Sample Site


Advance 2  もくじ


  • Unit 22 willを使って未来を表す
  • Unit 23 be going to を使って未来を表す
  • Unit 24 助動詞
  • Unit 25 There is / are ~.の文
  • Unit 26 名詞・冠詞
  • Unit 27 代名詞
  • Unit 28 命令文
  • Unit 29 不定詞(基本3用法)
  • Unit 30 不定詞を含む構文
  • Unit 31 動名詞
  • Unit 32 不定詞と動名詞
  • Unit 33 いろいろな疑問文
  • Unit 34 接続詞
  • Unit 35 文型
  • Unit 36 形容詞・副詞
  • Unit 37 前置詞
  • Unit 38 比較(1)
  • Unit 39 比較(2)
  • Unit 40 比較(3)
  • Unit 41 受動態




  • Unit 22 willを使って未来を表す


    1 ) 私は明日 グリーン先生を訪ねるつもりです.    

    I (   ) visit Mr. Green tomorrow.

    will


    2 ) 次の金曜日は雨が降るでしょう.    

    It (   ) rain next Friday.

    will


    3 ) 母は午後に買い物に行くでしょう.    

    My mother (   ) go shopping in the afternoon.

    will


    4 ) 私たちは夕食後に宿題をするつもりです.    

    We (   ) do our homework after dinner.

    will


    5 ) 私は明日の朝は忙しいでしょう.    

    (   ) be busy tomorrow morning.

    I'll


    6 ) 私の父は明日は忙しくないでしょう.    

    My father (   ) be busy tomorrow.

    won't


    7 ) あなたは来週その会議に出席しますか.―いいえ,しません.    

    (   ) you attend the meeting next week? ― No, (   ) (   ).

    Will, I won't


    8 ) あなたのお父さんはいつ戻ってこられますか.    

    (   ) (   ) your father come back?

    When will


    9 ) 私は今日は数学の勉強をするつもりはありません.    

    I (   ) study math today.

    won't


    10 ) 今夜は雪が降るでしょうか.―ええ,降るでしょう.    

    (   ) it snow tonight? ― Yes, it (   ).

    Will, will


    11 ) 今週末に何をしますか.―つりに行きます.    

    (   ) (   ) you do this weekend? ― (   ) go fishing.

    What will, I'll


    12 ) だれが今日のパーティーに来るでしょうか.―ジャックとメアリーとテッドが来ます.    

    (   ) (   ) come to the party today? ― Jack, Mary, and Ted (   ).

    Who will, will


    13 ) あなたはレンとどこで会うつもりですか.    

    (   ) (   ) you see Ren?

    Where will


    14 ) グリーン博士はいつ来日するのでしょうか.    

    (   ) (   ) Dr. Green come to Japan?

    When will


    15 ) 明日はだれがその会議に出席するのでしょうか.    

    (   ) (   ) attend the meeting tomorrow?

    Who will


    16 ) 私は来月14歳になります.    

    I (   ) (   ) fourteen years old (   ) (   ).

    will be, next month


    17 ) 父は仕事で来年の夏にソウルに行きます.    

    My father (   ) (   ) to Seoul on business (   ) (   ).

    will go, next summer


    18 ) あなたはいつかこの国のリーダーになるでしょう.    

    You (   ) (   ) the leader of this country someday.

    will be[become]


    19 ) 今夜は雨が降るでしょうか.    

    (   ) (   ) rain (   )?

    Will it, tonight


    20 ) あなたのお姉さんは来年の春に大学生になるのですか.    

    (   ) your sister (   ) a university student (   ) (   )?

    Will, be[become], next spring


    21 ) メアリーはいつ駅に到着するのでしょうか.    

    (   ) (   ) Mary arrive at the station?

    When will


    22 ) 私の父はすぐに戻ってくるでしょう.    

    My father (   ) (   ) (   ) soon.

    will be back


    23 ) 彼らは1時間後に空港に到着するでしょう.    

    They (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) in an hour.

    will arrive at the airport


    24 ) 君(たち)のことをずっと忘れないよ.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) forever.

    I won't forget you


    25 ) 彼女は来年1人で中国に行くの?―うん,そうだよ.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) alone next year? ― Yes, (   ) (   ).

    Will she go to China, she will


    26 ) いつ日本を出発するの?―来月に日本を出発するよ.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) Japan? ― (   ) (   ) (   ) next month.

    When will you leave, I'll leave Japan


    27 ) 私は来週の月曜日にいとこに会うつもりです.    

    (   ) see my cousin (   ).[空所には2語以上入ることがある]

    I will, next Monday


    28 ) この会議は何時に終わるのでしょうね.―ええと,5時には終わるでしょう.    

    (   ) this meeting be over? ― Well, it (   ) over at five.[空所には2語以上入ることがある]

    What time will, will be


    29 ) ジムは一生けんめい勉強しているので,次のテストには合格するでしょう.    

    Jim (   ) hard, so he (   ) the next test.[空所には2語以上入ることがある]

    is studying[studies], will pass


    30 ) あなたはいつか成功するでしょう.    

    You will (   ) (   ).

    succeed someday


    31 ) あなたはかぜをひいているのだから,今日は外出してはいけません.    

    You (   ) a (   ), so don't (   ) (   ) today.

    have, cold, go out


    32 ) ちょっと待ってて.すぐに行くから.    

    Wait (   ) (   ). I'll come (   ).

    a moment, soon








    Unit 23 be going to を使って未来を表す


    33 ) 私は来年の夏にニューヨークを訪れるつもりです.    

    I (   ) (   ) (   ) visit New York next summer.

    am going to


    34 ) 父は今日 私とテニスをする予定です.    

    My father (   ) (   ) (   ) play tennis with me today.

    is going to


    35 ) 私たちは今日の午後に先生を手伝うつもりです.    

    We (   ) (   ) (   ) help our teacher this afternoon.

    are going to


    36 ) メアリーは次の日曜日に買い物に行く予定です.    

    Mary (   ) (   ) (   ) go shopping next Sunday.

    is going to


    37 ) とても寒いです.今晩 雪が降りそうです.    

    It is very cold. It (   ) (   ) (   ) snow this evening.

    is going to


    38 ) 私は来月はその雑誌を買うつもりはありません.    

    I'm (   ) (   ) (   ) buy the magazine next month.

    not going to


    39 ) あなたは今日 外食する予定ですか.―はい,そうです.    

    (   ) you (   ) (   ) eat out today? ― Yes, (   ) (   ).

    Are, going to, I am


    40 ) ジムは今週末に何をする予定ですか.    

    (   ) (   ) Jim (   ) (   ) do this weekend?

    What is, going to


    41 ) 私たちは神戸に引っ越す予定はありません.    

    We (   ) (   ) (   ) move to Kobe.

    aren't going to


    42 ) ジョンは今週の土曜日にサッカーの練習をするつもりですか.―いいえ,ちがいます.    

    (   ) John (   ) (   ) practice soccer this Saturday? ― No, (   ) (   ) (   ).

    Is, going to, he is not


    43 ) 新しいかばんをどこで買うつもりですか.    

    (   ) (   ) you (   ) (   ) buy a new bag?

    Where are, going to


    44 ) 明日のパーティーではだれがピアノを弾くことになっていますか. ― ケンタです.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) play the piano at the party tomorrow? ― Kenta is.

    Who is going to


    45 ) 彼はいつ富士山に登るつもりですか.    

    (   ) (   ) he (   ) to climb Mt. Fuji?

    When is, going


    46 ) 今晩,だれが夕食を作ることになっていますか.    

    (   ) (   ) going (   ) make dinner this evening?

    Who is, to


    47 ) あなたはどれくらいここに滞在する予定ですか.    

    (   ) long (   ) you (   ) to stay here?

    How, are, going


    48 ) 今週末は公園で絵を描くつもりです.    

    I'm (   ) (   ) draw some pictures in the park this weekend.

    going to


    49 ) カサは持っていますか.雨が降りそうです.    

    Do you have an umbrella? It's (   ) (   ) rain.

    going to


    50 ) ユミは将来アメリカに行って,映画の勉強をするつもりです.    

    Yumi (   ) (   ) to go to the USA and study movies in the future.

    is going


    51 ) 明日ジムに会うことになっているのですか.―ええ,そうです.    

    (   ) you (   ) (   ) see Jim (   )? ― Yes, (   ) (   ).

    Are, going to, tomorrow, I am


    52 ) トムは何時にサラに電話をするつもりですか.    

    (   ) (   ) (   ) Tom (   ) to call Sarah?

    What time is, going


    53 ) 私の姉[妹]は次[来年]の春にヨーロッパ旅行をする予定です.    

    My sister (   ) (   ) (   ) (   ) in Europe next spring.

    is going to travel


    54 ) 彼らは明日その仕事を終える予定です.    

    They (   ) (   ) (   ) (   ) the job tomorrow.

    are going to finish


    55 ) 今晩,パーティーに行くつもりはないよ.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) the party tonight.

    I'm not going to go to


    56 ) その先生に会う予定なのですか.―いいえ,その予定はありません.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) the teacher? ― No, (   ) (   ).

    Are you going to see, I'm not


    57 ) 彼はどれくらいオーストラリアに滞在する予定ですか.―彼はそこに3週間滞在する予定です.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) stay in Australia? ― (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) for three weeks.

    How long is he going to, He is going to stay there


    58 ) 私は明日の朝,早起きする予定です.    

    I'm (   ) early (   ).[空所には2語以上入ることがある]

    going to get up, tomorrow morning


    59 ) くもっています.午後は雨になりそうです.    

    It's cloudy. (   ) rain this afternoon.[空所には2語以上入ることがある]

    It is[It's] going to


    60 ) 私は父にはその話をするつもりはありません.    

    I'm (   ) to tell the story to my father.[空所には2語以上入ることがある]

    not going


    61 ) 私の祖父母が来週家に来ます.彼らはこの部屋で寝ることになっています.    

    My grandparents are (   ) our house next week. They are (   ) in this room.[空所には2語以上入ることがある]

    going to come to, going to sleep


    62 ) その店で何を買うつもり? ― ペンを何本か買うよ.    

    (   ) to (   ) at that store? ― I'm (   ) some pens.[空所には2語以上入ることがある]

    What are you going, buy, going to buy


    63 ) 私の家族は毎年外国へ行きます.    

    My family goes (   ) every year.

    abroad


    64 ) サキ,あなたのクラスメートにその話をしてください.    

    Saki, please (   ) the (   ) to your classmates.

    tell, story


    65 ) 妹は昨夜 高熱がありました.    

    My sister had a high (   ) last night.

    fever








    Unit 24 助動詞


    66 ) メグはすらすらと日本語を話すことができます.    

    Meg (   ) speak Japanese fluently.

    can


    67 ) 君はすぐその仕事を終えることができるでしょう.    

    You (   ) (   ) (   ) (   ) finish the job soon.

    will be able to


    68 ) ぼくのラケットを使ってもいいよ.    

    You (   ) use my racket.

    can[may]


    69 ) 明日私たちの家に来ることができますか.    

    (   ) you come to our house tomorrow?

    Can


    70 ) ケイトは彼のことが理解できませんでした.    

    Kate (   ) understand him.

    couldn't


    71 ) 私はその川を泳いで(実際に)渡ることができました.    

    I (   ) (   ) (   ) swim across the river.

    was able to


    72 ) あの絵に触れてはいけません.    

    You (   ) touch that picture.

    can't[mustn't]


    73 ) 宿題を手伝ってくれませんか.    

    (   ) (   ) help me with my homework?

    Can[Will] you


    74 ) あなたはこの部屋に入ってもかまいません.    

    You (   ) enter this room.

    may[can]


    75 ) あの話は本当かもしれません.    

    That story (   ) be true.

    may


    76 ) ここで電話を使ってはいけません.    

    You (   ) (   ) use your phone here.

    may[must] not


    77 ) 彼は本当のことを知らないのかもしれません.    

    He (   ) (   ) know the truth.

    may not


    78 ) その生徒たちは馬に乗ることができます.    

    Those students (   ) ride horses.

    can


    79 ) ぼくのタブレットを使ってもいいよ.    

    You (   ) use my tablet.

    can[may]


    80 ) トムは先生の日本語を理解することができませんでした.    

    Tom (   ) understand his teacher's Japanese.

    couldn't


    81 ) 君のお姉さんは車の運転ができますか.    

    (   ) your sister drive a car?

    Can


    82 ) そのいすにすわってはいけません.    

    You (   ) sit on the chair.

    cannot[can't]


    83 ) 窓を開けてくれませんか.    

    (   ) (   ) (   ) the window?

    Can you open


    84 ) 私たちは次の試合に勝つことができるでしょう.    

    We will (   ) (   ) to win the next game.

    be able


    85 ) 明日は寒くなるかもしれません.    

    It (   ) be cold tomorrow.

    may


    86 ) 君たちはもう帰ってよろしい.    

    You (   ) go home now.

    may[can]


    87 ) ここで写真を撮ってはいけません.    

    You (   ) (   ) take pictures here.

    may not


    88 ) アンは明日その会議に出席しないかもしれない.    

    Ann (   ) (   ) attend the meeting tomorrow.

    may not


    89 ) 私は今日この宿題を終えなければなりません.    

    I (   ) finish this homework today.

    must


    90 ) ボブはそこに1人で行かなければなりませんでした.    

    Bob (   ) (   ) go there alone.

    had to


    91 ) あの話は本当にちがいありません.    

    That story (   ) be true.

    must


    92 ) 教室で走ってはいけません.    

    You (   ) (   ) run in the classroom.

    must[may] not


    93 ) 君のノートを持ってくる必要はありません.    

    You (   ) (   ) (   ) bring your notebook.

    don't have to


    94 ) 私は明日彼を手伝わなければならないでしょう.    

    I (   ) (   ) (   ) help him tomorrow.

    will have to


    95 ) 式で制服を着なければなりませんか.―はい,着なければなりません.    

    (   ) I wear my uniform at the ceremony? ― Yes, (   ) (   ).

    Must, you must


    96 ) ご両親に本当のことを話したほうがいいですよ.    

    You (   ) tell the truth to your parents.

    should


    97 ) 彼女にそんなことを言わないほうがいいです.    

    You (   ) (   ) say such a thing to her.

    should not


    98 ) 今ピアノを弾いてもいいですか.    

    (   ) (   ) play the piano now?

    Can[May] I


    99 ) 私たちの写真を撮ってもらえませんか.    

    (   ) (   ) take a picture of us?

    Will[Can] you


    100 ) ドアを開けていただけませんか.    

    (   ) (   ) open the door?

    Would[Could] you


    101 ) あなたに夕食を作ってあげましょうか.―いいえ,けっこうです.    

