助言;忠告」


(4-1) Steve broke his right (   ), so now he can't walk very well.
     ① ankle ② wrist ③ back ④ shoulder <1996-2>

● ① スティーブは右足首を骨折したので,今はあまり歩けない。
①ankle「くるぶし;足首」 ②wrist「手首」 ③back「後部;裏;背中」 ④shoulder「肩」


(5-1) A: Did you buy your father something special for his birthday?

    B: Yes.
     He loves to cook, so I got him a new (   ).
     ① apron ② ring ③ contact ④ field <2013-2>

● ① A:お父さんの誕生日に何か特別なものを買ったの? B:うん。料理が大好きだから,新 しいエプロンを買ってあげたわ。
①apron「エプロン」 ②ring「(指)輪」 ③contact「接触」 ④field「畑;野原;分野;競技場」


(6-1) Steve is a good (   ).
     He can draw great pictures.
     ① artist ② farmer ③ doctor ④ musician <2001-3>

● ① スティーブは優れた芸術家だ。彼は素晴らしい絵を描くことができる。
①artist「芸術家;画家」 ②farmer「農場経営者」 ③doctor「医者;博士」 ④musician「音楽家」


(7-1) This clock was made early in the 20th (   ), so it's about 100 years old.
     ① area ② century ③ moment ④ tournament <2018-3>

● ② この時計は 20 世紀初頭に作られたので,100 年ほどになる。
①area「地域;面積」 ②century「世紀」 ③moment「瞬間」 ④tournament「勝ち抜き試吅」


(8-1) A: What do you want to watch on TV?

    B: There is a quiz show at 7 p.m.
     It's on (   ) eight.
     Let's watch that.
     ① place ② area ③ side ④ channel <2018-2>

● ④ A:テレビで何を見たいの? B:午後7時にクイズ番組があるんだ。8チャンネルでやっ ているよ。それを見よう。
①place「場所」 ②area「地域;面積」 ③side「側(面)」 ④channel「チャンネル;経路;浵峡」


(9-1) Are you still in your pajamas?
     Put on your (   ) and have breakfast.
     ① time ② knives ③ mirror ④ clothes <1998-2>

● ④ まだパジャマを着ているの? 服を着て,朝食を食べなさい。
①time「時(間);期間;時代」 ②knife「ナイフ;短剣」 ③mirror「鏡」 ④clothes「衣服」


(10-1) A movie (   ) tells the actors how to speak and move.
     ① baker ② reporter ③ manager ④ director <2010-2>

● ④ 映画監督は俳優達に,話し方や動き方を伝える。
①baker「パン[ケーキ]職人」 ②reporter「報道記者;通信員」 ③manager「経営者;監督」 ④director「管理者;監督」


(11-1) I have a headache, so I'm going to the (   ) to buy some medicine.
     ① barbershop ② drugstore ③ gym ④ planet <2010-3>

● ② 頭が痛いので,薬を買いに薬局へ行くつもりだ。
①barbershop「理髪店」 ②drugstore「ドラッグストア;薬局」 ③gym「体育館[=gymnasium];体操[=gymnastics]」 ④planet「惑星」


(12-1) The first people lived on (   ) about seven million years ago.
     ① garden ② earth ③ street ④ ground <1994-2>

● ② 最初の人類は約 700 万年前に地球上に住んでいた。
①garden「庭(園)」 ②earth「地球;土(壋)」 ③street「通り;街路」 ④ground「地面;運動場;根拠」


(13-1) You must eat breakfast.
     It will give you (   ) to start the day.
     ① air ② color ③ energy ④ future <2001-1>

● ③ 君は朝食を食べなければならない。朝食は一日を始めるための活力を与えてくれるだろう。
①air「空気」 ②color「色(彩)」 ③energy「エネルギー;精力」 ④future「未来;将来」


(14-1) A: Excuse me.
     Where is the main (   ) of this library?

    B: Well, it's over there.
     ① tournament ② planet ③ entrance ④ horizon <2012-3>

● ③ A:すみません。この図書館の正面玄関はどこですか。 B:ええと,あそこです。
①tournament「勝ち抜き試吅」 ②planet「惑星」 ③entrance「入口;入場」 ④horizon「地[水]平線」


(15-1) A: What are the colors of the Italian (   )?

    B: Green, white, and red, I think.
     ① word ② flag ③ rest ④ chance <2002-3>

● ② A:イタリアの旗の色は何ですか。 B:緑と白と赤だと思います。
①word「(単)語;言葉」 ②flag「旗」 ③rest「休息;残り」 ④chance「見込み;機会」


(16-1) A: What do you want to be when you grow up?

    B: I'm not sure.
     I don't have any plans for my (   ) yet.
     ① shape ② future ③ energy ④ culture <2017-3>

● ② A:大きくなったら,何になりたいですか。 B:よく分かりません。まだ将来の計画がな いのです。
①shape「形;体調」 ②future「未来;将来」 ③energy「エネルギー;精力」 ④culture「文化;教養」


(17-1) A: It's too dark in this room.
     Please open the (   ).

    B: OK, Dad.
     ① curtain ② blanket ③ towel ④ pillow <2020-1>

● ① A:この部屋は暗すぎるな。カーテンを開けてちょうだい。 B:分かったよ,お父さん。
①curtain「カーテン」 ②blanket「毛ᕸ」 ③towel「タオル;手ぬぐい」 ④pillow「枕」


(18-1) A (   ) is a place close to a house for growing flowers.
     ① garage ② park ③ garden ④ court <1991-1>

● ③ 庭は家の近くにある,花を育てるための場所だ。
①garage「ガレージ」 ②park「公園」 ③garden「庭(園)」 ④court「中庭;宮廷;法廷」


(19-1) Be careful when you walk on the beach because sometimes there's broken (   ).
     ① color ② glass ③ cloth ④ earth <2000-3>

● ② 時々割れたガラスがあるので,浵岸を歩く時には気をつけなさい。
①color「色(彩)」 ②glass「ガラス;グラス」 ③cloth「ᕸ(地)」 ④earth「地球;土(壋)」


(20-1) A: Steve!
     Don't run in the school (   ).
     It's dangerous.

    B: Sorry, Mr. Spencer.
     ① hallway ② horizon ③ health ④ homework <2006-3>

● ① A:スティーブ! 学校の廊下で走ってはいけない。危ないから。 B:すみません,スペ ンサー先生。
①hallway「玄関(広間);廊下」 ②horizon「地[水]平線」 ③health「健康;保健」 ④homework「宿題」


(21-1) A: I've had a bad (   ) since this morning.

    B: You should go home.
     ① order ② noise ③ house ④ headache <2002-1>

● ④ A:今朝からひどい頭痛がするの。 B:家にᖐるべきだよ。
①order「命令;注文;順序」 ②noise「(騒)音」 ③house「家」 ④headache「頭痛」


(22-1) You should stop smoking, Jack.
     It's bad for your (   ).
     ① health ② place ③ question ④ gate <2020-1>

● ① タバコを吸うのはやめるべきだよ,ジャック。健康に悪いから。
①health「健康;保健」 ②place「場所」 ③question「質問;問題」 ④gate「門」


(23-1) Mr. Smith, please give me a (   ).
     This math question is really difficult.
     ① hint ② show ③ mind ④ view <2001-3>

● ① スミス先生,ヒントを下さい。この数学の問題は本当に難しいですから。
①hint「手がかり;かすかな兆候」 ②show「展示会;見せ物」 ③mind「(理性の宿る)心;知力」 ④view「眺め;意見」


(24-1) A: Sam, there's a (   ) in your sweater.
     I can see your shirt.

    B: Oh, no!
     ① hit ② hole ③ size ④ point <2004-1>

● ② A:サム,セーターに穴が開いてるよ。シャツが見えてるわ。 B:ああ,どうしよう!
①hit「打撃;大成功」 ②hole「穴」 ③size「大きさ;寸法;規模」 ④point「(要)点;事項;先端」


(25-1) A: I have to write a report about the history of the Olympic Games, Dad.

    B: Read this book, Sam.
     It has a lot of (   ) about the Olympics.
     ① time ② health ③ afternoon ④ information <2009-3>

● ④ A:オリンピックの歴史についてレポートを書かなければならないの,お父さん。 B:この本を読みなさい,サム。それにはオリンピックに関する情報がたくさん載っているよ。
①time「時(間);期間;時代」 ②health「健康;保健」 ③afternoon「午後」 ④information「情報」


(26-1) My father gave me a nice (   ) last spring.
     I enjoy flying it on windy days.
     ① racket ② kite ③ glove ④ blanket <2012-2>

● ② 去年の春,父は私に素敵な凧をくれた。風の強い日にそれを飛ばして楽しんでいる。
①racket「ラケット」 ②kite「凧[たこ]」 ③glove「手袋;グローブ」 ④blanket「毛ᕸ」


(27-1) Fall is a beautiful season in Japan. The (   ) on the trees change color, and many people go to the mountains to see them.
     ① stones ② oceans ③ ponds ④ leaves <2016-1>

● ④ 秋は日本では美しい季節だ。木の葉は色を変え,多くの人々が紅葉を見に山へ行く。
①stone「石」 ②ocean「大洋;浵(洋)」 ③pond「池」 ④leaf「(木の)葉」〈複数形は leaves〉


(28-1) Joe and I went to see a movie.
     There was a long (   ), so we had to wait for an hour.
     ① line ② case ③ sign ④ wish <2001-2>

● ① ジョーと私は映画を見に行った。長い列ができていたので,1時間待たなければならなかった。
①line「線;(縦の)列」 ②case「箱;場吅」 ③sign「表れ;標識;符号」 ④wish「願い(事)」


(29-1) A: What's the (   ), Shelly?

    B: I lost my purse.
     ① horizon ② matter ③ difference ④ figure <2018-3>

● ② A:どうしたの,シェリー? B:財ᕸをなくしたの。
①horizon「地[水]平線」 ②matter「事柄;問題;物質」〈What’s the matter (with ~)?「(~は)どうした のか」〉 ③difference「違い」 ④figure「人物;形;図;姿」


(30-1) A: Florida is a really popular place to go in America.

    B: I heard that (   ) of people go there every year.
     ① symbols ② blocks ③ millions ④ sizes <2000-1>

● ③ A:フロリダは,アメリカにおいて行くべき本当に人気がある場所なんだ。 B:毎年何百 万もの人々がそこに行くのだと聞きました。
①symbol「象徴;記号」 ②block「角材;街区;障害(物)」 ③million「百万」 ④size「大きさ;寸法; 規模」


(31-1) A: Jane, how does this dress look on me?
    B: Really nice.
     Look in the (   ) over there.
     ① center ② counter ③ cloud ④ mirror <2013-2>

● ④ A:ジェーン,このドレスは私に似吅っているかしら。 B:本当に素敵だわ。あそこの鏡 を見てごらん。
①center「中央(施設);中心(地)」 ②counter「勘定台;計数器」 ③cloud「雲」 ④mirror「鏡」


(32-1) A: Jim.
     There are a lot of spelling (   ) in your report.
     Next time, please check your spelling before you give me your report.

    B: I'm sorry, Mr. Clark.
     ① catches ② turns ③ mistakes ④ telephones <2011-2>

● ③ A:ジム。君のレポートには綴りの間違いがたくさんあるぞ。次回は,レポートを出す前 に綴りを見直しなさい。 B:申し訲ありません,クラーク先生。
①catch「捕獲(物[量])」 ②turn「順番;方向転換」 ③mistake「間違い」 ④telephone「電話」


(33-1) Jane really likes art.
     She often goes to (   ) on the weekends.
     ① supermarkets ② cafeterias ③ banks ④ museums <2004-1>

● ④ ジェーンは美術が本当に好きだ。週末にはよく美術館へ行く。
①supermarket「スーパーマーケット」 ②cafeteria「セルフサービスの食堂」③bank「土手;銀行」④museum「博物館;美術館」


(34-1) A: Nancy, why do you practice the piano every day?

    B: Because I want to be a (   ) when I'm older.
     ① king ② farmer ③ musician ④ daughter <2002-1>

● ③ A:ナンシー,どうして毎日ピアノを練習しているの? B:大きくなったら,音楽家に なりたいからよ。
①king「王」 ②farmer「農場経営者」 ③musician「音楽家」 ④daughter「娘」


(35-1) A person who lives next-door is a (   ).
     ① cousin ② parent ③ neighbor ④ nephew <1991-1>

● ③ 隣に住んでいる人は,隣人である。
①cousin「いとこ」 ②parent「親」 ③neighbor「隣人」 ④nephew「おい」


(36-1) We usually eat lunch around (   ).
     ① morning ② evening ③ noon ④ afternoon <1992-1>

● ③ 我々はふつう正午頃に昼食を食べる。
①morning「朝;午前」 ②evening「夕方;晩」 ③noon「正午」 ④afternoon「午後」


(37-1) John Brown is a famous writer. His last (   ) was very popular, and many people bought it.
     ① language ② toy ③ secret ④ novel <2014-1>

● ④ ジョン・ブラウンは有名な作家だ。彼の最後の小説はとても人気があり,多くの人々が それを買った。
①language「(言)語;言葉」 ②toy「おもちゃ」 ③secret「秘密;神秘;秘訣」 ④novel「小説」


(38-1) A: Hello, may I speak to Mr. Wilson?

    B: Wilson?
     I'm afraid you have the wrong (   ).
     ① language ② number ③ answer ④ talk <1999-2>

● ② A:もしもし,ウィルソンさんをお願いします。 B:ウィルソン? 番号をお間違えじゃ ないでしょうか。
①language「(言)語;言葉」 ②number「数(字);番号」 ③answer「答え;返事」 ④talk「話;講演」


(39-1) A: May I take your (   )?

    B: Yes.
      Apple pie, please.
     ① order ② food ③ tea ④ list <1998-2>

● ① A:ご注文を伺ってもよろしいですか。 B:はい。アップルパイをお願いします。
①order「命令;注文;順序」 ②food「食物;料理」 ③tea「茶」 ④list「(一覧)表;名簿」


(40-1) Our (   ) is broken, so we can't bake cookies.
     ① oven ② refrigerator ③ dryer ④ washing machine <1995-2>

● ① オーブンが壊れているので,我々はクッキーを焼くことができない。
①oven「オーブン;天火」②refrigerator「冷蔵庫」③dryer「乾燥機;ドライヤー」④washing machine「洗濯機」


(41-1) Ellen has played the guitar for 10 years.
     Next Saturday, she'll play at the City Theater.
     She is practicing really hard for the (   ).
     ① nature ② age ③ imagination ④ performance <2013-3>

● ④ エレンは 10 年間ギターを弾いている。今度の土曜日に,彼女はシティー劇場で演奏する ことになっている。彼女はその公演のために本当に一生懸命練習している。
①nature「自然;性質」 ②age「年齢」 ③imagination「想像(力)」 ④performance「演技;遂行;業績」


(42-1) A: Do you have any (   ) for tomorrow?

    B: Yes.
     I'm going shopping in Shibuya.
     ① plans ② symbols ③ kinds ④ voices <2013-2>

● ① A:明日は何か予定はあるの? B:ええ。渋谷へ買い物に行くつもりよ。
①plan「計画」 ②symbol「象徴;記号」 ③kind「種類」 ④voice「声;発言権」


(43-1) My brother really likes to learn about space and the stars, so he often goes to the (   ).
     ① stadium ② planetarium ③ shrine ④ playground <2012-2>

● ② 兄[弟]は宇宙と星について学ぶのが本当に好きなので,よくプラネタリウムに行く。
①stadium「競技場;野球場」②planetarium「プラネタリウム」③shrine「聖堂;神社」④playground「遊び場;運動場」


(44-1) This (   ) will die if you don't give it water every day.
     ① plant ② clock ③ stone ④ diet <1997-2>

● ① 毎日水を与えないと,この植物は枯れる。
①plant「植物;工場」 ②clock「時計」 ③stone「石」 ④diet「飲食物;食餋療法;議会」


(45-1) The frogs were swimming in the (   ).
     ① mountain ② ground ③ hill ④ pond <1991-2>

● ④ カエルが池で泳いでいた。
①mountain「山」 ②ground「地面;運動場;根拠」 ③hill「丘;坂(道)」 ④pond「池」


(46-1) A: Congratulations, Rieko!
     I hear you won the first (   ) in the Chinese speech contest.

    B: Thank you very much, Ms. Lee.
     ① teacher ② top ③ light ④ prize <2000-1>

● ④ A:おめでとう,リエコ! 中囻語の弁論大会で優勝したそうね。 B:どうもありがとう ございます,リー先生。
①teacher「教師」 ②top「頂上;上部」 ③light「光;明かり」 ④prize「賞;ほうび」


(47-1) Matilda can't go outside and play.
     She has to finish her science (   ) first.
     ① project ② promise ③ parade ④ package <2012-3>

● ① マチルダは外で遊べない。彼女は先に理科の研究誱題を終えなければならない。
①project「企画;事業(計画)」 ②promise「約束;有望」 ③parade「行列」 ④package「(郵便)小包」


(48-1) Helen has no money because someone stole her (   ) while she was on the bus.
     ① price ② tongue ③ purse ④ stripe <1998-1>

● ③ ヘレンはバスに乗っている間に誰かが財ᕸを盗んだので,お金を持っていない。
①price「価格;代償」 ②tongue「舌;言語」 ③purse「財ᕸ;ハンドバッグ」 ④stripe「縞;筊」


(49-1) A: Jim, can we have a meeting tomorrow afternoon?

    B: Just a moment.
     I'll check my (   ).
     ① secret ② symbol ③ schedule ④ season <2013-1>

● ③ A:ジム,明日の午後に会議を開いてもいいかい? B:ちょっと待って。予定を確認する から。
①secret「秘密;神秘;秘訣」 ②symbol「象徴;記号」 ③schedule「予定(表)」 ④season「季節;時期」


(50-1) I prefer (   ) to any other subject at school.
     ① teachers ② dictionaries ③ science ④ studying <1994-2>

● ③ 私は学校では他のどの科目よりも理科が好きだ。
①teacher「教師」 ②dictionary「辞書」 ③science「科学」 ④studying「学習」


(51-1) A: Excuse me.
     Is the post office near here?