    (   ) (   ) make dinner for you? ― (   ), (   ) (   ).

    Shall I, No, thank you


    102 ) 公園でテニスをしませんか.―はい,そうしましょう.    

    (   ) (   ) play tennis in the park? ― (   ), (   ).

    Shall we, Yes, let's


    103 ) 今すぐ教室に行かなければなりません.    

    I (   ) go to the classroom at once.

    must


    104 ) トムは怒っているにちがいありません.    

    Tom (   ) be angry.

    must


    105 ) 今日は早く寝たほうがいいですよ.    

    You (   ) go to bed early today.

    should


    106 ) 私は6時までに家に帰らなければなりませんでした.    

    I (   ) to go home by six.

    had


    107 ) 今日宿題を提出しなければいけませんか.―はい,そうしなければいけません.    

    (   ) I hand in my homework today? ― Yes, (   ) (   ).

    Must, you must


    108 ) インターネットを使ってもいいですか.    

    (   ) (   ) use the Internet?

    Can[May] I


    109 ) この箱を運んでいただけませんか.    

    (   ) (   ) carry this box?

    Would[Could] you


    110 ) (私が)タクシーを呼びましょうか.    

    (   ) (   ) call a taxi?

    Shall I


    111 ) いっしょに公園に行きませんか.    

    (   ) (   ) go to the park together?

    Shall we


    112 ) 円をポンドに両替してくれませんか.―いいですよ.    

    Can (   ) exchange yen for pounds? ― Sure. 「AをBに両替する」exchange A for B

    you


    113 ) お母さん,犬を飼ってもいい?―だめよ.    

    Mom, (   ) (   ) have a dog? ― No, you can't.

    can[may] I


    114 ) その店まで連れて行っていただけませんか.―もちろんいいですよ.    

    Could (   ) take me to the store? ― Yes, of course.

    you


    115 ) 皿洗いを手伝いましょうか.―どうもありがとう.    

    (   ) (   ) help you with the dishes? ― Thank you very much.

    Shall I


    116 ) 外に出て野球をしようか.―うん,そうしよう.    

    (   ) (   ) go out and play baseball? ― Yes, (   ).

    Shall we, let's


    117 ) あなたはこの本を借りてもいいですが,明日返さなければなりません.    

    You (   ) borrow this book, but you (   ) return it tomorrow.

    can[may], must


    118 ) 母が病気だったので,私は昨日夕食を作らなければなりませんでした.    

    My mother was ill, so I (   ) (   ) cook dinner yesterday.

    had to


    119 ) このかばんは少し値段が高いかもしれませんが,とてもかっこいいです.    

    This bag (   ) be a little expensive, but it is very cool.

    may


    120 ) 私たちは来週東京に行かなければならないでしょう.    

    We (   ) (   ) to go to Tokyo next week.

    will have


    121 ) 同時にたくさんのことをしないほうがいいですよ.    

    You (   ) do many things at the same time. 「同時に」 at the same time

    shouldn't


    122 ) ここは少し暑いです.窓を開けましょうか?    

    It's a little hot here. (   ) (   ) open the windows?

    Shall I


    123 ) お母さん,リビングで勉強してもいいかな.    

    Mom, (   ) (   ) study in the living room?

    can[may] I


    124 ) ここにあなたの名前を書いていただけませんか.―いいですよ.    

    (   ) (   ) write your name here? ― Sure.

    Would[Could] you


    125 ) 私がお茶を入れましょうか.―いいえ,けっこうです.    

    (   ) (   ) make some tea? ― No, (   ) (   ).

    Shall I, thank you


    126 ) 晩ごはんをごいっしょしませんか.―申し訳ないが,今日はとても忙しいのです.    

    (   ) (   ) have dinner together? ― I'm (   ), but I'm so (   ) today.

    Shall we, sorry, busy


    127 ) 私は英語とフランス語を話せます.    

    I (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    can speak English and French


    128 ) トム,今日は早く寝たほうがいいよ.    

    Tom, (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) early today.

    you should go to bed


    129 ) 申し訳ないけど,パーティーに行けそうにないんだ.    

    Sorry, but (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) come to your party.

    I won't be able to


    130 ) ちょっとだけペンを使ってもいいかな.―いいよ.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) for a moment? ― Sure.

    Can I use your pen


    131 ) あとで電話していただけますか.―わかりました.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) later? ― (   ) (   ).

    Would you call me, All right


    132 ) ジムは明日パーティーに来ないかもしれません.    

    Jim (   ) tomorrow.[空所には2語以上入ることがある]

    may not come to the party


    133 ) あなたは今日お弁当を持ってくる必要はありません.    

    You (   ) lunch today.[空所には2語以上入ることがある]

    don't have to bring


    134 ) こんな夜遅くに外出しないほうがいいよ.    

    You (   ) so late at night.[空所には2語以上入ることがある]

    should not[shouldn't] go out


    135 ) お母さんは気分が悪くて寝ているから,今日はぼくが夕食を作ろうか.    

    Mom is (   ), so (   ) dinner today?[空所には2語以上入ることがある]

    sick[ill] in bed, shall I make[cook]


    136 ) いっしょに駅の近くの新しいデパートに行ってみようよ.    

    Shall (   ) the new department store near the station?[空所には2語以上入ることがある]

    we go to


    137 ) あなたのお兄さんはこの問題を解くことができますか.    

    Can your brother (   ) this (   )?

    solve, problem


    138 ) 時間をむだにしてはいけません.    

    You must not (   ) time.

    waste


    139 ) 明日の会議に参加することができますか.    

    Can you (   ) (   ) (   ) the meeting tomorrow?

    take part in








    Unit 25 There is / are ~.の文


    140 ) テーブルの上にカップがあります.    

    (   ) (   ) a cup on the table.

    There is


    141 ) 鳥かごの中に鳥が2羽います.    

    (   ) (   ) two birds in the cage.

    There are


    142 ) 10年前,ここには大きな木がありました.    

    (   ) (   ) a big tree here ten years ago.

    There was


    143 ) 空にはたくさんの星がありました.    

    (   ) (   ) a lot of stars in the sky.

    There were


    144 ) 公園には男の子はいません.    

    (   ) (   ) (   ) a boy in the park.

    There is not


    145 ) あのかごの中にリンゴはありますか.―はい,あります.    

    (   ) (   ) any apples in that basket? ― Yes, (   ) (   ).

    Are there, there are


    146 ) あなたのグループには何人女の子がいるのですか.―4人います.    

    (   ) (   ) girls (   ) (   ) in your group? ― (   ) (   ) four.

    How many, are there, There are


    147 ) 彼の部屋にソファーはなかった.    

    (   ) (   ) (   ) a sofa in his room.

    There was not


    148 ) 校庭には生徒は1人もいませんでした.    

    (   ) (   ) (   ) students in the schoolyard.

    There were no


    149 ) あなたのクラスに背の高い男の子はいますか.―はい,います.    

    (   ) (   ) a tall boy in your class? ― Yes, (   ) (   ).

    Is there, there is


    150 ) テーブルの上にお皿はありましたか.    

    (   ) (   ) any dishes on the table?

    Were there


    151 ) 彼の家には何びきのネコがいましたか.―6ぴきいました.    

    (   ) (   ) cats (   ) (   ) in his house? ― (   ) (   ) six cats.

    How many, were there, There were


    152 ) 箱の中にいくつオレンジがあるの?    

    (   ) (   ) oranges (   ) there in the box?

    How many, are


    153 ) 何人の生徒が図書館にいたの?    

    (   ) (   ) students (   ) there in the library?

    How many, were


    154 ) 静かに.となりの部屋に赤ちゃんがいます.    

    Be quiet. (   ) is (   ) (   ) in the next room.

    There, a baby


    155 ) そのホテルの近くにはレストランが1つもありませんでした.    

    (   ) (   ) any restaurants near the hotel.

    There weren't


    156 ) あなたの筆箱にボールペンは入っていますか.    

    (   ) (   ) a ballpoint pen in your pen case? 「ボールペン」 ballpoint pen

    Is there


    157 ) 昨夜は通りにたくさんの車がありましたか.    

    (   ) (   ) many cars on the street last night?

    Were there


    158 ) あなたの家族は何人家族ですか.    

    (   ) (   ) people are (   ) in your family?

    How many, there


    159 ) 壁にポスターがはってあります.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) on the wall.

    There is a poster


    160 ) そのパーティーにはたくさんの人がいました.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) at the party.

    There were a lot of people


    161 ) そのびんには牛乳が少しもありません.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) in the bottle.

    There isn't any milk


    162 ) このあたりにレストランはありますか.―はい,あります.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) around here? ― (   ), (   ) (   ).

    Is there a restaurant, Yes, there is


    163 ) この病院には何人のお医者さんがいますか.―およそ50人います.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) in this hospital? ― (   ) (   ) (   ) (   ).

    How many doctors are there, There are about fifty


    164 ) その町には図書館が2つあります.    

    (   ) libraries (   ).[空所には2語以上入ることがある]

    There are two, in the[that] town


    165 ) あなたの机にはたくさん引き出しがついていますか.    

    (   ) drawers in your desk?[空所には2語以上入ることがある]

    Are there many[a lot of]


    166 ) このあたりにデパートはありますか.―はい,駅のとなりに大きいデパートが1つありますよ.    

    (   ) a department store around (   )? ― Yes, (   ) a big one (   ) to the station.[空所には2語以上入ることがある]

    Is there, here, there is, next


    167 ) このホテルの近くには大きな森があります.    

    There is a big (   ) near this hotel.

    forest


    168 ) この本には3つまちがいがあります.    

    There are three (   ) in this book.

    mistakes


    169 ) ジムは昨日,その島に着きました.    

    Jim arrived at the (   ) yesterday.

    island








    Unit 26 名詞・冠詞


    170 ) 私のクラスの多くの生徒は音楽が好きです.    

    A lot of (   ) in my (   ) like (   ).

    students, class, music


    171 ) テーブルの上にコップ1杯の水があります.    

    There is (   ) (   ) (   ) (   ) on the table.

    a glass of water


    172 ) トムは犬を飼っています.その犬はとても大きいです.    

    Tom has (   ) dog. (   ) dog is very big.

    a, The


    173 ) 彼は1日に2回,犬を散歩させます.    

    He walks his dog twice (   ) day.

    a


    174 ) 月は地球の周囲をまわっています.    

    (   ) moon travels around (   ) earth.

    The, the


    175 ) 父は月に1回車を洗います.    

    My father washes his car once (   ) month.

    a


    176 ) この村には30軒の家があります.    

    There are thirty (   ) in this village.

    houses


    177 ) 15チームがそのトーナメントに参加しました.    

    Fifteen (   ) took part in the tournament. 「トーナメント(勝ち抜き戦)」 tournament

    teams


    178 ) 私たちには毎日6時間授業があります.    

    We have six (   ) every day.

    classes[lessons]


    179 ) グリーン先生には子どもが3人います.    

    Ms. Green has three (   ).

    children


    180 ) 木村先生の部屋には本だなが6つあります.    

    There are six (   ) in Mr. Kimura's room.

    bookshelves


    181 ) 私たちの町では冬にたくさん雪が降ります.    

    In winter we have a lot of (   ) in our town.

    snow


    182 ) その国の多くの人々は音楽を愛しています.    

    A lot of (   ) in that country love (   ).

    people, music


    183 ) その少年たちは川でたくさんの魚をつりました.    

    The boys caught many (   ) in the river.

    fish


    184 ) 彼の農場には50頭のヒツジがいました.    

    There were fifty (   ) on his farm.

    sheep


    185 ) サキはオレンジジュースを1杯飲んで,そのレストランを出た.    

    Saki drank a (   ) of orange juice and went out of the restaurant.

    glass


    186 ) その女性は私たちのテーブルに紅茶を2杯持ってきた.    

    The woman brought two (   ) of tea to our table.

    cups


    187 ) すみませんが,白い紙を何枚か私にくれませんか.    

    Excuse me, but can you give some (   ) of white paper to me?

    sheets[pieces]


    188 ) 母は昨日その店で3足のくつ下を買った.    

    My mother bought three (   ) of socks at the store yesterday.

    pairs


    189 ) 私はとてもお腹がすいていたので,ケーキを3切れ食べました.    

    I was very hungry, so I ate three (   ) of cake.

    pieces


    190 ) あれはだれのくつですか.    

    Whose (   ) are those?

    shoes


    191 ) 私の父はめがねをかけています.彼はめがねを2つ持っています.    

    My father wears (   ). He has two (   ) of glasses.

    glasses, pairs


    192 ) この電車の4番車両は女性専用です.    

    Car No. 4 of this train (   ) (   ) (   ) (   ).

    is for women only


    193 ) 1時間に2本しかバスがない.    

    There are (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    only two buses an hour


    194 ) めがね,どこに置いたっけ?    

    Where (   ) (   ) (   ) (   ) (   )?

    did I put my glasses


    195 ) 私たちにコーヒー2つを持ってきてくれませんか.―もちろんです.    

    Can you (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) to us? ― (   ).

    bring two cups of coffee, Sure


    196 ) 通学はどうしていたの?―自転車で通っていたよ.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) school? ― I (   ) (   ) (   ).

    How did you go to, went by bike


    197 ) 私の父は毎朝一杯のコーヒーを飲みます.    

    My father drinks (   ) every morning.[空所には2語以上入ることがある]

    a cup of coffee


    198 ) 白い紙を何枚か私のところへ持ってきていただけませんか.    

    Could you (   ) paper to me?[空所には2語以上入ることがある]

    bring some sheets[pieces] of white


    199 ) 私の妹は地球と太陽についての1冊の本を,あるデパートで買いました.    

    My sister bought (   ) about (   ) and (   ) at (   ) department store.[空所には2語以上入ることがある]

    a book, the earth, the sun, a


    200 ) 私たちのチームは,月に1回会議があります.    

    Our team has (   ) month.[空所には2語以上入ることがある]

    a meeting once a


    201 ) グリーン先生は週に2回,学校にやってきます.    

    Ms. Green comes to school (   ) a week.

    twice


    202 ) 私たちのところに,リンゴのジュースを2杯持ってきてくれませんか.    

    Can you bring two (   ) of apple (   ) to us?

    glasses, juice


    203 ) その女性はくつを2足と手袋を1つ買いました.    

    The woman bought two (   ) of (   ) and a (   ) of (   ).

    pairs, shoes, pair, gloves








    Unit 27 代名詞


    204 ) あなたは自分自身,自分の人生,自分の未来について考えなければなりません.    

    (   ) have to think about (   ), (   ) life, and (   ) future.

    You, yourself, your, your


    205 ) その女の子自身がこの話をしたのです.    