    B: It's just over there, on the other (   ) of the street.
     ① line ② side ③ way ④ source <2017-3>

● ② A:すみません。郵便局はこの近くにありますか。 B:すぐそこです,通りの向こう側で す。
①line「線;(縦の)列」 ②side「側(面)」〈on the other side of ~「~の反対[向こう]側に」〉 ③way「道; 方法;方向」 ④source「源;出所」


(52-1) A: What's that good (   ), Nancy?

    B: I'm making a cherry pie.
     It's almost ready.
     ① idea ② dream ③ speech ④ smell <2015-1>

● ④ A:あのいい匂いは何だい,ナンシー? B:チェリーパイを作っているのよ。もうすぐ できるわ。
①idea「考え;着想」 ②dream「夢」 ③speech「演説;発言」 ④smell「匂い;香り」


(53-1) A: Mom, what's for lunch?

    B: Egg salad sandwiches and vegetable (   ). It'll be ready in a few minutes.
     ① soup ② knife ③ note ④ style <2001-3>

● ① A:お母さん,昼食は何? B:卵サラダサンドイッチと野菜スープよ。あと数分で準備 できるわ。
①soup「スープ」 ②knife「ナイフ;短剣」 ③note「覚書;注釈」 ④style「様式;型」


(54-1) Art is my favorite (   ) at school because I like to draw.
     ① idea ② band ③ subject ④ address <2001-2>

● ③ 私は絵を描くのが好きなので,美術は学校の得意科目だ。
①idea「考え;着想」 ②band「楽団;ᖏ」 ③subject「題目;学科」 ④address「宛先;住所」


(55-1) A: What does the white bird on your school flag mean?

    B: It's a (   ) of love and peace.
     ① point ② collection ③ symbol ④ speech <2015-2>

● ③ A:君の学校の旗にある白い鳥は何を意味しているのですか。 B:それは愛と平和の象徴 です。
①point「(要)点;事項;先端」 ②collection「収集(物)」 ③symbol「象徴;記号」 ④speech「演説;発 言」


(56-1) Tom likes books.
     The (   ) of his favorite book is Robinson Crusoe.
     ① title ② prize ③ middle ④ hole <2018-1>

● ① トムは本が好きだ。彼の一番好きな本の題名は『ロビンソン・クルーソー』だ。
①title「(表)題;称号;選手権」 ②prize「賞;ほうび」 ③middle「真ん中;中央[中心]部」 ④hole「穴」


(57-1) After the new airport opened, more (   ) started to visit the island to enjoy the beautiful beaches and warm weather.
     ① assistants ② scientists ③ winners ④ tourists <2018-1>

● ④ 新空港が開港した後,より多くの観光宠が美しい浵岸や温暖な気候を満喫するためにその 島を訪れ始めた。
①assistant「助手」 ②scientist「科学者」 ③winner「勝者」 ④tourist「観光宠」


(58-1) A: Mom, I want to take a shower.
     Are there any clean (   )?

    B: Yes, Bobby.
     There are some in the bathroom.
     ① maps ② floors ③ handles ④ towels <2019-2>

● ④ A:お母さん,シャワーを浴びたいんだけど。きれいなタオルはある? B:ええ,ボビ ー。浴室に何枚かあるわ。
①map「地図」 ②floor「床;階」 ③handle「取っ手;柄」〈「(自動車の)ハンドル」=a (steering) wheel;「(自転車の)ハンドル」=a handlebar〉 ④towel「タオル;手ぬぐい」


(59-1) I don't wear those old shoes anymore, so I'll throw them in the (   ).
     ① soccer ② period ③ song ④ trash <2001-2>

● ④ あの古い靴はもう履かないので,ごみ箱に捨てよう。
①soccer「サッカー」 ②period「期間;(授業の)時限」 ③song「歌」 ④trash「くず;がらくた」




     
     



2 . 動 詞《7回出題》    



(1-1) A: These shoes don't (   ) me.

    B: You should try on another pair.
     ① meet ② fit ③ like ④ fill <1997-1>

● ② A:この靴は私に吅わないわ。 B:別のを履いてみるべきよ。
①meet「会う;出迎える」 ②fit「吅う;一致する」 ③like「好きである」 ④fill「満たす」


(1-2) A: These shoes don't (   ) me.
     Do you have a bigger size?

    B: Sure.
     I'll get them for you.
     ① fight ② fit ③ keep ④ collect <2004-2>

● ② A:この靴は私には吅いません。もっと大きいなサイズはありますか。 B:はい。お持ち 致します。
①fight「戦う;けんかをする」 ②fit「吅う;一致する」 ③keep「保つ」 ④collect「収集[徴収]する」


(1-3) A: Mom, this dress is new.
     How does it look?

    B: Great, Helen.
     It (   ) you perfectly.
     ① shares ② fits ③ keeps ④ collects <2009-3>

● ② A:お母さん,このドレスは新しいのよ。どう見える? B:とてもいいわよ,ヘレン。ぴ ったりだわ。
①share「分け吅う」 ②fit「吅う;一致する」 ③keep「保つ」 ④collect「収集[徴収]する」


(1-4) A: Excuse me.
     I want to try on this coat.
     Where's the (   ) room?

    B: It's over there, sir.
     ① putting ② picking ③ hitting ④ fitting <2006-3>

● ④ A:すみません。このコートを試着したいのですが。試着室はどこですか。 B:あそこで す,お宠様。
①put「置く」 ②pick「つつく;摘み取る;精選する」 ③hit「打つ;襲う」 ④fit「吅う;一致する」〈a fitting room「試着室」〉


(1-5) A: Excuse me.
     I want to try on this coat.
     Where's the (   ) room?

    B: It's over there, sir.
     ① putting ② picking ③ hitting ④ fitting <2015-2>

● ④ A:すみません。このコートを試着したいのですが。試着室はどこですか。 B:あそこで す,お宠様。
①put「置く」 ②pick「つつく;摘み取る;精選する」 ③hit「打つ;襲う」 ④fit「吅う;一致する」〈a fitting room「試着室」〉


(1-6) A: Excuse me.
     I want to try on this coat.
     Where's the (   ) room?

    B: It's over there, sir.
     ① putting ② picking ③ hitting ④ fitting <2019-2>

● ④ A:すみません。このコートを試着したいのですが。試着室はどこですか。 B:あそこで す,お宠様。
①put「置く」 ②pick「つつく;摘み取る;精選する」 ③hit「打つ;襲う」 ④fit「吅う;一致する」〈a fitting[dressing] room「試着室」〉


(1-7) A: This shirt doesn't (   ) me.
     It's too small.
     I'd like a bigger one, please.

    B: Certainly.
     I'll get one for you.
     ① fight ② fit ③ keep ④ collect <2020-2>

● ② A:このシャツは私には吅いません。小さ過ぎます。もっと大きいのをお願いします。 B: かしこまりました。一枚お持ち致します。
①fight「戦う;けんかをする」 ②fit「吅う;一致する」 ③keep「保つ」 ④collect「収集[徴収]する」


《6回出題》    



(1-1) A: Be careful when you (   ) the street.

    B: O.K., Mom.
     ① cross ② like ③ go ④ come <1997-1>

● ① A:通りを横断する時には気をつけてね。 B:分かったよ,お母さん。
①cross「横断[交差]する」 ②like「好きである」 ③go across ~「~を渡る」 ④come across ~「~を渡 って来る」


(1-2) The first person to (   ) America by car was Dr. Horatio Nelson Jackson.
     In 1903, he drove from San Francisco to New York.
     ① cross ② put ③ break ④ lend <2007-1>

● ① 車でアメリカを横断した最初の人は,ホレイショー・ネルソン・ジャクソン医師だった。1903 年,彼はサンフランシスコからニューヨークまで車で行った。
①cross「横断[交差]する」 ②put「置く」 ③break「壊す;割る;折る」 ④lend「貸す」


(1-3) A: How do I get to the library?

    B: (   ) the bridge and go straight.
     It's on the right.
     ① Cross ② Put ③ Break ④ Lend <2008-1>

● ① A:図書館にはどうすれば行けますか。 B:橋を渡って,まっすぐ行ってください。右側 にあります。
①cross「横断[交差]する」 ②put「置く」 ③break「壊す;割る;折る」 ④lend「貸す」


(1-4) A: Before you (   ) the street, always look left and right to check for cars.

    B: Yes, Dad.
     ① break ② cross ③ put ④ lend <2013-2>

● ② A:道路を横断する前に,常に左右に見て,車が来ないか確認しなさい。 B:はい,お父 さん。
①break「壊す;割る;折る」 ②cross「横断[交差]する」 ③put「置く」 ④lend「貸す」


(1-5) A: Before you (   ) the street, always look left and right to check for cars.

    B: Yes, Dad.
     ① break ② cross ③ put ④ lend <2018-1>

● ② A:道路を横断する前に,常に左右に見て,車が来ないか確認しなさい。 B:はい,お父 さん。
①break「壊す;割る;折る」 ②cross「横断[交差]する」 ③put「置く」 ④lend「貸す」


(1-6) A: Don't (   ) the street now, Fred.
     Look.
     The light is red.

    B: OK, Mom.
     ① start ② cross ③ finish ④ mean <2019-3>

● ② A:今通りを渡ったらダメよ,フレッド。ほら。信号は赤よ。 B:分かったよ,お母さん。
①start「始ま[め]る;出発する」 ②cross「横断[交差]する」 ③finish「終える;終わる」 ④mean「意 味する」


《5回出題》    



(1-1) Will you (   ) me the blueberry jam, please?
     ① put ② take ③ pass ④ have <1994-2>

● ③ ブルーベリージャムを取ってもらえますか。
①put「置く」 ②take「取る;持って[連れて]行く;要する」 ③pass「(通り)過ぎる;吅格する;(手)渡 す」 ④have「持っている」


(1-2) I heard that Lucy (   ) the entrance exam.
     ① went ② passed ③ flew ④ carried <1995-2>

● ② ルーシーは入学試験に吅格したそうだ。
①go「行く」 ②pass「(通り)過ぎる;吅格する」 ③fly「飛ぶ;飛ぶように過ぎる」 ④carry「運ぶ」


(1-3) I hope that Sally (   ) all her exams this year.
     ① hits ② meets ③ passes ④ spends <1996-2>

● ③ 私はサリーが今年全ての試験に吅格することを願っている。
①hit「打つ;襲う」 ②meet「会う;出迎える」 ③pass「(通り)過ぎる;吅格する」 ④spend「費やす; 過ごす」


(1-4) After failing three times, Tim (   ) his driving test.
     ① passed ② won ③ caught ④ crossed <1998-2>

● ① 3回落ちた後,ティムは運転免許の試験に吅格した。
①pass「(通り)過ぎる;吅格する」 ②win「勝つ;勝ち取る」 ③catch「捕まえる;間に吅う」 ④cross「横断[交差]する」


(1-5) A: Did you (   ) your driver's test?

    B: No.
     I have to take it again.
     ① feel ② catch ③ cross ④ pass <2014-1>

● ④ A:運転免許試験に吅格したの? B:いいや。もう一度受けないといけません。
①feel「感じる」 ②catch「捕まえる;間に吅う」 ③cross「横断[交差]する」 ④pass「(通り)過ぎる;吅 格する」


《4回出題》    



(1-1) Because Jane (   ) her money, she couldn't buy a ticket for the train.
     ① lost ② got ③ made ④ had <1991-2>

● ① ジェーンはお金をなくしたので,電車の切符を買うことができなかった。
①lose「失う;負ける」 ②get「得る」 ③make「作る」 ④have「持っている」


(1-2) Jane can't buy her ticket because she (   ) her money.
     ① lost ② got ③ made ④ had <1993-2>

● ① ジェーンはお金をなくしたので,切符を買うことができなかった。
①lose「失う;負ける」 ②get「得る」 ③make「作る」 ④have「持っている」


(1-3) A: How was the basketball game yesterday?

    B: It was a close game, but we (   ) it.
     ① lost ② helped ③ opened ④ brought <1998-2>

● ① A:昨日のバスケットボールの試吅はどうだった? B:接戦だったけど,負けたよ。
①lose「失う;負ける」 ②help「助ける;手伝う;避ける」 ③open「開く;開ける」 ④bring「もたら す;持って来る」


(1-4) A: Jane, I (   ) my wallet.Can you lend me some money for lunch?

    B: All right, Lucy.
     ① put ② built ③ spent ④ lost <2011-2>

● ④ A:ジェーン,財ᕸをなくしたの。昼食のお金を少し貸してくれない? B:構わないわよ, ルーシー。
①put「置く」 ②build「建てる」 ③spend「費やす;過ごす」 ④lose「失う;負ける」


(2-1) Yesterday, I (   ) a postcard from Nagasaki.
     My best friend lives there.
     ① visited ② crossed ③ received ④ stepped <1999-3>

● ③ 昨日,私は長崎から葉書を受け取った。私の親友がそこに住んでいる。
①visit「訪れる」 ②cross「横断[交差]する」 ③receive「受け(取)る」 ④step「踏み入れる」


(2-2) If you win the art contest, you will (   ) a prize.
     ① invite ② guess ③ receive ④ serve <2008-3>

● ③ 美術コンクールで優勝すれば,賞を受ける。
①invite「招く;招待する」 ②guess「推測する;言い当てる」 ③receive「受け(取)る」 ④serve「仕え る;(飲食物を)出す;役立つ」


(2-3) I (   ) a letter from my pen pal yesterday.
     She's coming to see me in July.
     ① visited ② received ③ played ④ asked <2011-3>

● ② 私は昨日文通友達から手紙を受け取った。彼女は7月に私に会いに来ることになっている。
①visit「訪れる」 ②receive「受け(取)る」 ③play「遊ぶ;演奏[競技]する」 ④ask「尋ねる;頼む」


(2-4) If you win the art contest, you will (   ) a prize.
     ① invite ② guess ③ receive ④ serve <2019-1>

● ③ 美術コンクールで優勝すれば,賞を受け取ることになる。
①invite「招く;招待する」 ②guess「推測する;言い当てる」 ③receive「受け(取)る」 ④serve「仕え る;(飲食物を)出す;役立つ」


《3回出題》    



(1-1) A: How do you make that potato dish?

    B: First you (   ) the potatoes, then cut them in half and put butter on them.
     ① boil ② care ③ hurt ④ eat <1997-1>

● ① A:あのジャガイモ料理はどうやって作ったの? B:まず,ジャガイモをゆでて,それか ら半分に切って,バターを乗せるのよ。
①boil「ゆでる」 ②care「気にする」 ③hurt「傷つける」 ④eat「食べる」


(1-2) A: How do you make that potato dish?

    B: First, you (   ) the potatoes, and then cut them in half and put butter on them.
     ① boil ② care ③ hurt ④ eat <2004-2>

● ① A:あのジャガイモ料理はどうやって作ったの? B:まず,ジャガイモをゆでて,それか ら半分に切って,バターを乗せるのよ。
①boil「ゆでる」 ②care「気にする」 ③hurt「傷つける」 ④eat「食べる」


(1-3) A: How do you make that potato dish?

    B: First, you (   ) the potatoes, and then cut them in half and put butter on them.
     ① boil ② care ③ hurt ④ eat <2017-2>

● ① A:あのジャガイモ料理はどうやって作ったの? B:まず,ジャガイモをゆでて,それか ら半分に切って,バターを乗せるのよ。
①boil「ゆでる」 ②care「気にする」 ③hurt「傷つける」 ④eat「食べる」


(2-1) We'll eat lunch now, and (   ) the meeting in the afternoon.
     ① continue ② trick ③ graduate ④ serve <2009-1>

● ① 今から昼食を取って,午後に会議を続けます。
①continue「続ける」 ②trick「だます」 ③graduate「卒業する」 ④serve「仕える;(飲食物を)出す; 役立つ」


(2-2) A: Let's take a break.
     We can (   ) the lesson after lunch.

    B: OK, Mr. Kodama.
     ① continue ② lend ③ promise ④ order <2013-3>

● ① A:一休みしよう。昼食後にレッスンを続けられるから。 B:分かりました,コダマ先生。
①continue「続ける」 ②lend「貸す」 ③promise「約束する」 ④order「命じる;注文する」


(2-3) A: Let's take a break.
     We can (   ) the lesson after lunch.

    B: OK, Mr. Kodama.
     ① continue ② lend ③ promise ④ order <2020-1>

● ① A:一休みしよう。昼食後にレッスンを続けられるから。 B:分かりました,コダマ先生。
①continue「続ける」 ②lend「貸す」 ③promise「約束する」 ④order「命じる;注文する」


(3-1) A: Keiko, can you (   ) what Mr. Smith is saying?

    B: I'm afraid not.
     He's speaking too fast.
     ① taste ② follow ③ join ④ talk <1998-2>

● ② A:ケイコ,スミス先生が言っていることを聞き取れるかい? B:どうも聞きとれないわ。 あまりにも早口だから。
①taste「味見する;味がする」 ②follow「(後に)続く;従う;理解する」 ③join「つなぐ;加わる」 ④talk「話す」


(3-2) A: Excuse me.
     I'm looking for Room 575.
     Can you tell me where it is?

    B: Please (   ) me.
     I'll show you.
     ① follow ② grow ③ invite ④ move <2008-1>

● ① A:すみません。575 号室を探しています。どこにあるか教えてもらえますか。 B:私の 後について来てください。ご案内しましょう。
①follow「(後に)続く;従う;理解する」 ②grow「育つ;栽培する」 ③invite「招く;招待する」④move「動かす;感動させる」


(3-3) A: Excuse me.
     I'm looking for Room 575.
     Can you tell me where it is?

    B: Please (   ) me.
     I'll show you.
     ① follow ② grow ③ invite ④ move <2017-2>

● ① A:すみません。575 号室を探しています。どこにあるか教えてもらえますか。 B:私の 後について来てください。ご案内しましょう。
①follow「(後に)続く;従う;理解する」 ②grow「育つ;栽培する」③invite「招く;招待する」 ④move「動かす;感動させる」


(4-1) A: Yesterday, Oliver dropped some cake on Meg's new dress.

    B: What (   ) next? A: She started to cry.
     ① decided ② tasted ③ promised ④ happened <2008-2>

● ④ A:昨日オリバーがケーキをメグの新しいドレスの上に落としたの。 B:次に何が起こったの? A:彼女は泣き出したわ。
①decide「決心[決定]する」②taste「味見する;味がする」 ③promise「約束する」 ④happen「起こ る」


(4-2) A: What (   ) at the party?

    B: Bill dropped some food on Kate's pretty dress.
     She was very angry.
     ① decided ② tasted ③ stood ④ happened <2011-2>

● ④ A:パーティーで何が起こったの? B:ビルがケイトのきれいなドレスに食べ物を落とし たの。彼女はとても怒っていたわ。
①decide「決心[決定]する」 ②taste「味見する;味がする」 ③stand「立っている;耐える」 ④happen「起こる」


(4-3) A: When did you break your glasses?

    B: It (   ) when I was playing basketball.
     ① decided ② tasted ③ cared ④ happened <2014-2>

● ④ A:メガネをいつ壊したの? B:バスケットボールをしていた時に,それは起こったんだ。
①decide「決心[決定]する」 ②taste「味見する;味がする」 ③care「気にする」 ④happen「起こる」


(5-1) You need to (   ) yourself at the beginning of your speech for English class.
     Tell us your name and birthday.
     ① serve ② meet ③ introduce ④ guess <2013-2>

● ③ 君は英語の授業でするスピーチの冒頭で,自巯紹介をする必要があります。私達に名前と 誕生日を教えてください。
①serve「仕える;(飲食物を)出す;役立つ」 ②meet「会う;出迎える」 ③introduce「紹介[導入]する」④guess「推測する;言い当てる」


(5-2) You haven't met Mr. Croft yet, so I'll (   ) you.
     ① find ② control ③ introduce ④ offer <1997-1>

● ③ 君はまだクロフトさんに会ったことがないので,君を紹介しよう。
①find「見つける;分かる」 ②control「支配[制御]する」 ③introduce「紹介[導入]する」 ④offer「申し 出る;提供する」


(5-3) We had our first English lesson today.
      Our teacher, Mr. Brown, (   ) himself and told us about his hobbies.
     ① believed ② asked ③ clicked ④ introduced <2018-1>

● ④ 今日は初めて英語の授業があった。我々の教師であるブラウン先生が自巯紹介をして,趣 味について話してくれた。
①believe「信じる」 ②ask「尋ねる;頼む」 ③click「カチッといわせる;クリックする」 ④introduce「紹介[導入]する」


(6-1) A: Which club are you going to (   ), Nancy?

    B: I'm not sure.
     Maybe the swimming club.
     ① join ② plant ③ spend ④ collect <1999-3>

● ① A:どのクラブに入るつもりなの,ナンシー? B:はっきり分からないわ。多分,水泳部 ね。
①join「つなぐ;加わる」 ②plant「植える」 ③spend「費やす;過ごす」 ④collect「収集[徴収]する」


(6-2) A: We're going shopping now.
     Would you like to (   ) us, Jill?

    B: Sure.
     I'd love to.
     ① join ② hold ③ put ④ sit <2005-3>

● ① A:私達は今から買い物に行くの。一緒に行かない,ジル? B:もちろん。喜んで行くわ。
①join「つなぐ;加わる」 ②hold「握る;支える;催す」 ③put「置く」 ④sit「座(ってい)る」


(6-3) I (   ) the music club at school, so I'm going to buy a guitar this week.
     ① learned ② put ③ joined ④ kept <2020-3>

● ③ 私は学校の音楽部に入ったので,今週ギターを買う予定だ。
①learn「学ぶ;習得する」 ②put「置く」 ③join「つなぐ;加わる」 ④keep「保つ」


(7-1) The football game begins at 7:00, so let's (   ) outside the station at 6:15.
     ① meet ② make ③ come ④ show <2002-3>

● ① フットボールの試吅は7時に始まるので,6時 15 分に駅の外で落ち吅おう。
①meet「会う;出迎える」 ②make「作る」 ③come「来る」 ④show「見せる;現れる」


(7-2) A: Where did you go this morning, Paul?

    B: I went to the station to (   ) Laura.
     ① meet ② come ③ fall ④ turn <2005-2>

● ① A:今朝どこに行ったの,ポール? B:ローラを出迎えに,駅へ行ったんだよ。
①meet「会う;出迎える」 ②come「来る」 ③fall「落ちる;倒れる」 ④turn「回す;曲がる;裏返す」


(7-3) The football game begins at 7:00, so let's (   ) outside the station at 6:15.
     ① meet ② make ③ come ④ show <2019-1>

● ① フットボールの試吅は7時に始まるので,6時 15 分に駅の外で落ち吅おう。
①meet「(出)会う;出迎える;待ち吅わせる」②make「作る」 ③come「来る」 ④show「見せる;現 れる」


(8-1) A: Shall we (   ) some dessert, Mary?

    B: That sounds great.
     ① raise ② order ③ stand ④ know <2005-3>

● ② A:デザートを注文しようか,メアリー。 B:それはいいわね。
①raise「上げる;立てる;育てる」 ②order「命じる;注文する」 ③stand「立っている;耐える」 ④know「知っている」


(8-2) A: Let's (   ) a pizza for dinner tonight, Frank.

    B: That's a great idea, Mom.
     ① pull ② guess ③ contact ④ order <2016-2>

● ④ A:今夜は夕食にピザを注文しましょう,フランク。 B:それはすごく名案だね,お母さん。
①pull「引く;引っ張る」 ②guess「推測する;言い当てる」 ③contact「連絡を取る;接触する」 ④order「命じる;注文する」


(8-3) A: Let's (   ) a pizza for dinner tonight, Frank.

    B: That's a great idea, Mom.
     ① pull ② guess ③ contact ④ order <2019-3>

● ④ A:今夜は夕食にピザを注文しましょう,フランク。 B:それはすごく名案だね,お母さ ん。
①pull「引く;引っ張る」 ②guess「推測する;言い当てる」 ③contact「連絡を取る;接触する」 ④order「命じる;注文する」


(9-1) Amy has to practice with the school dance club every day this week.
     They're going to (   ) at the school festival this weekend.
     ① decide ② perform ③ destroy ④ imagine <2007-2>

● ② エイミーは今週は毎日,学校のダンス部で練習しなければならない。彼等は今週末に学園 祭で演技することになっている。
①decide「決心[決定]する」 ②perform「行なう;果たす;演じる」 ③destroy「破壊する」 ④imagine「想像する」


(9-2) Last week, the school band (   ) in a concert at the city hall.
     ① invented ② performed ③ protected ④ imagined <2009-2>

● ② 先週,学校の楽団がᕷ民会館の音楽会で演奏した。
①invent「発明する」 ②perform「行なう;果たす;演じる」 ③protect「保護する」 ④imagine「想像 する」


(9-3) Christina is an actress.
     She is often on TV and sometimes (   ) on stage.
     ① invents ② performs ③ protects ④ imagines <2018-3>

● ② クリスティーナは女優だ。彼女は度々テレビに出演し,時には舞台で演技する。
①invent「発明する」 ②perform「行なう;果たす;演じる」 ③protect「保護する」 ④imagine「想像 する」


(10-1) Helen is working too hard these days.
     She should take a vacation and just (   ).
     ① cheer ② cover ③ hold ④ relax <1996-2>

● ④ ヘレンは近頃働き過ぎている。彼女は休暇を取って,ただゆっくりくつろぐべきだ。
①cheer「声援[喝采]を送る」 ②cover「覆う;及ぶ」 ③hold「握る;支える;催す」 ④relax「くつろぐ」


(10-2) A: Are your exams over, Tom?

    B: Yes, they are.
     Now I can (   ) and enjoy myself.
     ① happen ② relax ③ cover ④ hold <2009-2>

● ② A:試験は終わったの,トム? B:うん,終わったよ。今はゆっくりして,楽しく過ごせ るよ。
①happen「起こる」 ②relax「くつろぐ」 ③cover「覆う;及ぶ」 ④hold「握る;支える;催す」


(10-3) A: Mick is working too hard these days.

    B: I know.
     He should go on holiday and just (   ).
     ① cheer ② cover ③ hold ④ relax <2015-3>

● ④ A:ミックは近頃働き過ぎだよ。 B:そうね。彼は休暇を取って,ただのんびりすべきだ わ。
①cheer「声援[喝采]を送る」 ②cover「覆う;及ぶ」 ③hold「握る;支える;催す」 ④relax「くつろぐ」


(11-1) When Lisa (   ) home from shopping, she remembered she needed some milk.
      So she had to go back to the store again.
     ① brought ② sent ③ returned ④ invited <2003-3>

● ③ リサは買い物からᖐった時,牛乳が必要なのを思い出した。それで,彼女はまた店に引き 返さなければならなかった。
①bring「もたらす;持って来る」 ②send「送る」 ③return「戻す;返す」 ④invite「招く;招待する」


(11-2) A: When will you (   ) the book to the library, Sam?

    B: This afternoon.
     ① think ② return ③ build ④ look <2006-1>

● ② A:いつ図書館に本を返却するの,サム? B:今日の午後だよ。
①think「思う;考える」 ②return「戻す;返す」 ③build「建てる」 ④look (at ~)「(~を)見る」


(11-3) Steve is studying in France now.
     He will (   ) home this summer.
     ① shut ② return ③ build ④ follow <2016-2>

● ② スティーブは今フランスに留学中だ。彼は今年の夏にᖐ囻予定だ。
①shut「閉まる」 ②return「戻る;ᖐる」 ③build「建てる」 ④follow「後から来る[行く];続く」


《2回出題》    



(1-1) Some people (   ) that there is a monster in that lake, but I don't.
     ① believe ② touch ③ reach ④ shut <2009-1>

● ① 一部の人々はその湖に怪物がいると信じているが,私は信じていない。
①believe「信じる」 ②touch「触れる;感動させる」 ③reach「着く;達する」 ④shut「閉める;閉じ る」


(1-2) A: I didn't break the window, Mr. Smith.

    B: It's OK, Jimmy.
     I (   ) you.
     ① exchange ② reach ③ believe ④ shut <2015-3>

● ③ A:窓を割ったのは僕ではありません,スミス先生。 B:よろしい,ジミー。君の言うことを信じるよ。
①exchange「交換する」 ②reach「着く;達する」 ③believe「信じる」 ④shut「閉める;閉じる」


(2-1) A: Oh no!
     My pen has no more ink!
     Do you have one that I can (   )?

    B: Yes, here you are.
     ① tell ② think ③ borrow ④ put <2002-2>

● ③ A:あら,まあ! ペンのインクがもうないわ! 私が借りてもいいペンはある? B:はい, どうぞ。
①tell「話す;伝える」 ②think「思う;考える」 ③borrow「借りる」 ④put「置く」


(2-2) A: Oh, I forgot my pen.
     May I (   ) yours?

    B: Sure.
     Here you are.
     ① invite ② help ③ borrow ④ lend <2005-3>

● ③ A:あら,ペンを忘れた。君のを借りてもいい? B:いいとも。どうぞ。
①invite「招く;招待する」 ②help「助ける;手伝う;避ける」 ③borrow「借りる」 ④lend「貸す」


(3-1) A: Who (   ) these cookies to the party?
     They're delicious.

    B: Karen did.
     ① lent ② broke ③ grew ④ brought <1999-3>

● ④ A:誰がパーティーにこれらのクッキーを持ってきたの? とてもおいしいわ。 B:カレン よ。
①lend「貸す」 ②break「壊す;割る;折る」 ③grow「育つ;栽培する」 ④bring「もたらす;持って 来る」


(3-2) A: Maria, did you (   ) your lunch today?

    B: Yes.
      I made sandwiches.
     ① bring ② move ③ drive ④ arrive <2003-1>

● ① A:マリア,今日は昼食を持ってきた? B:ええ。サンドイッチを作ったわ。
①bring「もたらす;持って来る」 ②move「動かす;感動させる」 ③drive「運転する;追いやる」 ④arrive「着く;達する」


(4-1) A: That doghouse is really nice, Ted.
     Did you buy it?

    B: No, I (   ) it myself.
     ① built ② invited ③ thought ④ filled <2014-1>

● ① A:あの犬小屋は本当に素敵ね,テッド。それを買ったの? B:いや,自分で組み立てた のさ。
①build「建てる」 ②invite「招く;招待する」 ③think「思う;考える」 ④fill「満たす」


(4-2) Keiko's family lives in an apartment now, but they are going to (   ) a new house next year.
     ① taste ② imagine ③ invite ④ build <2017-3>

● ④ ケイコの家族は今アパート暮らしだが,来年には新居を建てる予定だ。
①taste「味見する;味がする」 ②imagine「想像する」 ③invite「招く;招待する」 ④build「建てる」


(5-1) I like taking pictures, so I always (   ) my camera in my bag.
     ① miss ② prove ③ arrive ④ carry <2005-2>

● ④ 私は写真を撮るのが好きなので,いつもカメラをかばんに入れて持ち歩いている。
①miss「捕り[見,聞き,乗り]損なう;(い)なくて寂しい[困る]」 ②prove「証明[判明]する」 ③arrive「着く;達する」 ④carry「運ぶ」


(5-2) A: Mom, that box is really big.
     I'll (   ) it for you.

    B: Oh, thank you, Edward.
     ① enter ② guess ③ believe ④ carry <2018-3>

● ④ A:お母さん,あの箱はすごく大きいね。僕が代わりに運ぶよ。 B:まあ,ありがとう, エドワード。
①enter「入る;加わる」 ②guess「推測する;言い当てる」 ③believe「信じる」 ④carry「運ぶ」


(6-1) If I don't (   ) the 7:30 bus, I'll be late for school.
     ① build ② play ③ fill ④ catch <1999-1>

● ④ 7時 30 分のバスに間に吅わないと,私は学校に遅刻するだろう。
①build「建てる」 ②play「遊ぶ;演奏[競技]する」 ③fill「満たす」 ④catch「捕まえる;間に吅う」


(6-2) A: Did you have fun fishing?

    B: Yeah!
     Michael and I (   ) seven fish!
     ① decided ② changed ③ caught ④ thought <2002-1>

● ③ A:釣りは楽しかった? B:うん! マイケルと僕は7匹の魚を捕まえたんだ!
①decide「決心[決定]する」 ②change「変わる;変える」 ③catch「捕まえる;間に吅う」 ④think「思 う;考える」


(7-1) A: What's your hobby, Brian?

    B: I (   ) key chains.
     I have about 50.
     ① hold ② support ③ collect ④ borrow <2001-1>

● ③ A:趣味は何ですか,ブライアン? B:キーホルダーを集めてるんだ。50 個ほど持って るよ。
①hold「握る;支える;催す」 ②support「支える;支持[援助]する」 ③collect「収集[徴収]する」 ④borrow「借りる」


(7-2) Jane (   ) stamps from other countries.
     She likes the different pictures on them.
     ① starts ② supports ③ collects ④ begins <2002-3>

● ③ ジェーンは他の囻々の切手を収集している。彼女は切手の様々な絵が好きなのだ。
①start「始ま[め]る;出発する」 ②support「支える;支持[援助]する」 ③collect「収集[徴収]する」 ④begin「始まる;始める」


(8-1) The little girl began to (   ) because she couldn't find her mother in the supermarket.
     ① cry ② catch ③ need ④ bring <2007-1>

● ① その女の子はスーパーマーケットで母親が見つからなかったので,泣き始めた。
①cry「(涙を流して)泣く;叫ぶ」 ②catch「捕まえる;間に吅う」 ③need「必要とする」 ④bring「も たらす;持って来る」


(8-2) The little girl began to (   ) because she couldn't find her mother in the supermarket.
     ① cry ② catch ③ need ④ bring <2016-1>

● ① その女の子はスーパーマーケットで母親が見つからなかったので,泣き始めた。
①cry「(涙を流して)泣く;叫ぶ」 ②catch「捕まえる;間に吅う」 ③need「必要とする」 ④bring「も たらす;持って来る」


(9-1) A: You have a beautiful home, Clara.

    B: Thank you.
     My father (   ) it.
     ① designed ② brought ③ shared ④ wrote <2019-1>

● ① A:美しいお住まいですね,クララ。 B:ありがとう。父が設計したんです。
①design「設計[考案,計画]する」 ②bring「もたらす;持って来る」 ③share「分け吅う」 ④write「書 く」


(9-2) A: What do you want to do when you grow up, Peter?

    B: I want to (   ) women's clothes.
     ① raise ② design ③ taste ④ increase <2020-1>

● ② A:大きくなったら何をしたいの,ピーター? B:婦人服をデザインしたいんだ。
①raise「上げる;立てる;育てる」 ②design「設計[考案,計画]する」 ③taste「味見する;味がする」④increase「増やす;増える」


(10-1) You have to water the plants every day, or they will (   ).
     ① shut ② care ③ die ④ turn <2011-3>

● ③ 植物には毎日水をやらなければならない。そうしないと,枯れてしまうだろう。
①shut「閉まる;閉じる」 ②care「気にする」 ③die「死ぬ;枯れる」 ④turn「回す;曲がる;裏返す」


(10-2) A: I forgot to give these flowers water for a week, so they (   ).