    The girl (   ) told this story.

    herself


    206 ) 彼は自己紹介しました.    

    He introduced (   ).

    himself


    207 ) 私は1人[独力]でその本だなを作りました.    

    I made the bookshelf (   ) (   ).

    by myself


    208 ) 私たちはパーティーで楽しみました.    

    We (   ) (   ) at the party.

    enjoyed ourselves


    209 ) どうぞサンドイッチを自由にお取りください.    

    Please (   ) (   ) (   ) the sandwiches.

    help yourself to


    210 ) 私は大統領本人と話をしたのです.    

    I talked to the President (   ).

    himself


    211 ) 今日は晴れてとても暖かかった.    

    (   ) was sunny and very warm today.

    It


    212 ) 今日は日曜日です.    

    (   ) Sunday today.

    It's


    213 ) ここから砂浜まで1キロです.    

    (   ) one kilometer from here to the beach.

    It's


    214 ) これらがぼくの本で,あそこにあるのが君のです.    

    (   ) are my books and (   ) are yours.

    These, those


    215 ) 私のあの絵を見てください.    

    Look at (   ) picture (   ) (   ).

    that, of mine


    216 ) その少年は1人でその店に行きました.    

    The boy went to the store by (   ).

    himself


    217 ) その女の子たちは休日を楽しく過ごしました.    

    The girls enjoyed (   ) during the holiday.

    themselves


    218 ) 私は自分自身でそのケーキを焼きました.    

    I (   ) baked the cake.

    myself


    219 ) あなた自身がそう言ったのです.    

    You said that (   ).

    yourself


    220 ) 今,5時半です.    

    (   ) five thirty now.

    It's


    221 ) その部屋は暗くて寒かった.    

    (   ) (   ) dark and cold in the room.

    It was


    222 ) 明日は晴れて暑くなるでしょう.    

    (   ) (   ) (   ) sunny and hot tomorrow.

    It will be


    223 ) これはあなたのさいふですか.―はい,そうです.    

    Is (   ) your wallet? ― Yes, (   ) is.

    this, it


    224 ) これかあれかどちらがあなたのくつですか.    

    Which are your shoes, (   ) or (   )?

    these, those


    225 ) 私のこのカメラを見て.    

    Look at (   ) camera of (   ).

    this, mine


    226 ) あなたのあのぼうしはすてきですね.    

    (   ) hat of (   ) is nice.

    That, yours


    227 ) 私は昨日 腕時計をなくした.腕時計を買わないといけない.    

    I lost my watch yesterday. I have to buy (   ).

    one


    228 ) 私のかばんはとても古い.新しいかばんがほしい.    

    My bag is very old. I want a new (   ).

    one


    229 ) どちらがあなたの自転車ですか.―この自転車が私のです.    

    Which is your bike? ― This (   ) is mine.

    one[bike]


    230 ) 私は赤いペン1本と青いペン2本を持っています.    

    I have a red pen and two blue (   ).

    ones[pens]


    231 ) その生徒たちの何人かは名古屋出身です.    

    (   ) of the students are from Nagoya.

    Some


    232 ) ここにいる少年たちはみんなサッカーが好きです.    

    (   ) of the boys here like soccer.

    All


    233 ) 両親は2人ともパーティーに出席するでしょう.    

    (   ) of my parents will attend the party.

    Both


    234 ) その女の子たちはそれぞれ自分の部屋をもっています.    

    (   ) of the girls has her own room.

    Each


    235 ) これは気に入りません.別のを見せてください.    

    I don't like this one. Show me (   ), please.

    another


    236 ) 加藤先生には2人の息子さんがいます.1人は医者で,もう1人は教師です.    

    Mr. Kato has two sons. (   ) is a doctor and (   ) (   ) is a teacher.

    One, the other


    237 ) あなたは何か新しいことをやってみるべきです.    

    You should try (   ) new.

    something


    238 ) あの男の子たちのうちのだれかを知っていますか.―いいえ,1人も知りません.    

    Do you know (   ) of those boys? ― No, I (   ) know (   ) of them.

    any, don't, any


    239 ) そのお金はすべて彼のものです.    

    (   ) of the money is his.

    All


    240 ) この部屋には,アメリカ人が何人かいて,残りは全員日本人です.    

    In this room, some are Americans and (   ) (   ) are Japanese.

    the others


    241 ) その生徒たちの中には,バスで通学している者もいれば,電車で通学している者もいます.    

    (   ) of the students go to school by bus, and (   ) go to school by train.

    Some, others


    242 ) 今日の新聞にはおもしろいものが何もない.    

    There isn't (   ) interesting in today's paper.

    anything


    243 ) その2人の生徒はどちらも英語に興味があります.    

    (   ) of the two students are interested in English.

    Both


    244 ) 私はその部屋にいた生徒たちのだれも知りませんでした.    

    I didn't know (   ) of the students in the room.

    any


    245 ) その女性たちはそれぞれ制服を着ています.    

    (   ) of the women wears a uniform.

    Each


    246 ) このコートは大きすぎます.ほかのを見せてください.    

    This coat is too big. Show me (   ), please.

    another


    247 ) 昼食に何かおいしいものを食べましょう.    

    Let's eat (   ) delicious for lunch.

    something


    248 ) 私は今,本を2冊持っています.1冊は伝記,もう1冊は小説です.    

    I have two books now. One is a biography and the (   ) is a novel. 「伝記」 biography

    other


    249 ) その会社には車がたくさんあります.白い車もあれば黒い車もあります.    

    The company has a lot of cars. (   ) are white, and (   ) are black.

    Some, others


    250 ) 昨日は雨で寒かったです.    

    (   ) (   ) rainy and cold yesterday.

    It was


    251 ) ロンドンでは今何時ですか.    

    What time (   ) (   ) now in London?

    is it


    252 ) 今 6時です.外はすぐに暗くなるでしょう.    

    (   ) (   ) six o'clock now. (   ) (   ) (   ) dark outside soon.

    It is, It will be


    253 ) ここから空港までどれくらい距離がありますか.    

    How far (   ) (   ) from here to the airport?

    is it


    254 ) 今日は何曜日ですか.―水曜日です.    

    What day of the week (   ) (   ) today? ― (   ) Wednesday.

    is it, It's[Today's]


    255 ) 子どもたちはここで楽しんでいます.    

    The children (   ) (   ) (   ) here.

    are enjoying themselves


    256 ) あなたのこの本を借りてもいいですか.    

    May I (   ) (   ) (   ) (   ) (   )?

    borrow this book of yours


    257 ) あの女の子たちは2人とも私のクラスメートです.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) my classmates.

    Both of those girls are


    258 ) これは気に入りません.別のものを見せてください.    

    I (   ) (   ) (   ) (   ). Please (   ) (   ) (   ).

    don't like this one, show me another


    259 ) 私はギターを2つ持っています.1つは新しく,もう1つは古いです.    

    I have (   ) (   ). (   ) (   ) (   ) and (   ) (   ) (   ) (   ).

    two guitars, One is new, the other is old


    260 ) どうぞご自由に飲み物をお取りください.    

    Please (   ) to a drink.[空所には2語以上入ることがある]

    help yourself[yourselves]


    261 ) その生徒たちの中には笑っている者もいれば,泣いている者もいた.    

    (   ) were smiling and (   ) were crying.[空所には2語以上入ることがある]

    Some of the students, others


    262 ) 私は彼について特別なことは何も聞きませんでした.    

    I heard (   ) about him.[空所には2語以上入ることがある]

    nothing special


    263 ) 君たちの計画は私たちのとはちがいます.    

    Your plan is (   ) from ours.

    different


    264 ) 姉と私はとても仲がいいです.    

    My sister and I are very (   ).

    close


    265 ) その雑誌には何か重要なことが書かれていますか.    

    Is there anything (   ) in the magazine?

    important










    Unit 28 命令文


    266 ) 次のテストに備えて熱心に勉強しなさい.    

    (   ) hard for the next test.

    Study


    267 ) ここでは静かにしてください.    

    (   ) (   ) here, (   ).

    Be quiet, please


    268 ) 二度と授業に遅刻してはいけませんよ.    

    (   ) (   ) late for class again.

    Don't be


    269 ) この部屋の窓を閉めてください.    

    (   ) close the windows in this room.

    Please


    270 ) (私のために)そのドアを開けていただけませんか.    

    (   ) (   ) open the door for me?

    Would you


    271 ) 動物にやさしくしなさい.    

    (   ) kind to animals.

    Be


    272 ) あの絵にさわってはいけません.    

    (   ) (   ) that picture.

    Don't touch


    273 ) 決して夢をあきらめるな!    

    (   ) (   ) up your dreams!

    Never give


    274 ) 放課後にキャッチボールをしよう.―うん,いいよ.    

    (   ) (   ) catch after school. ― All right.

    Let's play


    275 ) 買い物に行こう.―ごめん,今忙しくて.    

    (   ) (   ) shopping. ― Sorry, but (   ) (   ) now.

    Let's go, I'm busy


    276 ) 速く走りなさい.そうすれば終電に間に合うでしょう.    

    (   ) fast, (   ) you'll catch the last train.

    Run, and


    277 ) 速く走りなさい.さもないと終電に乗り遅れるでしょう.    

    (   ) fast, (   ) you'll miss the last train.

    Run, or


    278 ) 一生けんめい勉強しなさい.そうすればテストに合格するでしょう.    

    (   ) hard, (   ) you'll pass the test.

    Study, and


    279 ) 一生けんめい勉強しなさい.さもないとテストに合格しませんよ.    

    (   ) hard, (   ) you won't pass the test.

    Study, or


    280 ) この犬にえさをやりなさい.    

    (   ) some food to this dog.

    Give


    281 ) 弟にやさしくしなさい.    

    (   ) kind to your brother.

    Be


    282 ) どうぞこの写真を見てください.    

    (   ) (   ) at this photo.

    Please look


    283 ) どうぞこの部屋では静かにしてください.    

    (   ) quiet in this room, (   ).

    Be, please


    284 ) いっしょに夕食を食べよう.―いいよ.    

    (   ) (   ) dinner together. ― All (   ).

    Let's have[eat], right


    285 ) 放課後に映画を見に行こう.―ごめん,今日はとても忙しいんだ.    

    (   ) (   ) to the movies after school. ― (   ), but I'm very busy today.

    Let's go, Sorry


    286 ) おじさんをパーティーに招待しよう.―うん,そうしよう.    

    (   ) (   ) our uncle to the party. ― Yes, (   ).

    Let's invite, let's


    287 ) ここに来なさい.そうすれば,富士山が見えます.    

    (   ) here, (   ) you can see Mt. Fuji.

    Come, and


    288 ) 毎日英語を勉強しなさい.そうすれば,英語が得意になるでしょう.    

    (   ) English every day, (   ) you'll be good at English.

    Study, and


    289 ) 今すぐあなたの部屋をそうじしなさい.そうしないと,外で遊べませんよ.    

    (   ) your room now, (   ) you won't be able to play outside.

    Clean, or


    290 ) 一生けんめい練習しなさい.さもないと,試合に負けますよ.    

    (   ) hard, (   ) you'll lose the game.

    Practice, or


    291 ) 注意深く聞きなさい.そうすれば,彼の言っていることがわかりますよ.    

    (   ) carefully, (   ) you'll understand him.

    Listen, and


    292 ) この道は車が多いですよ.注意しなさい.    

    This road is busy. (   ) careful. busy 「車や人が多い」

    Be


    293 ) ジョン,声に出してこの文を読んでください.    

    John, (   ) this sentence aloud, (   ).

    read, please


    294 ) 黒板にあなたの名前を書きなさい.    

    (   ) (   ) (   ) on the blackboard.

    Write your name


    295 ) 夜に1人で外出してはいけません.    

    (   ) (   ) out alone at night.

    Don't go


    296 ) 決してこの川で泳いではいけません.かなり深いですよ.    

    (   ) (   ) in this river. It's quite deep.

    Never swim


    297 ) 夕食後にそのテレビ番組を見ましょう.―ええ,そうしましょう.    

    (   ) (   ) the TV program after dinner. ― Yes, (   ).

    Let's watch, let's


    298 ) コンサート中はスマートフォンを使ってはいけません.    

    (   ) (   ) your smartphones during the concert.

    Don't use


    299 ) まっすぐ行きなさい.そうすればホテルが見えるでしょう.    

    (   ) straight, (   ) you (   ) see the hotel.

    Go, and, will[can]


    300 ) おいしいケーキを作りましょう.―ええ,作りましょう.    

    (   ) (   ) a delicious cake. ― Yes, (   ).

    Let's make, let's


    301 ) コートを着なさい.そうしないと,かぜをひいてしまいますよ.    

    (   ) on your coat, (   ) you (   ) catch a cold.

    Put, or, will


    302 ) 外でテニスをしましょう.―いいえ,よしましょう.もうすぐ雨が降りそうですから.    

    (   ) (   ) tennis outside. ― No, (   ) (   ). It's going to rain soon.

    Let's play, let's not


    303 ) アレックス,皿洗いをしなさい.    

    Alex, (   ) (   ) (   ).

    wash the dishes


    304 ) エミリー,いい子にしていなさい.    

    Emily, (   ) (   ) (   ) (   ).

    be a good girl


    305 ) 図書館では騒がないでください.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) in the library.

    Please don't be noisy


    306 ) マイク,いっしょに昼ごはんを食べようよ.―ごめん,今忙しいんだ.    

    Mike, (   ) (   ) (   ) (   ). ― (   ), (   ) (   ) (   ) now.

    let's have lunch together, Sorry, but I'm busy


    307 ) 急いで.さもないと飛行機に乗り遅れるよ.    

    (   ) (   ), (   ) (   ) (   ) (   ) the plane.

    Hurry up, or you will miss


    308 ) みなさん,壁にはられている写真を見てください.(命令口調を和らげて)    

    Everyone, (   ) on the wall.[空所には2語以上入ることがある]

    please look at the picture[pictures]


    309 ) 新入生に親切にしてあげてくださいね.    

    Please (   ) the new students.[空所には2語以上入ることがある]

    be kind to


    310 ) 明日,いっしょに夕食を作りましょう.―ええ,そうしましょう.    

    (   ) dinner together tomorrow. ― Yes, (   ).[空所には2語以上入ることがある]

    Let's make[cook], let's


    311 ) 食事中にテレビを見てはいけません.    

    (   ) at mealtimes.[空所には2語以上入ることがある] at mealtimes 「食事の時間に」

    Don't watch TV


    312 ) あの木に登ろうよ.―いや,やめておこう.危ないよ.    

    (   ) that tree. ― No, (   ). It's dangerous.[空所には2語以上入ることがある]

    Let's climb, let's not


    313 ) 決してあきらめるな.    

    (   ) (   ) up.

    Never give


    314 ) もう起きなさい.そうしないと電車に乗り遅れますよ.    

    Get up now, or you'll (   ) the train.

    miss


    315 ) その犬をこわがらないで.危険ではありませんから.    

    Don't (   ) (   ) (   ) the dog. It's not (   ).

    be afraid of, dangerous








    Unit 29 不定詞(基本3用法)


    316 ) 私はその自転車を買いたいです.    

    I want (   ) (   ) the bike.

    to buy


    317 ) 英語を学ぶことはおもしろいです.    

    (   ) (   ) English is interesting.

    To learn


    318 ) 私の夢は医者になることです.    

    My dream is (   ) (   ) a doctor.

    to be


    319 ) ジムは新しいコートを買うことを決めました.    

    Jim decided (   ) (   ) a new coat.

    to buy


    320 ) 毎日勉強することが大切です.    

    (   ) (   ) every day is important.

    To study


    321 ) 私の計画は留学することです.    

    My plan is (   ) (   ) abroad.

    to study


    322 ) 私は二度と学校に遅刻しないと決心しました.    

    I decided (   ) (   ) (   ) late for school again.

    not to be


    323 ) 私は始発電車に乗るために早く起きました.    

    I got up early (   ) (   ) the first train.

    to catch


    324 ) 私はあなたにお会いできてうれしいです.    

    I'm glad (   ) (   ) you.

    to see


    325 ) そんな問題が解けるなんて,彼は天才にちがいありません.    

    He must be a genius (   ) (   ) such a problem.

    to solve


    326 ) 私はリーさんを迎えるために駅へ行った.    

    I went to the station (   ) (   ) Mr. Lee.

    to meet


    327 ) 私はその知らせを聞いて悲しかった.    

    I was sad (   ) (   ) the news.

    to hear


    328 ) 彼らはその事実を知って驚いた.    

    They were surprised (   ) (   ) the fact.

    to know


    329 ) そんなまちがいをするなんて君は疲れているにちがいない.    

    You must be tired (   ) (   ) such a mistake.

    to make


    330 ) 私は将来パイロットになりたいです.    

    I want (   ) (   ) a pilot in the future.

    to be[become]


    331 ) 電車は突然動き出しました.    

    The train began (   ) (   ) suddenly.

    to move


    332 ) 早起きすることは健康によい.    

    (   ) (   ) up early is good for your health.

    To get


    333 ) 英語をすらすらと話すことは難しいです.    

    (   ) (   ) English fluently is difficult.

    To speak


    334 ) 私の望みは海外で働くことです.    

    My hope is (   ) (   ) abroad.

    to work


    335 ) 彼の夢は映画を作ることです.    

    His dream is (   ) (   ) a movie.

    to make


    336 ) 私はジムに会うために,図書館へ行きました.    

    I went to the library (   ) (   ) Jim.

    to see[meet]


    337 ) ボブは家族に電話をするために部屋を出ました.    

    Bob went out of the room (   ) (   ) his family.

    to call


    338 ) 私たちはその知らせを聞いてとてもうれしかったです.    

    We were very happy (   ) (   ) the news.

    to hear


    339 ) 遅刻して本当にすみません.    

    I'm very sorry (   ) (   ) late.

    to be


    340 ) 宿題を手伝ってくれるなんて,彼はとても親切ですね.    

    He is very kind (   ) (   ) you with your homework.

    to help


    341 ) そんなに長い距離を泳ぐなんて,あなたは水泳が得意にちがいありません.    

    You must be a good swimmer (   ) (   ) such a long distance.

    to swim


    342 ) 私には今週読むべき本が何冊かあります.    

    I have some books (   ) (   ) this week.

    to read


    343 ) 私は何か冷たい飲み物がほしいです.    

    I want something cold (   ) (   ).

    to drink


    344 ) 彼らには住む家がありませんでした.    

    They didn't have a house (   ) (   ) (   ).

    to live in


    345 ) 私には今日すべきことがたくさんあります.    

    I have a lot of things (   ) (   ) today.

    to do


    346 ) ぼくには君とサッカーをする(ための)時間はありません.    

    I have no time (   ) (   ) soccer with you.

    to play


    347 ) このあたりには訪れるべき場所がたくさんあります.    

    There are a lot of places (   ) (   ) around here.

    to visit


    348 ) 私は何か温かい食べ物がほしい.    

    I want something hot (   ) (   ).

    to eat


    349 ) ジムは何か食べるものを持っています.    

    Jim has something (   ) (   ).

    to eat


    350 ) ジムは食べる道具を持っています.    

    Jim has something (   ) (   ) (   ).

    to eat with


    351 ) 私には話すべきことがたくさんあります.    

    I have a lot of things (   ) (   ) (   ).

    to talk about


    352 ) 私には明日までにしなければならない宿題があるのです.    

    I have homework (   ) (   ) by tomorrow.

    to do


    353 ) 2階へ運ぶ荷物はありますか.    

    Is there any baggage (   ) (   ) upstairs? upstairs 「2階へ」

    to carry


    354 ) 父には今日終えなければならない仕事があるのです.    

    My father has a job (   ) (   ) today.

    to finish


    355 ) このあたりには見るべきお寺がいくつかあります.    

    There are some temples (   ) (   ) around here.

    to see


    356 ) 私には本を読む時間がまったくありません.    

    I have no time (   ) (   ) books.

    to read


    357 ) 私たちは彼が成功したと聞いてとてもうれしかった.    

    We were very glad (   ) (   ) about his success.

    to hear


    358 ) 外国語の勉強をすることはとてもおもしろい.    

    (   ) (   ) a foreign language is very interesting.

    To study[learn]


    359 ) その若い男性は大きい家を買うために一生けんめいに働きました.    

    The young man worked hard (   ) (   ) a big house.

    to buy


    360 ) 夏休み中にその教会を訪れる機会はありましたか.    

    Did you have a chance (   ) (   ) the church during your summer holidays?

    to visit


    361 ) 窓ガラスを割るなんてあなたは不注意でしたね.    

    You were careless (   ) (   ) the window.

    to break


    362 ) 私たちの計画は明日その山に登ることです.    

    Our plan is (   ) (   ) (   ) (   ) tomorrow.

    to climb the mountain


    363 ) 私はホワイトさん[先生]を迎えに空港に行きました.    

    I (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) Mr. White.

    went to the airport to meet


    364 ) そんなよい友だちがいるなんて,君は幸運だね.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) such a good friend.

    You are lucky to have


    365 ) 京都には見るべき場所がたくさんあります.    

    Kyoto has (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    a lot of places to see


    366 ) 図書館で何かおもしろい読み物は見つかった?―うん,見つかったよ.    

    Did you (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) in the library? ― Yes, I did.

    find anything interesting to read


    367 ) 彼らはお互いに話し合った.    

    They talked to (   ) (   ).

    each other


    368 ) トムはそれを聞いて驚いていました.    

    Tom was (   ) to hear that.

    surprised


    369 ) そのグラスを割るなんて,君は不注意だったね.    

    You were (   ) to break the glass.

    careless








    Unit 30 不定詞を含む構文


    370 ) 外国語を学ぶことは楽しいです.    

    (   ) is fun (   ) (   ) a foreign language.

    It, to learn


    371 ) 君がこの質問に答えるのは簡単だ.    

    (   ) is easy (   ) you (   ) (   ) this question.

    It, for, to answer


    372 ) 彼がその試合に勝つのは難しいでしょう.    

    (   ) will be difficult (   ) him (   ) (   ) the game.

    It, for, to win


    373 ) 私は次に何をしたらよいかわかりません.    

    I don't know (   ) (   ) (   ) next.

    what to do


    374 ) チケットをどうやって買えばよいか知っていますか.    

    Do you know (   ) (   ) (   ) a ticket?

    how to buy


    375 ) 私は町の中でどこに行ってよいかわからなかった.    

    I didn't know (   ) (   ) (   ) in the city.

    where to go


    376 ) 私はどちらのコートを買うべきか決めかねています.    

    I can't decide (   ) (   ) (   ) (   ).

    which coat to buy


    377 ) 私は先生にピアノを弾いてくれるよう頼みました.    

    I (   ) my teacher (   ) (   ) the piano.

    asked, to play


    378 ) 母は私に部屋をそうじするように言いました.    

    My mother (   ) me (   ) (   ) my room.

    told, to clean


    379 ) 私はあなたに今日の会議に参加してもらいたいです.    

    I (   ) you (   ) (   ) the meeting today.

    want, to attend


    380 ) 先生は私たちにあきらめないように言いました.    

    Our teacher (   ) us (   ) (   ) (   ) up.

    told, not to give


    381 ) 私たちはあなたにこのチームをやめてほしくありません.    

    We don't (   ) you (   ) (   ) this team.

    want, to leave


    382 ) 彼女がこれらの問題を解くのは難しかった.    

    (   ) was difficult (   ) her (   ) solve these problems.

    It, for, to


    383 ) 子どもたちがあの山を登るのは安全ですか.    

    Is (   ) safe (   ) children (   ) climb that mountain?

    it, for, to


    384 ) 彼がこの宿題を1日で終えることは可能です.    

    (   ) is possible (   ) (   ) (   ) finish this homework in a day.

    It, for him to


    385 ) 私はいつ出発したらよいのか知りたかった.    

    I wanted to know (   ) (   ) start.

    when to


    386 ) 私にこの機械の使い方を教えてください.    

    Please tell me (   ) (   ) use this machine.

    how to


    387 ) 私はどちらの本を読めばいいのかわからなかった.    

    I didn't know (   ) book (   ) read.

    which, to


    388 ) あなたは次に何をすればいいかわかりますか.    

    Do you know (   ) (   ) (   ) next?

    what to do


    389 ) 私は英語のEメールの書き方を学びたいです.    

    I want to learn (   ) (   ) (   ) an email in English.

    how to write


    390 ) ジャックは書店で,どちらの辞書を買えばいいのかわからなかった.    

    Jack didn't know (   ) (   ) (   ) (   ) at the bookstore.

    which dictionary to buy


    391 ) 生徒たちは修学旅行の自由時間でどこに行くかを決めました.    

    The students decided (   ) (   ) (   ) in their free time on the school trip. 「修学旅行」school trip

    where to go


    392 ) キムはあの本をいつ返せばいいのか知らないかもしれない.    

    Kim may not (   ) (   ) (   ) return that book.

    know when to


    393 ) 父は弟に車を洗うよう頼みました.    

    My father (   ) my brother (   ) wash his car.

    asked, to


    394 ) スミス先生は私たちに目を閉じるように言いました.    

    Ms. Smith (   ) (   ) (   ) close our eyes.

    told us to


    395 ) エマは私に職員室にいっしょに行ってほしいと思っています.    

    Emma (   ) (   ) (   ) go to the teachers' room with her.

    wants me to


    396 ) 私は彼らに校舎内では走らないよう言いました.    

    I (   ) them not (   ) (   ) in the school building. 「校舎」school building

    told, to run


    397 ) 子どもたちがこの川で泳ぐのは危険です.    

    It is dangerous (   ) (   ) (   ) (   ) in this river.

    for children to swim


    398 ) 駅までの行き方を教えていただけませんか.―もちろんです.    

    Could you tell me (   ) (   ) (   ) (   ) the station? ― Sure.

    how to get to


    399 ) 彼女はどこでチケット[切符]を買えばよいのか知らないのかもしれない.    

    She (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) a ticket.

    may not know where to buy


    400 ) その医者は私に食べすぎないように言いました.    

    The doctor (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) too much.

    told me not to eat


    401 ) 私はあなたに真実を言ってほしいの.    

    I (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    want you to tell the truth


    402 ) 私が彼の言葉を理解するのは容易ではなかった.    

    (   ) for me (   ) his words.[空所には2語以上入ることがある]

    It was not easy[It was difficult[hard]], to understand


    403 ) ハルトは昨晩,ぼくに宿題を手伝ってくれと頼んだ.    

    Haruto (   ) him with his homework last night.[空所には2語以上入ることがある]

    asked me to help


    404 ) トムは友人たちに,パーティーに遅れないように言いました.    

    Tom (   ) his friends (   ) late for the party.[空所には2語以上入ることがある]

    told, not to be


    405 ) 私たちが外国の文化を理解するのは大切なことです.    

    (   ) for us (   ) foreign cultures.[空所には2語以上入ることがある]

    It is important, to understand


    406 ) トムはお兄さんの言うことを信じています.    

    Tom (   ) his brother.

    believes


    407 ) ジムがその日に東京から大阪にもどってくることは不可能です.    

    It is (   ) for Jim to (   ) to Osaka from Tokyo on that day.

    impossible, return


    408 ) あなたたち全員が最善を尽くすことが必要です.    

    It is (   ) for all of you to do your best.

    necessary








    Unit 31 動名詞


    409 ) 私たちは昨日映画を見て[見ることを]楽しみました.    

    We enjoyed (   ) the movie yesterday.

    watching[seeing]


    410 ) 野球をすることはとても楽しい.    

    (   ) baseball is a lot of fun.

    Playing


    411 ) 私の趣味は写真を撮ることです.    

    My hobby is (   ) pictures.

    taking


    412 ) マークは小説を書くことに興味があります.    

    Mark is interested (   ) (   ) novels.

    in writing


    413 ) 私は川沿いを[川に沿って]歩くのが好きです.    

    I like (   ) along the river.

    walking


    414 ) 英語を勉強することは大切です.    

    (   ) English is important.

    Studying


    415 ) シュンはさようならも言わずに部屋を出ていった.    

    Shun went out of the room (   ) (   ) goodbye.

    without saying


    416 ) ケイトの仕事はタクシーを運転することです.    

    Kate's job is (   ) a taxi.

    driving


    417 ) ケイトは今 タクシーを運転しています.    

    Kate (   ) (   ) a taxi now.

    is driving


    418 ) 私はサッカーをするのが得意です.    

    I'm (   ) (   ) (   ) soccer.

    good at playing


    419 ) 私を家まで車で送ってくださってありがとう.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) me home.

    Thank you for driving


    420 ) 私たちといっしょに来ませんか.    

    (   ) (   ) (   ) together with us?

    How about coming


    421 ) 私の妹は泳ぐのが苦手です.    

    My sister (   ) (   ) (   ) (   ).

    is poor at swimming


    422 ) あなたにお会いするのを楽しみにしています.    

    I'm (   ) (   ) (   ) (   ) you.

    looking forward to seeing


    423 ) メイは1人旅が好きだ.    

    May (   ) (   ) (   ) (   ) alone.

    is fond of traveling


    424 ) まちがえることを恐れてはいけません.    