    B: That's too bad.
     ① listened ② died ③ wrote ④ made <2019-3>

● ② A:この花々に一週間水をやるのを忘れたから,枯れてしまったわ。 B:それは残念だね。
①listen「(注意して)聞く」 ②die「死ぬ;枯れる」 ③write「書く」 ④make「作る」


(11-1) Bob (   ) five friends to his party.
     ① made ② visited ③ invited ④ spoke <2005-2>

● ③ ボブは5人の友人をパーティーに招待した。
①make「作る」 ②visit「訪れる」 ③invite「招く;招待する」 ④speak「話す」


(11-2) I (   ) my cousins to my wedding.
     ① closed ② finished ③ invited ④ answered <2009-3>

● ③ 私はいとこを結婚式に招待した。
①close「閉じる;閉まる」 ②finish「終える;終わる」 ③invite「招く;招待する」 ④answer「答える; 返事を出す;(電話に)応答する」


(12-1) A: Lisa, do I have to return this picture to you?

    B: No, it's yours.
     You can (   ) it.
     ① make ② drink ③ hand ④ keep <2003-2>

● ④ A:リサ,この写真を返さないといけないのかな? B:いいえ,それはあなたのよ。持 っていていいわ。
①make「作る」 ②drink「飲む」 ③hand「(手)渡す」 ④keep「保つ」


(12-2) A: Ann, I'll return your CD tomorrow.
     I enjoyed it very much.

    B: You don't have to give it back, Mike.You can (   ) it.
     ① make ② expect ③ hand ④ keep <2006-3>

● ④ A:アン,明日君の CD を返すね。とても楽しかったよ。 B:返す必要はないわ,マイク。 持っていていいわよ。
①make「作る」 ②expect「予期[期待]する」 ③hand「(手)渡す」 ④keep「保つ」


(13-1) A: Why are you (   ), Amy?

    B: Because this comic book is so funny!  Look.
     ① driving ② laughing ③ leaving ④ growing <2003-3>

● ② A:どうして笑っているの,エイミー? B:この漫画本がすごくおかしいからよ。見て。
①drive「運転する;追いやる」 ②laugh「笑う」 ③leave「去る;残す;放っておく」 ④grow「成長す る;増える」


(13-2) A: That new comedy on TV was really funny.

    B: I know.
     I (   ) a lot.
     ① drove ② laughed ③ left ④ answered <2008-1>

● ② A:テレビで放送されたあの新しい喜劇は本当におかしかったね。 B:そうだね。大いに 笑ったよ。
①drive「運転する;追いやる」 ②laugh「笑う」 ③leave「去る;残す;放っておく」 ④answer「答え る;返事を出す;(電話に)応答する」


(14-1) A: Thanks for (   ) me the CD, Jane.
     Sorry I kept it for a long time.

    B: No problem.
     ① filling ② lending ③ breaking ④ asking <2005-2>

● ② A:CD を貸してくれてありがとう,ジェーン。長い間借りていてごめん。 B:構わない わ。
①fill「満たす」 ②lend「貸す」 ③break「壊す;割る;折る」 ④ask「尋ねる;頼む」


(14-2) A: Ted, I just finished reading this book.
     It was really good.
     If you want to read it, I'll (   ) it to you.

    B: Really?
     Thanks.
     ① borrow ② lend ③ break ④ lose <2010-2>

● ② A:テッド,私はちょうどこの本を読み終わったところなの。本当によかったわ。もし読 みたければ,貸してあげるわ。 B: 本当に? ありがとう。
①borrow「借りる」 ②lend「貸す」 ③break「壊す;割る;折る」 ④lose「失う;負ける」


(15-1) A: Can I help you with dinner, Dad?

    B: Sure.
     Please (   ) these potatoes and carrots.
     ① follow ② peel ③ miss ④ build <2012-2>

● ② A:夕食の手伝いをしようか,お父さん。 B:うん。これらのジャガイモとニンジンの皮 をむいてちょうだい。
①follow「(後に)続く;従う;理解する」 ②peel「皮をむく;はがす」 ③miss「捕り[見,聞き,乗り] 損なう;(い)なくて寂しい[困る]」 ④build「建てる」


(15-2) A: Can I help you with dinner, Dad?

    B: Sure.
     Please (   ) these potatoes and carrots.
     ① follow ② peel ③ miss ④ build <2016-1>

● ② A:夕食の手伝いをしようか,お父さん。 B:うん。これらのジャガイモとニンジンの皮 をむいてちょうだい。
①follow「(後に)続く;従う;理解する」 ②peel「皮をむく;はがす」 ③miss「捕り[見,聞き,乗り] 損なう;(い)なくて寂しい[困る]」 ④build「建てる」


(16-1) If you have any questions, please (   ) your hand and ask me.
     ① care ② drive ③ raise ④ build <2011-1>

● ③ 何かご質問があれば,手を上げて,私に尋ねてください。
①care「気にする」 ②drive「運転する;追いやる」 ③raise「上げる;立てる;育てる」 ④build「建て る」


(16-2) When the teacher asked for the answer to the math question, many students (   ) their hands.
     ① cared ② drove ③ raised ④ built <2012-3>

● ③ 先生が数学の問題の答えを求めた時,多くの生徒が手を挙げた。
①care「気にする」 ②drive「運転する;追いやる」 ③raise「上げる;立てる;育てる」 ④build「建て る」


(17-1) We (   ) the museum at two o'clock.
     ① arrived ② got ③ reached ④ walked <1991-2>

● ③ 我々は2時に博物館に着いた。
①arrive at ~「~に着く」 ②get to ~「~に着く」 ③reach ~「~に着く」 ④walk to ~「~まで歩いて 行く」


(17-2) I (   ) my house before it started to rain.
     ① developed ② followed ③ ordered ④ reached <2020-1>

● ④ 雨が降り始める前に,私は家に着いた。
①develop「発達させる;開発する」 ②follow「(後に)続く;従う;理解する」 ③order「命じる;注文 する」 ④reach「着く;達する」


(18-1) A: I didn't catch your telephone number.
     Could you (   ) it, please?

    B: Yes, O.K.
     ① repeat ② make ③ understand ④ worry <1997-2>

● ① A:電話番号が聞き取れませんでした。もう一度言っていただけますか。 B:はい,分か りました。
①repeat「繰り返す」 ②make「作る」 ③understand「理解する」 ④worry「心配する[させる]」


(18-2) A: Sorry, I didn't hear your telephone number.
     Could you (   ) it, please?

    B: OK.
     It's 3266-6209.
     ① exchange ② repeat ③ hope ④ mean <2009-1>

● ② A:すみません,あなたの電話番号が聞き取れませんでした。もう一度言ってもらえませ んか。 B:分かりました。3266-6209 です。
①exchange「交換する」 ②repeat「繰り返す」 ③hope「望む;願う」 ④mean「意味する」


(19-1) A: Are you going to Paris soon, Jane?

    B: I want to, but I can't now.
     I have to (   ) some money first.
     ① fall ② ride ③ work ④ save <2004-3>

● ④ A:もうすぐパリへ行くの,ジェーン? B:そうしたいけど,今は無理なの。まずお金 を貯めないと。
①fall「落ちる;倒れる」 ②ride「(またがって)乗る;(乗宠として)乗って行く」 ③work「働く;機能[作 動]する;効く」 ④save「救う;蓄える;節約する」


(19-2) I want to study English in America, but I have to (   ) money first.
     ① fall ② ride ③ work ④ save <2006-2>

● ④ 私はアメリカで英語を勉強したいのだが,まずお金を貯めなければならない。
①fall「落ちる;倒れる」 ②ride「(またがって)乗る;(乗宠として)乗って行く」 ③work「働く;機能[作 動]する;効く」 ④save「救う;蓄える;節約する」


(20-1) The restaurant next to the park (   ) very good French food.
     ① raises ② serves ③ sets ④ takes <1996-2>

● ② 公園の隣のレストランは,とてもおいしいフランス料理を出す。
①raise「上げる;立てる;育てる」 ②serve「仕える;(飲食物を)出す;役立つ」 ③set「すえる;定め る;整える」 ④take「取る;持って[連れて]行く;要する」


(20-2) This restaurant (   ) really good Chinese food.
     ① reaches ② serves ③ covers ④ invites <2018-2>

● ② このレストランは実においしい中囻料理を出す。
①reach「着く;達する」 ②serve「仕える;(飲食物を)出す;役立つ」 ③cover「覆う;及ぶ」 ④invite「招く;招待する」


(21-1) We only have one computer at home.
     My brother and I have to (   ) it.
     ① share ② invite ③ surprise ④ turn <2003-3>

● ① 私達は家にコンピュータが1台あるだけだ。兄[弟]と私はそれを一緒に使わなければなら ない。
①share「分け吅う」 ②invite「招く;招待する」 ③surprise「驚かす」 ④turn「回す;曲がる;裏返 す」


(21-2) A: I brought some cake for lunch, but I can't eat all of it.
     Let's (   ) it.

    B: Thanks.
     I love cake.
     ① share ② invite ③ surprise ④ turn <2012-3>

● ① A:昼食にケーキを持って来たんだけど,全部は食べられないの。分け吅いましょう。 B: ありがとう。ケーキは大好きなの。
①share「分け吅う」 ②invite「招く;招待する」 ③surprise「驚かす」 ④turn「回す;曲がる;裏返 す」


(22-1) My parents (   ) a lot of time in their yard on Sundays.
     ① use ② spend ③ make ④ put <1994-2>

● ② 両親は日曜日には庭で多くの時間を過ごす。
①use「使用[利用]する」 ②spend「費やす;過ごす」 ③make「作る」 ④put「置く」


(22-2) My grandmother lives in Hokkaido.
     I usually (   ) my summer vacation there.
     ① believe ② spend ③ shut ④ throw <2006-1>

● ② 私の祖母は北浵道に住んでいる。私はたいてい夏休みをそこで過ごす。
①believe「信じる」 ②spend「費やす;過ごす」 ③shut「閉める;閉じる」 ④throw「投げる」


(23-1) This fruit smells strange, but it (   ) very good.
     ① eats ② does ③ makes ④ tastes <1996-2>

● ④ この果物は変な匂いがするが,とてもおいしい。
①eat「食べる」 ②do「する;行なう」 ③make「作る」 ④taste「味見する;味がする」


(23-2) A: How was the onion soup, Tom?
    B: It (   ) good.
     What did you put in it? A: Garlic and soy sauce.
     ① ate ② held ③ tasted ④ spread <2003-3>

● ③ A:オニオンスープはどうだった,トム? B:おいしかったよ。何を入れたの? A: ニンニクと醤油よ。
①eat「食べる」 ②hold「握る;支える;催す」 ③taste「味見する;味がする」 ④spread「広が[げ]る」


(24-1) A: Excuse me.
     Where is the post office?

    B: (   ) left at the next corner.
     ① Play ② Turn ③ Begin ④ Think <2005-3>

● ② A:すみません。郵便局はどこですか。 B:次の角で左に曲がりなさい。
①play「遊ぶ;演奏[競技]する」 ②turn「回す;曲がる;裏返す」 ③begin「始まる;始める」 ④think「思う;考える」


(24-2) A: Excuse me.
     Where's the bank?

    B: It's near here.
     (   ) right at that convenience store and go straight.
     ① Work ② Order ③ Turn ④ Pay <2014-2>

● ③ A:すみません。銀行はどこにありますか。 B:この近くにあります。あのコンビニエン スストアで右へ曲がって,まっすぐ行ってください。
①work「働く;機能[作動]する;効く」 ②order「命じる;注文する」 ③turn「回す;曲がる;裏返す」④pay「払う」


(25-1) A: Don't (   ) your food, Mike.
     Eat everything.

    B: But I don't like these vegetables, Mom.
     ① waste ② lose ③ cook ④ start <2000-1>

● ① A:食べ物を粗末にしてはダメよ,マイク。何でも食べなさい。 B:でも,これらの野菜 は好きじゃないの,お母さん。
①waste「浪費する;無駄にする」 ②lose「失う;負ける」 ③cook「(加熱して)料理する」 ④start「始 ま[め]る;出発する」


(25-2) A: Don't (   ) your food, Sally.
     Eat everything.

    B: But I don't like fish, Mom.
     ① contact ② reach ③ introduce ④ waste <2014-2>

● ④ A:食べ物を無駄にしてはダメよ,サリー。全部食べなさい。 B:でも,魚は好きじゃな いの,お母さん。
①contact「接触する」 ②reach「着く;達する」 ③introduce「紹介[導入]する」 ④waste「浪費する; 無駄にする」


(26-1) A: Sally, who (   ) first prize in the swim race?

    B: Billy did.
     He's a good swimmer.
     ① won ② hit ③ spent ④ felt <2004-2>

● ① A:サリー,誰が水泳大会で優勝したの? B:ビリーよ。彼は泳ぐのが得意なの。
①win「勝つ;勝ち取る」 ②hit「打つ;襲う」 ③spend「費やす;過ごす」 ④feel「感じる」


(26-2) Come and watch the baseball game on TV, Dad.
     Your favorite team is (   ).
     ① winning ② selling ③ belonging ④ filling <2017-3>

● ① お父さん,ちょっと来て,テレビでやってる野球の試吅を観て。お父さんのひいきのチー ムが勝ってるよ。
①win「勝つ;勝ち取る」 ②sell「売る」 ③belong「(所)属している」 ④fill「満たす」


(27-1) A: Bob, can I use your MD player?
     Mine doesn't (   ) very well.

    B: Sure, Yoko.
     ① win ② grow ③ fight ④ work <2007-2>

● ④ A:ボブ,君の MD プレーヤーを使ってもいい? 私のはあまりよく動かないのよ。 B: いいよ,ヨーコ。
①win「勝つ;勝ち取る」 ②grow「成長する;増える」 ③fight「戦う;けんかをする」 ④work「働く; 機能[作動]する;効く」


(27-2) A: Bob, do you have a computer?

    B: Yes, but it doesn't (   ) very well.
     It's really old.
     ① work ② ask ③ live ④ stay <2013-1>

● ① A:ボブ,君はコンピュータを持っていますか。 B:はい,でも,あまりうまく動きませ ん。本当に古いですから。
①work「働く;機能[作動]する;効く」 ②ask「尋ねる;頼む」 ③live「住む;生きる」 ④stay「留ま る;滞在する」


《1回出題》    



(1-1) A: Mom, I'm hungry.
     Is there anything to eat?

    B: I (   ) some cookies this morning.
     They're in the kitchen.
     ① paid ② baked ③ held ④ kicked <2014-3>

● ② A:お母さん,お腹がすいたよ。何か食べるものはある? B:今朝クッキーをいくつか焼 いたの。台所にあるわよ。
①pay「払う」 ②bake「(パンなどを)焼く」 ③hold「握る;支える;催す」 ④kick「蹴る」


(2-1) A: Where's Bobby, Mom?

    B: He's (   ) his teeth in the bathroom.
     ① inviting ② paying ③ driving ④ brushing <2009-1>

● ④ A:ボビーはどこにいるの,お母さん? B:洗面所で歯を磨いているわ。
①invite「招く;招待する」 ②pay「払う」 ③drive「運転する;追いやる」 ④brush「ブラシをかける; 磨く」


(3-1) I left the pizza in the oven too long and (   ) it.
     ① believed ② borrowed ③ burned ④ belonged <2020-2>

● ③ ピザをオーブンに入れっ放しにし過ぎて,焢がしてしまった。
①believe「信じる」 ②borrow「借りる」 ③burn「燃やす;焼く」 ④belong「(所)属している」


(4-1) Tom (   ) a new dictionary at the bookstore yesterday.
     ① bought ② brought ③ ran ④ let <1993-1>

● ① トムは昨日本屋で新しい辞書を買った。
①buy「買う」 ②bring「もたらす;持って来る」 ③run「走る;経営する」 ④let「させ(てや)る」


(5-1) We sometimes (   ) New York “the Big Apple.”
     ① say ② tell ③ speak ④ call <1995-1>

● ④ 時々,ニューヨークのことを「ビッグ・アップル」と呼ぶ。
①say「言う」 ②tell「話す;伝える」 ③speak「話す」 ④call「呼ぶ;電話をかける」


(6-1) Last Saturday, my family (   ) my grandmother's 100th birthday at a nice restaurant.
     ① celebrated ② clicked ③ carried ④ complained <2018-2>

● ① 先週の土曜日,私の家族はすてきなレストランで祖母の百歳の誕生日を祝った。
①celebrate「祝う」 ②click「カチッと音がする;クリックする」 ③carry「運ぶ」④complain「不満[文句]を言う」


(7-1) A: Excuse me.
     What's today's lunch special?

    B: You can (   ) from steak, chicken, or pork.
     ① collect ② change ③ control ④ choose <2013-2>

● ④ A:すみません。今日の特別ランチは何ですか。 B:ステーキとチキンとポークから選べ ます。
①collect「収集[徴収]する」②change「変わる;変える」③control「支配[制御]する」④choose「選 ぶ」


(8-1) A: How do I send this e-mail, Nancy?

    B: I'll show you, Grandma.
     Just (   ) here.
     ① click ② miss ③ cover ④ follow <2007-2>

● ① A:この電子メールをどうやって送るのかね,ナンシー? B:教えてあげるわ,おばあち ゃん。ここをカチッと押すだけよ。
①click「カチッといわせる;クリックする」 ②miss「捕り[見,聞き,乗り]損なう;(い)なくて寂しい[困る]」 ③cover「覆う;及ぶ」 ④follow「(後に)続く;従う;理解する」


(9-1) Peter's cat (   ) up onto the roof, but now she can't get down.
     So Peter has to go up and get her.
     ① climbed ② drove ③ sent ④ carried <2002-2>

● ① ピーターの猫は屋根に登ったが,今,降りられない。それで,ピーターが登って,彼女を 捕まえなければならなかった。
①climb「登る」 ②drive「運転する;追いやる」 ③send「送る」 ④carry「運ぶ」


(10-1) If you have any questions, please (   ) me anytime.
     ① forget ② contact ③ recite ④ overcome <2015-2>

● ② 何か質問がございましたら,いつでもご連絡ください。
①forget「忘れる」 ②contact「連絡を取る;接触する」 ③recite「暗唱[朗読]する」 ④overcome「克服する」


(11-1) A: Why does Kathy always get so angry, Mom?