    Don't (   ) (   ) (   ) (   ) mistakes.

    be afraid of making


    425 ) 私はピアノを弾くことが大好きです.    

    I like (   ) the piano very much.[playを動名詞にして]

    playing


    426 ) スキーをすることは冬の大きな楽しみです.    

    (   ) is a lot of fun in winter.[skiを動名詞にして]

    Skiing


    427 ) 私の趣味は絵を描くことです.    

    My hobby is (   ) pictures.[drawを動名詞にして]

    drawing


    428 ) 私は新しい友だちを作るのが得意です.    

    I'm good at (   ) new friends.[makeを動名詞にして]

    making


    429 ) 子どもたちはパーティーでダンスを楽しみましたか.    

    Did the children (   ) (   ) at the party?

    enjoy dancing


    430 ) 母の仕事は留学生に日本語を教えることです.    

    My mother's job (   ) (   ) Japanese to international students. 「留学生」international students

    is teaching


    431 ) ボタンを押してからそのドアを開けなさい.    

    Open the door (   ) (   ) the button. *「押してから」→「押した後で」と考える.

    after pushing


    432 ) 明日までに部屋のそうじを終えるのは難しいでしょう.    

    It will be difficult to (   ) (   ) the room by tomorrow.

    finish cleaning


    433 ) 兄は朝食を食べずに家を出て行きました.    

    My brother left home (   ) (   ) breakfast.

    without eating[having]


    434 ) 父は友人とスキーをするのが好きです.    

    My father is fond (   ) (   ) with his friends.

    of skiing


    435 ) カレンは泳ぐのは苦手ですが,走るのは得意です.    

    Karen is (   ) at (   ), but (   ) at (   ).

    poor, swimming, good, running


    436 ) リアムは人前で話すことを恐れているのですか.    

    Is Liam (   ) (   ) (   ) in public?

    afraid of speaking


    437 ) 家に帰ってから,アレックスに電話をしてはどうですか.    

    How (   ) (   ) Alex (   ) getting home?

    about calling, after


    438 ) ジャックは地域のボランティアグループに参加することに興味があります.    

    Jack is (   ) (   ) joining a volunteer group in his comm Unity.  * comm Unity 「地域,地域社会」

    interested in


    439 ) 私たちは休暇でパリを訪れるのを楽しみにしています.    

    We are (   ) (   ) to (   ) Paris on vacation.

    looking forward, visiting


    440 ) 母にたくさんのお花をくださり,ありがとうございます.    

    Thank you (   ) (   ) a lot of flowers to my mother.

    for giving


    441 ) 私は友だちと外食するのが好きです.    

    I (   ) (   ) (   ) with friends.

    like eating out


    442 ) 私の父の趣味は外国の硬貨[コイン]を集めることです.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) foreign coins.

    My father's hobby is collecting


    443 ) 彼女は英語を話すのがとても得意だ.    

    She is (   ) (   ) (   ) (   ) English.

    very good at speaking


    444 ) あなたのレストランを訪れるのを楽しみにしています.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) your restaurant.

    I'm looking forward to visiting


    445 ) いっしょに散歩に行かない?―それはいい考えだね.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) together? ― That’s a good idea.

    How about going for a walk


    446 ) ピーターは日本の人気映画に興味があります.    

    Peter is interested in (   ) Japanese movies.

    popular


    447 ) ユリは毎日その犬の世話をしています.    

    Yuri (   ) (   ) (   ) the dog every day.

    takes care of


    448 ) 昨夜,タツヤは寝ずにテスト勉強をしました.    

    Tatsuya studied for the test (   ) sleeping last night.

    without








    Unit 32 不定詞と動名詞


    449 ) 雨が降り始めました.    

    It (   ) (   ).

    started[began] raining


    450 ) 私の姉[妹]は泳ぐことが得意です.    

    My sister (   ) (   ) (   ) (   ).

    is good at swimming


    451 ) 私はゴルフをするのが好きです.    

    I (   ) (   ) (   ) golf.

    like to play


    452 ) 何人かの女の子たちは留学することを望んでいます.    

    Some girls (   ) (   ) (   ) abroad.

    hope to study


    453 ) 私はその本を2日前に読み終えました.    

    I (   ) (   ) the book two days ago.

    finished reading


    454 ) 私たちは科学部に入ることに決めました.    

    We (   ) (   ) (   ) the science club.

    decided to join


    455 ) 私はその秘密を守ると約束します.    

    I (   ) (   ) (   ) the secret.

    promise to keep


    456 ) 私の父はたばこを吸うのをやめました.    

    My father (   ) (   ) (   ).

    gave up smoking


    457 ) 窓を(開けるのはおいやでしょうか→)開けていただけませんか.    

    Would you (   ) (   ) the window?

    mind opening


    458 ) 明日マイクに会うことを覚えていてくださいね.    

    Please (   ) (   ) (   ) Mike tomorrow.

    remember to see


    459 ) 私は以前マイクに会ったことを覚えています.    

    I (   ) (   ) Mike before.

    remember meeting


    460 ) この手紙を投かんすることを忘れないでね.    

    Don't (   ) (   ) (   ) this letter.

    forget to post


    461 ) 私はここであなたに会ったことを忘れないでしょう.    

    I will not (   ) (   ) you here.

    forget meeting


    462 ) 私はそのメッセージを読もうとしたが,できなかった.    

    I (   ) (   ) (   ) the message, but I couldn't.

    tried to read


    463 ) 私はその小説を試しに読んでみたが,それはあまりおもしろくなかった.    

    I (   ) (   ) the novel, but it wasn't very interesting.

    tried reading


    464 ) 田中さんは突然泣き出しました.    

    Ms. Tanaka suddenly began (   ) (   ).

    to cry


    465 ) 私の妹はギターを弾くのが大好きです.    

    My sister likes (   ) the guitar very much.

    playing


    466 ) 一晩中雨が降り続きました.    

    It continued (   ) all night.

    raining


    467 ) 私は先月 ひとり暮らしを始めました.    

    I started (   ) (   ) by myself last month.

    to live


    468 ) 私の母はかんを開けようとしましたが,開けられませんでした.    

    My mother tried (   ) the can, but she couldn't.[to不定詞または動名詞を]

    to open


    469 ) 昨夜,私たちはその映画を見てみましたが,つまらなかったです.    

    We tried (   ) the movie last night, but it was boring.[to不定詞または動名詞を]

    seeing[watching]


    470 ) 明日の朝に私に電話するのを忘れないでね.    

    Don't forget (   ) me tomorrow morning.[to不定詞または動名詞を]

    to call


    471 ) 昨年パリを訪れたことを私は決して忘れません.    

    I'll never forget (   ) Paris last year.[to不定詞または動名詞を]

    visiting


    472 ) 私は以前このレストランに来たことを覚えています.    

    I remember (   ) to this restaurant before.[to不定詞または動名詞を]

    coming


    473 ) その生徒は質問に答えようとしましたが,答えられませんでした.    

    The student (   ) (   ) (   ) the question, but he couldn't.

    tried to answer


    474 ) 私はどこかでこの歌を耳にしたのを覚えています.    

    I (   ) (   ) this song somewhere. 「~を耳にする[~が聞こえてくる]」 hear

    remember hearing


    475 ) オリバーは昨日,数学の宿題を提出するのを忘れました.    

    Oliver (   ) (   ) (   ) in his math homework yesterday. 「~を提出する」 hand in ~

    forgot to hand


    476 ) 私たちはすべての試合に勝つことを望んでいます.    

    We hope (   ) (   ) all the games.

    to win


    477 ) 姉とぼくはテレビを見るのをやめて,買い物に行きました.    

    My sister and I (   ) (   ) TV and went shopping.

    stopped watching


    478 ) 着替えを持ってくるのを覚えておいてください.    

    Please remember (   ) (   ) a change of clothes. 「着替え」a change of clothes

    to bring


    479 ) 兄[弟]は先月ゴルフを始めました.    

    My brother (   ) (   ) (   ) last month.

    started playing golf


    480 ) 私たちは来年 再会することを約束しました.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) next year.

    We promised to meet again


    481 ) このカメラで私たちの写真を撮っていただけませんか.―ええ,もちろんです.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) with this camera? ― Of course not.

    Would you mind taking our picture


    482 ) 明日の朝 私に電話をするのを覚えておいてください.    

    Please (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    remember to call me tomorrow morning


    483 ) 父はたばこを吸うのをやめようとしたが,できなかった.    

    My father (   ) (   ) (   ) (   ), but (   ) (   ).

    tried to stop smoking, he couldn't


    484 ) エイタは毎日一生けんめい勉強することを約束しました.    

    Eita (   ) hard every day.[空所には2語以上入ることがある]

    promised to study


    485 ) 私は彼女の言葉の意味を理解しようとしましたが,できませんでした.    

    I (   ) the meaning of her words, but I couldn't.[空所には2語以上入ることがある]

    tried to understand


    486 ) 3日間雨が降り続きました.    

    It (   ) raining for three days.

    continued


    487 ) ぼくと結婚してくれますか.    

    Will you (   ) me?

    marry


    488 ) その3枚の紙をハサミで切ってください.    

    Please cut the three sheets of paper with (   ).

    scissors








    Unit 33 いろいろな疑問文


    489 ) なぜ今朝 遅刻したのですか.―列車事故があったからです.    

    (   ) were you late this morning? ― Because there was a train accident.

    Why


    490 ) これは何ですか.―ラジオです.    

    (   ) is this? ― It's a radio.

    What


    491 ) だれが速く走れますか.―トムです.    

    (   ) can run fast? ― Tom can.

    Who


    492 ) あれはだれのかばんですか.―ハルキのです.    

    (   ) bag is that? ― It's Haruki's.

    Whose


    493 ) どちらの本が好きですか.―この本です.    

    (   ) book do you like? ― This one.

    Which


    494 ) いつローマに行くのですか.―来月です.    

    (   ) will you go to Rome? ― Next month.

    When


    495 ) どこでメグに会ったのですか.―図書館でです.    

    (   ) did you meet Meg? ― In the library.

    Where


    496 ) なぜそんなに早く起きたのですか.―始発電車に乗るためです.    

    (   ) did you get up so early? ― To take the first train.

    Why


    497 ) ぼくたちとつりに行かないかい.    

    (   ) (   ) (   ) go fishing with us?

    Why don't you


    498 ) どのようにしてこのジャガイモを育てたのですか.    

    (   ) did you grow these potatoes?

    How


    499 ) いくつたまごが必要ですか.―5個必要です.    

    (   ) (   ) (   ) do you need? ― I need five.

    How many eggs


    500 ) お母さんの具合はどうですか.―元気です.    

    (   ) is your mother? ― She's well.

    How


    501 ) あのぼうしはいくらですか.―15ドルです.    

    (   ) (   ) is that cap? ― It's 15 dollars.

    How much


    502 ) あなたは何歳ですか.―14歳です.    

    (   ) (   ) are you? ― I'm fourteen.

    How old


    503 ) 君は読書が好きだよね.―はい,好きです.    

    You like reading, (   ) (   )? ― Yes, I do.

    don't you


    504 ) ジェーンはフランス語が話せますよね.    

    Jane can speak French, (   ) (   )?

    can't she


    505 ) 岡先生は数学の先生ではないですよね.―はい,数学の先生ではありません.    

    Mr. Oka isn't a math teacher, (   ) (   )? ― No, he isn't (a math teacher).

    is he


    506 ) あなたは何を食べるつもりですか.    

    (   ) will (   ) eat?

    What, you


    507 ) あの女性はだれですか.    

    (   ) (   ) that woman?

    Who is


    508 ) サリーはどちらの色が好きですか.    

    (   ) color (   ) Sally like?

    Which, does


    509 ) あなたはどこで寝ていたのですか.    

    (   ) (   ) you sleeping?

    Where were


    510 ) エマはいつここに着いたのですか.    

    (   ) (   ) Emma arrive here?

    When did


    511 ) なぜあなたがここにいるのですか.    

    (   ) (   ) you here?

    Why are


    512 ) これはだれの教科書ですか.    

    (   ) (   ) is this?

    Whose textbook


    513 ) だれがジムに電話をしたのですか.    

    (   ) (   ) Jim?

    Who called


    514 ) あなたはどうやってこのイスを組み立てたのですか.    

    (   ) did you put this chair together? put ~ together 「~を組み立てる」

    How


    515 ) あなたはいくつかばんを持っていますか.    

    (   ) (   ) bags do you have?

    How many


    516 ) このTシャツはいくらでしょうか.    

    (   ) (   ) is this T-shirt?

    How much


    517 ) どれくらいここに滞在するのですか.    

    (   ) (   ) will you stay here?

    How long


    518 ) トムの身長はどれくらいありますか.    

    (   ) (   ) is Tom?

    How tall


    519 ) 今日 あなたは会議に遅刻しましたよね.    

    You were late for the meeting today, (   ) (   )?

    weren't you


    520 ) アイコはテニスがじょうずだよね.    

    Aiko plays tennis well, (   ) (   )?

    doesn't she


    521 ) アンはダニエルと結婚したんだよね.―いや,しなかったよ.    

    Ann married Daniel, (   ) (   )? ― (   ), she (   ).

    didn't she, No, didn't


    522 ) タクミは私の姉のことを知らないよね.―いや,知っているよ.    

    Takumi doesn't know my sister, (   ) (   )? ― (   ), he (   ).

    does he, Yes, does


    523 ) 何の教科に興味があるの?    

    (   ) subject (   ) you interested in?

    What, are


    524 ) ジョンは週に何回ジムに行っているの?    

    (   ) (   ) times a week (   ) John go to the gym?

    How many, does


    525 ) だれがその花びんを割ったの?―デイビッドだよ.    

    (   ) (   ) the vase? ― David (   ).

    Who broke, did


    526 ) どうして立っているの.―空席が1つもないからだよ.    

    (   ) (   ) you standing? ― Because there are no empty seats.「空席」empty seat

    Why are


    527 ) トムがこのサンドイッチを作ったんだよね.―ええ,そうよ.    

    Tom made these sandwiches, (   ) (   )? ― Yes, he (   ).

    didn't he, did


    528 ) 来年はどの国に旅行に行くつもりなの?    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) next year?

    Which country will you travel to


    529 ) 窓を開けてはどうですか.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) the window?

    Why don't you open


    530 ) 奥さんとはどうやって出会ったのですか.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) your wife?

    How did you meet


    531 ) 1日に何回この薬を飲んだほうがいいですか.―3回です.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) take this medicine? ― (   ) (   ).

    How many times a day should I, Three times


    532 ) スミスさん[先生]はこのあたりに住んでいるんだよね.―うん,そうだよ.    

    Mr. Smith (   ) (   ) (   ), (   ) (   )? ― (   ), (   ) (   ).

    lives around here, doesn't he, Yes, he does


    533 ) どうしてあの歌手が好きなの.―すごく歌がうまいからよ.    

    Why do you like that singer? ― (   ) she sings very well.

    Because


    534 ) 母は頭痛がしたので,今日は1日中家にいました.    

    My mother had a (   ), so she stayed at home all day today.

    headache


    535 ) 昨日の夜,台所の電気を消しましたか.    

    Did you (   ) (   ) the kitchen light last night?

    turn off








    Unit 34 接続詞


    536 ) トムとジムは兄弟です.    

    Tom (   ) Jim are brothers.

    and


    537 ) 君はバスで通学しているのですか,それとも自転車で通学しているのですか.    

    Do you go to school by bus (   ) by bike?

    or


    538 ) 兄がロサンゼルスから帰って来ました.それで私はうれしかったです.    

    My brother returned from Los Angeles, (   ) I was happy.

    so


    539 ) 私は留学したいのですが,十分なお金がありません.    

    I want to study abroad, (   ) I don't have enough money.

    but


    540 ) 私が帰宅したとき,母は外出していました.    

    (   ) I came home, my mother was out.

    When


    541 ) もし空腹なら,今 昼食を食べていいですよ.    

    (   ) you are hungry, you can have lunch now.

    If


    542 ) 私は具合が悪かったので,早く寝ました.    

    I went to bed early (   ) I was sick.

    because


    543 ) 君を待っている間に,ハナに会ったよ.    

    (   ) I was waiting for you, I met Hana.

    While


    544 ) アヤが来るまで待ってください.    

    Please wait (   ) Aya comes.

    until


    545 ) 私はこの歌はとてもよいと思います.    

    I think (   ) this song is very good.

    that


    546 ) 私の兄は正しいと私は信じています.    

    I believe (   ) my brother is right.

    that


    547 ) 私たちは地球が丸いことを知っています.    

    We know (   ) the earth is round.

    that


    548 ) 私はこの歌はとてもよいと思いました.    

    I (   ) (   ) this song (   ) very good.

    thought that, was


    549 ) 私がケイトに電話をしたとき,彼女は寝ていました.    

    (   ) I called Kate, she was sleeping.[適当な接続詞を]

    When


    550 ) マイケルが遅刻をしたので,私たちはバスに乗り遅れました.    

    We missed the bus (   ) Michael was late.[適当な接続詞を]

    because[as]


    551 ) 明日晴れれば,ハイキングに行きましょう.    

    (   ) it is sunny tomorrow, let's go hiking. together.[適当な接続詞を]

    If


    552 ) 私は母が帰宅する前にリビングルームのそうじを終えました.    

    I finished cleaning the living room (   ) my mother came home.[適当な接続詞を]

    before


    553 ) あなたは今すぐ出発すべきだと思います.    

    I think (   ) you should leave at once.[適当な接続詞を]

    that


    554 ) 彼が有名なミュージシャンであったことは,だれもが知っています.    

    Everybody knows (   ) he was a famous musician.[適当な接続詞を]

    that


    555 ) 私がふろに入っている間に,電話が鳴りました.    

    (   ) I was taking a bath, the telephone rang.[適当な接続詞を]

    When[While]


    556 ) 昨日,私は家に帰ってから,理髪店に行きました.    

    I went to the barber's shop (   ) I returned home yesterday.[適当な接続詞を]

    after


    557 ) サクラは忙しかったので,読書する時間がまったくありませんでした.    

    Sakura had no time to read (   ) she was busy.[適当な接続詞を]

    because[as]


    558 ) もし遅刻したら,私がみんなにその理由を説明します.    

    (   ) we are late, I'll explain the reason to everyone.[適当な接続詞を]

    If


    559 ) 姉は疲れていて眠かったので,機嫌が悪かったです.    

    (   ) my sister was tired and sleepy, she was in a bad mood.[適当な接続詞を]

    As[Because]


    560 ) ヤマトは朝起きるとすぐに歯をみがきます.    

    (   ) (   ) (   ) Yamato gets up in the morning, he brushes his teeth. [適当な接続詞を]

    As soon as


    561 ) 私は,あなたは一生けんめい勉強するべきだと思います.    

    I (   ) (   ) you should study hard.

    think that


    562 ) 私は,メアリーが次の試験に合格すると信じています.    

    I (   ) (   ) Mary (   ) (   ) the next test.

    believe that, will pass


    563 ) 私はそのパーティーに行けないと思います.    

    I (   ) (   ) (   ) I can go to the party.

    don't think that


    564 ) ジョージは,ジェシカが真実を知っていると言いました.    

    George (   ) (   ) Jessica (   ) the truth.

    said that, knew


    565 ) エマは,ハルカが病気であるとは知りませんでした.    

    Emma (   ) (   ) (   ) Haruka (   ) sick.

    didn't know that, was


    566 ) ビルはとてもお金持ちですが,幸せではありません.    

    Bill is very rich, (   ) (   ) (   ) (   ).

    but he isn't happy


    567 ) 銀行に着くまでまっすぐ行きなさい.    

    Go straight (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    until you get to the bank


    568 ) 私の母はその知らせを聞くとすぐに家を出ました.    

    My mother left the house (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    as soon as she heard the news


    569 ) もし辞書を持っていないなら,この辞書を使いなさい.    

    Use this dictionary (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    if you don't have one


    570 ) 私はあなたがまちがえるのを恐れていると思いました.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) making mistakes.

    I thought that you were afraid of


    571 ) その日は彼は姿を見せませんでした.    

    He didn't (   ) that day.

    appear


    572 ) 私にその理由を説明してくれませんか.    

    Can you (   ) the reason to me?

    explain


    573 ) 先生が来るまでここでしばらく待っていてください.    

    Please wait here (   ) (   ) (   ) (   ) the teacher comes.

    for a while till[until]








    Unit 35 文型


    574 ) コンサートは6時半に始まりました.    

    The (   ) (   ) at six thirty.

    concert started


    575 ) テッドはよい医者になりました.    

    Ted (   ) a good (   ).

    became, doctor


    576 ) ユイはとてもじょうずにピアノを弾きました.    

    Yui (   ) the (   ) very well.

    played, piano


    577 ) 私のクラスの子どもたちはステージの上で踊りました.    

    The (   ) in my class (   ) on the stage.

    children, danced


    578 ) 父は疲れているように見えます.    

    My father (   ) (   ).

    looks tired


    579 ) この消しゴムはよいにおいがします.    

    This eraser (   ) (   ).

    smells nice


    580 ) 私たちは英語を一生けんめい勉強します.    

    We (   ) (   ) hard.

    study English


    581 ) エマは息子にかばんを作ってあげました.    

    Emma (   ) her (   ) a (   ).

    made, son, bag


    582 ) マイクはジムに花をあげました.    

    Mike gave some (   ) (   ) Jim.

    flowers to


    583 ) その知らせは私たちをうれしい気分にしてくれた.    

    The (   ) (   ) (   ) (   ).

    news made us happy


    584 ) 私たちはいつも彼をアレックスと呼びます.    

    (   ) always (   ) (   ) (   ).

    We, call him Alex


    585 ) そのドアを開けておいてください.    

    Please (   ) the (   ) (   ).

    keep, door open


    586 ) その両親は赤ちゃんをレンと名づけました.    

    The parents (   ) their (   ) (   ).

    named, baby Ren


    587 ) 私に京都駅までの道を教えていただけませんか.    

    Could you tell (   ) (   ) (   ) to Kyoto Station?

    me the way


    588 ) 父は50歳ですが,若く見えます.    

    My father is fifty years old, but he (   ) (   ).

    looks young


    589 ) 私はその有名な映画がたいくつなものだとわかりました.    

    I (   ) the famous (   ) boring.

    found, movie


    590 ) 自分の寝室はいつも清潔にしておくべきです.    

    You should always (   ) your bedroom (   ).

    keep, clean


    591 ) 母は私にすてきなドレスを見つけてくれました.    

    My mother (   ) a beautiful dress (   ) me.

    found, for


    592 ) その夫婦は彼らの赤ちゃんをデイビッドと名づけました.    

    The couple (   ) (   ) (   ) David.

    named their baby


    593 ) 私の姉[妹]は昨年看護師になりました.    

    My sister (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    became a nurse last year


    594 ) 寒くなってきたので,私は窓を閉めました.    

    I closed the window (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    because it was getting cold


    595 ) このコンピュータの使い方を教えてくれませんか.    

    Can you (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) this computer?

    show me how to use


    596 ) 病院に行く道を教えていただけませんか.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) to the hospital?

    Would you tell me the way


    597 ) だれもがその映画がおもしろいとわかるでしょう.    

    Everybody will (   ) (   ) (   ) (   ).

    find the movie interesting


    598 ) この本はとても役に立ちそうですが,少し高いです.    

    This book looks very (   ), but it's a little expensive.

    useful


    599 ) この花は甘いにおいがしますよね.    

    These flowers (   ) (   ), don't they?

    smell sweet


    600 ) 私はあなたと話していると幸せな気持ちになります.    

    I (   ) happy when I am talking with you.

    feel








    Unit 36 形容詞・副詞


    601 ) メアリーは美しい髪をしています.    

    Mary has (   ) hair.

    beautiful


    602 ) メアリーの髪は美しいです.    

    Mary's hair is (   ).

    beautiful


    603 ) ホールには少数の生徒がいました.    

    There were (   ) (   ) students in the hall.

    a few


    604 ) ホールにはほとんど生徒がいませんでした.    

    There were (   ) students in the hall.

    few


    605 ) 私は昨日 おもしろい映画を見ました.    

    I saw an (   ) movie yesterday.

    interesting


    606 ) 私はその映画がおもしろいとわかりました.    

    I found the movie (   ).

    interesting


    607 ) 今年の夏は雨が多かったです.    

    We had (   ) (   ) (   ) rain this summer.

    a lot of


    608 ) 今年の夏はほとんど雨が降りませんでした.    

    We had (   ) rain this summer.

    little


    609 ) 私はお金をまったく持っていませんでした.    

    I had (   ) money.

    no


    610 ) トムはいとも簡単にその質問に答えました.    

    Tom answered the question (   ) (   ).

    very easily


    611 ) 父はたいてい7時に帰宅します.    

    My father (   ) comes home at seven.

    usually


    612 ) 私は昨日,駅でおじさんを見ました.    

    I saw my uncle (   ) (   ) (   ) (   ).

    at the station yesterday


    613 ) 私は君のアイデアはとてもよいと思います.    

    I think your idea is (   ) good.

    very


    614 ) メアリーは決して私にうそをつきません.    

    Mary (   ) lies to me.

    never


    615 ) あなたは昨夜 このあたりでその男性を見ましたか.    

    Did you see the man (   ) (   ) (   ) (   )?

    around here last night


    616 ) 私はスケートをするのが好きです.―私も好きです.    

    I like skating. ― I like it, (   ).

    too


    617 ) 私はスケートができません.―私もできません.    

    I can't skate. ― I can't skate, (   ).

    either


    618 ) 私は昨日 ここで先生に会いました.    

    I saw my teacher (   ) (   ).

    here yesterday


    619 ) ベスは先週,この教会でバイオリンを弾きました.    

    Beth played the violin (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    at[in] this church last week


    620 ) 明日の会議には行きたくないなあ.―ぼくも行きたくないよ.    

    I don't want to go to the meeting tomorrow. ― I don't, (   ).

    either


    621 ) 何かおもしろい読み物を持っていませんか.    

    Do you have (   ) (   ) to read?

    anything interesting


    622 ) 私はその問題が難しいとわかりました.    

    I (   ) the question (   ).

    found, difficult


    623 ) 私の父はときどき早く家に帰ってきます.    

    My father (   ) (   ) home early.

    sometimes comes[gets]


    624 ) キャシーは決してミスをしないので,みんなが信頼しています.    

    Everybody trusts Cathy because she (   ) (   ) mistakes.

    never makes


    625 ) 昨日 そのテレビドラマを見なかったんだ.―私も見なかったよ.    

    I didn't watch the TV drama yesterday. ― I didn't, (   ).

    either


    626 ) 私たちはそのときあまりお金を持っていませんでした.    

    We (   ) (   ) (   ) (   ) at that time.

    didn't have much money


    627 ) 何か質問はありますか.―はい,いくつか質問があります.    

    Do you (   ) (   ) (   )? ― Yes, I (   ) (   ) (   ).

    have any questions, have some questions


    628 ) あなたの英語には数個まちがいがあります.    

    There are (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    a few mistakes in your English


    629 ) ふだんはいつ部屋をそうじするの?―土曜日の朝だね.    

    When (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   )? ― (   ) (   ) (   ).

    do you usually clean your room, On Saturday mornings


    630 ) ぼくはギターを弾くのが好きなんだ.―ぼくも好きだよ.    

    I (   ) (   ) (   ) (   ). ― I (   ) (   ), (   ).

    like playing the guitar, like it, too


    631 ) ほとんどすべての生徒がそのパーティーにやって来ました.    

    (   ) all the students came to the party.

    Almost


    632 ) あなたの解答は完ぺきだったと思います.    

    I think your answer was (   ).

    perfect


    633 ) 私はそんな奇妙な話は信じません.    

    I don't believe such a (   ) story.

    strange








    Unit 37 前置詞


    634 ) 私たちは学校の近くのバス停で会いました.    

    We met (   ) the bus stop (   ) the school.

    at, near


    635 ) 私たちの家はその2つの建物の間にあります.    

    Our house is (   ) the two buildings.

    between


    636 ) 人々はその部屋に駆け込んだ.    

    People ran (   ) the room.

    into


    637 ) 人々はその部屋から駆け出した.    

    People ran (   ) (   ) the room.

    out of


    638 ) 私たちはその道路に沿って歩いた.    

    We walked (   ) the road.

    along


    639 ) 私たちはその道路を横切って歩いた.    

    We walked (   ) the road.

    across


    640 ) マイクは朝[午前]7時に私を訪ねて来ました.    

    Mike visited me (   ) seven (   ) the morning.

    at, in


    641 ) 9時までここで待っていてください.    

    Please wait here (   ) nine.

    until


    642 ) 7時までに家に帰ってこなければいけません.    

    You must come home (   ) seven.

    by


    643 ) ジュンは昨日3時間ピアノを練習しました.    

    Jun practiced the piano (   ) three hours yesterday.

    for


    644 ) 私は休日の間にいとこに会うつもりです.    

    I'm going to meet my cousin (   ) the holidays.

    during


    645 ) 彼は1時間後に戻ってくるでしょう.    

    He'll be back (   ) an hour.

    in


    646 ) 私は今朝は朝食を食べませんでした.    