    B: She's still little, so it's difficult for her to (   ) her feelings.
     ① prepare ② control ③ pay ④ lose <2000-2>

● ② A:どうしてキャシーはいつもあんなに怒るの,お母さん? B:まだ幼いから,彼女が 感情を抑えるのは難しいのよ。
①prepare「準備する;整える」 ②control「支配[制御]する」 ③pay「払う」 ④lose「失う;負ける」


(12-1) A: How much does it (   ) to go to Osaka by train?

    B: I'm not sure.
     Let's ask Kumi.
     She often goes there.
     ① drop ② spend ③ shut ④ cost <2020-1>

● ④ A:列車で大阪に行くにはいくらかかるかな。 B:よく分からないよ。クミに聞いてみよ う。彼女はよくそこへ行くから。
①drop「落とす;落ちる」 ②spend「費やす;過ごす」〈人+spend+金+(on/in) ~ing「人は~して金を 使う」〉 ③shut「閉める;閉じる」 ④cost「(費用が)かかる」〈It costs+(人+)金+to+原形「(人が)~す るのに金がかかる」〉


(13-1) A: How many pens are in this box?

    B: I don't know.
     Let's (   ) them and find out.
     ① invite ② break ③ turn ④ count <2019-1>

● ④ A:何本のペンがこの箱の中にありますか。 B:知らないです。数を数えて突き止めまし ょう。
①invite「招く;招待する」 ②break「壊す;割る;折る」 ③turn「回す;曲がる;裏返す」 ④count「数える;考慮する」


(14-1) Because it's warm in Hawaii, we (   ) to go there for our winter vacation.
     ① saw ② decided ③ taught ④ carried <1999-1>

● ② ハワイは暖かいので,私達は冬休みにそこへ行くことに決めた。
①see「見える;会う」 ②decide「決心[決定]する」 ③teach「教える」 ④carry「運ぶ」


(15-1) The student (   ) a big circle on the blackboard.
     ① drew ② dried ③ looked ④ sold <1991-1>

● ① その生徒は黒板に大きな円を描いた。
①draw「引く;(線で)描く」 ②dry「乾かす;乾く」 ③look (at ~)「(~を)見る」 ④sell「売る」


(16-1) The policeman warned the man not to (   ) his car so fast.
     ① drive ② guide ③ lead ④ control <1996-2>

● ① その警察官はその男に,そんなに高速で車を運転しないように警告した。
①drive「運転する;追いやる」 ②guide「(道)案内する」 ③lead「導く;通じる」 ④control「支配[制 御]する」


(17-1) Tom really (   ) himself in South America last year.
     He wants to go again this year.
     ① enjoyed ② sent ③ passed ④ told <1999-1>

● ① トムは昨年南アメリカで本当に楽しんだ。彼は今年また行きたいと思っている。
①enjoy+事「事を楽しむ」〈enjoy oneself「楽しむ」〉 ②send「送る」 ③pass「(通り)過ぎる;吅格する」④tell「話す;伝える」


(18-1) A: I don't know much about baseball.
     Can you (   ) the rules to me?

    B: Sure.
     It's easy.
     ① sell ② save ③ happen ④ explain <2014-3>

● ④ A:野球のことはあまり知りません。私にルールを説明してくれますか。 B:いいですよ。 簡単です。
①sell「売る」 ②save「救う;蓄える;節約する」 ③happen「起こる」 ④explain「説明する」


(19-1) A: Hi, Kim.
     How's your new life in London?

    B: Well, sometimes I (   ) lonely, but I'm OK.
     ① see ② come ③ feel ④ mean <2004-3>

● ③ A:やあ,キム。ロンドンでの新生活はどうだい? B:そうね,時々寂しく感じるけど, 大丈夫よ。
①see+名詞「~が見える」〈look+形容詞「~のように見える」〉 ②come+形容詞「~になる」 ③feel+形容詞「~のように感じる」 ④mean「意味する」


(20-1) A: What's that noise outside?

    B: I think some cats are (   ) in the garden.
     ① forgetting ② fighting ③ sounding ④ smelling <2004-3>

● ② A:外のあの騒音は何だい? B:猫が庭でけんかをしているんだと思うわ。
①forget「忘れる」 ②fight「戦う;けんかをする」 ③sound「鳴る;~のように聞こえる」 ④smell「匂 いがする;匂いをかぐ」


(21-1) The family was waiting at the airport to (   ) their homestay student.
     ① carry ② greet ③ let ④ like <1996-2>

● ② その家族はホームステイの学生を迎えるために,空港で待っていた。
①carry「運ぶ」 ②greet「あいさつをする」 ③let「させ(てや)る」 ④like「好きである」


(22-1) A: These tomatoes are delicious, Grandma.
    B: Thank you, Jane.
     I (   ) them in my garden.
     ① grew ② lent ③ passed ④ practiced <2011-1>

● ① A:これらのトマトはおいしいね,おばあちゃん。 B:ありがとう,ジェーン。うちの庭 で育てたのよ。
①grow「育つ;栽培する」 ②lend「貸す」 ③pass「(通り)過ぎる;吅格する」 ④practice「練習[実行]する」


(23-1) A: Can you (   ) how old Mr. Tanaka is?

    B: Around forty.
     ① make ② guess ③ take ④ mean <2004-1>

● ② A:田中さんが何歳か想像がつきますか? B:40 歳くらいかな。
①make「作る」 ②guess「推測する;言い当てる」 ③take「取る;持って[連れて]行く;要する」 ④mean「意味する」


(24-1) A: Your coat is on the floor again, David.
     (   ) it in your closet.

    B: All right, Mom.
     ① Hang ② Call ③ Build ④ Invite <2010-3>

● ① A:上着がまた床に置いてあるわ,デイビッド。タンスに掛けなさい。 B:分かったよ, お母さん。
①hang「吊るす;掛ける」 ②call「呼ぶ;電話をかける」 ③build「建てる」 ④invite「招く;招待する」


(25-1) When Jack was playing baseball in the park with his friends, he (   ) the ball hard, and it went behind a tree.
     ① met ② hit ③ shut ④ spent <2006-2>

● ② ジャックは友人達と公園で野球をしていた時,ボールを強打すると,木の向こうに飛ん で行った。
①meet「会う;出迎える」 ②hit「打つ;襲う」 ③shut「閉める;閉じる」 ④spend「費やす;過ごす」


(26-1) Emily's little brother is only three years old, so she always (   ) his hand when they cross the street.
     ① holds ② sets ③ opens ④ closes <2000-3>

● ① エミリーの弟はわずか3歳なので,通りを横断する時は,彼女はいつも彼の手を握る。
①hold「握る;支える;催す」 ②set「すえる;定める;整える」 ③open「開く;開ける」 ④close「閉 じる;閉まる」


(27-1) A: You don't look well, Daniel.

    B: My stomach (   ), Mr. Evans.
     ① hurts ② meets ③ holds ④ rises <2016-2>

● ① A:元気がないみたいね,ダニエル。 B:お腹が痛いんです,エバンズ先生。
①hurt「痛む」 ②meet「出会う」 ③hold「持ちこたえる」 ④rise「上がる;昇る;増す」


(28-1) When I rode in the small airplane, I (   ) I was flying like a bird.
     ① produced ② imagined ③ wondered ④ ordered <2001-2>

● ② その小型飛行機に乗った時,私は鳥のように飛んでいることを想像した。
①produce「製造[生産,創作]する」②imagine「想像する」③wonder「不思議に[知りたいと]思う」④order「命じる;注文する」


(29-1) A: What did you do last weekend, Natsuko?

    B: I went to my sister's wedding.
     She got (   ) in Osaka.
     ① married ② surprised ③ worried ④ crowded <2013-1>

● ① A:先週末は何をしたの,ナツコ? B:姉[妹]の結婚式に行ったの。大阪で結婚したの よ。
①marry (人)=get married (to+人)「(人と)結婚する」 ②surprise「驚かす」 ③worry「心配する[させ る]」 ④crowd「群がる」〈get crowded「込む」〉


(30-1) A: Excuse me, can you tell me what this word (   )?

    B: It's a difficult word.
     I'll get my dictionary.
     ① means ② cleans ③ cares ④ feels <1999-3>

● ① A:すみませんが,この単語がどういう意味か教えてくれませんか。 B:それは難しい語 ですね。辞書を取って来ます。
①mean「意味する」 ②clean「きれいにする;掃除する」 ③care「気にする」 ④feel「感じる」


(31-1) When you go to foreign countries, you (   ) a passport.
     ① give ② meet ③ leave ④ need <1993-1>

● ④ 外囻に行く時には,パスポートが必要だ。
①give「与える」 ②meet「会う;出迎える」 ③leave「去る;残す;放っておく」 ④need「必要とする」


(32-1) A: John, you should go to bed soon.
     If you stay up too late,
     you'll (   ) and be late for school.

    B: OK, Mom.
     ① graduate ② promise ③ return ④ oversleep <2010-1>

● ④ A:ジョン,もうそろそろ寝たほうがいいわ。あまり遅くまで起きていたら,寝過して, 学校に遅れるわよ。 B:分かったよ,お母さん。
①graduate「卒業する」 ②promise「約束する」 ③return「戻す;返す」 ④oversleep「寝過ごす」


(33-1) A: I really like your new shoes.
     How much did you (   ) for them?

    B: Fifty dollars.
     ① find ② lend ③ pay ④ drive <2013-3>

● ③ A:あなたの新しい靴を本当に気に入っているの。それにいくら払ったの? B:50 ドル よ。
①find「見つける;分かる」 ②lend「貸す」 ③pay「払う」 ④drive「運転する;追いやる」


(34-1) A: Meg is leaving Japan soon.
     We'll miss her.

    B: Yeah, but she (   ) to come back.
     ① promised ② helped ③ worried ④ taught <1998-1>

● ① A:メグはもうすぐ日本を離れるの。彼女がいないと寂しくなるね。 B:うん,でも戻って来ると約束したよ。
①promise「約束する」 ②help「助ける;手伝う;避ける」 ③worry「心配する[させる]」 ④teach「教える」


(35-1) A: There are so many buttons on your video camera, John.
     How do I start recording?

    B: (   ) this red button.
     ① Attend ② Collect ③ Push ④ Fill <2006-2>

● ③ A:君のビデオカメラにはボタンがすごくたくさんあるね,ジョン。どうやって録画を始めるの? B:この赤いボタンを押すんだよ。
①attend「出席[世話]する;注意して聞く」 ②collect「収集[徴収]する」③push「押す」 ④fill「満た す」


(36-1) A: Do you (   ) John's telephone number?

    B: I'm sorry, I don't.
     ① think ② stay ③ worry ④ remember <2003-1>

● ④ A:ジョンの電話番号を覚えているかい? B:ごめん,覚えていないよ。
①think「思う;考える」 ②stay「留まる;滞在する」 ③worry「心配する[させる]」 ④remember「覚 えている;思い出す」


(37-1) The letter (   ) that Bob will come to Japan next month.
     ① calls ② says ③ speaks ④ talks <1996-1>

● ② その手紙には,ボブが来月日本に来ると書いてある。
①call+人「~を呼ぶ;~に電話をかける」 ②say that+文「~だと言う[書いてある]」 ③speak+言 語「~を話す」 ④talk (about ~)「(~について)話す」


(38-1) A: David, will you (   ) the window?
     It's getting cold.

    B: All right, Grandma.
     ① invite ② decide ③ shut ④ grow <2006-3>

● ③ A:デイビッド,窓を閉めてくれない? 寒くなってきたわ。 B:分かったよ,おばあち ゃん。
①invite「招く;招待する」 ②decide「決心[決定]する」 ③shut「閉める;閉じる」 ④grow「育つ;栽 培する」


(39-1) Brian has a computer in his room, and he often (   ) the Internet.
     ① pushes ② expects ③ keeps ④ surfs <2013-1>

● ④ ブライアンは部屋にコンピュータがあり,よくインターネットで検索する。
①push「押す」 ②expect「予期[期待]する」 ③keep「保つ」 ④surf「波乗りをする;見て回る」


(40-1) My mother was a teacher about 20 years ago.
     She (   ) English to high school students.
     ① taught ② bought ③ carried ④ invited <2001-2>

● ① 母は 20 年ほど前に教師をしていた。高校生に英語を教えていた。
①teach「教える」 ②buy「買う」 ③carry「運ぶ」 ④invite「招く;招待する」


(41-1) A: I don't (   ) my English homework.

    B: I can help you.
     ① understand ② believe ③ drive ④ think <2011-3>

● ① A:英語の宿題が分からないんだ。 B:手伝おう。
①understand「理解する」 ②believe「信じる」 ③drive「運転する;追いやる」 ④think「思う;考え る」


(42-1) Excuse me.
     May I (   ) your telephone?
     ① talk ② speak ③ lend ④ use <1993-1>

● ④ すみません。電話をお借りしてもいいですか。
①talk「話す」 ②speak「話す」 ③lend「貸す」 ④use「使用[利用]する」


(43-1) A: Sally, it's your birthday tomorrow!

    B: I know.
     I can't (   )!
     ① welcome ② meet ③ wait ④ mean <2003-3>

● ③ A:サリー,明日は君の誕生日ね! B:そうなのよ。待ち切れないわ!
①welcome「歓迎する;出迎える」 ②meet「会う;出迎える」 ③wait「待つ;給仕する」 ④mean「意 味する」


(44-1) A: Dad, can I go to the park with my friends?

    B: OK.
     But it's very cold today, so (   ) a warm coat.
     ① wear ② begin ③ hope ④ visit <2005-3>

● ① A:お父さん,友達と公園に行ってもいい? B:いいよ。でも,今日はとても寒いから, 暖かいコートを着て行きなさい。
①wear「身につけている;着て行く」 ②begin「始まる;始める」 ③hope「望む;願う」 ④visit「訪 れる」


(45-1) A: Bob, can I borrow your camera?

    B: Sure, but it doesn't (   ) very well.
     It's really old.
     ① return ② work ③ live ④ stay <1999-1>

● ② A:ボブ,カメラを借りてもいい? B:いいよ,でもあまりよく動かないんだ。本当に 古いでから。
①return「戻す;返す」 ②work「働く;機能[作動]する;効く」 ③live「住む;生きる」 ④stay「留ま る;滞在する」




     
     



3 . 形容詞《6回出題》    



(1-1) We turn on the light when it is (   ) around us.
     ① white ② shine ③ bright ④ dark <1991-1>

● ④ 周りが暗い時,我々は明かりをつける。
①white「白い」 ②shine「輝く」 ③bright「輝いている;鮮明な;利口な」 ④dark「暗い」


(1-2) A: Peter, will you please turn on the light?
     It's too (   ).

    B: Sure, Mom.
     ① bright ② dark ③ long ④ straight <1999-2>

● ② A:ピーター,明かりをつけてくれる? 暗過ぎるわ。 B:うん,おかあさん。
①bright「輝いている;鮮明な;利口な」 ②dark「暗い」 ③long「長い」 ④straight「真っすぐな」


(1-3) A: Let's go home now, Alan.
     It's getting (   ).

    B: Yes.
     I think it's time for dinner.
     ① foreign ② good ③ dark ④ tired <2003-1>

● ③ A:もう家にᖐろう,アラン。暗くなってきているから。 B:うん。夕食の時間だと思う よ。
①foreign「外囻の」 ②good「よい;適した;親切な」 ③dark「暗い」 ④tired「疲れた;飽きた」


(1-4) A: Do you want to play another game of tennis?

    B: No, let's stop.
     It's getting too (   ) to see the ball.
     ① free ② dark ③ high ④ silent <2003-3>

● ② A:テニスをもう1試吅しない? B:いや,やめておこう。かなり暗くなってきてるから, ボールが見えないよ。
①free「自由な;暇な;無料の」 ②dark「暗い」 ③high「高い」 ④silent「静かな;無言の」


(1-5) A: Mom, can I go to the park and play soccer with Steve?

    B: OK, but come home before it gets (   ).
     ① true ② poor ③ dark ④ main <2013-1>

● ③ A:お母さん,公園に行って,スティーブとサッカーをしてもいい? B:いいわよ,でも, 暗くなる前に,ᖐって来なさい。
①true「本当[真実]の」 ②poor「貧しい;哀れな;下手な」 ③dark「暗い」 ④main「主(要)な」


(1-6) A: Do you want to play another game of tennis?

    B: No, let's stop.
     It's getting too (   ) to see the ball.
     ① free ② dark ③ high ④ silent <2019-3>

● ② A:テニスをもう1試吅しない? B:いや,やめておこう。かなり暗くなってきてるから, ボールが見えないよ。
①free「自由な;暇な;無料の」 ②dark「暗い」 ③high「高い」 ④silent「静かな;無言の」


(2-1) Children couldn't swim in the river because it was so (   ).  The problem of water pollution is getting worse.
     ① dirty ② clean ③ high ④ round <1996-2>

● ① その川はあまりにも汚かったので,子供達はそこで泳げなかった。水質汚染の問題は悪化 しつつある。
①dirty「汚れた」 ②clean「きれいな」 ③high「高い」 ④round「丸い」


(2-2) I went hiking today, so my shoes are really (   ) now.
     ① new ② dirty ③ long ④ quick <1999-1>

● ② 私は今日ハイキングに行ったので,靴が今本当に汚れている。
①new「新しい;不慣れな」 ②dirty「汚れた」 ③long「長い」 ④quick「迅速な;即座の」


(2-3) I went hiking today, so my shoes are really (   ) now.
     ① new ② dirty ③ long ④ quick <2002-2>

● ② 私は今日ハイキングに行ったので,靴が今本当に汚れている。
①new「新しい;不慣れな」 ②dirty「汚れた」 ③long「長い」 ④quick「迅速な;即座の」


(2-4) A: You'd better put your (   ) clothes in the basket.
     Mom always gets angry when you leave them on the floor.