    I didn't have breakfast (   ) morning.

    this


    647 ) 私は5月3日の夕方にパリへ出発しました.    

    I left for Paris (   ) the evening of May 3.

    on


    648 ) 私はハサミで紙を切りました.    

    I cut the paper (   ) the scissors.

    with


    649 ) 雨のために我々は外出できなかった.    

    (   ) (   ) the rain, we couldn't go out.

    Because of


    650 ) 君はこの歌を英語で歌えますか.    

    Can you sing this song (   ) English?

    in


    651 ) 私の兄は生態系について作文を書きました.    

    My brother wrote an essay (   ) ecology.

    on


    652 ) 彼女はかぜのせいで学校を休みました.    

    She was absent from school (   ) (   ) a cold.

    because of


    653 ) テーブルの下にいるネコの名前は何ですか.    

    What's the name of the cat (   ) the table?

    under


    654 ) 通りを横切るときには注意しなさい.    

    Be careful when you walk (   ) the street.

    across


    655 ) 彼らは駅に到着し,東京行きの列車に乗りました.    

    They arrived (   ) the station and got (   ) the train (   ) Tokyo.

    at, on, to[for]


    656 ) この川は大阪市内を通って流れています.    

    This river flows (   ) Osaka City.

    through


    657 ) 私は先月 パリでルーブル美術館の近くに滞在しました.    

    I stayed (   ) the Louvre Museum (   ) Paris last month. 「ルーブル美術館」 the Louvre Museum

    near, in


    658 ) その木々の間には小さな池がありました.    

    There was a small pond (   ) the trees.

    among[between]


    659 ) その少年たちは次々にプールに飛び込みました.    

    The boys jumped (   ) the swimming pool one after another. 「次々に」 one after another

    into[in]


    660 ) ぼくは来週末までこのホテルに滞在する予定です.    

    I am going to stay (   ) this hotel (   ) next weekend.

    at[in], until[till]


    661 ) 次の火曜日の正午にもう1度ここに来てください.    

    Please come here again (   ) noon next Tuesday.

    at


    662 ) 1月29日の朝にここで会いましょう.    

    Let's meet here (   ) the morning (   ) January 29.

    on, of


    663 ) 両親は朝食前にいつも公園の周りを散歩します.    

    My parents always take a walk (   ) the park (   ) breakfast.

    around, before


    664 ) この問題を教科書を使わずに5分で解けますか.    

    Can you solve this problem (   ) five minutes (   ) your textbook?

    in, without


    665 ) その政治家は日本の英語教育に関するある計画に反対している.    

    The politician is (   ) a project on English education in Japan.

    against


    666 ) 白い服を着ている女性なら,パーティー会場から外へ出ていきましたよ.    

    The woman (   ) white went (   ) (   ) the party room.

    in, out of


    667 ) 台風のために,私たちはその式典に出席できませんでした.    

    (   ) (   ) the typhoon, we couldn't attend the ceremony. 「台風」 typhoon

    Because of


    668 ) その電車は大阪に向かって6時に出発しました.    

    The train (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    left for Osaka at six


    669 ) 私たちは先週末,川へ釣りに行きました.    

    We (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) last weekend.

    went fishing in the river


    670 ) 今朝は寒いです.シャツの上に上着をはおったほうがいいですよ.    

    It's cold this morning. You should (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    wear a jacket over your shirt


    671 ) たくさんの友人が私の入院中にお見舞いに来てくれました.    

    A lot of friends came to see me (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    during my stay in hospital


    672 ) そのドレス,本当によく似合っているよ.    

    You (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    look really great in that dress


    673 ) 私たちは海岸に沿って車を走らせました.    

    We drove along the (   ).

    coast


    674 ) その川は京都市内を通って流れています.    

    The river (   ) (   ) Kyoto City.

    flows[runs] through


    675 ) 太陽が地平線の上に昇りました.    

    The sun (   ) (   ) the (   ).

    rose above[over], horizon








    Unit 38 比較(1)


    676 ) ミキはお母さんと同じくらいの背の高さです.    

    Miki is (   ) (   ) (   ) her mother.

    as tall as


    677 ) 富士山はエベレスト山ほど高くありません.    

    Mt. Fuji isn't (   ) (   ) (   ) Mt. Everest.

    as high as


    678 ) レンはお兄さんと同じくらい本を持っています.    

    Ren has (   ) (   ) (   ) (   ) his brother.

    as many books as


    679 ) アレックスは先生と同じくらい速く走れます.    

    Alex can run (   ) (   ) (   ) our teacher.

    as fast as


    680 ) 私はジョンほどじょうずにテニスができません.    

    I can't play tennis (   ) (   ) (   ) John.

    as well as


    681 ) メイはアカリと同じくらいのお金を持っています.    

    Mei has (   ) (   ) (   ) (   ) Akari.

    as much money as


    682 ) デイビッドはお父さんよりも背が高いです.    

    David is (   ) (   ) his father.

    taller than


    683 ) このかばんはあのかばんよりも高価です.    

    This bag is (   ) (   ) (   ) that one.

    more expensive than


    684 ) ジャックはトムよりずっと速く走れます.    

    Jack can run (   ) (   ) (   ) Tom.

    much faster than


    685 ) 私は妹よりも早く家を出ました.    

    I left home (   ) (   ) my sister.

    earlier than


    686 ) 今日の試合は昨日の試合よりわくわくします.    

    Today's game is (   ) (   ) (   ) yesterday's.

    more exciting than


    687 ) ジョンは彼の父親より少し背が高いです.    

    John is (   ) (   ) (   ) (   ) his father.

    a little taller than


    688 ) ジョンはハヤトよりも20センチ背が高いです.    

    John is 20 cm (   ) (   ) Hayato.

    taller than


    689 ) メグは私より年上です.    

    Meg is older (   ) (   ).

    than I[me]


    690 ) 私の英語の先生は母と同い年です.    

    My English teacher is (   ) (   ) as my mother.

    as old


    691 ) この映画は『スターウォーズ』と同じくらいわくわくします.    

    This movie is (   ) exciting (   ) Star Wars.

    as, as


    692 ) 私の犬はあなたの犬ほどりこうではありません.    

    My dog is (   ) (   ) clever (   ) your dog.

    not as[so], as


    693 ) 私はあなたと同じくらいの数の友人がいます.    

    I have (   ) (   ) friends (   ) you.

    as many, as


    694 ) この家はあの家よりも古い.    

    This house is (   ) (   ) that one.

    older than


    695 ) 姉はいつも私より早く起きます.    

    My sister always gets up (   ) (   ) I do.

    earlier than


    696 ) 母は父より慎重に運転をします.    

    My mother drives (   ) (   ) than my father.

    more carefully


    697 ) この本はあの本よりもずっとおもしろいです.    

    This book is (   ) (   ) interesting (   ) that one.

    much[far] more, than


    698 ) このスカートはあのスカートと同じくらいの長さです.    

    This skirt is (   ) (   ) (   ) that one.

    as long as


    699 ) 私はあなたほど若くありません.    

    I'm (   ) (   ) (   ) (   ) you.

    not as[so] young as


    700 ) 父は母ほど料理じょうずではありません.    

    My father doesn't cook (   ) (   ) (   ) my mother.

    as[so] well as


    701 ) 弟は私と同じくらい体重があります.    

    My brother is (   ) (   ) (   ) I am.

    as heavy as


    702 ) ジョージはオリンピック選手なみに速く泳げます.    

    George can swim (   ) (   ) (   ) Olympic athletes. 「オリンピック」 Olympic

    as fast as


    703 ) 姉は父と同じくらいコーヒーを飲みます.    

    My sister drinks (   ) (   ) (   ) as my father.

    as much coffee


    704 ) この山は六甲山よりも高いです.    

    This mountain is (   ) (   ) Mt. Rokko.

    higher than


    705 ) 今日の天気は昨日の天気よりも悪い.    

    Today's weather is (   ) (   ) yesterday's.

    worse than


    706 ) 兄は私より10センチ背が高いです.    

    My brother is 10 centimeters (   ) (   ) me.

    taller than


    707 ) 太陽は地球よりもずっと大きいです.    

    The sun is (   ) (   ) (   ) the earth.

    much[far] bigger[larger] than


    708 ) 姉は私よりもたくさん洋服を持っています.    

    My sister has (   ) clothes (   ) me.

    more, than


    709 ) スペインでは,野球よりサッカーのほうが人気があります.    

    Soccer is (   ) popular (   ) baseball in Spain.

    more, than


    710 ) 中国の歴史はアメリカの歴史よりもずっと長いです.    

    The history of China is (   ) (   ) than that of the USA.

    much[far] longer


    711 ) もう少し大きな声で話していただけますか.    

    Could you speak a (   ) (   ) (   )? 「大きな声で」loudly 

    little more loudly


    712 ) このあたりは仙台よりずっとたくさん雪が降ります.    

    We have (   ) (   ) (   ) around here than in Sendai.

    much[far] more snow


    713 ) 私は昨日より今日のほうが気分がいいです.    

    I feel (   ) today (   ) yesterday.

    better, than


    714 ) 私はあなたほどすらすらとフランス語を話せません.    

    I can't speak French (   ) (   ) (   ) you.

    as fluently as


    715 ) 昨日よりも今日のほうがずっと寒いです.    

    It's (   ) (   ) (   ) (   ) yesterday.

    much colder today than


    716 ) この車はあの車よりも値段が高そうです.    

    This car (   ) (   ) (   ) (   ) that one.

    looks more expensive than


    717 ) 私の母は父よりも3歳年下です.    

    My mother is (   ) (   ) (   ) (   ) my father.

    three years younger than


    718 ) 私の兄[弟]は私よりも30分早く帰宅しました.    

    My brother came home (   ) (   ) (   ) (   ) me.

    thirty minutes earlier than


    719 ) 私の部屋は兄の部屋ほど広くないけれど,兄の部屋よりきれいです.    

    My room isn't (   ) as my brother's, but it's (   ) than his.[空所には2語以上入ることがある]

    as[so] large[big], cleaner


    720 ) 今日は私はあなたよりたくさん宿題があります.    

    I have (   ) you today.[空所には2語以上入ることがある]

    more homework than


    721 ) 弟は私ほどお金を持っていません.    

    My brother (   ) as (   ) as I do.[空所には2語以上入ることがある]

    doesn't have, much money


    722 ) 私の姉は私よりも2歳年上ですが,身長は私のほうが少し高いです.    

    My sister is (   ) than me, but I'm (   ) than her.[空所には2語以上入ることがある]

    two years older, a little taller


    723 ) あなたのお兄さんはすばらしいスポーツマンですよね.    

    Your brother is a great (   ), isn't he?

    athlete


    724 ) インドの人口はアメリカの人口よりずっと多いです.    

    The (   ) of India is much larger than that of the USA.

    population


    725 ) 努力すれば,夢はかなうでしょう.    

    If you make an (   ), your dream will come true. 「(夢が)かなう,実現する」 come true

    effort


    726 ) 私は今朝あなたの手紙を受け取りました.    

    I (   ) your letter this morning.

    received[got]


    727 ) 中国への旅はすばらしい経験でした.    

    Our trip to China was a great (   ).

    experience








    Unit 39 比較(2)


    728 ) 富士山は日本で一番高い山です.    

    Mt. Fuji is (   ) (   ) mountain (   ) Japan.

    the highest, in


    729 ) この腕時計はその3つの中で最も高価です.    

    This watch is (   ) (   ) (   ) (   ) the three.

    the most expensive of


    730 ) ジェーンはクラスで一番速く泳げます.    

    Jane can swim (   ) (   ) her class.

    fastest in


    731 ) この問題はその10問の中で一番易しいです.    

    This question is (   ) (   ) (   ) the ten.

    the easiest of


    732 ) 君はこの学校で一番歌がうまいです.    

    You are (   ) (   ) singer (   ) this school.

    the best, in


    733 ) 私は家族の中で一番年下です.    

    I am (   ) (   ) (   ) my family.

    the youngest in


    734 ) 私の兄は家族全員の中で一番背が高い.    

    My brother is (   ) (   ) (   ) all my family members.

    the tallest of


    735 ) 今日私はクラスで一番早く学校に来た.    

    Today I came to school (   ) (   ) in my class.

    the earliest


    736 ) ジムはクラスのどの生徒よりも速く走ることができます.    

    Jim can run (   ) (   ) (   ) (   ) student in the class.

    faster than any other


    737 ) クラスのどの生徒もジムほど速く走ることはできません.    

    (   ) (   ) student in the class can run (   ) (   ) (   ) Jim.

    No other, as fast as


    738 ) クラスのどの生徒もジムより速く走ることはできません.    

    (   ) (   ) student in the class can run (   ) (   ) Jim.

    No other, faster than


    739 ) ジムはクラスで一番速く走ることができます.    

    Jim can run (   ) (   ) in the class.

    the fastest


    740 ) 健康はほかの何よりも大切です.    

    Health is (   ) (   ) (   ) anything else.

    more precious than


    741 ) 健康ほど大切なものは何もない.    

    Nothing (   ) (   ) (   ) as health.

    is as precious


    742 ) 健康より大切なものは何もない.    

    Nothing (   ) (   ) (   ) than health.

    is more precious


    743 ) ヤマトはクラスのどの生徒よりも野球がじょうずです.    

    Yamato plays baseball better than (   ) other (   ) in the class.

    any, student


    744 ) このクラスでヤマトほど野球がじょうずな生徒はいません.    

    (   ) other (   ) in this class plays baseball (   ) (   ) as Yamato.

    No, student, as[so] well


    745 ) 私にとって家族と時間を過ごすことほど大切なものはありません.    

    (   ) is (   ) important to me as spending time with my family.

    Nothing, as


    746 ) 琵琶湖は日本で一番大きい湖です.    

    Lake Biwa is (   ) (   ) lake (   ) Japan.

    the largest[biggest], in


    747 ) メグは私たちみんなの中で一番速くキーボードを打ちます.    

    Meg types the (   ) (   ) us all. 「キーボードを打つ」type 

    fastest of


    748 ) この写真はその3枚の中で一番美しい.    

    This photo is (   ) (   ) (   ) of the three.

    the most beautiful


    749 ) アイカはこの学校で一番すらすらと英語を話します.    

    Aika speaks English the (   ) (   ) (   ) this school.

    most fluently in


    750 ) ボブはクラブの中で一番背が低いけれど,私たちみんなの中で一番高くジャンプできます.    

    Bob is (   ) (   ) in the club, but he can jump (   ) of us all.

    the shortest, highest


    751 ) ケイトは理科のテストでクラスで一番よい点を取りました.    

    Kate got (   ) (   ) score on the science test in her class.

    the best


    752 ) この問題は3つの中で一番難しいです.    

    This question is (   ) (   ) (   ) (   ) the three.

    the most difficult of


    753 ) 月曜日は私にとって7日間のうちで最も忙しい日です.    

    Monday is (   ) (   ) (   ) of the seven days to me.

    the busiest day


    754 ) この町にはこの店ほど大きい書店はありません.    

    (   ) (   ) bookstore in this town is as (   ) as this store.

    No other, large[big]


    755 ) ルーシーはクラスのどの女の子よりも足が速いです.    

    Lucy runs (   ) than (   ) (   ) (   ) in the class.

    faster, any other girl


    756 ) 私は旅行より楽しいことはないと思います.    

    I think that (   ) is more pleasant (   ) traveling.

    nothing, than


    757 ) このあたりでこの教会より古い建物はありません.    

    (   ) other (   ) around here is (   ) than this church.

    No, building, older


    758 ) その数学のテストでは,私たち3人の中で私が一番悪い点を取りました.    

    I got (   ) (   ) score of us three on the math test.

    the worst


    759 ) これは日本で一番古い動物園です.    

    This is (   ) (   ) (   ) in Japan.

    the oldest zoo


    760 ) この映画はすべての中で一番わくわくします.    

    This movie is (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    the most exciting of all


    761 ) デイビッドはクラスのどの男の子よりも背が高いです.    

    David is (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) in the class.

    taller than any other boy


    762 ) 愛はほかの何よりも大切です.    

    Love is (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    more important than anything else


    763 ) この学校でクリスほど野球が好きな人はいません.    

    Nobody in this school (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) Chris.

    likes baseball as much as


    764 ) あなたはそのチームの一員ですか.    

    Are you a (   ) of the team?

    member


    765 ) あなたとお話しするのはとても楽しかったです.    

    It was very (   ) to talk with you.

    pleasant


    766 ) 私は彼が日本で一番強い力士だと思っています.    

    I think he is the (   ) sumo wrestler in Japan. 「力士」 sumo wrestler

    strongest


    767 ) 私にとって,友情ほど大切なものはありません.    

    Nothing is as important as (   ) to me.

    friendship


    768 ) うちの近所にすてきなレストランがあります.    

    There is a nice restaurant in my (   ).

    neighborhood








    Unit 40 比較(3)


    769 ) コーヒーか紅茶かどちらが好きですか.―紅茶のほうが好きです.    

    (   ) do you like (   ), coffee (   ) tea? ― I like tea better.

    Which, better, or


    770 ) あなたはどのスポーツが一番好きですか.―バレーボールが一番好きです.    

    (   ) sport do you like (   ) (   )? ― I like volleyball the best.

    What, the best


    771 ) 金星か火星か,どちらが大きいですか.―金星です.    

    (   ) is (   ), Venus (   ) Mars? ― Venus is.

    Which, bigger, or


    772 ) 3人の中でだれが一番年上ですか.―ユカです.    

    (   ) is (   ) (   ) of the three? ― Yuka is.

    Who, the oldest


    773 ) この家は私たちの家の3倍の広さです.    

    This house is (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) our house.

    three times as large as


    774 ) できるだけ早く私に電話をください.    

    Please call me (   ) (   ) (   ) (   ).

    as soon as possible


    775 ) だんだん暖かくなってきています.    

    It's getting (   ) (   ) (   ).

    warmer and warmer


    776 ) 手に入れれば入れるほど,ますますほしくなる.    

    (   ) (   ) you get, (   ) (   ) you want.

    The more, the more


    777 ) 大阪は日本で最も大きい都市の1つだ.    

    Osaka is (   ) (   ) (   ) (   ) cities in Japan.

    one of the largest


    778 ) トムは私の2倍の(数の)本を読んでいます.    

    Tom reads (   ) (   ) (   ) books (   ) I do.

    twice as many, as


    779 ) できるだけ速く走りなさい.    

    Run (   ) (   ) (   ) (   ).

    as fast as possible


    780 ) ジムはますます忙しくなっていった.    

    Jim became (   ) (   ) (   ).

    busier and busier


    781 ) 高く登れば登るほど,ますます寒くなります.    

    (   ) (   ) you climb, (   ) (   ) it becomes.

    The higher, the colder


    782 ) サヤカはこの学校で最も頭のいい生徒の1人です.    

    Sayaka is (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) in this school.

    one of the most intelligent students


    783 ) 犬とネコのどっちが好きなの?―ネコのほうが好きだよ.    

    (   ) do you like (   ), dogs (   ) cats? ― I like cats (   ).

    Which, better, or, better


    784 ) 何の教科が一番好きなの?―理科が一番好きだよ.    

    (   ) subject do you like (   )? ― I like science (   ).

    What, best, best


    785 ) その5人の女の子の中で,だれが一番速く走れるの?    

    (   ) can run (   ) (   ) the five girls?

    Who, fastest of


    786 ) このロボットはあのロボットの2倍の速さで動きます.    

    This robot moves (   ) (   ) fast (   ) that one.

    twice as, as


    787 ) 私はできるだけはっきりと話しました.    

    I spoke (   ) clearly (   ) (   ).

    as, as possible


    788 ) 明日の朝はできるだけ早く起きなさい.    

    Get up as early as (   ) (   ) tomorrow morning.

    you can


    789 ) ますます多くの人々がこの店に来るでしょう.    

    (   ) and (   ) people will come to this store.

    More, more


    790 ) 本をたくさん読めば読むほど,あなたはますます頭がよくなります.    

    (   ) (   ) books you read, (   ) (   ) you become. 「頭がよい」 smart

    The more, the smarter


    791 ) この映画は今年最もわくわくする映画の1つです.    

    This is (   ) of the most exciting (   ) of the year.

    one, movies


    792 ) A:読書と映画鑑賞のどっちが好きなの?    

    A: (   ) do you like (   ), reading (   ) watching movies ?

    Which, better, or


      B:映画を見るより読書のほうが好きだよ.    

    B: I like reading (   ) (   ) watching movies .

    better than


       何よりも読書が好きだよ.    

    I like (   ) (   ) (   ) anything else .

    reading better than


      A:どんな娯楽が一番好きなの?    

    A: (   ) entertainment do you like (   ) ?

    What, best


      B:テレビを見るのが一番好きだよ.    

    B: I like (   ) (   ) (   ).

    watching TV best


    793 ) この公園は甲子園球場の5倍の広さがあります.    

    This park is (   ) (   ) (   ) (   ) as Koshien Stadium.

    five times as large[big]


    794 ) 私たちのチームにはあなたのチームの約2倍のメンバーがいます.    

    Our team has about (   ) (   ) many members (   ) your team.

    twice as, as


    795 ) できるだけ多くの問題に答えなさい.    

    Answer (   ) (   ) questions (   ) you (   ).

    as many, as, can


    796 ) 私はできるかぎり長生きしたいです.    

    I want to live as (   ) (   ) (   ).

    long as possible


    797 ) 彼は年をとればとるほど,ますますやさしくなった.    

    (   ) (   ) he got, (   ) (   ) he became.

    The older, the kinder


    798 ) ますます多くの若者たちが,留学に興味をもっています.    

    (   ) and (   ) young people are interested in studying abroad.

    More, more


    799 ) 英語を学ぶことは私たちにとってますます重要になってきています.    

    Learning English is becoming (   ) and (   ) important to us.

    more, more


    800 ) 奈良は日本で最も古い都市の1つです.    

    Nara is (   ) (   ) (   ) oldest (   ) in Japan.

    one of the, cities


    801 ) レンはクラスで最も活発な生徒の1人です.    

    Ren is (   ) of (   ) (   ) active (   ) in the class.

    one, the most, students


    802 ) 米とパン,どっちが好き?―パンのほうが好きだね.    

    (   ) do you like (   ), (   ) (   ) (   )? ― I like (   ) (   ).

    Which, better, rice or bread, bread better


    803 ) あなたのクラスではだれが一番バスケットボールがじょうずなの?    

    (   ) (   ) (   ) (   ) in your class?

    Who plays basketball best


    804 ) ますます日が短くなってきています.    

    The days are (   ) (   ) (   ) (   ).

    getting shorter and shorter


    805 ) できるだけたくさんの本を読みなさい.    

    Read (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   ).

    as many books as you can


    806 ) 早起きすればするほど,ますますたくさんのことができるようになります.    

    (   ) (   ) you get up, (   ) (   ) you can do.

    The earlier, the more


    807 ) 私の父は,バスで通勤するより歩いて行くほうが好きです.    

    My father (   ) to his office (   ) going there by bus.[空所には2語以上入ることがある]

    likes walking, better than


    808 ) 私の兄は毎日私の約3倍のごはんを食べます.    

    My brother eats (   ) rice as I do every day.[空所には2語以上入ることがある]

    about three times as much


    809 ) 今日の午後はますます暑くなると思います.    

    I think that it will become (   ) this afternoon.[空所には2語以上入ることがある]

    hotter and hotter


    810 ) 長く待てば待つほど,ますますお腹が減ってきた.    

    (   ) we waited, (   ) we felt.[空所には2語以上入ることがある]

    The longer, the hungrier


    811 ) この文章(の一節)を読んで,質問に答えなさい.    

    Read this (   ) and answer the question.

    passage


    812 ) 彼女はクラスで一番頭のよい女の子です.    

    She is the most (   ) girl in the class.

    intelligent


    813 ) デザートは何にしますか.    

    What do you have for (   )?

    dessert


    814 ) 私はハムスターをペットとして飼っています.    

    I have a hamster as a (   ).

    pet


    815 ) その店は毎日の買い物にとても便利です.    

    The store is very (   ) for shopping every day.

    convenient








    Unit 41 受動態


    816 ) この部屋は多くの生徒たちに使われます.    

    This room (   ) (   ) (   ) a lot of students.

    is used by


    817 ) ボランティアが日本各地から集められました.    

    Volunteers (   ) (   ) from all over Japan.

    were gathered


    818 ) 私の自転車は昨夜盗まれた.    

    My bike (   ) (   ) last night.

    was stolen


    819 ) メキシコではおもにスペイン語が話されています.    

    Spanish (   ) mainly (   ) in Mexico.

    is, spoken


    820 ) この本はイシグロによって書かれたのではありません.    

    This book (   ) (   ) (   ) by Ishiguro.

    was not written


    821 ) 君の自転車は盗まれたのですか.    

    (   ) your bike (   )?

    Was, stolen


    822 ) どんな本が若い女の子たちに読まれているのですか.    

    (   ) book (   ) (   ) by young girls?

    What, is read


    823 ) このコンピュータは使われていません.    

    This computer (   ) (   ).

    isn't used


    824 ) この本は君のおじいさんによって書かれたのですか.―はい,そうです.    

    (   ) this book (   ) by your grandfather? ― (   ), it (   ).

    Was, written, Yes, was


    825 ) あなたの学校はいつ建てられたのですか.    

    (   ) (   ) your school (   )?

    When was, built


    826 ) だれがそのドアを開けましたか.    

    (   ) (   ) the door (   ) (   )?

    Who was, opened by


    827 ) この絵は5人の生徒たちによって描かれました.    

    This picture (   ) (   ) by five students.

    was drawn[painted]


    828 ) この本は日本の若い人たちによって読まれています.    

    This book (   ) (   ) by young Japanese people.

    is read


    829 ) 英語は世界中で話されています.    

    English (   ) (   ) all over the world.

    is spoken


    830 ) その窓は昨夜 割られました.    

    Those windows (   ) (   ) last night.

    were broken


    831 ) この塔は50年前に建てられました.    

    This tower (   ) (   ) fifty years ago.

    was built


    832 ) 碁はヨーロッパの多くの国々で行われています.    

    The game of Go (   ) (   ) in many countries in Europe.

    is played


    833 ) この料理はジェーンが作ったのですか.    

    (   ) this dish (   ) by Jane?

    Was, cooked[made]


    834 ) それらの歌はコンサートで歌われましたか.    

    (   ) the songs (   ) at the concert?

    Were, sung


    835 ) この本には何が書かれているのですか.    

    What (   ) (   ) in this book?

    is written


    836 ) 放課後だれによってこの部屋にかぎがかけられたのでしょうか.    

    Who (   ) this room locked (   ) after school?

    was, by


    837 ) その祭りは年に1回行われるのですか.    

    (   ) the festival (   ) once a year? 「(祭りなど)を行う」 hold―held―held

    Is, held


    838 ) これらの絵はおとなによって描かれたのではありません.    

    These pictures (   ) (   ) (   ) by adults.

    were not drawn[painted]


    839 ) その指示は生徒たち全員に理解されましたか.    

    (   ) the direction (   ) (   ) all the students?

    Was, understood by


    840 ) その森でいくつきのこが見つかりましたか.    

    How many mushrooms (   ) (   ) in the woods?

    were found


    841 ) この箱はだれによって組み立てられたのですか.    

    Who (   ) the box (   ) together (   )? 「~を組み立てる」 put together ~

    was, put, by


    842 ) 店からは何が盗まれたのですか.    

    What (   ) (   ) from the shop?

    was stolen


    843 ) この寺はいつ建てられたのだろうか.    

    (   ) (   ) this temple (   )?

    When was, built


    844 ) フランス語は約30か国で話されている.    

    French (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) countries.

    is spoken in about thirty


    845 ) この橋はいつ建設されたのですか.―1604年です.    

    (   ) (   ) this (   ) (   )? ― It (   ) (   ) (   ) (   ).

    When was, bridge built, was built in 1604


    846 ) 犯人のDNAはナイフからは見つかりませんでした.    

    The criminal's DNA (   ) (   ) (   ) on the knife.

    was not found


    847 ) あの絵画はアメリカの金持ちの男性に購入されました.    

    That painting (   ) (   ) (   ) an American rich man.

    was bought by


    848 ) この本はだれによって書かれたの?―どの本? 『ガリバー旅行記』? ジョナサン・スウィフトだよ.    

    (   ) (   ) (   ) (   ) (   ) (   )? ― Which one? Gulliver's Travels? It (   ) (   ) (   ) Jonathan Swift.

    Who was this book written by, was written by


    849 ) おとな2名と子ども1名のチケットがほしいのですが.    

    I'd like tickets for two (   ) and a child.

    adults


    850 ) その医者は町の多くの人々に尊敬されています.    

    The doctor is (   ) by a lot of people in the town.

    respected


    851 ) あなたの自転車はいつ盗まれたのですか.    

    When was your bike (   )?

    stolen


    852 ) このカメラを修理していただけませんか.    

    Would you (   ) this camera?

    repair




    もくじへ戻る


    Copyright© Manabiplus All Rights Reserved.
    《Web Design:Template-Party》

    Sample Site