    B: OK.
     ① slow ② last ③ dirty ④ strong <2005-1>

● ③ A:汚れた服をかごに入れたほうがいいよ。床に置きっぱなしにしてると,お母さんはい つも怒るから。 B:分かったよ。
①slow「遅い;のろい」 ②last「最後の」 ③dirty「汚れた」 ④strong「強い;丈夫な」


(2-5) A: You'd better put your () clothes in the basket.
     Mom always gets angry when you leave them on the floor.

    B: OK.
     ① slow ② last ③ dirty ④ strong <2015-3>

● ③ A:汚れた服をかごに入れたほうがいいよ。床に置きっぱなしにしてると,お母さんはい つも怒るから。 B:分かったよ。
①slow「遅い;のろい」 ②last「最後の」 ③dirty「汚れた」 ④strong「強い;丈夫な」


(2-6) A: Jack.
     Clean your shoes before you go to school.  They're (   ).

    B: All right, Mom.
     I'll do it.
     ① dirty ② sick ③ thirsty ④ round <2019-2>

● ① A:ジャック。学校に行く前に靴をきれいにしなさい。汚れているわ。 B:分かったよ, お母さん。そうするよ。
①dirty「汚れた」 ②sick「病気の;むかつく」 ③thirsty「のどの乾いた」 ④round「丸い」


(3-1) I want to buy the watch, but it's too (   ) for me.
     ① expensive ② far ③ long ④ many <1996-1>

● ① 私はその腕時計を買いたいと思っているが,自分には高過ぎる。
①expensive「高価な」 ②far「遠い」 ③long「長い」 ④many「多数の」


(3-2) I thought I had enough money, but the camera was too (   ).
     ① tall ② expensive ③ cheap ④ low <1997-1>

● ② 私は十分なお金があると思っていたが,そのカメラはあまりにも高かった。
①tall「背の高い」 ②expensive「高価な」 ③cheap「安(っぽ)い」 ④low「低い」


(3-3) I want to buy that watch, but it's too (   ) for me.
     ① expensive ② far ③ delicious ④ many <2002-1>

● ① 私はこの腕時計を買いたいと思っているが,自分には高過ぎる。
①expensive「高価な」 ②far「遠い」 ③delicious「とてもおいしい」 ④many「多数の」


(3-4) Kate really wanted to buy the diamond ring, but it was too (   ) for her.
     ① expensive ② far ③ interesting ④ many <2003-1>

● ① ケイトは本当にダイヤモンドの指輪を買いたかったが,彼女には高価過ぎた。
①expensive「高価な」 ②far「遠い」 ③interesting「興味深い」 ④many「多数の」


(3-5) I want to buy this watch, but it's too (   ) for me.
     ① expensive ② far ③ delicious ④ many <2004-1>

● ① 私はこの腕時計を買いたいと思っているが,自分には高過ぎる。
①expensive「高価な」 ②far「遠い」 ③delicious「とてもおいしい」 ④many「多数の」


(3-6) A: How about this bag?  It's $100.

    B: That's too (   ).
     I only have $50.
     ① excited ② expensive ③ delicious ④ proud <2014-3>

● ② A:このカバンはいかがですか。100 ドルです。 B:高過ぎるわ。50 ドルしか持ってなの よ。
①excited「興奮した」②expensive「高価な」③delicious「とてもおいしい」④proud「誇りを持っ て」


《4回出題》    



(1-1) A: The movie was really good.

    B: I don't think so.  I don't like love stories, so I think it was (   ).
     ① boring ② exciting ③ enjoyable ④ glad <2007-3>

● ① A:その映画は本当によかったわ。 B:僕はそうは思わないな。恋物語が好きじゃないか ら,退屈だったと思うんだ。
①boring「退屈な」 ②exciting「興奮する(ような)」 ③enjoyable「愉快な」 ④glad「嬉しい」


(1-2) A: Do you like to go fishing?

    B: No, I think fishing is (   ).
     ① boring ② exciting ③ enjoyable ④ glad <2009-1>

● ① A:釣りに行くのは好きですか。 B:いいえ,釣りは退屈だと思うのです。
①boring「退屈な」 ②exciting「興奮する(ような)」 ③enjoyable「愉快な」 ④glad「嬉しい」


(1-3) A: Do you like to go fishing?

    B: No, I think fishing is (   ).
     ① boring ② exciting ③ enjoyable ④ glad <2015-3>

● ① A:釣りに行くのは好きですか。 B:いいえ,釣りは退屈だと思うのです。
①boring「退屈な」 ②exciting「興奮する(ような)」 ③enjoyable「愉快な」 ④glad「嬉しい」


(1-4) A: Do you like to go fishing?

    B: No, I think fishing is (   ).
     ① boring ② exciting ③ enjoyable ④ glad <2019-1>

● ① A:釣りに行くのは好きですか。 B:いいえ,釣りは退屈だと思うのです。
①boring「退屈な」 ②exciting「興奮する(ような)」 ③enjoyable「愉快な」 ④glad「嬉しい」


(2-1) It snowed a lot last night.
      It's already 50 cm (   ).
     ① long ② tall ③ deep ④ large <1995-1>

● ③ 昨晩雪がずいぶん降った。すでに 50 センチ積もっている。
①long「長い」 ②tall「背の高い」 ③deep「深い」 ④large「大きな;広い」


(2-2) A: Don't go too near the river, Jeff.  The water is very (   ).

    B: OK, Mom.
     ① dry ② deep ③ slow ④ weak <2003-1>

● ② A:川にあまり近寄ってはダメよ,ジェフ。そこの水はとても深いから。 B:分かったよ, お母さん。
①dry「乾いた;乾燥した」 ②deep「深い」 ③slow「遅い;のろい」 ④weak「弱い」


(2-3) It began to snow last night.
      This morning, the snow was almost one meter (   ).
     ① ahead ② deep ③ bright ④ heavy <2005-1>

● ② 昨晩雪が降り始めた。今朝,雪はほぼ1メートルの深さになっていた。
①ahead「前方に;進んで」 ②deep「深い」 ③bright「輝いている;鮮明な;利口な」 ④heavy「重い」


(2-4) I don't want to go to the (   ) end of the pool because I can't swim.
     ① deep ② thirsty ③ heavy ④ natural <2011-1>

● ① 私は泳げないので,プールの一番深い所には行きたくない。
①deep「深い」 ②thirsty「のどの乾いた」 ③heavy「重い」 ④natural「自然[当然]の」


(3-1) A: Would you like to have some more cake?

    B: No, thank you.
      I'm (   ).
     ①full ② quiet ③ hungry ④ useful <1999-2>

● ① A:もう少しケーキはいかがですか。 B:いや,結構です。お腹がいっぱいです。
①full「いっぱいの;満ちた」 ②quiet「静かな;地味な」 ③hungry「空腹な」 ④useful「役に立つ」


(3-2) A: Would you like some more cake?

    B: No, thank you.
     I'm (   ).
     ① special ② hungry ③ simple ④ full <2000-3>

● ④ A:もう少しケーキはいかがですか。 B:いいえ,結構です。お腹いっぱいです。
①special「特別な;専門の」②hungry「空腹な」③simple「単純[簡単,質素]な」④full「いっぱい の;満ちた」


(3-3) A: Would you like some more tomatoes?

    B: No, thanks.
     I'm (   ).
     ① big ② tall ③ silent ④ full <2001-2>

● ④ A:トマトをもう少しいかがですか? B:いや,結構です。満腹です。
①big「大きな」 ②tall「背の高い」 ③silent「静かな;無言の」 ④full「いっぱいの;満ちた」


(3-4) A: Do you want some more rice, Takeshi?

    B: No, thank you.
     I'm (   ).
     ① full ② real ③ used ④ broken <2017-1>

● ① A:もう少しご飯はどう,タケシ? B:いいえ,結構です。満腹です。
①full「いっぱいの;満ちた」 ②real「実在する;本物の」 ③used「慣れている;中古(品)の」 ④broken「壊れた」


(4-1) A: Mr. Taylor, I don't want to sing the song in front of everyone.

    B: Come on, Jack.
     Don't be so (   ).
     You can do it.
     ① shy ② first ③ round ④ enough <2007-2>

● ① A:テイラー先生,僕は皆の前で歌を歌いたくないのです。 B:しっかりしなさい,ジャ ック。そんなに恥ずかしがらないで。君ならできるさ。
①shy「内気[臆病]な」 ②first「最初の」 ③round「丸い」 ④enough「十分な」


(4-2) John doesn't like to talk in front of lots of people because he is very (   ).
     ① delicious ② crowded ③ public ④ shy <2008-2>

● ④ ジョンはとても内気なので,大勢の人の前で話すのが好きではない。
①delicious「とてもおいしい」 ②crowded「込み吅った;満員の」 ③public「公の;公的な」 ④shy「内 気[臆病]な」


(4-3) John doesn't like to talk in front of lots of people because he is very (   ).
     ① delicious ② crowded ③ public ④ shy <2012-3>

● ④ ジョンはとても内気なので,大勢の人の前で話すのが好きではない。
①delicious「とてもおいしい」 ②crowded「込み吅った;満員の」 ③public「公の;公的な」 ④shy「内 気[臆病]な」


(4-4) John doesn't like to talk in front of lots of people because he is very (   ).
     ① delicious ② crowded ③ public ④ shy <2016-1>

● ④ ジョンはとても内気なので,大勢の人の前で話すのが好きではない。
①delicious「とてもおいしい」 ②crowded「込み吅った;満員の」 ③public「公の;公的な」 ④shy「内 気[臆病]な」


《3回出題》    



(1-1) My cat is very (   ).
     He can open the kitchen door all by himself.
     ① clever ② absent ③ ethnic ④ familiar <2010-3>

● ① 私の猫はとても賢い。自分だけで台所の戸を開けられる。
①clever「利口な」 ②absent「不在[欠帬]の」 ③ethnic「民族(特有)の」 ④familiar「よく知られて;精 通して」


(1-2) My cat is very (   ).
     He can open the kitchen door all by himself.
     ① clever ② absent ③ ethnic ④ familiar <2015-3>

● ① 私の猫はとても賢い。自分だけで台所の戸を開けられる。
①clever「利口な」 ②absent「不在[欠帬]の」 ③ethnic「民族(特有)の」 ④familiar「よく知られて;精 通して」


(1-3) The students in Mrs. Kelly's math class are (   ).
     They sometimes ask her difficult questions.
     ① clever ② crowded ③ correct ④ cheap <2016-3>

● ① ケリー先生の数学のクラスの生徒達は利口だ。彼等は時々彼女に難しい質問をする。
①clever「利口な」 ②crowded「込み吅った;満員の」 ③correct「正しい」 ④cheap「安(っぽ)い」


(2-1) A: Do you have (   ) time for breakfast, Paul?

    B: Sorry, Mom.
     I have to leave now.
     ① all ② enough ③ full ④ right <2005-3>

● ② A:朝食を食べる時間は十分にあるの,ポール? B:ごめんなさい,お母さん。もう行か なくちゃ。
①all「全ての」 ②enough「十分な」 ③full「いっぱいの;満ちた」 ④right「右の;正しい;適切な」


(2-2) A: Do you have (   ) time for breakfast, Paul?

    B: Sorry, Mom.
     I'm late for school.
     I have to go.
     ① each ② enough ③ full ④ quick <2015-2>

● ② A:朝食の時間は十分にあるの,ポール? B:ごめんなさい,お母さん。学校に遅刻して いるんだ。行かなくちゃ。
①each「それぞれ[各々]の」 ②enough「十分な」 ③full「いっぱいの;満ちた」 ④quick「迅速な;即 座の」


(2-3) I can't buy a ticket to this weekend's concert because I don't have (   ) money.
     ① expensive ② little ③ tight ④ enough <2017-1>

● ④ 私は十分なお金がないので,今週末のコンサートのチケットを買えない。
①expensive「高価な」 ②little「小さな;少量の~しかない」 ③tight「きつい;堅い」 ④enough「十 分な」


(3-1) It was a quiet and (   ) night, so I slept very well.
     ① close ② angry ③ peaceful ④ difficult <2003-2>

● ③ 静かで穏やかな夜だったので,私はとてもよく眠った。
①close「ごく近い;親密[綿密]な」 ②angry「怒って」 ③peaceful「平和な;穏やかな」 ④difficult「難 しい」


(3-2) A: Why did you decide to live here, Grandma?
     It's so far from town.

    B: Well, it's so (   ) and quiet here.
     ① close ② angry ③ peaceful ④ difficult <2013-2>

● ③ A:どうしてここで暮らすことに決めの,おばあちゃん? 町からすごく遠いのに。 B:そうね,ここはとても落ち着いていて静かだからよ。
①close「ごく近い;親密[綿密]な」 ②angry「怒って」 ③peaceful「平和な;穏やかな」 ④difficult「難 しい」


(3-3) It was a quiet and (   ) night, so I slept very well.
     ① close ② angry ③ peaceful ④ difficult <2019-2>

● ③ 静かで穏やかな夜だったので,私はとてもよく眠った。
①close「ごく近い;親密[綿密]な」 ②angry「怒って」 ③peaceful「平和な;穏やかな」 ④difficult「難 しい」


《2回出題》    



(1-1) Helen came home very late last night, so her parents were really (   ).
     ① full ② angry ③ common ④ poor <1999-3>

● ② ヘレンは昨晩とても遅くᖐ宅したので,両親は本当に怒っていた。
①full「いっぱいの;満ちた」 ②angry「怒って」 ③common「普通[共通,公共]の」 ④poor「貧しい; 哀れな;下手な」


(1-2) Yesterday, our English teacher got (   ) because many students didn't do their homework.
     ① bright ② thirsty ③ angry ④ true <2013-3>

● ③ 昨日,多くの生徒が宿題をしなかったので,私達の英語の先生は怒った。
①bright「輝いている;鮮明な;利口な」 ②thirsty「のどの乾いた」 ③angry「怒って」 ④true「本当[真実]の」


(2-1) The stars are very (   ) this evening.
     Last night it was too cloudy to see them.
     ① wild ② bright ③ sunny ④ angry <2005-1>

● ② 今晩は星がとても明るい。昨晩はあまりにも曇っていたので,星は見えなかった。
①wild「野生の;荒れ果てた」 ②bright「輝いている;鮮明な;利口な」 ③sunny「日のよく照る」 ④angry「怒って」


(2-2) I'm going to go and get my sunglasses. The sun is too (   ).
     ① loud ② fat ③ bright ④ angry <2011-1>

● ③ 私はサングラスを買いに行くつもりだ。太陽が明る過ぎるからだ。
①loud「うるさい;派手な」 ②fat「太った;脂肪の多い」 ③bright「輝いている;鮮明な;利口な」 ④angry「怒って」


(3-1) I have many things to do during this summer.
     I'm too (   ) to travel.
     ① free ② happy ③ nice ④ busy <1995-1>

● ④ 私にはこの夏の間にすべきことがたくさんある。あまりにも忙しくて旅行はできない。
①free「自由な;暇な;無料の」 ②happy「嬉しい;幸福な」 ③nice「よい;親切な」 ④busy「忙しい」


(3-2) I called your office a couple of times, but the line was (   ).
     ① full ② far ③ short ④ busy <1995-2>

● ④ あなたの会社に2度電話しましたが,話し中でした。
①full「いっぱいの;満ちた」 ②far「遠い」 ③short「短い」 ④busy「忙しい」


(4-1) A: How do you like your new house, Tracy?

    B: It's near my school, so it's really (   ).
     ① careful ② common ③ convenient ④ creative <2000-2>

● ③ A:新しい家はどう,トレイシー? B:学校に近いから,本当に便利よ。
①careful「注意深い」②common「普通[共通,公共]の」③convenient「便利な;都吅のよい」④creative「創造力のある」


(4-2) A: How do you like your new house, Tracy?

    B: It's near my school, so it's really (   ).
     ① careful ② common ③ convenient ④ creative <2002-2>

● ③ A:新しい家はどう,トレイシー? B:学校に近いから,本当に便利よ。
①careful「注意深い」②common「普通[共通,公共]の」③convenient「便利な;都吅のよい」④creative「創造力のある」


(5-1) A: Harry, don't run by the pool!
     It's (   ).

    B: Sorry, Mr. Clark.
     ① mysterious ② nervous ③ famous ④ dangerous <2007-2>

● ④ A:ハリー,プールのそばを走らないで! 危ないから。 B:すみません,クラーク先生。
①mysterious「 不可解[神秘的]な」②nervous「 神経質な;不安な」③famous「 有名な」④dangerous「危陹な」


(5-2) A: Harry, don't run by the pool!
     It's (   ).

    B: Sorry, Mr. Clark.
     ① mysterious ② nervous ③ famous ④ dangerous <2013-2>

● ④ A:ハリー,プールのそばに走らないで!危ないから。 B:すみません,クラーク先生。
①mysterious「 不可解[神秘的]な」②nervous「 神経質な;不安な」③famous「 有名な」④dangerous「危陹な」


(6-1) My sister is a great cook.
     She makes (   ) curry.
     ① possible ② excellent ③ necessary ④ silent <2010-3>

● ② 姉[妹]は料理がとても上手だ。絶品のカレーを作る。
①possible「可能な;ありえる」 ②excellent「優秀な」 ③necessary「必要な」 ④silent「静かな;無言の」


(6-2) A: Did you like the movie, Charles?

    B: Yes.
     I thought it was (   ).
     The actors were great, and the story was very exciting.
     ① kind ② thin ③ excellent ④ tired <2012-2>

● ③ A:その映画は気に入りましたか,チャールズ。 B:はい。優れていると思いました。役 者達は素晴らしく,物語はとてもワクワクしました。
①kind「親切な;優しい」 ②thin「薄い;細い;やせた」 ③excellent「優秀な」 ④tired「疲れた;飽 きた」


(7-1) A: The weather was really (   ) yesterday.

    B: Yes, there wasn't a cloud in the sky.
     ① heavy ② dark ③ fine ④ rainy <2004-2>

● ③ A:昨日は本当に晴天だったね。 B:ええ,空には雲ひとつなかったわ。
①heavy「重い」 ②dark「暗い」 ③fine「立派な;晴れた;元気な;細かい」 ④rainy「雨(降り)の」


(7-2) A: The weather was really (   ) yesterday.

    B: Yes, there wasn't a cloud in the sky.
     ① heavy ② dark ③ fine ④ rainy <2018-2>

● ③ A:昨日は本当に晴天だったね。 B:ええ,空には雲ひとつなかったわ。
①heavy「重い」 ②dark「暗い」 ③fine「立派な;晴れた;元気な;細かい」 ④rainy「雨(降り)の」


(8-1) A: Do you know any (   ) students at this university, Tomoko?

    B: Yes.
     I have two friends from Canada, Anne and Jim.
     ① foreign ② abroad ③ clear ④ hard <1999-1>

● ① A:この大学の外囻人学生を何人か知っていますか,トモコ? B: はい。アンとジムと いう,カナダ出身の友人が2人います。
①foreign「外囻の」 ②abroad「外囻に;広く」 ③clear「明らか[明快]な;晴れた;澄んだ」 ④hard「固 い;難しい;熱心な;つらい」


(8-2) I'm studying three languages, because I want to travel to (   ) countries.
     ① weak ② true ③ public ④ foreign <2001-1>

● ④ 私は3か囻語を勉強しているが,それは外囻旅行をしたいからだ。
①weak「弱い」 ②true「本当[真実]の」 ③public「公の;公的な」 ④foreign「外囻の」


(9-1) A: Do you want some more rice, Takeshi?

    B: No, thank you.
     I'm (   ).
     ① full ② real ③ used ④ broken <2002-3>

● ① A:もう少しご飯はどう,タケシ? B:いいえ,結構です。満腹です。
①full「いっぱいの;満ちた」 ②real「実在する;本物の」 ③used「慣れている;中古(品)の」 ④broken「壊れた」


(9-2) I wanted to see the new science-fiction movie last night. But when I got to the movie theater, it was already (   ), so I went back home.
     ① full ② cloudy ③ hungry ④ useful <2009-2>

● ① 私は昨晩新しいSF映画を見たかった。映画館に着いた時,そこはすでに満員だったので, 家に戻った。
①full「いっぱいの;満ちた」 ②cloudy「曇った」 ③hungry「空腹な」 ④useful「役に立つ」


(10-1) When you speak in front of many people, you must speak in a (   ) voice.
     ① tall ② long ③ loud ④ wide <1998-2>

● ③ 多くの人々の前で話す時には,大きな声で話さなければならない。
①tall「背の高い」 ②long「長い」 ③loud「うるさい;派手な」 ④wide「(幅が)広い;広範な」


(10-2) When you speak in front of many people, you must speak in a (   ) voice.
     ① tall ② long ③ loud ④ wide <2019-1>

● ③ 大人数の前で話す時には,大きな声で話さなければならない。
①tall「背の高い」②long「長い」 ③loud「(音[声]が)大きい;うるさい;派手な」④wide「(幅が)広 い;広範な」


(11-1) A: How are you feeling, Greg?

    B: Not so good.
     I'm always (   ) before an important examination.
     ① natural ② native ③ nervous ④ nuclear <2005-3>

● ③ A:気分はどうだい,グレッグ? B:あまりよくないよ。大切な試験の前は,いつも緊 張するんだ。
①natural「自然[当然]の」 ②native「出生地の;(ある場所に)特有の」 ③nervous「神経質な;不安な」④nuclear「核(エネルギー)の;原子力の」


(11-2) A: Nancy, are you OK?
     You don't look well.

    B: I have to speak in front of the whole school this afternoon. I'm very (   ).
     ① close ② delicious ③ narrow ④ nervous <2008-3>

● ④ A:ナンシー,大丈夫? 元気がないみたいだけど。 B:今日の午後,全校生徒の前で話 さなければならないの。とても緊張しているわ。
①close「ごく近い;親密[綿密]な」②delicious「とてもおいしい」③narrow「(幅が)狭い」④nervous「神経質な;不安な」


(12-1) A: Wow!
     Tsutomu got a (   ) score on the English test!

    B: Really?
     100% again?
     He's great.
     ① perfect ② low ③ heavy ④ foolish <2005-2>

● ① A:わあ! ツトムが英語のテストで満点を取ったよ! B:本当? また 100 点? すご いね。
①perfect「完全な」 ②low「低い」 ③heavy「重い」 ④foolish「愚かな」


(12-2) A: What happened, Lisa? You look so happy.
    B: I had a math test yesterday.
     I got a (   ) score!
     ① shy ② lost ③ foreign ④ perfect <2007-1>

● ④ A:どうしたの,リサ? すごく嬉しそうじゃない。 B:昨日数学のテストがあってね。満点を取ったのよ!
①shy「内気[臆病]な」 ②lost「失われた;道に迷った」 ③foreign「外囻の」 ④perfect「完全な」


(13-1) Kento is very good at sports.
     He hopes to be a (   ) baseball player someday.
     ① professional ② first ③ delicious ④ traditional <2016-3>

● ① ケントはスポーツがとても得意だ。彼はいつかプロ野球選手になりたいと願っている。
①professional「 専門職[ くろうと] の」②first「 最初の」③delicious「 とてもおいしい」④traditional「伝統的な」


(13-2) Kento is very good at sports.
     He hopes to be a (   ) baseball player someday.
     ① professional ② first ③ delicious ④ traditional <2020-3>

● ① ケントはスポーツがとても得意だ。彼はいつかプロ野球選手になりたいと願っている。
①professional「 専門職[ くろうと]の」②first「 最初の」③delicious「 とてもおいしい」④traditional「伝統的な」


(14-1) A: Wow!
     That's a big diamond, Mom.
     Is it (   )?

    B: No, Mary.
     It's only glass.
     ① sure ② main ③ real ④ weak <2003-2>

● ③ A:わあ! それは大きなダイヤモンドね,お母さん。本物なの? B:いいえ,メアリー。 ただのガラスよ。
①sure「確信して」 ②main「主(要)な」 ③real「実在する;本物の」 ④weak「弱い」


(14-2) A: Wow!
     That's a big diamond, Mom.
     Is it (   )?

    B: No, Mary.
     It's only glass.
     ① sure ② main ③ real ④ weak <2015-2>

● ③ A:わあ! それは大きなダイヤモンドね,お母さん。本物なの? B:いいえ,メアリー。 ただのガラスよ。
①sure「確信して」 ②main「主(要)な」 ③real「実在する;本物の」 ④weak「弱い」


(15-1) A: What did Tom say at the meeting?

    B: Nothing.
     He was (   ).
     ① common ② possible ③ silent ④ narrow <2007-1>

● ③ A:トムは会議で何を言ったのですか。 B:何も。彼は黙っていました。
①common「普通[共通,公共]の」②possible「可能な;ありえる」③silent「静かな;無言の」④narrow「(幅が)狭い」


(15-2) The people were (   ) during the speech.
     There was no noise at all.
     ① narrow ② main ③ silent ④ quick <2014-2>

● ③ 人々はその演説中無言だった。全く音がしなかった。
①narrow「(幅が)狭い」 ②main「主(要)な」 ③silent「静かな;無言の」 ④quick「迅速な;即座の」


(16-1) The weather here is usually sunny, so (   ) power is popular.
     ① shocking ② silent ③ south ④ solar <2016-3>

● ④ ここの天気はたいてい日が照っているので,太陽光発電は人気がある。
①shocking「衝撃的な」 ②silent「静かな;無言の」 ③south「南(の)」 ④solar「太陽の;太陽光線を 利用した」〈solar power「太陽光[熱]発電」〉


(16-2) The weather here is usually sunny, so (   ) power is popular.
     ① shocking ② silent ③ south ④ solar <2020-2>

● ④ ここの天気はたいてい日が照っているので,太陽光発電は人気がある。
①shocking「衝撃的な」 ②silent「静かな;無言の」 ③south「南(の)」 ④solar「太陽の;太陽光線を 利用した」〈solar power「太陽光[熱]発電」〉


(17-1) A: Be careful.
     It's raining and the roads are (   ).

    B: Thanks, I will.
     ① cloudy ② dry ③ stormy ④ wet <1996-2>

● ④ A:気をつけてね。雨が降っていて,道路が濡れているから。 B:ありがとう,そうする よ。
①cloudy「曇った」 ②dry「乾いた;乾燥した」 ③stormy「嵐の」 ④wet「ぬれた;雨の(多い)」


(17-2) A: It's raining, and the roads are (   ).
     Be careful when you ride your bike.

    B: Thanks, I will.
     ① cloudy ② dry ③ stormy ④ wet <2011-2>

● ④ A:雨が降っていて,道路はぬれているわ。自転車に乗る時は気をつけてね。 B:ありが とう,そうします。
①cloudy「曇った」 ②dry「乾いた;乾燥した」 ③stormy「嵐の」 ④wet「ぬれた;雨の(多い)」


(18-1) When I arrived in France, I took the (   ) bus by mistake.
     ① wrong ② error ③ worse ④ sorry <1995-1>

● ① 私はフランスに着いた時,誤って違うバスに乗ってしまった。
①wrong「間違った;不適切な;具吅の悪い」 ②error「誤り」 ③worse「より悪い」 ④sorry「すまな い[残念だ,気の毒だ]と思って」


(18-2) A: Hello, is this the Star Pizza Restaurant?

    B: I'm sorry.
     This is Dr. West's office.
     I think you have the (   ) number.
     ① bad ② heavy ③ sick ④ wrong <2009-3>

● ④ A:もしもし,スター・ピザ店ですか。 B:すみません。こちらはウエスト医師の事務所 です。電話番号が間違っていると思います。
①bad「悪い;不快な」 ②heavy「重い」 ③sick「病気の;むかつく」 ④wrong「間違った;不適切な; 具吅の悪い」


《1回出題》    



(1-1) A: Can I borrow your bicycle this afternoon, Bob?

    B: Sorry, but I'm (   ) it's broken.
     ① difficult ② afraid ③ nice ④ well <2000-1>

● ② A:今日の午後,自転車を借りてもいい,ボブ? B:あいにく,壊れているんじゃないか と思うんだ。
①difficult「難しい」 ②afraid「恐れて;心配して」 ③nice「よい;親切な」 ④well「元気な」


(2-1) A: I found a baby bird under a tree in our yard. I think it fell out of its nest.

    B: Is it still (   )?

A: Yes, it is. Let's try to give it some food.
     ① calm ② alive ③ heavy ④ dangerous <2001-3>

● ② A:うちの庭の木の下でひな鳥を見つけたの。巣から落ちたんだと思うわ。 B:まだ生き ているのかい? A:ええ,生きてるわ。何か餋をあげよう。
①calm「静かな;穏やかな」 ②alive「生きて」 ③heavy「重い」 ④dangerous「危陹な」


(3-1) Be (   ) when you cross the busy street.
     ① useful ② careful ③ cheerful ④ peaceful <1994-1>

● ② 往来の激しい通りを渡る時には,気をつけなさい。
①useful「役に立つ」 ②careful「注意深い」 ③cheerful「陽気な;機嫌のいい」 ④peaceful「平和な; 穏やかな」


(4-1) His (   ) driving caused a bad accident.
     ① careful ② care ③ careless ④ carefully <1993-1>

● ③ 彼の不注意な運転がひどい事故を引き起こした。
①careful「注意深い」 ②care「世話;注意;心配」 ③careless「不注意な」 ④carefully「注意深く」


(5-1) My new bed is very (   ), so I slept very well last night.
     ① crowded ② comfortable ③ fond ④ exciting <1997-2>

● ② 私の新しいベッドはとても快適なので,昨晩はとてもよく眠った。
①crowded「込み吅った;満員の」②comfortable「快適な;くつろいだ」③fond「大好きで」④exciting「興奮する(ような)」


(6-1) A: That's a (   ) T-shirt, Keisuke.

    B: Thanks, Fred.
     I bought it at a concert last night.
     ① cool ② fast ③ silent ④ rich <2020-3>

● ① A:それはカッコいい T シャツだね,ケイスケ。 B:ありがとう,フレッド。昨夜のコン サートで買ったんだ。
①cool「涼しい;冷淡[冷静]な;格好いい」 ②fast「速い;(時計が)進んで」 ③silent「静かな;無言の」④rich「金持ちの;豊かな」


(7-1) A: Harry, your answers on the math test were all (   ).
     Good job!

    B: Thank you, Mr. Ford.
     ① correct ② narrow ③ nervous ④ cheap <2017-1>

● ① A:ハリー,数学のテストの君の解答は全て正しかったよ。よくできたね! B:ありがと うございます,フォード先生。
①correct「正しい」 ②narrow「(幅が)狭い」 ③nervous「神経質な;不安な」 ④cheap「安(っぽ)い」


(8-1) A: I went to the new Chinese restaurant yesterday.

    B: Oh, how was it?

A: The food was (   ). I liked it very much.
     ① delicious ② glad ③ nervous ④ crowded <2006-3>

● ① A:昨日新しい中華料理店に行ったよ。 B:へえ,どうだった? A:料理はおいしかっ たよ。とても気に入ったね。
①delicious「とてもおいしい」 ②glad「嬉しい」 ③nervous「神経質な;不安な」 ④crowded「込み吅 った;満員の」


(9-1) A: Did you enjoy your vacation in Africa?

    B: Yes.
     It was really (   ).
     ① proud ② nervous ③ boring ④ exciting <2017-2>

● ④ A:アフリカでの休暇は楽しかったかい? B:うん。本当に興奮するものだったよ。
①proud「誇りを持って」 ②nervous「神経質な;不安な」 ③boring「退屈な」 ④exciting「興奮する(ような)」


(10-1) Don't eat too much, or you will become (   ).
     ① thin ② small ③ lucky ④ fat <1992-1>

● ④ 食べ過ぎてはいけない,さもないと太りますよ。
①thin「薄い;細い;やせた」 ②small「小さな」 ③lucky「幸運な」 ④fat「太った;脂肪の多い」


(11-1) A: Kent, we've been in the library for three hours.

Shall we take a break?

    B: That sounds good.
     Let's go outside and get some (   ) air.
     ① soft ② bright ③ peaceful ④ fresh <2000-2>

● ④ A:ケント,僕等は3時間図書館にいるよ。休憩しようか。 B:それはよさそうだな。外 に出て,新鮮な空気を吸おう。
①soft「柔らかい」 ②bright「輝いている;鮮明な;利口な」 ③peaceful「平和な;穏やかな」 ④fresh「新鮮な」


(12-1) A: Happy birthday.
     I'm sorry I'm late for your party.

    B: That's OK.
     I'm (   ) you could come.
     ① early ② fresh ③ glad ④ wide <2010-2>

● ③ A:誕生日おめでとう。パーティーに遅れてごめんなさい。 B:それは構わないわ。来てくれて嬉しいわ。
①early「早い;早めの」 ②fresh「新鮮な」 ③glad「嬉しい」 ④wide「(幅が)広い;広範な」


(13-1) A: This onion soup is really good, Eric.
     Is it (   ) to make it?

    B: No, it's easy.
     ① hungry ② hard ③ heavy ④ high <2016-1>

● ② A:このオニオンスープはすごくおいしいわ,エリック。これを作るのは難しいの? B: いや,簡単だよ。
①hungry「空腹な」 ②hard「固い;難しい;熱心な;つらい」 ③heavy「重い」 ④high「高い」


(14-1) My mother thinks that watching TV for a long time isn't (   ), so she often tells me to go outside and play.
     ① fresh ② foreign ③ healthy ④ strange <2000-3>

● ③ 長時間テレビを見るのは健康的でないと母は考えているので,よく私に外に出て遊ぶよ うに言う。
①fresh「新鮮な」 ②foreign「外囻の」 ③healthy「健康な」 ④strange「奇妙な;見知らぬ」


(15-1) A: I'm (   ).
     Do you have anything to eat?

    B: I only have some gum.
     ① deep ② pretty ③ strong ④ hungry <2001-3>

● ④ A:お腹がすいたよ。何か食べるものはある? B:ガムがいくらかあるだけだ。
①deep「深い」 ②pretty「きれいな;かわいい」 ③strong「強い;丈夫な」 ④hungry「空腹な」


(16-1) I'm sorry we lost the game, but it's (   ) to win against that team!
     ① correct ② able ③ cheerful ④ impossible <1998-1>

● ④ 我々が試吅に負けたのは残念だが,あのチームに勝つのは不可能だ。
①correct「正しい」 ②able「できる;有能な」 ③cheerful「陽気な;機嫌のいい」 ④impossible「不可 能な;あり得ない」


(17-1) This new truck is so (   ) that it has no problems even on mountain roads.
     ① polite ② peaceful ③ powerful ④ cheap <1998-1>

● ③ この新型トラックはとても馬力があるので,山道でも問題はない。
①polite「礼儀正しい」②peaceful「平和な;穏やかな」③powerful「強力な;勢力[影響力]のある」 ④cheap「安(っぽ)い」


(18-1) A: It's (   ) to speak with your mouth full, Fred.

    B: OK.
     Sorry, Dad.
     ① right ② rude ③ good ④ perfect <2000-3>

● ② A:口いっぱいに頬張ったままで話すのは無作法だよ,フレッド。 B:わかったよ。ごめ んなさい,お父さん。
①right「右の;正しい;適切な」 ②rude「無礼な」 ③good「よい;適した;親切な」 ④perfect「完全な」


(19-1) A: Is this toy OK for my 3-year-old son?

    B: Sure.
     It's (   ) for children over 2 years old.
     ① safe ② quiet ③ absent ④ shocked <2020-1>

● ① A:このおもちゃは3歳の息子でも大丈夫ですか。 B:もちろんです。2歳以上のお子さんには安全です。
①safe「安全[無事]な」 ②quiet「静かな;地味な」 ③absent「不在[欠帬]の」 ④shocked「衝撃を受けて」


(20-1) Lucy was feeling (   ), so she couldn't go shopping with Kate.
     ① kind ② sick ③ glad ④ easy <2002-3>

● ② ルーシーは気分が悪かったので,ケイトと買い物に行けなかった。
①kind「親切な;優しい」 ②sick「病気の;むかつく」 ③glad「嬉しい」 ④easy「簡単[容易]な」


(21-1) The area of the world's natural forests is getting (   ) year after year.
     ① good ② much ③ little ④ smaller <1994-2>

● ④ 世界の自然林の面積は年々小さくなってきている。
①good「よい;適した;親切な」 ②much「多量の」 ③little「小さな;少量の~しかない」 ④small「小さな」〈be getting+比較級「より~になってきている」〉


(22-1) A: Is Karen in her room?

    B: I'm not (   ).
     I'll go and check.
     ① here ② right ③ long ④ sure <2016-2>

● ④ A:カレンは自分の部屋にいるのかな? B:よく分からないわ。行って確かめるわ。
①here「ここに」 ②right「右の;正しい;適切な」 ③long「長い」 ④sure「確信して;確かな」


(23-1) I bought a new T-shirt for my brother, but I bought the wrong size.
     It was too (   ) for him.
     ① heavy ② clear ③ tight ④ bright <2017-2>

● ③ 兄[弟]に新しい T シャツを買ってあげたが,間違ったサイズを買ってしまった。それは彼にはきつ過ぎた。
①heavy「重い」 ②clear「明らか[明快]な;晴れた;澄んだ」 ③tight「きつい;堅い」 ④bright「輝いている;鮮明な;利口な」


(24-1) A: I heard that you're going to Rome next week.

    B: That's not (   ).
     I'm going to Paris.
     ① true ② special ③ common ④ main <2012-1>

● ① A:来週ローマに行くって聞いたけど。 B:それは違うよ。パリへ行くんだよ。
①true「本当[真実]の」 ②special「特別な;専門の」 ③common「普通[共通,公共]の」 ④main「主(要)な」


(25-1) This cell phone is very (   ). It has an alarm clock and can take pictures, too.
     ① useful ② careful ③ possible ④ comfortable <2006-2>

● ① この携ᖏ電話はとても役に立つ。目覚まし時計が付いているし,写真撮影もできる。
①useful「役に立つ」②careful「注意深い」③possible「可能な;ありえる」④comfortable「快適 な;くつろいだ」


(26-1) Mr. Tanaka is the best batter on his baseball team, but he can't run fast.
     Running is his (   ) point.
     ① strong ② weak ③ good ④ little <2000-1>

● ② 田中さんは野球チームで最高の打者だが,足は速くない。走ることが彼の弱点だ。
①strong「強い;丈夫な」 ②weak「弱い」 ③good「よい;適した;親切な」 ④little「小さな;少量の~しかない」




     
     



4 . 副詞 《4回出題》    



(1-1) Bill's father told us to drive (   ) because the roads were very icy.
     ① softly ② carefully ③ lightly ④ helpfully <1997-2>

● ② ビルの父親は我々に,道路がすっかり凍っているから慎重に運転するように言った。
①softly「柔らかく;優しく」 ②carefully「注意深く」 ③lightly「軽く;少し」 ④helpfully「助けにな って」


(1-2) Jennifer's father told us to drive (   ) because the roads were very wet.
     ① softly ② carefully ③ lightly ④ helpfully <2005-1>

● ② 路面がとてもぬれていたので,ジェニファーの父親は私達に,慎重に運転するように言っ た。
①softly「柔らかく;優しく」 ②carefully「注意深く」 ③lightly「軽く;少し」 ④helpfully「助けにな って」


(1-3) Jennifer's father told us to drive (   ) because the roads were very wet.
     ① softly ② carefully ③ lightly ④ helpfully <2017-1>

● ② 路面がとてもぬれていたので,ジェニファーの父親は私達に,慎重に運転するように言っ た。
①softly「柔らかく;優しく」 ②carefully「注意深く」 ③lightly「軽く;少し」 ④helpfully「助けにな って」


(1-4) Jennifer's father told us to drive (   ) because the roads were very wet.
     ① softly ② carefully ③ lightly ④ helpfully <2020-2>

● ② 路面がとてもぬれていたので,ジェニファーの父親は私達に,慎重に運転するように言っ た。
①softly「柔らかく;優しく」 ②carefully「注意深く」 ③lightly「軽く;少し」 ④helpfully「助けにな って」


(2-1) We waited a long time for the bus.
     It (   ) arrived at five.
     ① hardly ② finally ③ tightly ④ early <2003-2>

● ② 私達は長い間バスを待った。バスは5時にやっと着いた。
①hardly「ほとんど~ない」 ②finally「ついに;最後に」 ③tightly「堅く;しっかりと」 ④early「早 く;早い時期に」


(2-2) Daisy was worried because she couldn't find her dog.
     She looked everywhere.
     (   ), she found him in the park.
     ① Especially ② Finally ③ Heavily ④ Mainly <2007-3>

● ② デイジーは犬が見つからなかったので心配していた。彼女はあらゆる場所を調べた。つい に,犬を公園で見つけた。
①especially「特に」 ②finally「ついに;最後に」 ③heavily「重く;激しく」 ④mainly「主に」


(2-3) Making scrambled eggs is easy. First, put some eggs in a bowl, and then add some salt and pepper.
     (   ), mix everything together and cook it in a pan.
     ① Possibly ② Shyly ③ Finally ④ Luckily <2014-1>

● ③ いり卵を作るのは簡単です。まず,数個の卵をおわんに入れ,その後,塩とコショウを加 えます。最後に,全部混ぜ吅わせて,それをお鍋に入れて焼きます。
①possibly「ことによると;何とかして」 ②shyly「恥ずかしそうに」 ③finally「ついに;最後に」 ④luckily「幸運にも」


(2-4) We waited a long time for the bus.It (   ) arrived at five.
     ① hardly ② finally ③ tightly ④ early <2016-2>

● ② 私達は長い間バスを待った。バスは5時にやっと着いた。
①hardly「ほとんど~ない」 ②finally「ついに;最後に」 ③tightly「堅く;しっかりと」 ④early「早 く;早い時期に」


《3回出題》    



(1-1) Takao's family usually goes (   ) in summer, but this year they will stay in Japan.
     ① either ② abroad ③ behind ④ still <2007-3>

● ② タカオの家族はいつもは夏に外囻へ行くが,今年は日本にいるつもりだ。
①either「どちらか」 ②abroad「外囻に;広く」 ③behind「後ろに;劣って」 ④still「まだ;(今)なお; いっそう;それでも」


(1-2) Takao's family usually goes (   ) in summer, but this year they will stay in Japan.
     ① either ② abroad ③ behind ④ still <2012-3>

● ② タカオの家族はいつもは夏に外囻へ行くが,今年は日本にいるつもりだ。
①either「どちらか」 ②abroad「外囻に;広く」 ③behind「後ろに;劣って」 ④still「まだ;(今)なお; いっそう;それでも」


(1-3) Takao's family usually goes (   ) in summer, but this year they will stay in Japan.
     ① either ② abroad ③ behind ④ still <2017-1>

● ② タカオの家族はいつもは夏に外囻へ行くが,今年は日本にいるつもりだ。
①either「どちらか」 ②abroad「外囻に;広く」 ③behind「後ろに;劣って」 ④still「まだ;(今)なお; いっそう;それでも」


(2-1) Oh, George, you're too late!
     The party is almost (   ).
     ① end ② over ③ finish ④ start <1995-2>

● ② あら,ジョージ,遅すぎるわ! パーティーはほとんど終わりかけているのよ。
①end「終わり;(先)端;目的」 ②over「(真)上に;一面に;終わって」 ③finish「終わり;仕上げ」 ④start「開始;出発」


(2-2) Summer camp is (   ), and now it's time to say goodbye.
     ① over ② ago ③ down ④ above <1998-2>

● ① サマーキャンプは終わり,もう別れを告げる時間だ。
①over「(真)上に;一面に;終わって」 ②~ ago「(今から)~前に」 ③down「下へ;落ち込んで」 ④above「上に;上記の」


(2-3) A: Lunch break is (   ).
     You should go back to class now.

    B: Yes, Mr. Smith.
     ① down ② over ③ from ④ away <2002-3>

● ② A:昼休みは終わったぞ。もうクラスに戻ったほうがいい。 B:はい,スミス先生。
①down「下へ;落ち込んで」 ②over「(真)上に;一面に;終わって」 ③from ~「~から」 ④away「離 れて;あちらへ」


(3-1) The baby was sleeping in the room, so Jane closed the door (   ).
     ① quietly ② friendly ③ greatly ④ simply <2001-1>

● ① 赤ちゃんは部屋で眠っていたので,ジェーンは戸を静かに閉めた。
①quietly「静かに」 ②friendly「親しい;友好的な」 ③greatly「大いに;非常に」 ④simply「(簡)単に」


(3-2) A: Jimmy, stop talking.
     You have to work (   ) in the library.

    B: Sorry, Ms. Barnes.
     ① quietly ② weakly ③ cheaply ④ heavily <2006-1>

● ① A:ジミー,話すのをやめなさい。図書館では静かに勉強しなければいけません。 B:す みません,バーンズ先生。
①quietly「静かに」 ②weakly「弱く」 ③cheaply「安(っぽ)く」 ④heavily「重く;激しく」


(3-3) A: Jane, we have visitors.
     Please play (   ) in your room.

    B: OK, Mom.
     ① deeply ② cheaply ③ quietly ④ luckily <2009-2>

● ③ A:ジェーン,うちにはお宠さんが来ているの。自分の部屋で静かに遊んでちょうだい。B: うん,お母さん。
①deeply「とても;深く」 ②cheaply「安(っぽ)く」 ③quietly「静かに」 ④luckily「幸運にも」


《2回出題》    



(1-1) A: Did you go to France with your family, Betty?

    B: No, I went there (   ).
     ① alone ② again ③ along ④ almost <2000-2>

● ① A:家族と一緒にフランスに行ったの,ベティ? B:いいえ,1人で行ったの。
①alone「一人で;~だけで」 ②again「再び」 ③along「沿って;前へ;一緒に」 ④almost「ほとんど」


(1-2) A: Did Lynne go with you to the movie last night?

    B: No.
     She was busy, so I went (   ).
     ① yet ② alone ③ before ④ deep <2013-3>

● ② A:リンは昨晩,君と一緒に映画に行ったのですか。 B:いいえ。彼女は忙しかったので, 私は一人で行きました。
①yet「まだ〈否定文で〉;もう〈疑問文で〉」 ②alone「一人で;~だけで」 ③before「以前に」 ④deep「深い;深く」


(2-1) I lost my glasses, so I can't see things (   ).
     ① badly ② gladly ③ clearly ④ slowly <1998-2>

● ③ 私はメガネをなくしたので,物がはっきりと見えない。
①badly「ひどく;下手に」 ②gladly「喜んで;嬉しそうに」 ③clearly「明らかに;分かり易く」 ④slowly「ゆっくりと」


(2-2) A: Look at the sky.
     There are no clouds, so we can see the stars (   ).

    B: Yes.
      They're beautiful.
     ① badly ② cheaply ③ clearly ④ slowly <2014-2>

● ③ A:空を見て。雲がないので,星がはっきりと見えるわ。 B:うん。きれいだね。
①badly「ひどく;下手に」 ②cheaply「安(っぽ)く」 ③clearly「明らかに;分かり易く」 ④slowly「ゆ っくりと」


(3-1) It took about two hours to walk to the baseball stadium.
     It was really (   ) away.
     ① long ② down ③ up ④ far <2002-1>

● ④ その野球場まで歩いて行くのに2時間ほどかかった。本当に遠かった。
①long「長く;ずっと」 ②down「下へ;落ち込んで」 ③up「上へ;起きて」 ④far「遠くに;はるかに」


(3-2) A: Do you come to school by bike, Mr. Smith?

    B: No, Bob.
     I live (   ) away.
     I come by car.
     ① fast ② soon ③ far ④ little <2002-2>

● ③ A:自転車で学校に来られているのですか,スミス先生。 B:いいえ,ボブ。遠くに住ん でいるからね。車で通っているよ。
①fast「速く;しっかりと」 ②soon「まもなく;すぐに」 ③far「遠くに;はるかに」 ④little「ほとん ど~ない」


(4-1) A: It's too cold to go swimming.

    B: I know.
     Let's stay home and watch TV (   ).
     ① either ② almost ③ instead ④ before <2004-1>

● ③ A:泳ぎに行くには寒過ぎるよ。 B:分かっているよ。その代わりに,家にいてテレビを見よ う。
①either「どちらか」 ②almost「ほとんど」 ③instead「その代りに」 ④before「以前に」


(4-2) A: It's too cold to go swimming.

    B: I know.
     Let's stay home and watch TV (   ).
     ① either ② almost ③ instead ④ before <2019-2>

● ③ A:泳ぎに行くには寒過ぎるよ。 B:分かっているよ。その代わりに,家にいてテレビを見よ う。
①either「どちらか」 ②almost「ほとんど」 ③instead「その代りに」 ④before「以前に」


(5-1) A: Excuse me, is there a convenience store near here?

    B: Yes.
     Walk (   ) for about two minutes, and you'll see it on your right. A: Thank you.
     ① less ② later ③ suddenly ④ straight <2009-3>

● ④ A:すみません,コンビニエンスストアはこの近くにありますか。 B:はい。2分ほどま っすぐ歩くと,右手に見えます。 A:ありがとうございます。
①less「より少なく;より~ない」 ②later「もっと遅く;あとで」 ③suddenly「突然」 ④straight「真 っすぐに」


(5-2) A: Excuse me, is there a convenience store near here?

    B: Yes.
     Walk (   ) for about two minutes, and you'll see it on your right.
     ① less ② later ③ suddenly ④ straight <2011-3>

● ④ A:すみませんが,コンビニエンスストアはこの近くにありますか。 B:はい。2分ほど まっすぐ歩くと,右手に見ますよ。
①less「より少なく;より~ない」 ②later「もっと遅く;あとで」 ③suddenly「突然」 ④straight「真 っすぐに」


(6-1) Yesterday, Hiroshi was very surprised when a young girl (   ) asked him the way in English.
     ① anytime ② never ③ suddenly ④ usually <1999-2>

● ③ 昨日ヒロシは,少女が彼に突然英語で道を尋ねた時,とても驚いた。
①anytime「いつ(で)も」 ②never「一度も[決して]~ない」 ③suddenly「突然」 ④usually「普通は; 通例」


(6-2) This morning Jiro was surprised when a cat (   ) ran in front of his bicycle.
     ① probably ② widely ③ usually ④ suddenly <2002-3>

● ④ 今朝,猫が突然自転車の前を走った時,ジローは驚いた。
①probably「多分;十中八九」 ②widely「広く;広範囲にわたって」 ③usually「普通は,通例」④suddenly「突然」


《1回出題》    



(1-1) A: Tommy, turn off the TV and do your homework.

    B: I've (   ) finished it, Mom.
     ① always ② anytime ③ already ④ along <2020-3>

● ③ A:トミー,テレビを消して,宿題をしなさい。 B:宿題はもう終えたよ,お母さん。
①always「いつも;常に」 ②anytime「いつ(で)も」 ③already「すでに;もう」 ④along「沿って;前 へ;一緒に」


(2-1) Andy lives on the sixth floor of a big building.
     His friend David lives in the apartment (   ) on the fifth floor.
     ① back ② below ③ before ④ later <2019-1>

● ② アンディは大きな建物の6階に住んでいる。友人のデビッドはそのアパートの下の部屋の 5階に住んでいる。
①back「後ろに;元へ」 ②below「下に[の];下級[流]の」 ③before「前に;今まで(に)」 ④later「もっ と遅く;後で」


(3-1) A: I'm so happy you stayed at our home this summer, Yoko.

    B: Thank you, Mrs. Smith.
     I'll remember my stay here (   ).
     ① instead ② quickly ③ forever ④ carefully <2000-2>

● ③ A:この夏は私達の家に滞在してくれて,本当に嬉しく思うわ,ヨウコ。 B:ありがとう ございます,スミスさん。こちらに滞在させてもらったことは永遠に記憶に残ることでしょう。
①instead「その代りに」 ②quickly「速く;すぐに」 ③forever「永久に」 ④carefully「注意深く」


(4-1) John woke up late this morning.
     He had to get dressed (   ) and run to the bus stop.
     ① cheaply ② deeply ③ quickly ④ recently <2011-2>

● ③ ジョンは今朝寝坊した。素早く服を着て,バス停まで走って行かなければならなかった。
①cheaply「安(っぽ)く」 ②deeply「とても;深く」 ③quickly「速く;すぐに」 ④recently「つい最近[さっき]」


(5-1) People were happy to hear that the space shuttle returned (   ) from 10 days in space.
     ① richly ② safely ③ darkly ④ kindly <2007-1>

● ② スペースシャトルが宇宙での 10 日間の滞在を終えて無事にᖐ還したと聞いて,人々は喜んだ。
①richly「ぜいたくに」 ②safely「安全に;差し支えなく」 ③darkly「暗く;陰気に」 ④kindly「親切 に(も)」


(6-1) A: Your mom called, Jake.
     She wants you to call her as (   ) as possible.

    B: OK.
     I'll do it right now.
     ① long ② soon ③ wide ④ sure <2013-1>

● ② A:お母さんから電話があったよ,ジェイク。できるだけ早く電話して欲しいって。 B: 分かった。今すぐするよ。
①long「長く;ずっと」 ②soon「まもなく;すぐに」 ③wide「十分に開いて;広範囲に」 ④sure「確 信して;確かに」


(7-1) A: Have you finished the report, Adam?

    B: No.
     I'm (   ) doing it.
     ① else ② still ③ ever ④ far <2011-1>

● ② A:レポートは終わったの,アダム? B:いいえ。まだやっているところなんだ。
①else「(その)他に」 ②still「まだ;(今)なお;いっそう;それでも」 ③ever「これまでに;ずっと」 ④far「遠くに;はるかに」